chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
和辻鉄丈の個人巡礼(御朱印・風景印) http://junreiwoguranomiyabi.blog.fc2.com/

20代後半から本格的に始めた史跡古刹探訪。その歩みを振り返ったブログです。寺社、街並み、絶景に加え、御朱印、風景印、マンホールカードも掲載しています。併せて交通手段も記載。

限定御朱印・かわいい御朱印には拘りませんが、訪れる場所は永年に亘り人々に守られた寺社。併せて周辺の見所・食事処も紹介しています。

和辻鉄丈
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/27

arrow_drop_down
  • 西國寺 仁王門から参道へ (広島県尾道市西久保町) <西國寺 其の壱>

    草履と桜の【におう】道(2024.4.6)<コース> 春の18きっぷ使用【往路】 JR大阪(6:00) → (快速) → JR姫路(7:30→7:31) → JR岡山(9:08→9:46) → JR尾道(11:11)尾道駅 → 徒歩10分 → 持光寺 → 徒歩5分 → 千光寺 → 徒歩5分 → 天寧寺 → 徒歩10分 → 西國寺 → 徒歩8分 → 浄土寺 → 海龍寺 → 徒歩15分 → 尾道駅【復路】 JR尾道(15:10) → JR岡山(16:33→16:44) → JR姫路(18:09→18:10) → (新快速) → JR大阪(19:13)摩尼山 総持院 ...

  • 天寧寺 五百羅漢 (広島県尾道市東土堂) <天寧寺 其の弐>

    ほうかんの御本尊(2024.3.22)<コース> 春の18きっぷ使用【往路】 JR大阪(6:00) → (快速) → JR姫路(7:30→7:31) → JR岡山(9:08→9:46) → JR尾道(11:11)尾道駅 → 徒歩10分 → 持光寺 → 徒歩5分 → 千光寺 → 徒歩5分 → 天寧寺 → 徒歩10分 → 西國寺 → 徒歩8分 → 浄土寺 → 海龍寺 → 徒歩15分 → 尾道駅【復路】 JR尾道(15:10) → JR岡山(16:33→16:44) → JR姫路(18:09→18:10) → (新快速) → JR大阪(19:13)海雲山天寧寺(曹洞宗...

  • 天寧寺 三重塔 (広島県尾道市東土堂) <天寧寺 其の壱>

    かいうんの塔(2024.3.22)<コース> 春の18きっぷ使用【往路】 JR大阪(6:00) → (快速) → JR姫路(7:30→7:31) → JR岡山(9:08→9:46) → JR尾道(11:11)尾道駅 → 徒歩10分 → 持光寺 → 徒歩5分 → 千光寺 → 徒歩5分 → 天寧寺 → 徒歩10分 → 西國寺 → 徒歩8分 → 浄土寺 → 海龍寺 → 徒歩15分 → 尾道駅【復路】 JR尾道(15:10) → JR岡山(16:33→16:44) → JR姫路(18:09→18:10) → (新快速) → JR大阪(19:13)海雲山天寧寺(曹洞宗) ...

  • 千光寺 文学のこみち (広島県尾道市東土堂町) <千光寺 其の伍>

    二つのパトロン(2024.4.6)<コース> 春の18きっぷ使用【往路】 JR大阪(6:00) → (快速) → JR姫路(7:30→7:31) → JR岡山(9:08→9:46) → JR尾道(11:11)尾道駅 → 徒歩10分 → 持光寺 → 徒歩5分 → 千光寺 → 徒歩5分 → 天寧寺 → 徒歩10分 → 西國寺 → 徒歩8分 → 浄土寺 → 海龍寺 → 徒歩15分 → 尾道駅【復路】 JR尾道(15:10) → JR岡山(16:33→16:44) → JR姫路(18:09→18:10) → (新快速) → JR大阪(19:13)大宝山 権現院 千光寺(...

  • 千光寺 諸堂 (広島県尾道市東土堂町) <千光寺 其の肆>

    山腹を堂々巡り(2024.4.6)<コース> 春の18きっぷ使用【往路】 JR大阪(6:00) → (快速) → JR姫路(7:30→7:31) → JR岡山(9:08→9:46) → JR尾道(11:11)尾道駅 → 徒歩10分 → 持光寺 → 徒歩5分 → 千光寺 → 徒歩5分 → 天寧寺 → 徒歩10分 → 西國寺 → 徒歩8分 → 浄土寺 → 海龍寺 → 徒歩15分 → 尾道駅【復路】 JR尾道(15:10) → JR岡山(16:33→16:44) → JR姫路(18:09→18:10) → (新快速) → JR大阪(19:13)大宝山 権現院 千光寺(...

  • 千光寺 赤堂 (広島県尾道市東土堂町) <千光寺 其の参>

    赤堂直下の観音様(2024.4.6)<コース> 春の18きっぷ使用【往路】 JR大阪(6:00) → (快速) → JR姫路(7:30→7:31) → JR岡山(9:08→9:46) → JR尾道(11:11)尾道駅 → 徒歩10分 → 持光寺 → 徒歩5分 → 千光寺 → 徒歩5分 → 天寧寺 → 徒歩10分 → 西國寺 → 徒歩8分 → 浄土寺 → 海龍寺 → 徒歩15分 → 尾道駅【復路】 JR尾道(15:10) → JR岡山(16:33→16:44) → JR姫路(18:09→18:10) → (新快速) → JR大阪(19:13)大宝山 権現院 千光寺...

  • 千光寺 玉の岩 (広島県尾道市東土堂町) <千光寺 其の弐>

    いわく付きの磐座(2024.4.6)<コース> 春の18きっぷ使用【往路】 JR大阪(6:00) → (快速) → JR姫路(7:30→7:31) → JR岡山(9:08→9:46) → JR尾道(11:11)尾道駅 → 徒歩10分 → 持光寺 → 徒歩5分 → 千光寺 → 徒歩5分 → 天寧寺 → 徒歩10分 → 西國寺 → 徒歩8分 → 浄土寺 → 海龍寺 → 徒歩15分 → 尾道駅【復路】 JR尾道(15:10) → JR岡山(16:33→16:44) → JR姫路(18:09→18:10) → (新快速) → JR大阪(19:13)大宝山 権現院 千光寺...

  • 千光寺 千光寺への道 (広島県尾道市東土堂町) <千光寺 其の壱>

    坂の上の苦悶(2024.4.6)<コース> 春の18きっぷ使用【往路】 JR大阪(6:00) → (快速) → JR姫路(7:30→7:31) → JR岡山(9:08→9:46) → JR尾道(11:11)尾道駅 → 徒歩10分 → 持光寺 → 徒歩5分 → 千光寺 → 徒歩5分 → 天寧寺 → 徒歩10分 → 西國寺 → 徒歩8分 → 浄土寺 → 海龍寺 → 徒歩15分 → 尾道駅【復路】 JR尾道(15:10) → JR岡山(16:33→16:44) → JR姫路(18:09→18:10) → (新快速) → JR大阪(19:13)大宝山 権現院 千光寺(真...

  • 持光寺 (広島県尾道市西土堂)

    石の上にも山門(2024.3.22)<コース> 春の18きっぷ使用【往路】 JR大阪(6:00) → (快速) → JR姫路(7:30→7:31) → JR岡山(9:08→9:46) → JR尾道(11:11)尾道駅 → 徒歩10分 → 持光寺 → 徒歩5分 → 千光寺 → 徒歩5分 → 天寧寺 → 徒歩10分 → 西國寺 → 徒歩8分 → 浄土寺 → 海龍寺 → 徒歩15分 → 尾道駅【復路】 JR尾道(15:10) → JR岡山(16:33→16:44) → JR姫路(18:09→18:10) → (新快速) → JR大阪(19:13)日輪山 五劫院 持光寺(...

  • 尾道巡礼 (広島県尾道市)

    尾道はいつか来た道(2024.4.6)<コース> 春の18きっぷ使用【往路】JR大阪(6:00) → (快速) → JR姫路(7:30→7:31) → JR岡山(9:08→9:46) → JR尾道(11:11)尾道駅 → 徒歩10分 → 持光寺 → 徒歩5分 → 千光寺 → 徒歩5分 → 天寧寺 → 徒歩10分 → 西國寺 → 徒歩8分 → 浄土寺 → 海龍寺 → 徒歩15分 → 尾道駅【復路】JR尾道(15:10) → JR岡山(16:33→16:44) → JR姫路(18:09→18:10) → (新快速) → JR大阪(19:13)尾道を代表する林芙美...

  • 廣瀬大社 庭上の儀 (奈良県北葛城郡河合町大字川合) <廣瀬大社 其の伍>

    砂も滴るイイ男!?(2024.2.11)<コース> 大和路快速は日中15分間隔で運行【往路】JR大阪(9:57) → (大和路快速) → JR法隆寺(10:37→10:47) → (シャトルバス) → 廣瀬神社駐車場(11:10)廣瀬大社 → (徒歩5分) → 定林寺【復路】廣瀬神社駐車場(14:30) → (シャトルバス) → JR法隆寺(14:55→15:11) (大和路快速) →JR大阪(15:52)廣瀬大社(式内社 旧官幣大社 別表神社) 定林寺で年一度の御開帳の仏像に参拝し、ボランテ...

