chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • まさかの3連勝・・・(笑)

    ソフトバンク 4-7 ロッテ 今日も逆転勝利で開幕3連勝・・・勝ちは素直に喜んでおきます。 ましてや昨年苦手にしたSBさんですのでこの喜びは尚更です。 とは言っても反省点はありますので次以降にはしっかりつなげて欲しいですね。 先発の種市さんは失策が絡んでの6回4失点の投球で...

  • 開幕2連勝!

    ソフトバンク 4-5 ロッテ 延長戦で勝利して開幕2連勝・・・勝ちは素直に喜んでおきます。 5回は逆転にSB柳田さんの3RHで逆転される嫌な流れでしたが、 その後リリーフ陣が無失点の凌いだのが良かったですね。 昨日の中森さんに続いて今日は高野さんの2イニング無失点が光りまし...

  • 開幕戦勝利!

    ソフトバンク 2-8 ロッテ プロ野球が開幕しましたのでブログ再開します。 シロウト目線でどれだけ記事UPできるか?ですが 今季も頑張ってみます。 開幕戦を勝利で飾りました。 勝ちは素直に喜んでおきます。 5回までSB有原さんの完全投球に開幕戦から大記録とも思いましたが・・...

  • 改めて2024年ドラフト

    昨日は西川選手の1位での交渉権獲得にお腹一杯でしたが改めて考えると・・・ 昨年は抽選では逃しましたが渡会さんを1位指名。 獲得していれば西川さんの指名は無かったかも?ですので この巡り合わせが良い結果に繋がればいいかなと思います。 西川選手はMAXに考えれば待ちに待ったホー...

  • 2024ドラフト会議

    2024年ドラフト会議が終了しました。 ウチの指名選手です。 支配下選手 【1位】 西川 史礁(青山学院大学) 外野手 右投・右打 【2位】 宮崎 竜成(ヤマハ) 内野手 右投・左打 【3位】 一條 力真(東洋大学) 投 手 右投・右打 【4位】 坂井 遼(...

  • 明日はドラフト会議

    明日はドラフト会議です。 記事によりますと ・1位指候補は4名で好評なし ・最終指名決定は明日 ・支配下は6名指名予定 どんなドラフトになるか楽しみです。吉納翼(早稲田大) 10/19にUPした個人的に考えた指名選手は以下の通りです。 【1位】 中村 優斗(愛知工業...

  • チームを去る人

    寂しいニュースです。 村田バッティングコーチが退団と井上選手が現役引退です。 村田コーチの現役時代は右のHRバッター。 大砲不在のウチには適任と感じていたので残念です。 契約満了とのことですが次の就任先が決まっている感じでしょうか? 2年間有難う御座いました。 今季も外国人...

  • 勝手にドラフト戦略会議 其の2 指名選手を考えてみました。

    今回は指名選手を考えてみました。 前回の指名の大枠は次の通りです。 1位~2位 【大学生・社会人投手】・【大学生・社会人外野手】 3位~4位 【高校生・投手】・【高校生・内野手】 5位~6位 【投手】【内外野手】※出身問わず 1~2位はとにかく即戦力で投手と外野手。 3~4...

  • 勝手にドラフト戦略会議 其の1

    今年もドラフト会議が近づきましたので薄っぺらな情報と考察力で 勝手にドラフト戦略会議してみました。 ※年齢は来年に迎えるものです。 まずは投手です。 先発ではカイケルさんの来季の契約が?で年齢も37歳。 佐々木さんが来季はまだ在籍するとは思っていますが将来はメジャーへ移籍。...

  • 福岡には行けませんでした。

    10/14 日本ハム 5-2 ロッテ 福岡には行けませんでした・・・残念です。 これで今季の全日程が終了。 今年もストレスの溜まる試合もありましたが、 リーグ戦と+αも少しですが楽しめました。 ロッテ球団の選手をはじめ関係者の皆様、お疲れ様です。 現地のファンの皆様もお疲...

  • そんなに甘くはなかったです。

    10/13 日本ハム 3-2 ロッテ サヨナラ負け・・・残念です。 勝利まであとアウト2つでしたが勝負は【下駄は履くまでは解らない】 とはよく言ったものです。 打線が・・・ 7回小島さんの2つ四球が・・・ 横山の暴投が・・・ 益田さんの万波さんへの初球が・・・ とここにな...

  • 痺れる試合

    10/12 日本ハム 0-2 ロッテ まずは1勝・・・素直に喜んでおきます。 データでは圧倒的に不利な状況でネガティブナことしか思い浮かびませんでしたが、 まだひとつ勝っただけですが勝負はやってみないと解らないものです。 それにしても何とも痺れる試合でした。 投手陣は完封...

  • 【オフ】って感じ。

    10/4 ソフトバンク 1-0 ロッテ 2戦続けての完封負け・・・残念です。 これでウチのレギュラーシーズンの全日程が終了。 まだCSありますがひとまずは球団関係者の皆様にはお疲れさまでした。 最後の2試合も上位チームに勝てずシーズン通りの結果となりました。 まあ順位は決...

