chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
だから僕はひとりで旅に出る https://blog.goo.ne.jp/bc2400

人間は汚い。人間は醜い。人間が怖い。だから僕はいい人に会いたくて旅に出る。オープンウォータースイマー

だから僕はひとりで旅に出る
フォロー
住所
高松市
出身
高松市
ブログ村参加

2018/10/25

arrow_drop_down
  • 大窪寺からのプール指導

    今年もやっぱり大窪寺。オープンにして気持ちよく山道を走る。久しぶりに名物の打ち込みうどん。特に美味しいわけではない。紅葉にはちょっと早かったか・・・。そして夕方からプール指導3時間。う~ん・・・上手くいかない・・・。水泳は難しいなぁ。指導後軽く750mほど泳いだが、一気に調子悪くなった・・・。大窪寺からのプール指導

  • DEMOTOさんの海練習 13回目

    今期最後の海練習。今年は大会が結構開催されたので少なかったなぁ。心配していた天気は大丈夫。気温も19℃ある。オープンカーにして海まで50分の快適ドライブ。すでに皆さんスタンバイされていた。今日のメニューは過去最大30本。来週の徳之島に備えて今日が修行日。タケウチさんにちょっと短めのコースにしていただき後ろから追いかける。朝晩寒さを感じるこの時期に海で泳ごうという変人の皆さん。(笑)120m×3015秒レスト3本目からゼーハー。こりゃキツイ!まだ15秒レストだからもっている。15本。皆さんなんとかついてこられている。不遜な表現になるが皆さんの泳力だとこの練習はかなりキツいはず。大人から水泳を始めたもともとバイクとラン出身のトライアスリートのみなさん。いい年をしたおっさんなのに苦しい練習を全く恐れていない。速...DEMOTOさんの海練習13回目

  • 50m30本

    明日は今期最後の海練習の予定なので今日は軽く泳ぐ。みのりの酸素ルームの時間にちょっとだけS50m×301分サークルDown50m×41700mいつものアップやダウンを30本するだけ。力を入れずにピッチを上げて泳ぐ練習。38秒くらいでいいやと思っていたが勝手に36秒35秒と上がっていく。ダメージは全くないのでそのまま30本で終了。少しずつ少しずつだけど泳力が戻っている。50m30本

  • 1時間15分泳

    今日も楽~に楽~に泳ぐ練習。時間があるので5000mを通しで泳ぐ。UP50m×3S1時間15分泳5200mDown50m×45550m昨日のランと筋トレで筋肉痛があるが、楽に泳ぐ練習にはちょうど良い。楽に泳いでも1分27秒/100mペースになる。このペースが身に付いている。4000mを越えてダメージを感じだして嫌になってきたがあとたった15分。そのまま泳いでたぶん5200m。徳之島の10kmは10代20代がほとんど。レースではなくただ泳ぐだけになるだろう。なるべくダメージを受けないように泳いで翌日の5kmと1kmを頑張ろう。1時間15分泳

  • 徳之島OWS 参加者チェック

    レースが2週続く。もう当分ランも筋トレもできない。ラン5kmストレッチ筋トレダウンスイムUP50m×4DrillBa50m×61分サークルSIM50m×81分サークルDown50m×61200m徳之島OWSから2次要項が来た。参加者のチェックをしてみると・・・。おおっ?10kmの部は俺が最年長になっている?(笑)そんな歳になったんだなぁ。それより10kmは19人しかいない。そしてみんな速い!!間違いなく12位より下になる・・・。5kmも3kmも泳げる人たちばかりだ。参加者は少ないがかなりのハイレベル。10kmの翌日の5kmと1km大丈夫かなぁ。さすがに年代別は大丈夫だと思うが・・・。徳之島OWS参加者チェック

  • 1時間泳 4200m

    今日はひたすら仙人泳を磨く練習。仙人がすさきOWSの10kmに出場されていた。今もずっと練習を続けられているんだなぁ。相変わらず仙人泳だろうか?S4200m1時間Down50m×44400mゆ~くりゆ~くり泳ぐ。何度か1時間泳をしたが今回が一番楽だ。これなら10km泳げるという気になる。10kmの翌日に5kmと1kmがある。これはどうなるかわからない。1時間泳4200m

  • 牧野植物園から竹林寺へ

    みのりは以前俺が練習しているときに一人で来たことがある。立派な施設だなぁ。隣の竹林寺にもお参りして宿へ。牧野植物園から竹林寺へ

  • 高知で泳ぐ

    予定通り出発が遅れて1時30分。すぐにホテルにチェックイン。温泉でゆっくりしてからゆっくり就寝。翌朝、くろしおアリーナへ。立派な施設だ。プールも比較的空いているがあいているコースはない。アップをしながら空くのを待つ。みのりがやってきてようやく空いた。今日は150m×30本を2分15秒サークルの予定だったがちょっとキツい・・・。みのりは余裕があると思うが20秒サークルにしてもらった。UP適当に350mS150m×302分15秒サークルDown50m×35000m1本目からみのりが速い!!追いつくと思っていたが7mくらい差がある。2分5秒。みのりは1分50秒切っている。このまま2分5秒で安定。みのりも10本目まで安定していたがちょっとずつ遅れてきた。それでも1分55秒で安定。だんだんダメージは蓄積してきたが2...高知で泳ぐ

  • 40分間だけ練習

    今日はみのりの時間に合わせて夜にwamへ。酸素ルームは50分。練習は40分だけ。UP50m✕4S100m✕181分40秒サークルDOWN50m✕42200m昨日の50本と比べると当然楽チン。普通に20秒リミットになる。明日から高知に旅行。高知のプールでみのりと練習。40分間だけ練習