  • 定林寺 (奈良県北葛城郡河合町大字川合)

    年一度の御開帳(2024.2.11)<コース> 大和路快速は日中15分間隔で運行【往路】JR大阪(9:57) → (大和路快速) → JR法隆寺(10:37→10:47) → (シャトルバス) → 廣瀬神社駐車場(11:10)廣瀬大社 → (徒歩5分) → 定林寺【復路】廣瀬神社駐車場(14:30) → (シャトルバス) → JR法隆寺(14:55→15:11) (大和路快速) →JR大阪(15:52)定林寺(旧広瀬大社神宮寺) 昼食を摂った後も、祭の開始は1時間先。どうしようかと迷っていると、定...

  • 廣瀬大社 すな丸 (奈良県北葛城郡河合町大字川合) <廣瀬大社 其の肆>

    すなマルシェ(2024.2.11)<コース> 大和路快速は日中15分間隔で運行【往路】JR大阪(9:57) → (大和路快速) → JR法隆寺(10:37→10:47) → (シャトルバス) → 廣瀬神社駐車場(11:10)廣瀬大社 → (徒歩5分) → 定林寺【復路】廣瀬神社駐車場(14:30) → (シャトルバス) → JR法隆寺(14:55→15:11) (大和路快速) →JR大阪(15:52)すな丸 拝殿・本殿で挙行された「殿上の儀」も11時過ぎに終了。引き続き、拝殿前ではイベントが行われま...

  • 廣瀬大社 拝殿から本殿へ (奈良県北葛城郡河合町大字川合) <廣瀬大社 其の参>

    殿上の儀(2024.2.11)<コース> 大和路快速は日中15分間隔で運行【往路】 JR大阪(9:57) → (大和路快速) → JR法隆寺(10:37→10:47) → (シャトルバス) → 廣瀬神社駐車場(11:10)廣瀬大社 → (徒歩5分) → 定林寺【復路】 廣瀬神社駐車場(14:30) → (シャトルバス) → JR法隆寺(14:55→15:11) (大和路快速) →JR大阪(15:52)廣瀬大社(式内社 旧官幣大社 別表神社) 参道の摂末社にお参りしつつ二の鳥居を抜けると境内。祭が行...

  • 廣瀬大社 参道を往く (奈良県北葛城郡河合町大字川合) <廣瀬大社 其の弐>

    拙者が摂社を接写する!(2024.2.11)<コース> 大和路快速は日中15分間隔で運行【往路】 JR大阪(9:57) → (大和路快速) → JR法隆寺(10:37→10:47) → (シャトルバス) → 廣瀬神社駐車場(11:10)廣瀬大社 → (徒歩5分) → 定林寺【復路】 廣瀬神社駐車場(14:30) → (シャトルバス) → JR法隆寺(14:55→15:11) (大和路快速) →JR大阪(15:52)廣瀬大社(式内社 旧官幣大社 別表神社) 参道を進むと最初に左手に建つ稲荷社。 マ...

  • 廣瀬大社 大社への道 (奈良県北葛城郡河合町大字川合) <廣瀬大社 其の壱>

    大和盆地の水が集まる地(2024.2.11)<コース> 大和路快速は日中15分間隔で運行【往路】JR大阪(9:57) → (大和路快速) → JR法隆寺(10:37→10:47) → (シャトルバス) → 廣瀬神社駐車場(11:10)廣瀬大社 → (徒歩5分) → 定林寺【復路】廣瀬神社駐車場(14:30) → (シャトルバス) → JR法隆寺(14:55→15:11) (大和路快速) →JR大阪(15:52)廣瀬大社(式内社 旧官幣大社 別表神社) 三連休の中日は建国記念日で旧紀元節。そこで日本...

  • JR山北駅 (神奈川県足柄上郡山北町山北)

    旅の終わりに山に来た!(2024.1.6)JR山北駅 (JR東海静岡支社) 正月の東下りも最終日の五日目。前日に宿泊した小田原市内でMHCを三カ所巡った後、只管西へと帰りますが、施設の開くのは9時以降。そこで早朝の時間を使って東海道本線から支線へ。JR山北駅待合室『御殿場線は、今でこそ国府津沼津間の地方交通線であるが、昭和9年(1934年)に丹那トンネルが開通して東海道本線が熱海経由となるまでは、東海道本線の役目を担った。...

  • 西叶神社 (神奈川県横須賀市西浦賀)

    歴史には裏がある?(2024.1.6)叶神社(旧郷社) 下船して海沿いの道路を北へ向かうと大きな鳥居が。ここから山側へ真っすぐ伸びた参道を行くと現れるのが西叶神社。鳥居を潜った直ぐ右手にペリー歯科とあったのには驚き。どちらも「かいこう」(開港・開口)することからの命名でしょうか?鳥居の奥に社殿が建つ 西岸叶神社(せいがんかのうじんじゃ)は、『応神天皇を御祭神とし、社伝では養和元年(1181年)、京都神護寺の文覚上人...

  • 東叶神社 (神奈川県横須賀市東浦賀)

    旅の終いは姉妹社?(2024.1.6)叶神社(旧村社) 東海道本線をニューイヤー駅伝に擬えての東下りも漸く大詰め。今回は観光地はさておきMHCと風景印がメイン。当初の目標には僅かに届きませんでしたが、先ずは幸先良いスタートと言えました。東久留米市内局印 今回の移動は駅伝18きっぷを使用したためのぞみ往復料金 (8,910+5,810+400)×2=¥30,240は不要。宿泊費(1/3~6) ¥23,220飲食費(1/3~7) ¥11,047と通常の新...

  • 落合川と南沢湧水群 (東京都東久留米市南沢)

    湧水のある幽邃の地(2024.1.5)宮前橋から見る落合川 南側から多聞寺に向かう毘沙門橋ですが、橋上からは清流に水草が揺らいでいるのが目に入ります。23区と違う郊外とは言え、駅から徒歩圏内で、しかも周囲に住宅が建つ場所で、このような光景を目に出来るとは驚きです。川を遡り公園へ氷川神社の前を流れる清流この先が水源になる。『東久留米市内には落合川や黒目川が東西に流れ、武蔵野台地でも湧水の多い場所として知られる...

  • 多聞寺 (東京都東久留米市本町)

    多聞は無用!(2024.1.5)宝塔山 吉祥院 多聞寺(真言宗智山派 武蔵野三十三観音第五番札所 多摩四国八十八ヵ所第三十七番札所) お江戸三日目は西武池袋線に乗り、練馬区から東久留米市へ。この市内でもMHCと風景印を求めて只管流離いましたが、本町郵便局で押印した図柄には寺の山門が。私 ; 「この山門は何処でしょう?」職員 ; 「ここから南に少し行った場所にある多聞寺ですね。」話に拠ると局から近い場所らしく、収集...

  • 漫画の神様の鎮座する地 (東京都東久留米市)

    西武沿線以上なし!(2024.1.5)東久留米市マンホール蓋 (其の壱)配布場所の東京ドームスポーツセンター付近にて。 お江戸三日目は西武池袋線に乗り、練馬区から清瀬市で下車。ケヤキ並木の先にある市役所でMHCを貰うのが目的でしたが、デザインに描かれているようにハチミツが町興しの一環。自然に拠って観光客を【来寄せ】る意図なのでしょう。清瀬市役所へ続くケヤキ通り清瀬駅前のマンホール蓋 その後は、電車で池袋方面...

  • 大泉アニメゲート (東京都練馬区東大泉)

    日本のアニメ発祥の地(2024.1.5)練馬駅北側の Coconeri 3階にある「ねりま観光案内所」にて看板に描かれているのは大根のゆるきゃら「ねり丸」。 正月のお江戸三日目は練馬区よりスタート。最初に降りた西武鉄道池袋線大泉学園駅構内では「銀河鉄道999」 の車掌さんがお出迎え。『ここ練馬区・大泉は日本のアニメ発祥の地。昭和33年(1958年)、東大泉にあった東映動画(現在の東映アニメーション)に於いて、カラー長編アニメ映画...

  • 高安寺 観音堂と弁慶の硯井戸 (東京都府中市片町) <高安寺 其の弐>

    流れ流れて観音様(2024.1.4)龍門山 高安護国禅寺(曹洞宗) 観音堂 本堂参拝の後は寺務所へ向かい御朱印拝受。朱印帳に直書きではなく書置きを拝受しましたが、丁度来客中でもあり御住職も対応で忙しそうでした。火葬や告別式という言葉が聞こえてきたので、檀家の方の御家族に不幸があった模様。結婚式は予め日程を調整できますが、葬式は盆も正月も関係ありません。高安寺御朱印 (多摩川観音第三十三番札所) 本堂の...