  • 地元最終戦・・・寂しい結果となりました。

    10/3 日本ハム 3-0 ロッテ 完封負け・・・残念です。 順位が確定したとは言え地元での最終戦は対戦成績通りの結果でした。 最後くらいは・・・が正直なところです。 消化らしいスタメンではありましたが無得点は寂しすぎる感じです。 そんな中でルーキー2人が出場しましたのは...

  • これでもう少し楽しめます

    9/30 楽天 1-2 ロッテ 10/1 楽天 1-5 ロッテ このカード連勝でCS進出・・・素直に喜んでおきます。 楽天さんの先発を考えると連敗しか想像できませんでしたが ここでCS進出決めるとは思いませんでした。 まあ試合内容は2試合とも苦しい展開でしたがよく勝って...

  • 明日に繋げて欲しい

    9/28 西武 1-5 ロッテ 9/29 西武 0-2 ロッテ 2連勝・・・勝ちは素直に喜んでおきます。 まあ連勝はしましたが得点できない西武さんに助けられた感はありますが、 投手陣は良い仕事をしました。 先発は7回まで投げ切り、あとはブルペン陣が無失点。 益田さんは2...

  • 連勝

    9/14 西武 1-7 ロッテ 9/15 西武 2-7 ロッテ 連敗ストップして2連勝・・・勝ちは素直に喜んでおきます。 とは言っても相手が昨日は内野フライが取れなかったり四球連発で押し出しやら パスボールがあったり。 今日も初回に相手投手の暴投で同点など頂いた得点が無...

  • ダイナマイト不発

    9/17 楽天 5-4 ロッテ サヨナラ負け・・・残念です。 先発の西野さんは6回3失点。 ある程度の失点は覚悟していましたが2死になってからの2失点が勿体なかったですね。 1失点後の2四球が失点に繋がってしまいました。 何とか1点で凌いでいれば展開も違ったかもです。 そ...

  • 弱点目立つ4連戦

    9/13 西武 7-6 ロッテ 9/14 西武 0-1 ロッテ 9/15 西武 7-1 ロッテ 9/16 西武 1-0 ロッテ 中継を観えたのが今日の試合だけですが連敗でカード負け越し・・・残念です。 今季相性の良い西武さんなので何とか5分で終わって欲しかったのです...

  • 投打噛み合って連勝・・・下位チーム相手ですけど

    9/10 オリックス 1-4 ロッテ 9/11 オリックス 3-12 ロッテ 連勝・・・勝ちは素直に喜んでおきます。 2試合続けて投打が噛み合っての勝利です。 先発が試合を作って打線が援護する理想的な試合。 上位チームにこんな試合ができないのが悩ましいところですが、 残り...

  • 最後の最後に・・・

    9/8 楽天 5-9 ロッテ 負け越しを何とか阻止・・・勝ちは素直に喜んでおきます。 5回に逆転されて今日もダメかと思いましたが打線が何とか頑張っての勝利。 最後の最後にダメを押せて良かったですが・・・ お互いにミスが出て悉く失点に繋がる展開に負けなくて良かったが正直なとこ...

  • 嫌な予感・・・その通りでした。

    9/7 楽天 4-1 ロッテ 連敗・・・残念です。 先発小島さんの先頭四球に嫌な予感はしました。 二死まで辿り着きましたが、走者は進塁を続けましたのでより嫌な予感。 結果はその通りでしたが最悪のHRにガックリです。 一度抹消されてしっかり調整できると思うのにこの結果は残念で...

  • 遅すぎ

    9/6 楽天 2-1 ロッテ 連勝ならず・・・残念です。 先発の西野さんは7回2失点と試合は作りましたが負け投手。 2失点共に失投を痛打されてしまいました。 特に先制点は2死から2塁打✕2本で最後はフォークボールが甘かったのが 勿体ない感じがしました。 打線の援護がなかった...

  • 待望の一発!

    9/5 楽天 1-3 ロッテ 4連戦の初戦を勝利・・・勝ちは素直に喜んでおきます。 先発のカイケルさんが来日初勝利です。 初登板から何とか試合は作っていましたので今日は勝ち星に繋がって良かったですね。 結構ボール球多かったですが厳しいカウントでも丁寧に投げている印象で 見て...

  • 酷い試合(泣き)

    9/1 SB 10-2 ロッテ カード勝ち越しはならず・・・残念です。 この初戦を勝利したのに連敗で結局は負け越し。 最後の2得点は【おまけ】ですから、実質完封負けみたいなものです。 実力差はあるととは言え酷い試合にがっくりです(泣き) 9/1が日曜日で夏休み+α的な子供さ...

