chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あみものだもの https://blog.goo.ne.jp/amimono20181101

大雑把とせっかちが災いして、万年初心者の編み物ブログです。 最近は翻訳パターンの作品を編んでます。

旧ブログが存在はするのに編集できなくなったので、新規で書き始めました。

ぐりこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/15

arrow_drop_down
  • 間に合わず…

    バレンタインまでに仕上げるぞ、と意気込んでいたマフラーですが、残念ながら間に合いませんでした。建国記念の日に市街まで家族分のチョコを買いに行ったり、色々忙しかったので…。なので今日のブログはチョコの話題で嵩増ししようと思ってます。ごめんなさい。でもたまにはこういう日があってもいいでしょ。私は自分大好きウーマンなので、チョコ以外にも自分用にバレンタインギフトを用意しました。それがこれ。今、LINEクリエイターズスタンプの「可愛い嘘のカワウソ」にどハマりしてます。そのグッズをロフトネットで買いました。自分用なのに、ギフトラッピングで届けてもらいました。我ながら自己愛飛び抜けてるわ…。中身はこれらです。Tシャツと、三連ポーチ、ショッパーです。もう今年で40になるのにこんなキャラグッズ持ってていいのか…と思ったんですが...間に合わず…

  • ニットの日

    こんにちは。今日はニットの日なんだそうです。2月10日でニットの日。分かりやすくていいですね。10月10日のほうがふさわしいのでは?という話もありますが、季節を考えるとやっぱり2月でしょ、と個人的には思います。が、ニットの日ということでセールしてくれるならどっちの日も受け入れます!!ボッブル付きアラン模様のマフラーですが…19模様目、130cmです。先の土日編むことができなかったのでさらに遅れてしまいました。バレンタインに間に合うかどうかは明日、建国記念の日にかかっています。別に誰にあげるわけでなし、間に合わなくてもいいんですが…なんとなく自分へのバレンタインにしてあげたくなったので、頑張ろう。自分ラブ…。ニットの日

  • 知らなかった基本のキ②

    17模様目、長さ116cmまで来ました。進捗度67%です。一日1模様が目標でしたが、やや遅れ気味です。それでもあと9模様なので、バレンタインには間に合いそうです。(誰にもあげませんがね)まだ2月なので、今年の出番はありそうです。この前のレッスンでは二目ゴム編みが正確に編めるようになっていたので、編み図の読み方について教えました。平編みの編み図は全て表側から見た記号図なので、偶数段(裏面)では書いてあるのが表目なら、実際は裏目を編む…といったことです。ややこしいので、時間をかけて教えるつもりでしたが、彼女は理解が早かったのでものの五分でレクチャーは終わってしまいました。しかし、自宅に帰ってから基礎を見直したら、編み図の読み方について勘違いしていることに気がつきました。平編みの場合、偶数段では編み図を左から右に読む...知らなかった基本のキ②

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぐりこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぐりこさん
ブログタイトル
あみものだもの
フォロー
あみものだもの

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用