  • 高安寺 楼門から本堂へ (東京都府中市片町) <高安寺 其の壱>

    府中にある尊氏開基の寺(2024.1.4)龍門山 高安護国禅寺(曹洞宗) 国立市内を散策した後は、谷保駅から南武線に乗り分倍河原(ぶばいがわら)駅で下車。 武蔵国は現在の東京都から埼玉、神奈川県の川崎や横浜までを範囲とする広大な21郡を範囲としていて、その政治の中心である府中が置かれたのがこの地だとか。旧甲州街道脇に建つ道標 関東以外の人には難読の筈ですが、全国的に知られているのは、元弘3年(1333年)に新田義貞と...

  • 南養寺 境内の庭園 (東京都国立市谷保)<南養寺 其の壱>

    谷保に野暮用?(2024.1.4)谷保山 南養寺(臨済宗建長寺派) 境内に置かれた説明板には、伽藍に加えて庭園の案内も。「御本尊は無理でも、せめて庭くらいは…。」と思い、本堂と庫裏の横に広がる庭を散策。綺麗に整理された庭ですが、どこかイメージとそぐわない点が。石塔寺務所(庫裏)玄関から延びる道鐘楼脇から本堂方面を望む そこで説明をもう一度確認すると、『本堂に北面して約千㎡の庭園があり、生垣を以て背景を区切り...

  • 南養寺 境内の伽藍 (東京都国立市谷保) <南養寺 其の壱>

    谷保に何用事?(2024.1.4)谷保山 南養寺(臨済宗建長寺派) 旧国立駅舎でMHCを入手の後は、もうひとつのカードを求め谷保地区の 「くにたち郷土文化館」 へ。最寄りは南武線矢川駅ですが、立川駅で乗換えはせず市内局を巡りながらの移動。国立駅前とは異なりやや高台で古民家や天満宮のある自然の感じられる場所で、カードのデザインも自然と国産初のガソリン自動車でした。国立市谷保地区マンホール蓋国立市マンホールカード ...

  • 一橋大学学舎 (東京都国立市中)

    国立と共に歩んだ国立大学(2024.1.4)一橋大学学舎 兼松講堂 JR国立駅を降りると、目の前には木々に囲まれた広く美しい通りが南に向かって真っすぐに伸びています。国立市は元々小さな村だった場所に大学が移転してきたのを契機に発展した学園都市だそう。通りを進むと直ぐ右手に赤松越しに煉瓦造りの重厚な建物が見えますが、これが一橋大学。国立駅から真っすぐ南に延びる大学通り 一橋大学は、『明治8年(1875年)に森有礼...

  • 旧国立駅舎 (東京都国立市東)

    赤い三角屋根と白壁の待合所(2024.1.4)旧国立駅舎 移動にほぼ一日費やしたお江戸二日目は中央線沿線からスタート。MHC配布場所に加えて郵便局も仕事始めのため二刀流での巡礼。時間はかかりますが、【二兎追うものは一兎も得ず】は避けたいもの。国立市では市内の〒局回ってから10時に駅南の配布場所へ後戻り。この日収穫?した国立市内局風景印 JR国立駅の改札を出て南に出ると目の前に赤い三角屋根の瀟洒な建物が現れます。...

  • 首都圏一円、〇巡礼(東京都、神奈川県)

    36ミリから60センチへ(20241.4~1.7)1月4~5日のMHC 東京都郊外編 正月は三が日から18きっぷでの東下りはMHCがメインでしたが、4・5日は平日なので郵便局も併せて訪問。今年の末には郵便料金値上げが控えており、在庫の各種ハガキを少しでも消費すべき状況でしたが、大都市の駅から徒歩圏内はあらか押印済なので、駅から数㎞のハイキングをする羽目に。それでも二日間で20局押印できたのは上出来と言えるでしょう。国立市内局...

  • 下を向いて歩こう?

    2024ニューイヤー駅伝(2024.1.3)「ぜにがめプレイス」 入口に設置された宣伝パネル 2024年は元旦に能登で地震、二日に羽田で炎上と正月早々、波瀾の年明け。非常事態の日本列島ですが、一日も早い復興を願いたいものです。 さて正月と言えば駅伝。元旦に実業団、2~3日は大学生の箱根駅伝と3日間TVの前に釘付けの皆さんも多かったと思います。JR東京駅からすぐの場所にある 「ぜにがめプレイス」年中無休で19時まで開いている...

  • 西本願寺 太鼓楼 (京都市下京区堀川通花屋町下ル本願寺)

    太鼓番に太鼓判!(2023.12.29)<コース> 阪急特急は10分間隔で運行【往路】梅田 → (阪急特急) → 大宮 → 徒歩10分 → 壬生寺 → 徒歩10分 → 西本願寺龍谷山 本願寺(浄土真宗本願寺派) 壬生寺をゆっくりと拝観した後は、毎日4回開催される「お西さんツアー」 11:30開始の2回目に備えて西本願寺へ。堀川通りに沿って南下すると北東隅に建つのが太鼓楼。そのまま通り過ぎようとして案内板を見て吃驚。『新選組は元治元年(1864年...

  • 壬生寺 壬生塚 (京都市中京区坊城通仏光寺上ル壬生梛ノ宮町) <壬生寺 其の伍>

    新選組よ 何処にある?(2023.12.29)<コース> 特急は10分間隔で運行【往路】梅田 → (阪急特急) → 大宮 → 徒歩10分 → 壬生寺 → 徒歩10分 → 西本願寺地蔵院宝幢三昧寺(律宗) 壬生塚の近藤勇胸像と絵馬 阿弥陀堂には釈迦如来三尊像が祀られていますが、その奥には弁天池(放生池)の中に浮かぶ島へと渡る朱塗りの橋が。ここ中の島が新選組関連の遺跡の場所で、境内は無料で拝観できますが、ここのみ有料¥300。写真撮影禁止...

  • 壬生寺 大念仏堂 (京都市中京区坊城通仏光寺上ル壬生梛ノ宮町) <壬生寺 其の肆>

    壬生の皆に念仏(2023.12.29)<コース>【往路】梅田 → 大宮 → 徒歩10分 → 壬生寺 → 徒歩10分 → 西本願寺地蔵院宝幢三昧寺(律宗) 大念仏堂(狂言堂) 境内を一巡りした後は、北門付近に建つ大念仏堂へ。一般には壬生狂言が行われる場所として有名です。『建暦3年(1213年)、信者である平宗平に拠り現在地に移転するが、正嘉元年(1257年)に火災で全焼。2年後の正元元年に宗平の子である平政平と律宗の僧侶・円覚(えんがく)上...

  • 壬生寺 塔頭中院 (京都市中京区坊城通仏光寺上ル壬生梛ノ宮町) <壬生寺 其の参>

    注意して今に残った塔頭(2023.12.29)<コース>【往路】梅田 → 大宮 → 徒歩10分 → 壬生寺 → 徒歩10分 → 西本願寺地蔵院宝幢三昧寺(律宗 洛陽三十三所観音霊場第二壽八番札所) 中院 江戸時代洛中に広大な境内を持つ当寺には、本坊地蔵院、塔頭中之坊(現在の中院)を始め、東之坊、西之坊、南之坊、竹之坊、梅之坊、宝蔵坊、福乗坊、安養院、寂静庵、西岸庵と十一の塔頭があったと言いますが、現在まで残っているのは中院の...

  • 壬生寺 本堂 (京都市中京区坊城通仏光寺上ル壬生梛ノ宮町) <壬生寺 其の弐>

    何と!律宗の寺(2023.12.29)<コース>【往路】梅田 → 大宮 → 徒歩10分 → 壬生寺 → 徒歩10分 → 西本願寺地蔵院宝幢三昧寺(律宗) 表門をくぐると正面に鉄筋コンクリートの巨大な伽藍が姿を見せますが、これが当寺の本坊(本堂)。『壬生寺は正式名・地蔵院宝幢三昧寺(じぞういんほうどうさんまいじ)と言い、奈良唐招提寺を大本山とする律宗寺院。正暦2年(991年)園城寺の僧快賢が母の供養のために、五条坊門壬生(現在地の東)に創...

  • 壬生寺 壬生への道 (京都市中京区坊城通仏光寺上ル壬生梛ノ宮町) <壬生寺 其の壱>

    終い巡礼は楽よう!(2023.12.29)<コース>【往路】梅田 → 大宮 → 徒歩10分 → 壬生寺 → 徒歩10分 → 西本願寺地蔵院宝幢三昧寺(律宗) 仕事納めの29日は洛中下京へ。通常郷務ではなく親睦会も含めた経営計画会議のためですが、開場は13時。午前中を無為に過ごすのも何なので、こちらも朝から【終い巡礼】。阪急大宮駅スタンプ 事実上の半休を利用して阪急で会場の最寄り駅・大宮で下車して南西へ。向かったのは壬生寺。四条大...

  • 第21弾MHC (愛知県岡崎市康生通り)

    どうする、家康?(2023.12.24)<コース> 冬の18きっぷ使用【往路】JR大阪(5:55) → JR米原(7:42→8:04) → JR大垣(8:35→8:40) → JR岡崎(9:47→9:52) → (愛知環状鉄道) → 中岡崎(9:57) → (徒歩10分) → りぶら市民活動センター(MHC) → 中岡崎(10:35) → 岡崎(10:40→10:42) → (特別快速) → JR金山(11:07→11:28) → (中央線快速) → JE恵那(12:29)恵那市観光案内所(MHC) → 徒歩5分 → 大井橋 → 大井宿 → 市神神社 → 明治天...