  • あとひと●●が欲しかった。

    8/31 SB 4-1 ロッテ 幸先よく先制したのに逆転負け・・・残念です。 初回の攻撃であとひと押し・・・ 6回の守りであとひと踏ん張り・・・ できたら結果は変わったかもしれませんね。 初回の1得点だけに嫌な予感はしましたがその通りの結果となってしまいました。 初回は1・...

  • 連敗ストップ

    8/29 西武 8-0 ロッテ 8/30 SB 2-6 ロッテ 8/29は西武戦の連勝は16でストップ。 この日はパ・リーグで唯一のカードでしたので勝てば半歩進めたのに・・・残念です。 まあいつまでも続くわけないのですが、まだまだ対戦を残しているので今後が大事ですね。 取...

  • 通常運転

    フェス明けで抜け殻になるかと思いましたが・・・ 余韻に浸っていてことのほか元気で昨日より通常運転です。 8/28 西武 3-4 ロッテ サヨナラで勝利ですので勝ちは素直に喜んでおきますが・・・ 相手の暴投✕2つで同点と決勝点には何と言って良いものか? 10回ウラの1死満塁で...

  • 【MONSTER baSH 2024】行ってきました。其の2

    【MONSTER baSH 2024】 中四国最大級の野外ロックフェス通称【モンバス】 開催地:香川県まんのう公園 開催日:8月24・25日 【8月25日】フェス2日目 午後より雨模様の予報が少々心配でしたが、 前日は水分が底をついたので持てる限りの飲料を持参。 半端ない消...

  • 【MONSTER baSH 2024】行ってきました。其の1

    【MONSTER baSH 2024】 ロッテも仕事も忘れて楽しんできました! 中四国最大級の野外ロックフェス通称【モンバス】 開催地:香川県まんのう公園 開催日:8月24・25日 薄っぺらな音楽ファンですが2daysでの参戦を決意。 しかも当年取って小生62歳・妻59歳の...

  • 2025年常勝軍団はハムさんに譲ってあげてください。

    8/22 日本ハム 4-3 ロッテ 逆転負けで3連敗・・・残念です。 幸先よく2点先取したのに見事な逆転負けです。 先発佐々木さんがピリッとせず点を取ったら取られで またまた同じような展開にガックリです。 4回ウラは4人掛かけてやっと同点は押し出しの1得点。 あとに続いて欲...

  • 今日も序盤で勝負あり

    8/21 日本ハム 7-1 ロッテ 逆転負けで連敗・・・残念です。 昨日と同じように序盤に失点してヒット数も相手と変わらないのに得点は相手以下。 しかも今日は先制するも直後に逆転され追い上げることもできませんでした。 すでに首位SBさんは遥か彼方ですがここに来て連敗。 勝て...

  • 苦手のままで終わるのか?

    8/20 日本ハム 5-3 ロッテ カード初戦の敗戦・・・残念です。 苦手のままで終わるのか?・・・とは言え既に9つの負け越しです(涙) 首位のSB以上に勝てないのが何とも言い難いです。 残りは地元での試合ばかりですので何とかして欲しいものです。 序盤に失点を重ねて流れを掴...

  • 6安打で1得点

    8/18 ソフトバンク 2-1 ロッテ カード勝越しなりませんでした・・・残念です。 先発の種市さんは7回2失点と好投でしたが、 打線の援護がなく残念でした。 しかも主軸には栗原さんのヒット1本と抑えただけに尚更です。 打線は昨日の3倍もヒット打ったのに(2本✕3)・・・ ...

  • 2安打で5得点って

    8/17 ソフトバンク 2-5 ロッテ 連敗ストップ・・・勝ちは素直に喜んでおきます。 初回に2失点でどうなるかと思いましたが、 カイケルさんが良い仕事をしてくれました。 実績は充分ですが調整登板もなく、しかも強力なSB打線相手なので 5回2失点は有難いことです。 変化球を...

  • ゲーム差通りの試合

    8/16 ソフトバンク 4-0 ロッテ 完敗・・・残念です。 ゲーム差通りの試合でした(涙) 先発の石川さんは初回に2被弾で3失点。 その後は4回に追加点を許して降板。 打線も苦手:有原さんに完封勝利を献上。 厳しいとは思っていましたがあまりにも予想通りの展開にガックリです...

  • 踏んだり蹴ったり

    8/15 日本ハム 6-1 ロッテ カード勝越しならず・・・残念です。 佐々木さんが2回に打球直撃で負傷交代。 緊急登板の坂本さんが後続を抑えますが回跨ぎで大量失点。 その後は無失点での継投でしたのでこの回だけなのは何とも言い難いです。 やっと復帰登板を果たした佐々木さん。...

  • 【次はやっつけられるように】次はホンマにお願いします。

    8/14 日本ハム 4-1 ロッテ 逆転負けで連勝ならず・・・残念です。 初回に1点先制するも直後にソロHRで追いつかれ、 2回は1安打で3失点と逆転されます。 ウチは3安打で1得点に対して日本ハムさんは2安打で4得点と高燃費。 四球と守りのミスが絡んでの失点はダメージが大...

