chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ニコリーナ東京
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/14

arrow_drop_down
  • 2021年の最後に

     2021年も最終日となりました。一年間ありがとうございました。 今年一年、皆様にはどのような年だったでしょうか。コンプリメントを始められたばかりの方は、不登校に悩み苦しい年だったと思いますが、コンプリメントの子育てに出

  • 大掃除をしながら「ゼロか100か思考」について考えた ☆ひなた☆

     私は掃除がキライです。 年末の窓拭きをしながら、なぜキライなんだろうと考えているうちに気付きました。やるならば徹底的にやらないと気が済まないからです。 窓なら室内からも外からも曇っている場所が一ヶ所でもあった

  • 再読について思うこと★ほりもぐ★

     12月は5年前にコンプリメントに取り組み始めた月です。12月8日に始めて、2学期中の登校はできませんでしたが、年が明けてから始業式までの数日で、子どもは学校のことを考えられるようになった気がします。うまくいくのか心細い毎日でした

  • 12月の親の会を開催しました

     12月19日(日)に12月親の会を開催しました。先月に続き対面での開催でしたが、関東各地から32名の方にご参加をいただきました。休日にも関わらず、お時間を作ってご参加いただきありがとうございました。先月2時間があっという間だった

  • 静岡親の会よりお知らせ

     --オンライン静岡親の会 開催のお知らせ--2021年12月26日 9:30〜11:00 ※新型コロナウイルスの感染状況を考慮しオンラインへ変更致しました!森田先生の本を読まれた方ならどなたでも参加可能です!オンライン

  • 再登校からの学年トップ ★オンリーワン★

     不登校でよく聞くのは『再登校したけれども勉強についていけない。』  これが大きな壁とならないように。   不登校には、様々なきっかけがあると思いますが、私が出会った不登校のお子さ

  • 親が自分を責める気持ち ☆ひなた☆

     子供が不登校になって、私は自分を責めました。同じようにされたかたも多いかと思います。  先日のこと。息子が「『2月の勝者』割と面白いよ」と教えてくれました。『2月の勝者』は中学受験を扱ったドラマです。&nbs

  • 理由はうまくいえないけど、大好き!★珈琲タイム★

    「なんで今日は悪いことが続くんだろう」という日があります。 人は、ひとつ悪いことが起こると、悪いことに意識が向きやすくなるそうです。   子どもへのコンプリメントに疲れる時があります。 自分の願っているように我が子が行動

  • 勇気を出したその一歩☆ミィ☆

     コンプリメントで子育てする親の会に参加するのを迷われている方はいらっしゃいませんか? 参加された方々の感想をブログで読み、会の良さを感じ取ってくださっている方も多いのではないかと思っています。 初めてのこと。

  • 自分の短所をひっくり返す!だけでなく… ☆ひなた☆

    以前の親の会でお試しでやってみた「自分の短所をひっくり返す」が楽しかったので、自分でもやってみました。 家族によると私は、食品に対して傷みなどを過剰に心配する傾向にあるらしいのですが、さっきスープを温めながら「あ、私が心配性なのは

  • 葛藤と成長★駒草★

    「僕を生んでくれたことに感謝しています」 先日、塾の三者面談で「親に感謝していますか?」と先生に質問されて、少し考えてから息子がハッキリと答えていました。 塾の先生が、「高校生で親にありがとうって言える子は少ないんだよ。普段から親

  • 最近挑戦している事 ☆マルコ☆

    以前は子どもの事が気になって仕方のないとき、家事に没頭することで色々な心配やとらわれから離れていることが多かったのですが、それは最近も一緒で過干渉の癖は、子供が安定したり調子が良くなると困った事に再発します。以前と違うのは、それを認識できる

  • 12月の各地の親の会開催予定

    2021年もいよいよ最後の年になりました。マスクやオンラインでの取り組みが日常になり、在宅勤務はもはや珍しくないことになりました。コロナで一気にオンライン化が進み、親の会も考えもしなかった全国から参加可能のオンライン親の会が各地で開かれるよ

  • 笑顔は伝染(うつ)る ★イトキチ★

     初めて親の会に参加したのはトレーニング50日あたりで世界一幸せなお母さんの笑顔には程遠い私でした 受付の方の温かく愛情深い笑顔にこんなふうに笑える日がくるのかと驚愕の思いと緊張が弛み安堵したこととごちゃまぜとなった感情

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ニコリーナ東京さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ニコリーナ東京さん
ブログタイトル
コンプリメント東京親の会 〜ラ・ニコリーナ東京〜
フォロー
コンプリメント東京親の会 〜ラ・ニコリーナ東京〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用