  • 中山道大井宿 明治天皇行在所 (岐阜県恵那市大井町) <大井宿 其の参>

    天皇陛下、ばあんざい!(2023.12.24)<コース> 冬の18きっぷ使用【往路】JR大阪(5:55) → JR米原(7:42→8:04) → JR大垣(8:35→8:40) → JR岡崎(9:47→9:52) → (愛知環状鉄道) → 中岡崎(9:57) → (徒歩10分) → りぶら市民活動センター(MHC) → 中岡崎(10:35) → 岡崎(10:40→10:42) → (特別快速) → JR金山(11:07→11:28) → (中央線快速) → JE恵那(12:29)恵那市観光案内所 → 徒歩5分 → 大井橋 → 大井宿 → 市神神社 → 明治天...

  • 中山道大井宿 (岐阜県恵那市) <大井宿 其の弐>

    曲がりなりにも桝形の多い宿(2023.12.24)<コース> 冬の18きっぷ使用【往路】JR大阪(5:55) → JR米原(7:42→8:04) → JR大垣(8:35→8:40) → JR岡崎(9:47→9:52) → (愛知環状鉄道) → 中岡崎(9:57) → (徒歩10分) → りぶら市民活動センター(MHC) → 中岡崎(10:35) → 岡崎(10:40→10:42) → (特別快速) → JR金山(11:07→11:28) → (中央線快速) → JE恵那(12:29)恵那市観光案内所 → 徒歩5分 → 大井橋 → 大井宿 → 市神神社 → 明...

  • 中山道大井宿 宿場への道 (岐阜県恵那市) <大井宿 其の壱>

    おーい!恵那はエエなぁ(2023.12.24)<コース> 冬の18きっぷ使用【往路】JR大阪(5:55) → JR米原(7:42→8:04) → JR大垣(8:35→8:40) → JR岡崎(9:47→9:52) → (愛知環状鉄道) → 中岡崎(9:57) → (徒歩10分) → りぶら市民活動センター(MHC) → 中岡崎(10:35) → 岡崎(10:40→10:42) → (特別快速) → JR金山(11:07→11:28) → (中央線快速) → JE恵那(12:29)恵那市観光案内所(MHC) → 徒歩5分 → 大井橋 → 大井宿 → 市神神社 → ...

  • 亥の刻の錦市場 (京都市中京区東魚屋町)

    洛中で若冲(2024.2.28)錦市場西入口 如月も末の八日、会社でのセミナーを終えて夕方からは中京区の蛸薬師通北で慰労会&親睦会に参加。「蛸焼くし」 ならぬ洋風の食事がお開きになったのは21時過ぎ。阪急の駅に向かう途中、錦市場を横切ったので、ちょっと道長ならぬ寄り道。 錦市場は江戸後期の絵師・伊藤若冲の実家である青物問屋があった場所。その影響か、市場の店舗のシャッターには彼の絵がデザインされています。西入口...

  • MHC第21弾 (大阪府貝塚市他)

    坊さん柘植櫛買うを見た!人には告げよ、天のつり船(2023.12.16)<コース> 急行は日中15分間隔で運転【南海電鉄】 難波(12:08) → (空港線・急行) → 貝塚(12:37) → 徒歩3分 → 感田神社 → 徒歩2分 → 貝塚御坊願泉寺 → 徒歩3分 → 要眼寺近木山 要眼寺(浄土真宗本願寺派) 受付に置かれた「つげさん」 人形 今回、貝塚市に来た野暮用は昨日15日から配布が始まった第21弾のMHC。殆どマンネリ化した感がありますが、寺社参拝...

  • 要眼寺 遣喚庭 (大阪府貝塚市近木町) <要眼寺 其の弐>

    二河白道の庭 (2023.12.16)<コース> 急行は日中15分間隔で運転【南海電鉄】 難波(12:08) → (空港線・急行) → 貝塚(12:37) → 徒歩3分 → 感田神社 → 徒歩2分 → 貝塚御坊願泉寺 → 徒歩3分 → 要眼寺近木山 要眼寺(浄土真宗本願寺派) 遣喚庭 この日、要眼寺を訪れたのはFACEBOOKで見かけた紅葉の特別拝観。時期的には随分遅い印象ですが、府下でも南にある和泉は紅葉も遅いのでしょうか?紅葉の庭園は本堂・庫裏・茶室...

  • 要眼寺 (大阪府貝塚市近木町) <要眼寺 其の壱>

    御坊から近き子院へ(2023.12.16)<コース> 急行は日中15分間隔で運転【南海電鉄】 難波(12:08) → (空港線・急行) → 貝塚(12:37) → 徒歩3分 → 感田神社 → 徒歩2分 → 貝塚御坊願泉寺 → 徒歩3分 → 要眼寺近木山 要眼寺(浄土真宗本願寺派) 寺内町の中心の御坊参拝後は中之町通りを渡って直ぐの子院へ。町名も山号も近木という文字通り【近き】寺ですが、正しくは「こぎ」と読むのだそう。偶然、前日に見たFACEBOOKで紅葉の特...

  • 貝塚御坊 (大阪府貝塚市中町)

    ぼっかんさんが治めた町(2023.12.16)<コース> 急行は日中15分間隔で運転【南海電鉄】 難波(12:08) → (空港線・急行) → 貝塚(12:37) → 徒歩3分 → 感田神社 → 徒歩2分 → 貝塚御坊願泉寺 → 徒歩3分 → 要眼寺金凉山 真教院 願泉寺(浄土真宗本願寺派) 感田神社参拝を終え、表門から出て道路に沿って北西へ300m、道路に面した大きな瓦屋根の寺が願泉寺。寺院が多く集まった寺町地区にあっても一際大きな伽藍です「貝塚ならゴ...

  • 感田神社 (大阪府貝塚市中町)

    環濠が残る神社(2023.12.16)<コース> 急行は日中15分間隔で運転【南海電鉄】 難波(12:08) → (空港線・急行) → 貝塚(12:37) → 徒歩3分 → 感田神社 → 徒歩2分 → 願泉寺(貝塚御坊) → 徒歩3分 → 要眼寺感田神社(旧郷社)社殿の向こうの架線は空港線。 12月半ばというのに20℃越えの雨模様の今日は、野暮用で和泉の貝塚御坊へ。南海本線貝塚駅の西側から線路沿いに北へ進むと、踏切の横に建つのが感田神社。駅から徒歩だった...

  • 両子寺 大講堂と奥の院 (大分県国東市安岐町両子) <両子寺 其の参>

    御本尊も両子?(2023.12.2)<コース>【往路】JR大分(8:00) → JR宇佐(8:50)(国東半島ツアーバス) 宇佐駅前(10:15) → 宇佐神宮(滞在50分) → 富貴寺・昼食(滞在60分) → 真木大堂(滞在20分) → 熊野摩崖仏(滞在55分) → 財前墓地(車窓見学) → 両子寺(35分) → 大分空港(16:00) → 別府駅東口(17:05) → 大分駅前北口(17:30)【復路】大分駅前(20:20) → (近鉄高速バス) → 大阪駅前(7:20)足曳山 両子寺(天台宗別格本山 六郷満山...

  • 両子寺 しぐれ紅葉 (大分県国東市安岐町両子) <両子寺 其の弐>

    六郷満山の七不思議(2023.12.2)<コース>【往路】JR大分(8:00) → JR宇佐(8:50)(国東半島ツアーバス) 宇佐駅前(10:15) → 宇佐神宮(滞在50分) → 富貴寺・昼食(滞在60分) → 真木大堂(滞在20分) → 熊野摩崖仏(滞在55分) → 財前墓地(車窓見学) → 両子寺(35分) → 大分空港(16:00) → 別府駅東口(17:05) → 大分駅前北口(17:30)【復路】大分駅前(20:20) → (近鉄高速バス) → 大阪駅前(7:20)足曳山 両子寺(天台宗別格本山 六郷...

  • 両子寺 参道の仁王像 (大分県国東市安岐町両子) <両子寺 其の壱>

    匂うが如く今盛なり(2023.12.2)<コース>【往路】JR大分(8:00) → JR宇佐(8:50)(国東半島ツアーバス) 宇佐駅前(10:15) → 宇佐神宮(滞在50分) → 富貴寺・昼食(滞在60分) → 真木大堂(滞在20分) → 熊野摩崖仏(滞在55分) → 財前墓地(車窓見学) → 両子寺(35分) → 大分空港(16:00) → 別府駅東口(17:05) → 大分駅前北口(17:30)【復路】大分駅前(20:20) → (近鉄高速バス) → 大阪駅前(7:20)足曳山 両子寺(天台宗別格本山 六郷...