  • 苦手払拭に向けて・・・

    8/13 日本ハム 0-6 ロッテ 完封リレーで勝利・・・勝ちは素直に喜んでおきます。 一夜で順位を2位に戻しました。 苦手チームとの連戦で初戦を勝てたのは良かったです。 先発の小島さんは8回まで無失点の好投。 丁寧なピッチングで内野ゴロを量産して2安打ですので完璧な投球で...

  • 上位3チームでひとり負け(涙)

    8/12 オリックス 4-0 ロッテ 3連勝ならず・・・残念です。 昨日と同様に昼間に上と下が勝っていますので勝ちたかったですが完封負けです。 かと言ってこのカードは勝ち越しているので良しと考えることにします。 先発西野さんは7回を2失点。 ある程度の失点は仕方なしですが四...

  • ウチらしくない(笑)・・・投打ともに効率の良さで勝利

    8/11 オリックス 1-6 ロッテ 連勝です・・・勝ちは素直に喜んでおきます。 昼間に上と下が勝っていますので負けると辛かったですが 投打が噛み合っての勝利で良かったです。 種市さんが1失点完投で打線も効率よく8安打で6得点と効率の良さは いつもこうあってくれたらと思うと...

  • 身体がいくつあっても足りない

    8/10 オリックス 1-3 ロッテ 9連戦を白星でスタート・・・勝ちは素直に喜んでおきます。 プロ野球も残り40試合近くになりましたが、 オリンピックに高校野球に加えて、現在息子が孫を連れて帰省中で 身体とテレビがいくつあっても足りない状況です(笑) 孫の相手が最優先なの...

  • やっぱ強いわ・・・解ってはいるんですけど

    8/8 ソフトバンク 6-3 ロッテ カード勝越しなりませんでした・・・残念です。 ウチは佐々木さんVSソフトバンク:石川さん。 このカードまだ勝てる確率高いと思っていましたが、 目論見通り行かないのが勝負事です。 それにしても解ってはいるんですがSBさんは強い。 でもせめ...

  • リードしていても・・・

    8/7 ソフトバンク 2-6 ロッテ とりあえず一矢報いました・・・勝ちは素直に喜んでおきます。 リードしている時の方がドキドキするは個人的【あるある】です。 いつか逆転される・・・長年ロッテファンの性かもしれません。 今日も初回に2失点でイヤなムードでしたが、 ポランコさ...

  • ゲーム差通りの試合

    8/4 ソフトバンク 6-1 ロッテ 完敗・・・残念です。 1・2位の対決ですが首位攻防とは程遠いゲーム差通りの内容でした(涙) 投打共に【質】の違いを感じる・・・そんな試合でした。 小島さんが如何に少ない失点で凌げるかがポイントでしたが・・・ 初回に速攻に3失点・1点返し...

  • カード勝越し

    2日まとめての雑感です。 8/3 オリックス 5-1 ロッテ 連勝ならず・・・残念です。 先発の西野さんが同点の5回に4失点。 2死からの失点ですので勿体なかったですね。 死球で満塁にしてしまったのが痛かったです。 塁を進める四死球はデメリットしか感じませんので尚更です。 ...

  • ギリギリの勝利

    8/2 オリックス 2-3 ロッテ 週末のカードはオリックスさん 連敗中でホームに帰って来て先発はエースの宮城さん。 連敗中のチームを相手にするのはネガティブナことしか思い浮かびませんが、 何とか逃げ切って勝利は・・・素直に喜んでおきます。 先発の石川さんは5回無失点で3勝...

  • 朗希さん復帰登板

    8/1 西武 1-4 ロッテ このカード3連勝で開幕よりこのカード負けなし。 長いことロッテファンやっておりますが、 同じチームになかなか勝てないのは何度も味わってきたので 西武ファンの気持ちは察しながらも勝ちは素直に喜んでおきます。 今日の先発は2か月ぶりの朗希さん。 藤...

  • どこまで行く?

    7/31 西武 2-6 ロッテ 連勝でこのカード負けなしです・・・勝ちは素直に喜んでおきます。 正直どこまで行くん? 【勝って】とここ最近は思いながらも半信半疑で試合を見ています。 先発のCCさんは7月は勝ち星に恵まれませんでしたが、 今日は打線の援護も早めにあり小刻みに追...

  • 相性・・・ですか?

    7/30 西武 6-7 ロッテ サヨナラ勝ちでカード初戦勝利・・・勝ちは素直に喜んでおきます。 【もうそろそろ】と思っているのは私だけではないと思いますが・・・ これで対西武さん12連勝です。 先発小島さんは守りのミスもありましたがほぼ毎回のピンチ。 藤原さんの好返球があっ...

