chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
和辻鉄丈の個人巡礼(御朱印・風景印) http://junreiwoguranomiyabi.blog.fc2.com/

20代後半から本格的に始めた史跡古刹探訪。その歩みを振り返ったブログです。寺社、街並み、絶景に加え、御朱印、風景印、マンホールカードも掲載しています。併せて交通手段も記載。

限定御朱印・かわいい御朱印には拘りませんが、訪れる場所は永年に亘り人々に守られた寺社。併せて周辺の見所・食事処も紹介しています。

和辻鉄丈
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/27

arrow_drop_down
  • 永澤寺 境内の四門 (兵庫県三田市永沢寺) <永澤寺 其の弐>

    三門と山門(2025.6.21)<コース>【往路】 JR大阪(8:45) → (福知山線) → JR三田(9:37→9:55) → (神姫バス) → 永澤寺(10:34)永澤寺(12:18) → 乙原バレイ(12:31→12:33) → 花山院(12:43) → 徒歩15分 → 花山院菩提寺 → 徒歩20分 → 十二妃墓所 → 徒歩5分 → 尼寺(13:44) → (神姫バス) → 三田駅北口(13:58)【復路】 JR三田(14:09) → (区間快速) → JR大阪(14:51)青原山 永澤寺(曹洞宗 関西花の寺第十一番霊場) 地獄のよう...

  • 永澤寺 摂津の境まで (兵庫県三田市永沢寺) <永澤寺 其の壱>

    ‘ようたく’か‘えいたく’か?(2025.6.21)<コース>【往路】 JR大阪(8:45) → (福知山線) → JR三田(9:37→9:55) → (神姫バス) → 永澤寺(10:34)永澤寺(12:18) → 乙原バレイ(12:31→12:33) → 花山院(12:43) → 徒歩15分 → 花山院菩提寺 → 徒歩20分 → 十二妃墓所 → 徒歩5分 → 尼寺(13:44) → (神姫バス) → 三田駅北口(13:58)【復路】 JR三田(14:09) → (区間快速) → JR大阪(14:51)青原山 永澤寺(曹洞宗 関西花の寺第十一番霊...

  • ダムパークいばきた 日本最長の吊り橋 (大阪府茨木市大字生保) <いばきた 其の弐>

    山の吊り橋しにゃ どなたが通る(2025.6.20)<コース>【往路】 阪急茨木駅西口(12:58) → (阪急バス77・87系統) → 茨木山手台七丁目(13:29)徒歩15分 → ダムパークいばきた【復路】 茨木山手台七丁目(15:18) → (阪急バス77・87系統) → 阪急茨木駅西口(15:47)ダムパークいばきた MHCをゲットしたらこの日の目的は達成した訳ですが、流石にそのまま帰るには惜しいので、センターの奥にある吊り橋まで足を伸ばす事に。お手洗い...

  • ダムパークいばきた 第25.5弾MHC (大阪府茨木市大字生保) <いばきた 其の壱>

    ダム公園には今来た!(2025.6.20)<コース> バスは日中30分毎に運行【往路】 阪急茨木駅西口(12:58) → (阪急バス77・87系統) → 茨木山手台七丁目(13:29)徒歩15分 → ダムパークいばきた【復路】 茨木山手台七丁目(15:18) → (阪急バス77・87系統) → 阪急茨木駅西口(15:47)茨木市カラーマンホール蓋 梅雨の中休みの二十日、午後から半休を取って阪急電車の茨木市駅で下車。というのも先般、茨木市役所勤務の同窓が、「19日よ...

  • 千体地蔵 (兵庫県三木市志染町大谷)

    川の右岸にある砂岩の石仏(2025.6.7)<コース>【往路】 阪急梅田(6:40) → 新開地(7:15→7:23) → (神戸電鉄) → 電鉄粟生(8:35→8:46) → (北条鉄道) → 北条町(9:09→9:34) → (北条鉄道) → 粟生(9:57→10:10) → 電鉄三木(10:27)観光案内所 → レンタサイクル5分 → 湯の山街道 → 三木城址 → レンタサイクル15分 → 道の駅みき → あじさいフローラみき → レンタサイクル40分 → 伽耶院 → レンタサイクル10分 → 千体地蔵 → レンタサ...