  • 胎蔵寺 (大分県豊後高田市田染平野) <熊野 其の弐>

    銀ピカの御仏(2023.12.2)<コース>【往路】JR大分(8:00) → JR宇佐(8:50)(国東半島ツアーバス) 宇佐駅前(10:15) → 宇佐神宮(滞在50分) → 富貴寺・昼食(滞在60分) → 真木大堂(滞在20分) → 熊野摩崖仏・胎蔵寺(滞在55分) → 財前墓地(車窓見学) → 両子寺(35分) → 大分空港(16:00) → 別府駅東口(17:05) → 大分駅前北口(17:30)【復路】大分駅前(20:20) → (近鉄高速バス) → 大阪駅前(7:20)今熊野山 胎蔵寺(天台宗 六郷満山...

  • 熊野摩崖仏 (大分県豊後高田市田染平野) <熊野 其の壱>

    紛い物ではない摩崖仏!(2023.12.2)<コース>【往路】JR大分(8:00) → JR宇佐(8:50)(国東半島ツアーバス) 宇佐駅前(10:15) → 宇佐神宮(滞在50分) → 富貴寺・昼食(滞在60分) → 真木大堂(滞在20分) → 熊野摩崖仏(滞在55分) → 財前墓地(車窓見学) → 両子寺(35分) → 大分空港(16:00) → 別府駅東口(17:05) → 大分駅前北口(17:30)【復路】大分駅前(20:20) → (近鉄高速バス) → 大阪駅前(7:20)今熊野山 胎蔵寺(天台宗 六郷満...

  • 真木大堂 石像文化財 (大分県豊後高田市田染真木) <真木大堂 其の参>

    庫に仏像、庭に石造(2023.12.2)<コース>【往路】JR大分(8:00) → JR宇佐(8:50)(国東半島ツアーバス) 宇佐駅前(10:15) → 宇佐神宮(滞在50分) → 富貴寺・昼食(滞在60分) → 真木大堂(滞在20分) → 熊野摩崖仏(滞在55分) → 財前墓地(車窓見学) → 両子寺(35分) → 大分空港(16:00) → 別府駅東口(17:05) → 大分駅前北口(17:30)【復路】大分駅前(20:20) → (近鉄高速バス) → 大阪駅前(7:20)馬城山 傳乗寺(天台宗 六郷満山霊場...

  • 真木大堂 重文・仏像群 (大分県豊後高田市田染真木) <真木大堂 其の弐>

    旧態を留める九体の仏像(2023.12.2)<コース>【往路】JR大分(8:00) → JR宇佐(8:50)(国東半島ツアーバス) 宇佐駅前(10:15) → 宇佐神宮(滞在50分) → 富貴寺・昼食(滞在60分) → 真木大堂(滞在20分) → 熊野摩崖仏(滞在55分) → 財前墓地(車窓見学) → 両子寺(35分) → 大分空港(16:00) → 別府駅東口(17:05) → 大分駅前北口(17:30)【復路】大分駅前(20:20) → (近鉄高速バス) → 大阪駅前(7:20)馬城山 傳乗寺(天台宗 六郷満山...

  • 真木大堂 旧本堂と菊花紋章 (大分県豊後高田市田染真木) <真木大堂 其の壱>

    広大な伽藍【でんしょう】を持つ寺院(2023.12.2)<コース>【往路】JR大分(8:00) → JR宇佐(8:50)(国東半島ツアーバス) 宇佐駅前(10:15) → 宇佐神宮(滞在50分) → 富貴寺・昼食(滞在60分) → 真木大堂(滞在20分) → 熊野摩崖仏(滞在55分) → 財前墓地(車窓見学) → 両子寺(35分) → 大分空港(16:00) → 別府駅東口(17:05) → 大分駅前北口(17:30)【復路】大分駅前(20:20) → (近鉄高速バス) → 大阪駅前(7:20)馬城山 傳乗寺(天台...

  • 富貴寺 大堂の壁画 (大分県豊後高田市田染字蕗) <富貴寺 其の参>

    ふき曝しになった壁画(2023.12.2)<コース>【往路】JR大分(8:00) → JR宇佐(8:50)(国東半島ツアーバス) 宇佐駅前(10:15) → 宇佐神宮(滞在50分) → 富貴寺・昼食(滞在60分) → 真木大堂(滞在20分) → 熊野摩崖仏(滞在55分) → 財前墓地(車窓見学) → 両子寺(35分) → 大分空港(16:00) → 別府駅東口(17:05) → 大分駅前北口(17:30)【復路】大分駅前(20:20) → (近鉄高速バス) → 大阪駅前(7:20)蓮華山 富貴寺(天台宗 六郷満山霊...

  • 富貴寺 国宝大堂 (大分県豊後高田市田染字蕗) <富貴寺 其の弐>

    最古の木造建築は最高!(2023.12.2)<コース>【往路】JR大分(8:00) → JR宇佐(8:50)(国東半島ツアーバス) 宇佐駅前(10:15) → 宇佐神宮(滞在50分) → 富貴寺・昼食(滞在60分) → 真木大堂(滞在20分) → 熊野摩崖仏(滞在55分) → 財前墓地(車窓見学) → 両子寺(35分) → 大分空港(16:00) → 別府駅東口(17:05) → 大分駅前北口(17:30)【復路】大分駅前(20:20) → (近鉄高速バス) → 大阪駅前(7:20)蓮華山 富貴寺(天台宗 六郷満山...

  • 富貴寺 富貴への道 (大分県豊後高田市田染字蕗) <富貴寺 其の壱>

    人は富貴を目指す(2023.12.2)<コース>【往路】JR大分(8:00) → JR宇佐(8:50)(国東半島ツアーバス) 宇佐駅前(10:15) → 宇佐神宮(滞在50分) → 富貴寺・昼食(滞在60分) → 真木大堂(滞在20分) → 熊野摩崖仏(滞在55分) → 財前墓地(車窓見学) → 両子寺(35分) → 大分空港(16:00) → 別府駅東口(17:05) → 大分駅前北口(17:30)【復路】大分駅前(20:20) → (近鉄高速バス) → 大阪駅前(7:20)蓮華山 富貴寺(天台宗 六郷満山霊場第...

  • 宇佐宮 弥勒寺跡 (大分県宇佐市南宇佐) <宇佐神宮 其の伍>

    神仏習合の証(2023.12.2)<コース>【往路】JR大分(8:00) → JR宇佐(8:50)(国東半島ツアーバス) 宇佐駅前(10:15) → 宇佐神宮(滞在50分) → 富貴寺・昼食(滞在60分) → 真木大堂(滞在20分) → 熊野摩崖仏(滞在55分) → 財前墓地(車窓見学) → 両子寺(35分) → 大分空港(16:00) → 別府駅東口(17:05) → 大分駅前北口(17:30)【復路】大分駅前(20:20) → (近鉄高速バス) → 大阪駅前(7:20)宇佐神宮(式内社 豊前国一宮 旧官幣大社 ...

  • 宇佐神宮 上宮本殿 (大分県宇佐市南宇佐) <宇佐神宮 其の肆>

    八幡宮の総本山へ(2023.12.2)<コース>【往路】JR大分(8:00) → JR宇佐(8:50)(国東半島ツアーバス) 宇佐駅前(10:15) → 宇佐神宮(滞在50分) → 富貴寺・昼食(滞在60分) → 真木大堂(滞在20分) → 熊野摩崖仏(滞在55分) → 財前墓地(車窓見学) → 両子寺(35分) → 大分空港(16:00) → 別府駅東口(17:05) → 大分駅前北口(17:30)【復路】大分駅前(20:20) → (近鉄高速バス) → 大阪駅前(7:20)宇佐神宮(式内社 豊前国一宮 旧官幣大...

  • 宇佐神宮 祓所から下宮へ (大分県宇佐市南宇佐) <宇佐神宮 其の参>

    御食つ場所を見つけた話(2023.12.2)<コース>【往路】JR大分(8:00) → JR宇佐(8:50)(国東半島ツアーバス) 宇佐駅前(10:15) → 宇佐神宮(滞在50分) → 富貴寺・昼食(滞在60分) → 真木大堂(滞在20分) → 熊野摩崖仏(滞在55分) → 財前墓地(車窓見学) → 両子寺(35分) → 大分空港(16:00) → 別府駅東口(17:05) → 大分駅前北口(17:30)【復路】大分駅前(20:20) → (近鉄高速バス) → 大阪駅前(7:20)宇佐神宮(式内社 豊前国一宮 旧...

  • 宇佐神宮 大鳥居から菱形池 (大分県宇佐市南宇佐) <宇佐神宮 其の弐>

    八幡大神が現れた霊池(2023.12.2)<コース>【往路】JR大分(8:00) → JR宇佐(8:50)(国東半島ツアーバス) 宇佐駅前(10:15) → 宇佐神宮(滞在50分) → 富貴寺・昼食(滞在60分) → 真木大堂(滞在20分) → 熊野摩崖仏(滞在55分) → 財前墓地(車窓見学) → 両子寺(35分) → 大分空港(16:00) → 別府駅東口(17:05) → 大分駅前北口(17:30)【復路】大分駅前(20:20) → (近鉄高速バス) → 大阪駅前(7:20)宇佐神宮(式内社 豊前国一宮 旧官...