  • 見事な・・・逆転負け(涙)

    7/28 楽天 8-7 ロッテ サヨナラ負けで3連勝ならず・・・残念です。 5回まで6点リードで種市さんはパーフェクトピッチング。 オリンピックモードに切り替えて柔道観戦しましたが、 阿部詩さんがポイント先行するも逆転負け。 勝負事は解らないものと改めて思っていたら ウチも...

  • 再び良い波が来ますように・・・

    7/27 楽天 3-5 ロッテ 昨日と似たような展開で連勝・・・勝ちは素直に喜んでおきます。 終盤は小川さんのエラーもあっての失点でハラハラしましたが、 何とか逃げ切りました。 今日はタイムリーエラー2つなのでイヤな流れでしたが、 鈴木さん・益田さんがその後をしっかり凌いで...

  • 終盤に向けて白星スタート

    7/26 楽天 1-6 ロッテ リーグ戦再開で勝利して連敗もストップ・・・素直に喜んでおきます。 複数点先制して終盤に追加点に1失点の継投と良い勝ち方だったと思います。 先発西野投手は5回まで1失点。 これで交代となりますが4・5回にピンチを招いて際どい内容だったので 賢明...

  • 苦手のままで・・・

    7/20 日本ハム 10-6 ロッテ 5連敗でASを迎えることになりました・・・憂鬱です。 今週は初っ端に勝っただけでその後は勝ち無し。 結局は苦手は苦手なままでした。 これで首位とはまた2桁差で2位から4位は2ゲーム差。 盛り上がるところがCS圏内というのが歯痒いところで...

  • このカード負け越し確定

    7/20 日本ハム 10-2 ロッテ 散々な結果で悔しい言葉も出てきません。 7月前半は調子良かったのにここに来ての連敗はウチらしい(涙) これで2カード連続負け越しですが、分が悪い2チームに対戦成績を 詰めることが出来ずこの先が思い遣られます。 4点先制されましたが2点差...

  • 【対左投手】左打者がチャンス作っても・・・

    7/19 日本ハム 2-1 ロッテ 7回までノーヒットに抑えながらも8・9回にソロHR✕2本打たれて・・・ 悔しい負けです(涙) 日ハム:加藤さんは苦手としていますので厳しい展開は予想していましたが、 8回まで無得点は何とかならんかったかなあ。 左投手に対して左打者がチャン...

  • 9番で5失点・・・何とかならんかったですか?

    7/17 ソフトバンク 6-4 ロッテ 結果的にこのカード負け越し・・・残念です。 まあ3連敗しなかっただけマシですが・・・悔しさ有りです。 今日の試合はある程度の失点は覚悟していましたが、 9番打者に5打点て・・・しかも全部2死から 何とかならなかったですかねえ。 3回の...

  • 天敵に10連敗・・・次回はお願いします。

    7/16 ソフトバンク 4-1 ロッテ 連勝はなりませんでした・・・残念です。 CCさんは初回からピンチの連続でしたが何とか凌いで4回は3凡。 波に乗れるかと思いましたがそう上手くは行きませんでした。 1番からの連打で調子の上がらないSB:栗原さんに バントの場面になったの...

  • 何点差でも最後はハラハラ感

    7/15 ソフトバンク 5-8 ロッテ カード初戦に勝利です。 交流戦明けでSBさんにひとつも勝てなかっただけにこの勝利は嬉しいです。 先発西野さんは5回まで2失点。 5回までは2点ビハインドで打線も苦手の大関さん。 先制された3回は死球・四球が絡んでのタイムリーと勿体なか...

  • 挑戦権

    7/13 オリックス 0-6 ロッテ 7/14 オリックス 5-1 ロッテ このカード3連勝はなりませんでしたが勝ち越しです。 SB戦の前に挑戦権は獲得しましたので素直に喜んでおきます。 この2試合は見えませんでしたので ダイジェストからの雑感です。 7/13はオリックスさ...

  • また雨からのスタート

    7/12 オリックス 0-1 ロッテ 1点を守り切っての勝利・・・素直に喜んでおきます。 このカード初戦は雨ばっかりで那覇から3連続かな。 今日も心配しましたが、最後まで試合ができて良かったです。 おかげで最後はヒヤヒヤでしたが(苦笑) 小島さん・鈴木さん・益田さんでの完封...

  • 爆勝!・・・PS:安田さんは何を思う

    7/10 楽天 4-18 ロッテ 連敗しませんでした・・・しかも大勝ですので素直に喜んでおきます。 しかし18点って・・・昨日のCCさんに分けてあげたいものです(苦笑) 大量得点ではありましたが先発の石川さんが【ベテランらしい】という言葉が似あう ナイスピッチングでした。 ...

  • 連勝ストップ

    7/9 楽天 4-2 ロッテ 連勝ストップ・・・残念です。 CCさんが初回に3失点。 結果的にはこの失点だけであとは無失点と勿体ない初回でした。 楽天:辰巳さんのソロHRは仕方ないとして浅村さんへの四球が余計でした。 2回も不安な投球でしたが、初回1失点なら流れも変わったか...