  • 伽耶院 多宝塔 (兵庫県三木市志染町大谷) <伽耶院 其の伍>

    ミロクの塔とミクロの社(2025.6.7)<コース>【往路】 阪急梅田(6:40) → 新開地(7:15→7:23) → (神戸電鉄) → 電鉄粟生(8:35→8:46) → (北条鉄道) → 北条町(9:09→9:34) → (北条鉄道) → 粟生(9:57→10:10) → 電鉄三木(10:27)観光案内所 → レンタサイクル5分 → 湯の山街道 → 三木城址 → レンタサイクル15分 → 道の駅みき → あじさいフローラみき → レンタサイクル40分 → 伽耶院 → レンタサイクル10分 → 千体地蔵 → レンタサイ...

  • 伽耶院 本堂 (兵庫県三木市志染町大谷) <伽耶院 其の肆>

    毘沙門様のお堂だがや!(2025.6.7)<コース>【往路】 阪急梅田(6:40) → 新開地(7:15→7:23) → (神戸電鉄) → 電鉄粟生(8:35→8:46) → (北条鉄道) → 北条町(9:09→9:34) → (北条鉄道) → 粟生(9:57→10:10) → 電鉄三木(10:27)観光案内所 → レンタサイクル5分 → 湯の山街道 → 三木城址 → レンタサイクル15分 → 道の駅みき → あじさいフローラみき → レンタサイクル40分 → 伽耶院 → レンタサイクル10分 → 千体地蔵 → レンタサイ...

  • 伽耶院 行者堂と開山堂 (兵庫県三木市志染町大谷) <伽耶院 其の参>

    本朝の超人と天竺の仙人(2025.6.7)<コース>【往路】 阪急梅田(6:40) → 新開地(7:15→7:23) → (神戸電鉄) → 電鉄粟生(8:35→8:46) → (北条鉄道) → 北条町(9:09→9:34) → (北条鉄道) → 粟生(9:57→10:10) → 電鉄三木(10:27)観光案内所 → レンタサイクル5分 → 湯の山街道 → 三木城址 → レンタサイクル15分 → 道の駅みき → あじさいフローラみき → レンタサイクル40分 → 伽耶院 → レンタサイクル10分 → 千体地蔵 → レンタサイ...

  • 伽耶院 寺務所 (兵庫県三木市志染町大谷) <伽耶院 其の弐>

    住職代行!(2025.6.7)<コース>【往路】 阪急梅田(6:40) → 新開地(7:15→7:23) → (神戸電鉄) → 電鉄粟生(8:35→8:46) → (北条鉄道) → 北条町(9:09→9:34) → (北条鉄道) → 粟生(9:57→10:10) → 電鉄三木(10:27)観光案内所 → レンタサイクル5分 → 湯の山街道 → 三木城址 → レンタサイクル15分 → 道の駅みき → あじさいフローラみき → レンタサイクル40分 → 伽耶院 → レンタサイクル10分 → 千体地蔵 → レンタサイクル25分 → ...

  • 伽耶院 仁王門から中門へ (兵庫県三木市志染町大谷) <伽耶院 其の壱>

    燃えた仁王と残った二天(2025.6.7)<コース>【往路】 阪急梅田(6:40) → 新開地(7:15→7:23) → (神戸電鉄) → 電鉄粟生(8:35→8:46) → (北条鉄道) → 北条町(9:09→9:34) → (北条鉄道) → 粟生(9:57→10:10) → 電鉄三木(10:27)観光案内所 → レンタサイクル5分 → 湯の山街道 → 三木城址 → レンタサイクル15分 → 道の駅みき → あじさいフローラみき → レンタサイクル40分 → 伽耶院 → レンタサイクル10分 → 千体地蔵 → レンタサイ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、和辻鉄丈さんをフォローしませんか?

ハンドル名
和辻鉄丈さん
ブログタイトル
和辻鉄丈の個人巡礼(御朱印・風景印)
フォロー
和辻鉄丈の個人巡礼(御朱印・風景印)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用