  • 宇佐への道 (大分県宇佐市大字岩崎) <宇佐神宮 其の壱>

    邪馬台国はウ〇だった?!(2023.12.2)<コース>【往路】JR大分(8:00) → JR宇佐(8:50)(国東半島ツアーバス) 宇佐駅前(10:15) → 宇佐神宮(滞在50分) → 富貴寺・昼食(滞在60分) → 真木大堂(滞在20分) → 熊野摩崖仏(滞在55分) → 財前墓地(車窓見学) → 両子寺(35分) → 大分空港(16:00) → 別府駅東口(17:05) → 大分駅前北口(17:30)【復路】大分駅前(20:20) → (近鉄高速バス) → 大阪駅前(7:20)JR宇佐駅 二日目は、国東半島の宇...

  • 東別府駅舎 (大分県別府市)

    別府でハッとうした話(2023.12.1)<コース>【往路】大阪駅前(21:30) → (近鉄高速バス) → 中津サンライズホテル前(6:31)JR中津(11:18) → (日豊本線) → JR杵築(12:05→12:36) → (大分交通バス) → 杵築市商工会前(12:43) → 杵築〒 → 南台武家屋敷 → 塩屋の坂 → 杵築本町〒 → 酢屋の坂 → 北台武家屋敷 → 杵築ふるさと産業館(MHC) → 杵築バスターミナル(13:39) → 杵築駅前(13:50→14:07) → (日豊本線) → JR別府(14:37) → (徒...

  • 城下町杵築 北台武家屋敷 (大分県杵築市) <杵築 其の参>

    酢屋の坂で呑みてぇ!(2023.12.1)<コース>【往路】大阪駅前(21:30) → (近鉄高速バス) → 中津サンライズホテル前(6:31)JR中津(11:18) → (日豊本線) → JR杵築(12:05→12:36) → (大分交通バス) → 杵築市商工会前(12:43) → 杵築〒 → 南台武家屋敷 → 塩屋の坂 → 杵築本町〒 → 酢屋の坂 → 北台武家屋敷 → 杵築ふるさと産業館(MHC) → 杵築バスターミナル(13:39) → 杵築駅前(13:50→14:07)北台より酢屋の坂を見下ろす 南台から...

  • 城下町杵築 南台武家屋敷 (大分県杵築市) <杵築 其の弐>

    着付けの町、杵築(2023.12.1)<コース>【往路】大阪駅前(21:30) → (近鉄高速バス) → 中津サンライズホテル前(6:31)JR中津(11:18) → (日豊本線) → JR杵築(12:05→12:36) → (大分交通バス) → 杵築市商工会前(12:43) → 杵築〒 → 南台武家屋敷 → 塩屋の坂 → 杵築本町〒 → 酢屋の坂 → 北台武家屋敷 → 杵築ふるさと産業館(MHC) → 杵築バスターミナル(13:39) → 杵築駅前(13:50→14:07) きものが似合う歴史的町並み (観光パン...

  • 城下町杵築 杵築への道 (大分県杵築市) <杵築 其の壱>

    城下町へはバスで行く!(2023.12.1)<コース>【往路】大阪駅前(21:30) → (近鉄高速バス) → 中津サンライズホテル前(6:31)中津駅前(7:22) → (大交北部バス) → 青の洞門(7:47) → 青の洞門 → (徒歩10分) → 羅漢寺橋 → 羅漢寺〒 → (徒歩15分) → 耶馬渓〒 → 耶馬渓橋 → 下曽木入口(9:38) → (大交北部バス) → 中津駅前(10:02) → 観光案内所 → (レンタサイクル10分) → 福澤諭吉旧居・福澤記念館(MHC) → 中津福沢通り〒 → JR中津(...

  • 青の洞門 (大分県中津市本耶馬渓町曽木)

    晩秋の彼方に(2023.12.1)<コース>【往路】大阪駅前(21:30) → (近鉄高速バス) → 中津サンライズホテル前(6:31)中津駅前(7:22) → (大交北部バス) → 青の洞門(7:47) → 青の洞門 → (徒歩10分) → 羅漢寺橋 → 羅漢寺〒 → (徒歩15分) → 耶馬渓〒 → 耶馬渓橋 → 下曽木入口(9:38) → (大交北部バス) → 中津駅前(10:02)青の洞門と山国川 中津駅前から早朝の耶馬渓へ。以前は、中津から耶馬渓に行く大分交通の耶馬渓線が【大分】前...

  • 福澤諭吉旧居・福澤記念館 (大分県中津市留守居町)

    夜行のすゝめ(2023.12.1)<コース>【往路】大阪駅前(21:30) → (近鉄高速バス) → 中津サンライズホテル前(6:31)中津駅前(7:22) → (大交北部バス) → 青の洞門(7:47) → 青の洞門 → (徒歩10分) → 羅漢寺橋 → 羅漢寺〒 → (徒歩15分) → 耶馬渓〒 → 耶馬渓橋 → 下曽木入口(9:38) → (大交北部バス) → 中津駅前(10:02) → 観光案内所 → (レンタサイクル10分) → 福澤諭吉旧居・福澤記念館(MHC) → 中津福沢通り〒 → JR中津(11:18)JR...

  • 神門寺 境内の諸堂 (島根県出雲市塩冶町) <神門寺 其の弐>

    堂々と墓碑巡り!(2023.11.4)<コース>【往路】JR米子(6:05) → JR出雲市(7:20)駅東駐輪場 → (レンタサイクル20分) → 勝定寺 → (レンタサイクル5分) → 馬木不動尊 → (レンタサイクル10分) → 神門寺 → (レンタサイクル5分) → JR出雲市(10:37)【復路】JR出雲市(10:37) → JR松江(11:25→12:25) → JR米子(13:06→14:45) → (高速バス) → 大阪梅田(18:35)天應山 神門寺(浄土宗 中国観音霊場第二十三番札所) 本堂は閉鎖中の...

  • 神門寺 (島根県出雲市塩冶町) <神門寺 其の壱>

    その由緒に感動!(2023.11.4)<コース>【往路】JR米子(6:05) → JR出雲市(7:20)駅東駐輪場 → (レンタサイクル20分) → 勝定寺 → (レンタサイクル5分) → 馬木不動尊 → (レンタサイクル10分) → 神門寺 → (レンタサイクル5分) → JR出雲市(10:37)【復路】JR出雲市(10:37) → JR松江(11:25→12:25) → JR米子(13:06→14:45) → (高速バス) → 大阪梅田(18:35)天應山 神門寺(浄土宗 中国観音霊場第二十三番札所 出雲観音霊場第五...

  • 馬木不動尊 不動堂 (島根県出雲市馬木町) <光明寺 其の弐>

    守護神 不動明王(2023.11.4)<コース>【往路】JR米子(6:05) → JR出雲市(7:20)駅東駐輪場 → (レンタサイクル20分) → 勝定寺 → (レンタサイクル5分) → 馬木不動尊 → (レンタサイクル10分) → 神門寺 → (レンタサイクル5分) → JR出雲市(10:37)不動山 光明寺(臨済宗妙心寺派) 本堂内陣で参拝は済ませましたが、名前の由緒となった不動尊への参拝を欠く訳にはいきません。不動堂へは案内板の横の階段を上りますが、その手前に鎮...

  • 馬木不動尊 (島根県出雲市馬木町) <光明寺 其の壱>

    旧松江藩祈願所(2023.11.4)<コース>【往路】JR米子(6:05) → JR出雲市(7:20)駅東駐輪場 → (レンタサイクル20分) → 勝定寺 → (レンタサイクル5分) → 馬木不動尊 → (レンタサイクル10分) → 神門寺 → (レンタサイクル5分) → JR出雲市(10:37)不動山 光明寺(臨済宗妙心寺派) ツツジの寺・勝定寺で庭園を拝観した後は、神戸川に架かる馬木吊橋を再び渡り右岸へ。勝定寺の字も馬木ですが、次に向かう場所は同じ馬木でもバス停に...

  • 勝定寺 庭園 (島根県出雲市馬木町) <勝定寺 其の弐>

    高低のある後庭(2023.11.4)<コース>【往路】JR米子(6:05) → JR出雲市(7:20)駅東駐輪場 → (レンタサイクル20分) → 勝定寺 → (レンタサイクル5分) → 馬木不動尊 → (レンタサイクル10分) → 神門寺 → (レンタサイクル5分) → JR出雲市(10:37)四面山 勝定寺(臨済宗妙心寺派) 御本尊参拝に続いて裏庭を拝観。観光ガイドにも記載されている名園です。山門を潜った時点では9時前という事もあり人気はなし。「これでは、御朱印も庭...

  • 勝定寺 (島根県出雲市馬木町) <勝定寺 其の壱>

    三川を越えた場所の四面山(2023.11.4)<コース>【往路】JR米子(6:05) → JR出雲市(7:20)駅東駐輪場 → (レンタサイクル20分) → 勝定寺 → (レンタサイクル5分) → 馬木不動尊 → (レンタサイクル10分) → 神門寺 → (レンタサイクル5分) → JR出雲市(10:37)四面山 勝定寺(臨済宗妙心寺派) 始発で出発したので、出雲市駅には7時20分着。レンタサイクルを扱う東駐輪場は8時開店ですが、伺うと早めに貸し出して貰えました。 出雲市...