  • 心地よい月曜日

    7/7 西武 2-9 ロッテ 5回に2点差に追い上げられましたが、 継投で逃げ切りチームとして5連勝。 西武さんに対しては開幕より負けなしです。 西武さんのファンを含めた関係者からの悲鳴が聞こえそうですが、 耳を塞がして頂いて勝ちは素直に喜んでおきます。 終わってみれば大差...

  • 心地よい月曜日

    7/7 西武 2-9 ロッテ 5回に2点差に追い上げられましたが、 継投で逃げ切りチームとして5連勝。 西武さんに対しては開幕より負けなしです。 西武さんのファンを含めた関係者からの悲鳴が聞こえそうですが、 耳を塞がして頂いて勝ちは素直に喜んでおきます。 終わってみれば大差...

  • 日替わり3番・・・3番だけでないけど

    7/6 西武 3-4 ロッテ 西武さんとの対戦はこれで開幕より10連勝。 ウチも日本ハムさんに勝てない時期がありましたが、 さすがに二桁はキツイですね。 まして今日は勝てるチャンスがあったのに・・・ お気持ち察しますがこれも勝負事です。 勝ちは素直に喜んでおきます。 7回...

  • 相性の良さ

    7/6 西武 3-6 ロッテ 3連勝です・・・勝ちは素直に喜んでおきます。 7回ウラに1点差に詰め寄られますが、8回に突き放して逃げ切り。 連係ミスでの失点や走られて送球焦った感のあるワイルドピッチで ピンチを広げるなどで追いつかれても不思議でない展開だったのに・・・ 相...

  • 呪縛から解放

    7/3 日本ハム 1-3 ロッテ エスコンの呪縛が解けて?連勝でこのカード勝越し・・・素直に喜んでおきます。 初回に3安打で無得点・・・ウチらしい(苦笑) 直後に先頭四球から内野ゴロの間に1失点。 3回は1死から連打でチャンスも併殺打で終了。 イライラ感満載の序盤でした。...

  • これでは勝てん・・・と思いました。

    7/2 日本ハム 6-9 ロッテ エスコンでの連敗ストップで田中さんがプロ初勝利。 おめでとうございます。 今日の勝ちはホンマに嬉しいですが・・・ これでは勝てんと思った3回の守りでした。 一死1・3塁のチャンスを逃してからの友杉さんの送球ミス。 イヤな予感しましたがあっ...

  • 北の鬼門

    7/1 日本ハム 8-3 ロッテ エスコンで勝てません・・・残念です。 終わってみれば大敗です。 ウチは無死満塁で無得点が痛かったですね。 攻めても守っても満塁はピンチ・・・さすがロッテって感じの攻撃でした(涙) メルセデスさんは3回までパーフェクトでした。 4回2死とな...

  • 6月は【絶景】で終了

    6/30 オリックス 0-7 ロッテ 連敗せずこのカード勝越し・・・この勝ちはホンマに嬉しいです。 石川投手の復帰登板で勝ち星もつきました。 お帰りなさい&おめでとうございます。 変化球を駆使して5回無失点はナイスピッチングでした。 カーブとシンカーの抜け感が絶妙な感じが...

  • 采配

    6/29 オリックス 5-3 ロッテ 延長10回に鈴木さんが一発浴びての敗戦。 鈴木さんはここまで自責点ゼロでしたが、 変なフラグが無くなってと思って 次回以降の投球に繋げて欲しいものです。 ここからが大事です。 逆転を許したのは死球・内野エラーからです。 種市さんにとっ...

  • 【レッツゴー習志野】大好きです。

    6/28 オリックス 3-4 ロッテ 7回降雨コールド勝ち・・・両チーム・現地の皆様が体調崩さないことを祈ります。 今回は素直には喜べませんが、1勝は1勝ですので チームにとっては大きかったと思います。 オリックスさんにとっては那覇に続いて恨めしの雨となりましたが、 今回...

  • 快勝!

    6/26 楽天 1-4 ロッテ 眼下の相手に2連勝・・・勝ちは素直に喜んでおきます。 益田さんがチーム最多セーブのメモリアル付きですので尚更です。 連日のメモリアルでこのカードは2連戦ということで勝ち逃げとなり 良い流れを週末に繋がることを願っています。 益田さんは数字も...

  • 大勝!

    6/25 楽天 2-10 ロッテ 15安打・10得点で大勝・・・勝ちは素直に喜んでおきます。 数少ない9回にストレスのない勝利は週頭だけに活力になります。 前カードはSBさんに勝つことが出来ず、 今日から楽天さん・オリックスさん・日ハムさんとの対戦。 勝敗よっては5位まで...

  • 控えめな願いも叶わず

    6/22 ソフトバンク 3-1 ロッテ 6/23 ソフトバンク 6-6 ロッテ この2つも試合は見えませんでした。 速報をチラ見程度ですが、残念な結果となりました。 この3連戦でひとつでも勝てれば・・・という控えめな願いも叶いませんでした。 勝つ確率としては1戦目>2戦...