  • 出雲市駅 (島根県出雲市今市町)

    神話の里の玄関口(2023.11.4)<コース>【往路】JR米子(6:05) → JR出雲市(7:20)JR出雲市北口にて 大山を中心に伯耆国を巡った文化の日の翌日は出雲市へ。宿泊した米子は鳥取県ですが、一駅下った安来はもう島根県。短時間で移動できると高をくくっていましたが、米子~出雲市間は61.6㎞。普通電車で1時間15分掛かります。レンタサイクルが朝8時に開店、午後から天気が崩れる事とも相まって始発列車での出発となりました。 途...

  • 名和神社 (鳥取県西伯郡大山町名和) <名和神社 其の弐>

    名和公の名は後世に(2023.11.3)<コース>【往路】なんばOCAT(22:50) → (高速バス) → JR米子駅前(4:45→7:02) → JR大山口(7:21→7:35) → 大山寺バス停(8:05)大山寺バス停 → 御幸参道本通り(徒歩10分) → 大山寺観音堂 → 大山寺本堂 → 石畳の参道(徒歩15分) → 大神山神社奥宮 → 下山神社 → (徒歩30分) → 阿弥陀堂 → 大山寺バス停(10:50) → 大山口(11:20→11:50) → JR御来屋(11:56) → (徒歩15分) → 道の駅 大山恵みの里→ (徒...

  • 長綱寺 (鳥取県西伯郡大山町名和)

    名和公菩提寺と一族の墓(2023.11.3)<コース>【往路】なんばOCAT(22:50) → (高速バス) → JR米子駅前(4:45→7:02) → JR大山口(7:21→7:35) → 大山寺バス停(8:05)大山寺バス停 → 御幸参道本通り(徒歩10分) → 大山寺観音堂 → 大山寺本堂 → 石畳の参道(徒歩15分) → 大神山神社奥宮 → 下山神社 → (徒歩30分) → 阿弥陀堂 → 大山寺バス停(10:50) → 大山口(11:20→11:50) → JR御来屋(11:56) → (徒歩15分) → 道の駅 大山恵みの里→...

  • 氏殿神社 (鳥取県西伯郡大山町名和) <名和神社 其の壱>

    名和氏の縄張り(2023.11.3)<コース>【往路】なんばOCAT(22:50) → (高速バス) → JR米子駅前(4:45→7:02) → JR大山口(7:21→7:35) → 大山寺バス停(8:05)大山寺バス停 → 御幸参道本通り(徒歩10分) → 大山寺観音堂 → 大山寺本堂 → 石畳の参道(徒歩15分) → 大神山神社奥宮 → 下山神社 → (徒歩30分) → 阿弥陀堂 → 大山寺バス停(10:50) → 大山口(11:20→11:50) → JR御来屋(11:56) → (徒歩10分) → 道の駅 大山恵みの里→ (徒歩10...

  • 道の駅奥大山 (鳥取県日野江府町大字佐川)

    鉄の駅から道の駅へ(2023.11.3)<コース>【往路】なんばOCAT(22:50) → (高速バス) → JR米子駅前(4:45→7:02) → JR大山口(7:21→7:35) → 大山寺バス停(8:05)大山寺バス停 → 御幸参道本通り(徒歩10分) → 大山寺観音堂 → 大山寺本堂 → 石畳の参道(徒歩15分) → 大神山神社奥宮 → 下山神社 → (徒歩30分) → 阿弥陀堂 → 大山寺バス停(10:50) → 大山口(11:20→11:50) → JR御来屋(11:56) → (徒歩15分) → 道の駅 大山恵みの里 → (...

  • JR御来屋駅 鳥鐵の旅 (鳥取県西伯郡名和町)

    トリテツのトリセツ(2023.11.3)<コース>【往路】なんばOCAT(22:50) → (高速バス) → JR米子駅前(4:45→7:02) → JR大山口(7:21→7:35) → 大山寺バス停(8:05)大山寺バス停 → 御幸参道本通り(徒歩10分) → 大山寺観音堂 → 大山寺本堂 → 石畳の参道(徒歩15分) → 大神山神社奥宮 → 下山神社 → (徒歩30分) → 阿弥陀堂 → 大山寺バス停(10:50) → 大山口(11:20→11:50) → JR御来屋(11:56)米子駅で入手した「鳥鐵旅」 のパンフ類 ...

  • 大山寺 圓流院 (鳥取県西伯郡大山町大山) <大山寺 其の伍>

    「拝観はイカン!」にゲゲゲの偈(2023.11.3)【往路】なんばOCAT(22:50) → (高速バス) → JR米子駅前(4:45→7:02) → JR大山口(7:21→7:35) → 大山寺バス停(8:05)大山寺バス停 → 御幸参道本通り(徒歩10分) → 大山寺観音堂 → 大山寺本堂 → 石畳の参道(徒歩15分) → 大神山神社奥宮 → 下山神社 → (徒歩30分) → 阿弥陀堂・圓流院 → 大山寺バス停(10:50)角磐山 大山寺塔頭 圓流院(天台宗 別格本山 中国観音霊場第二十九番札所) ...

  • 大山寺 阿弥陀堂 (鳥取県西伯郡大山町大山) <大山寺 其の肆>

    山内の堂々巡り(2023.11.3)<コース>【往路】なんばOCAT(22:50) → (高速バス) → JR米子駅前(4:45→7:02) → JR大山口(7:21→7:35) → 大山寺バス停(8:05)大山寺バス停 → 御幸参道本通り(徒歩10分) → 大山寺観音堂 → 大山寺本堂 → 石畳の参道(徒歩15分) → 大神山神社奥宮 → 下山神社 → (徒歩30分) → 阿弥陀堂 → 大山寺バス停(10:50)角磐山 大山寺(天台宗 別格本山 中国観音霊場第二十九番札所) 重文・阿弥陀堂 修復中で...

  • 大神山神社奥宮 下山神社 (鳥取県西伯郡大山町大山) <大神山神社 其の弐>

    上に建っても下山社(2023.11.3)<コース>【往路】なんばOCAT(22:50) → (高速バス) → JR米子駅前(4:45→7:02) → JR大山口(7:21→7:35) → 大山寺バス停(8:05)大山寺バス停 → 御幸参道本通り(徒歩10分) → 大山寺観音堂 → 大山寺本堂 → 石畳の参道(徒歩15分) → 大神山神社奥宮 → 下山神社 → (徒歩30分) → 阿弥陀堂 → 大山寺バス停(10:50)大神山神社奥宮 末社(旧国幣小社 延喜式内社 出雲國神仏霊場第九番) 山道を15分登...

  • 大神山神社奥宮 (鳥取県西伯郡大山町大山) <大神山神社 其の壱>

    寺から神社へ(2023.11.3)<コース>【往路】なんばOCAT(22:50) → (高速バス) → JR米子駅前(4:45→7:02) → JR大山口(7:21→7:35) → 大山寺バス停(8:05)大山寺バス停 → 御幸参道本通り(徒歩10分) → 大山寺観音堂 → 大山寺本堂 → 石畳の参道(徒歩15分) → 大神山神社奥宮 → 下山神社 → (徒歩30分) → 阿弥陀堂 → 大山寺バス停(10:50)大神山神社奥宮(旧国幣小社 延喜式内社 出雲國神仏霊場第九番) 神門 🎵行けど切ない石畳...

  • 石畳の参道 (鳥取県西伯郡大山町大山)

    石に敷かれて大山寺(2023.11.3)<コース>【往路】なんばOCAT(22:50) → (高速バス) → JR米子駅前(4:45→7:02) → JR大山口(7:21→7:35) → 大山寺バス停(8:05)大山寺バス停 → 御幸参道本通り(徒歩10分) → 大山寺観音堂 → 大山寺本堂 → 日本一長い石畳の参道 (徒歩15分) → 大神山神社奥宮 → (徒歩30分) → 阿弥陀堂 → 大山寺バス停(10:50)日本一長い 石畳の参道 大山寺本堂に続いてはかつての本坊、現在は奥宮となっている大神...

  • 大山寺 本堂 (鳥取県西伯郡大山町大山) <大山寺 其の参>

    僧坊の興亡(2023.11.3)<コース>【往路】なんばOCAT(22:50) → (高速バス) → JR米子駅前(4:45→7:02) → JR大山口(7:21→7:35) → 大山寺バス停(8:05)大山寺バス停 → 御幸参道本通り(徒歩10分) → 大山寺観音堂 → 大山寺本堂 → (徒歩15分) → 大神山神社奥宮 → (徒歩30分) → 阿弥陀堂 → 大山寺バス停(10:50)角磐山 大山寺(天台宗 別格本山 中国観音霊場第二十九番札所) 観音堂で入山料を払い中国巡礼の御朱印を拝受した後は...