  • エース???撃沈

    6/21 ソフトバンク 9-4 ロッテ 交流戦明け最初のカード。 エース小島さんでしたが・・・撃沈です。 試合は見えませんでしたが、無四球ですのでしっかり打たれたんですね。 3試合続けてBIGイニング提供。 しかも今日は初回ですのでガッカリです。 初回に先頭に出塁許すも盗...

  • 交流戦終了

    6/15 中日 0-10 ロッテ 6/16 中日 2-7 ロッテ 昨日・今日と試合は見れませんでしたが、勝ちを重ねました。 個人的に試合見ない方が結果が良いこと多いです(苦笑) 交流戦を連勝で終われたことは素直に喜んでおきます。 ただお互いにミスが多く得点にも絡みましたの...

  • 打線はちょっとマシ?・・・それでも並み以下

    6/14 中日 4-3 ロッテ 1点取られては追いつく✕3回・・・粘りましたが敗戦です。 追い越せないのが何とももどかしい試合でした。 先発の種市さんは7回で3失点の投球。 ミスが絡んだ失点もありましたので良く投げたと思いますが、 今のウチは試合を作っただけでは勝てないです...

  • 各駅停車VS特急

    6/13 横浜 3-1 ロッテ 9回に粘りを見せましたが反撃ならず・・・連敗です。 今日はBIGイニングなかっただけマシかなあ(苦笑) 各駅停車VS特急。 ウチは序盤に2度の満塁のチャンスがあったのですが、 THEロッテ的な展開で角中さんの犠牲フライによる1得点のみ。 各駅...

  • 今日は後半にBIGイニング提供・・・オマケもあり(泣)

    6/12 横浜 13-3 ロッテ 今日もビッグイニングを提供して連敗です。 1点リードの7回に6失点で試合終了です。 昨日は2回でしたので少し長くは楽しめましたが(涙) しかし8・9回のオマケは余計です・・・そこまでサービスせんでも。 この流れでは仕方なしですが、明日の心配...

  • ほぼ無抵抗でしたが・・・現状では仕方ないかなあ

    6/11 横浜 4-0 ロッテ 千葉に戻って交流戦ラスト2カード。 良いスタートを切りたかったですが・・・残念です。 小島さんが2回に4失点で勝負あった感じです。 前回のリベンジを誓っての登板であったと思いますが、 結果は御覧の通りです。 3回以降は無安打・1四球でしたが、...

  • 全体的にお疲れ・・・なのかなあ

    6/9 広島 4-1 ロッテ CCさんの好投はありましたが、打線が援護できず。 カード勝越とはなりませんでした・・・残念です。 CCさんはここまでリーグ防御率トップ。 10試合でQS8つで2勝は何とも気の毒でなりません。 過去に最優秀防御率で最低勝利数は何勝?が気になり 何...

  • イヤな流れにならず・・・とりあえずひと安心

    6/8 広島 1-3 ロッテ ノーノー翌日で負ければイヤな流れになりそうでしたが、 踏ん張って連敗阻止。 勝ちは素直に喜んでおきます。 今日も【一球速報】でチラ見。 先発の朗希さんは6回1失点の好投。 バント処理を自分の送球ミスで先制を許します。 勿体なかったですし、ミスが...

  • 連敗です。

    6/7 広島 4-0 ロッテ 連敗・・・残念です。 広島:大瀬良さんの前にノーヒットノーラン。 今日は【一球速報】で経過を見ていましたので 悔しさも半減・・・と精一杯の負け惜しみです(涙) ノーノーも然りですが序盤より4失策で2度の満塁のピンチ。 野手のミスを美馬さんが何と...

  • カード勝越しならず。

    6/6 巨人 7-4 ロッテ 連勝なりませんでした・・・残念です。 確かに巨人さんの打線は好調ですが 昨日の9回ウラに冷やし込めなかったのも 少しはあるような気がします。 逆に巨人さんは昨日負けはしましたが、 最後に今日に繋がる攻撃ができたってことかなあ。 これも【あるある...

  • ホンマにあった【野球あるある】・・・あって良かった。

    6/5 巨人 3-4 ロッテ 何とか・・・ホンマに何とか勝って連敗ストップです。 素直に喜んでおきます。 大量得点の翌日・・・ あの1点が・・・ 【野球あるある】ですが、今日の試合はその通りでした。 昨日には巨人さんの打ち疲れを期待しましたが・・・ それより今日は種市さんの...

  • 派手に・・・やられました(涙)

    6/4 巨人 18-2 ロッテ 連勝ストップした次の試合なので連敗は避けたかったのですが、 結果は御覧の通りです。 しかしまあ派手にやられてしまったものもです。 初回に2点先制されて3回にウチらしい攻撃で 同点までは良かったのですが・・・ 直後に小島さんが大炎上でした。 守...

  • さすがにもう無いと思ってたけど・・・ちょっと期待した。

    6/2 阪神 1-0 ロッテ 連勝ストップで残念です。 9回ウラ始まる前にさすがに無理と思いましたが、 無死1・2塁のチャンス・・・マジで期待したが、 そんなに簡単には行くわけがないと現実を突きつけられました。 でも両投手がナイスピッチングで 好ゲームだったと思います。 C...

  • さすがに【もう無いわ】・・・なことなかった。

    6/1 阪神 2-3✕ ロッテ 2試合続いてのサヨナラ勝ち。 素直に喜んでおきます。 【働き方改革】が叫ばれる昨今ですが、 ここの所は連日の残業です。 この2試合は結果も伴っているのでそれも報われています。 9回までに効率よく仕事が終われば良いのですが、 上手く行かないのが...

  • 今日も残業・・・でも短めでよかった。

    5/31 阪神 4-5✕ ロッテ 延長12回で引き分けです・・・ と今日も同じ書き出しかと思いましたが 10回サヨナラで勝利です。 勝利は素直に喜んでおきます。 残業続きでしたので今日は雨天中止を望んでいましたが やっぱ試合ができて良かった・・・は何ともご都合主義です(苦笑...

  • 今日も残業お疲れ様です。

    5/30 ヤクルト 3-3 ロッテ 延長12回で引き分けです。 連勝はとりあえず継続中です(苦笑) 2日続けての残業は関係各位にお疲れさまでした・・・ としか言いようがないです。 9回にまたもやポランコさんのタイムリーで同点。 その後の一死満塁で勝ち越せなかったのが全てです...

  • 早じまいの次は残業・・・其の二

    5/29 ヤクルト 3-3 ロッテ 延長12回で引き分けです。 連勝はとりあえず継続中で伸ばす権利は確保しました。 この間の沖縄同様に前日は早じまいで勝利して今日は残業引き分け。 先日は翌日移動日でしたが、今回は明日お仕事なので お互いに疲れが残らないことを祈っています。 ...

  • 2回目の降雨コールド勝ち

    5/28 ヤクルト 3-5 ロッテ 交流戦に突入です。 初戦は天も味方にしての勝利。 しかも9連勝は18年ぶりだとか・・・ 連勝のしっぺ返しがどれだけくるのか?戦々恐々としていますが、 勝ちは素直に喜んでおきます。 映像を見るツールはありませんので記事からの雑感。 今季2回...

  • まさかの・・・

    5/26 ソフトバンク 1-7 ロッテ まさかのこのカードをスイープで連勝を8つまで伸ばしました。 勝ちは素直に喜んでおきます。 しかもブルペンDAYで・・・ 複数人で継投すると上手く行かない投手がいることはよくあることで 今回は2人いましたが良く凌いでの勝利です。 無死満...

  • 連勝継続

    5/25 ソフトバンク 0-2 ロッテ 良い意味で期待を裏切ってくれて連勝継続です。 素直に喜んでおきます。 今季、勝ち星に恵まれないメルセデスさんですので 前回の初回4失点の流れで今日もある程度の失点・・・かと思いましたが、 8回無失点の好投で初勝利を手にしました。 今季...

  • 連勝を止めて連勝!

    5/24 ソフトバンク 1-2 ロッテ 初回の攻防で怪しい雰囲気でやっぱり厳しいかなあと思いましたが、 その後得点されることなく逆転勝ちで勝利。 これで6連勝はSBさんの連勝も止めることができましたので カード初戦の勝利を素直に喜んでおきます。 朗希さんは初回に35球を要し...

  • 週末に向けて良い流れ

    5/22 西武 1-2 ロッテ 今季初の5連勝で貯金3つ。 勝ちは素直に喜んでおきます。 今日も【あとひと押し】があればの展開でしたが、 それを感じさせない種市さんの完投勝利でした。 ストレートの威力は終盤でも衰えない感じだったし、 ストライク先行すればこんなピッチングがで...

  • あとひと押しが欲しい

    5/21 西武 3-5 ロッテ これで4連勝で貯金2つ。 勝ちは素直に喜んでおきます。 初回にいきなり5点先制は良かったのですが・・・ ジワジワと詰め寄られて最後は勝パで逃げ切り。 鈴木さん・益田さんの好投は良かったですが、 3者残塁✕3つで接戦になったわけで。 あとひと押...

  • 祝!カード連敗ストップ

    5/17 日本ハム 1-1 ロッテ 5/17 日本ハム 4-6 ロッテ 5/17 日本ハム 3-4 ロッテ 朗希さんで勝てず延長12回で引き分け。 メルセデスさんが初回に4失点・・・ このカードの流れ?相性の悪さ?は何処まで続くのかと思いましたが。 見事な逆転勝利でカードで...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、野球大好きおじさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
野球大好きおじさんさん
ブログタイトル
moonwalkのブログ
フォロー
moonwalkのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用