  • 大山寺 下山観音堂 (鳥取県西伯郡大山町大山) <大山寺 其の弐>

    遅れて来た観音様(2023.11.3)<コース>【往路】なんばOCAT(22:50) → (高速バス) → JR米子駅前(4:45→7:02) → JR大山口(7:21→7:35) → 大山寺バス停(8:05)大山寺バス停 → 御幸参道本通り(徒歩10分) → 大山寺観音堂 → 大山寺本堂 → (徒歩15分) → 大神山神社奥宮 → (徒歩30分) → 阿弥陀堂 → 大山寺バス停(10:50)角磐山 大山寺(天台宗 別格本山 中国観音霊場第二十九番札所) 参道を上ると正面に寺院の仁王門、左手に神社の...

  • 大山寺への道 (鳥取県西伯郡大山町大山) <大山寺 其の壱>

    そこに寺社があるから(2023.11.3)<コース>【往路】なんばOCAT(22:50) → (高速バス) → JR米子駅前(4:45→7:02) → JR大山口(7:21→7:35) → 大山寺バス停(8:05)大山寺バス停 → 御幸参道本通り (徒歩10分) → 大山寺仁王門前JR大山口駅と駅前のバス停 伯備線が分岐する伯耆大山駅は有人ですが、その先の山陰本線大山口駅は無人駅。駅前から麓までは緩やかな坂道が真っすぐ13㎞続きます。7時35分のバスの乗客は3名のみ。私以外...

  • 米子駅から大山口へ (鳥取県西伯郡大山町)

    中々来なん列車が来たろう!(2023.11.3)<コース>【往路】なんばOCAT(22:50) → (高速バス) → JR米子駅前(4:45→7:02) → JR大山口(7:21→7:35) → 大山寺バス停(8:05)JR米子駅ホーム鳥取行気動車の入線。 霜月に入って最初の休みの文化の日。別段、皇居に参内する訳もなく一路大山へ。通常ならば山陽新幹線と伯備線を乗り継ぎますが、早朝入りしたい今回は夜行バスで4:45米子着。JR米子駅スタンプ(上) 国鉄時代の 「わた...

  • 岩屋堂 (新潟県上越市名立区岩屋堂)

    一番札所へ大一番!(2023.10.9)<コース>【往路】JR柏崎(6:58) → JR米山(7:12)米山駅前 → (徒歩40分) → 大清水観音堂 → JR米山(9:13) → JR直江津(9:41) → (徒歩15分) → 五智国分寺 → JR直江津(10:45) → 名立(11:01) → (徒歩20分) → 岩屋観音堂 → 徒歩8分 → 納経所 → 名立【復路】名立(12:31) → 糸魚川(12:58→13:27) → (はくたか561号) → JR金沢(14:17→14:20) → (サンダーバード28号) → JR京都(16:37)岩屋堂観音堂 ...

  • 五智国分寺 三重塔 (新潟県上越市五智) <国分寺 其の弐>

    歴史の生き聖人(2023.10.9)<コース>【往路】JR柏崎(6:58) → JR米山(7:12)米山駅前 → (徒歩40分) → 大清水観音堂 → JR米山(9:13) → JR直江津(9:41) → (徒歩15分) → 五智国分寺 → JR直江津(10:45)安国山 華蔵院 国分寺(天台宗 越後国分寺) 広い国分寺境内には本堂に加えて種々の建造物が。『参道西側に建つ経蔵は棟札から元禄6年(1693年)の建立。蔵内には元禄5年の寄進銘を持つ「鉄眼版一切経」 が納められ、建築年代の...

  • 五智国分寺 (新潟県上越市五智) <国分寺 其の壱>

    越後の国府に建つ古刹(2023.10.9)<コース>【往路】JR柏崎(6:58) → JR米山(7:12)米山駅前 → (徒歩40分) → 大清水観音堂 → JR米山(9:13) → JR直江津(9:41) → (徒歩15分) → 五智国分寺 → JR直江津(10:45) 安国山 華蔵院 国分寺(天台宗 越後国分寺) 雨の中早朝巡礼した甲斐あって米山駅9:13の電車で直江津下車。JR切符はここまでで、ここから先は3セクのえちごトキめき鉄道へ乗換え。電車の連絡は数分でしたが、予定よ...

  • 大清水観音堂 飯縄社と木喰堂 (新潟県柏崎市大字大清水) <大泉寺 其の参>

    鎮守社はちょっと上すぎ?(2023.10.9)<コース>【往路】JR柏崎(6:58) → JR米山(7:12)米山駅前 → (徒歩40分) → 大清水観音堂 → JR米山(9:13)東山 大泉寺(真言宗豊山派 越後三十三観音霊場第三番札所 越後新四国八十八ヵ所霊場第四番札所)飯縄社本殿 重文・観音堂を十分堪能したあとは、境内の他の建造物へ。『境内に隣接する飯綱社本殿は新潟県指定文化財。室町時代に大泉寺境内の鎮守として創建されたと伝わる。一間社...

  • 大清水観音堂 重文・大泉寺観音堂 (新潟県柏崎市大字大清水) <大泉寺 其の弐>

    上杉氏ゆかりの寺(2023.10.9)<コース>【往路】JR柏崎(6:58) → JR米山(7:12)米山駅前 → (徒歩40分) → 大清水観音堂 → JR米山(9:13)東山 大泉寺(真言宗豊山派 越後三十三観音霊場第三番札所 越後新四国八十八ヵ所霊場第四番札所) 観音堂へ向かう歩道から漸く山頂に辿り着くと、右手には仁王門、左手には観音堂を始め諸堂が建ちます。先ずは仁王門へ向かう事に。『仁王門は天正7年(1579年)、上杉景勝に拠り建立。内部の左...

  • 大清水観音堂 大清水への道 (新潟県柏崎市大字大清水) <大泉寺 其の壱>

    200mの山頂からの展望絶景!(2023.10.9)<コース>【往路】JR柏崎(6:58) → JR米山(7:12)米山駅前 → (徒歩40分) → 大清水観音堂 → JR米山(9:13) 東山 大泉寺(真言宗豊山派 越後三十三観音霊場第三番札所 越後新四国八十八ヵ所霊場第四番札所) 越後巡礼三日目はお盆と同じくJR柏崎駅からスタート。宿泊先も朝食も全く同じでした。違うのはお盆が平日だったのに対し、この日は日曜。お盆には巡礼を休止してまで一日郵便局...

  • 良寛記念館と夕日の丘公園 (新潟県三島郡出雲崎町米田)

    郷土で【たいせつ】にされる良寛さま(2023.10.8)<コース>【往路】JR燕三条(7:44) → JR吉田(7:58→8:06) → JR弥彦(8:14→11:49) → JR吉田(11:58→12:32) → JR出雲崎(13:06)ホッと情報館陽だまり → (レンタサイクル20分) → 道の駅 越後出雲崎 天領の里 → 代官所跡 → 獄門跡 → 旅立ちの丘 → 北国街道妻入りの街並 → 光照寺 → 円明院 → 良寛堂 → 芭蕉園 → 良寛記念館と夕日の丘公園 → ホッと情報館陽だまり【復路】JR出雲崎(1...

  • 芭蕉園 (新潟県三島郡出雲崎町住吉町)

    天河伝説(2023.10.8)<コース>【往路】JR燕三条(7:44) → JR吉田(7:58→8:06) → JR弥彦(8:14→11:49) → JR吉田(11:58→12:32) → JR出雲崎(13:06)ホッと情報館陽だまり → (レンタサイクル20分) → 道の駅 越後出雲崎 天領の里 → 代官所跡 → 獄門跡 → 旅立ちの丘 → 北国街道妻入りの街並 → 光照寺 → 円明院 → 良寛堂 → 芭蕉園 → 良寛記念館と夕日の丘公園 → ホッと情報館陽だまり【復路】JR出雲崎(17:25) → JR柏崎(18:01)芭...

  • 圓明院 (新潟県三島郡出雲崎町住吉町)

    良寛生家の菩提寺(2023.10.8)<コース>【往路】JR燕三条(7:44) → JR吉田(7:58→8:06) → JR弥彦(8:14→11:49) → JR吉田(11:58→12:32) → JR出雲崎(13:06)ホッと情報館陽だまり → (レンタサイクル20分) → 道の駅 越後出雲崎 天領の里 → 代官所跡 → 獄門跡 → 旅立ちの丘 → 北国街道妻入りの街並 → 光照寺 → 円明院 → 良寛堂 → 芭蕉園 → 良寛記念館と夕日の丘公園 → ホッと情報館陽だまり【復路】JR出雲崎(17:25) → JR柏崎(18...

  • ゆく年くる年

    旧年中は接Blogを応援頂き有難うございました。引き続き今年も宜しく御願い致します。今年は辰年。十二支の中で唯一架空の動物ですが、それ故、動物にはない力を持つとされ、装飾や名称にも多用されます。私も「龍」と名の付く寺院を数えましたが、途中で嫌になりました。そんな龍ですので、干支の本家・中国の清王朝では「龍は皇帝のみが使用し、一般の使用は罷りならぬ。」 との御触れまで出ました。厳密にそれを行うと大変です...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、和辻鉄丈さんをフォローしませんか?

ハンドル名
和辻鉄丈さん
ブログタイトル
和辻鉄丈の個人巡礼(御朱印・風景印)
フォロー
和辻鉄丈の個人巡礼(御朱印・風景印)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用