  • 100m×50

    長時間身体を動かすトレーニングの導入として100m×50100m×50をやるのは久しぶりだ。40歳代までは定番練習だった。しかしは50歳代に突入してからは修行日の練習になり、53歳ではとうとう修行日もなくなってしまった。リミット18とか20は絶対無理なのでリミットはなし。これならたいしたダメージなく泳げるだろう。UP50mS100m×501分40秒サークルDown50m×45250m最初は20秒。このペースならダメージはない。そのまま20秒。しかし10本で21秒になる。いつもならムキになってペースを上げるが今日はそのまま。同じ負荷で泳ぐ。時計を見るとムキになるのでなるべく見ないように泳ぐ。32本で22秒になる。でも安定はしている。ラスト16本になるとダメージを感じ始めた。脱力して泳げているわけではないよう...100m×50

  • ダイエット

    身体の疲労感はかなり無くなった。徳之島10kmまではまだ時間があるので今日はランと筋トレでダイエット。ラン5kmストレッチ筋トレダウンスイムUP50m×4DrillBa50m×61分サークルSIM50m×81分サークルDown50m×61200mランの最初は身体が重かったがだんだん楽になってきた。しかし筋トレの後のスイムが辛かった。まだ回復していないのだろうか?これから長時間運動の練習が必要になる。ダイエット

  • 1時間泳

    今日は入会面談があるので早めにプールへ。マスガタさんが練習されていた。早速ギャロップで50m×401分サークル。その通り。これくらいの連続運動で試してみないと本当に身に付いているかどうかはわからない。やはり回れているが普段よりダメージがあるようだ。キックのタイミングの修正が必要だ。しかし、苦しい練習を全く恐れない。ちゃんとβエンドルフィンが出せる人だ。ますます強く速くなれるんだろうなぁ。今日もゆっくり1時間泳4150mアップなし。1分27秒/100mペースでダメージなし。しかし3200mくらいでダメージを感じ出した・・・。あぁ・・・、このペースで10kmは無理なんだな・・・。ちょっとペースを落として泳ぐがラスト400mはいつも通りムキになって全力。Down50m×4で4350mここ数年51歳くらいから20...1時間泳

  • ギャロップ

    今日は夕方からプール指導が三時間だけ。朝からだるい。まさか昨日の1時間泳のせいか?たかが4kmのロンクで?ウソでしょ?今日はギャロップクロールの指導依頼がある。選手以外でギャロップを指導するのは初めてだ。基礎練習のカリキュラムを組みたくてYouTubeで検索してみたが役に立つものは何もない。というかよくこんなバカな内容を晒せるなぁ。指導の前に軽く泳ぐ。仙人泳1700mたまたま1コース空いていたので普通に泳げた。強い疲労感がある割には調子良かった。スイムだけが苦手なトップトライアスリート。習得する能力は高くフォームだけは身に付けた。まだ実戦では使えないだろうがさすがの運動能力だった。ギャロップ

  • 1時間泳

    プール指導の前にWAMで泳ぐ。ゆっくり1時間だけ。いつも仙人泳は時計を気にせずゆっくり泳ぐことにしているが、やはり時計をみるとムキになってしまう。今日は時計を見ずにただ1時間脱力して泳ぐ。1時間泳4100mくらい。途中選手たちが来たのでコース移動。コース移動はしたが1分30秒/100mのペースよりは速かったはずだ。このあとプール指導3時間。1時間泳

  • 今度は徳之島

    筋肉痛は残っているがランと筋トレラン5kmストレッチ筋トレダウンスイムUP50m×4DrillBa50m×61分サークルSIM50m×81分サークルDown50m×41200m意外とランは楽に走れた。ただ走り終わって足の痛みはひどくなった。スイムも調子よかった。次の大会は徳之島。10kmの翌日に5kmと1km。エントリーした時は、どんどん泳力が下がっているのにこんなエントリーをして良いのかと思ったが、一度自分を限界まで追い込んだら何か変わるんじゃないかという何の根拠もない期待があった。少しずつ泳げるようになった今は何とかなるんじゃないかと思えるようになっている。これで本当に脱力スイムが出来ているかどうかが解る。今度は徳之島

  • 仙人泳3000m

    大阪から帰った翌日。コナミ岸和田で久しぶりに筋トレしたせいで全身筋肉痛。トレーニングを休んだがその翌日になっても痛い・・・。日常生活にさえ苦労する。しかし2日は空けたくないのでアクティブレストのつもりでWAMへ。UP50m仙人泳3000m43分24秒Down50m×43250mけのび姿勢ですでに腹筋が痛い。どっこにも力を入れずに泳ぐ。この体の痛みも徳之島OWSの10km翌日の5kmだと思うと必要な練習かもしれない。どうやら完全脱力なら1分27秒/100mペースだ。これなら間違いなく10km泳げる。泳力は戻ってきている。全身筋肉痛でも3000mロング行こうなんてちょっと前では考えられない。仙人泳3000m

  • 泉南オープンウォーター 翌日

    身体は割と無事だ。今朝も朝食から温泉。今日はみのりが昔お世話になった人に会いに行くのでその間にコナミ岸和田でトレーニング。まずアウトレットから。1時までみのりのお買い物にお付き合いして岸和田へ。都度会員2310円割と安い。電子マネーも使えて便利だ。ラン3.8kmストレッチ筋トレストレッチの途中でボディパンプのコーチに声をかけられた。間違いなく俺を知っている感じだ?だっ誰だ?「私をご存知なんですか?」の一言が言えず誤魔化す。コミュニケーション能力が無い・・・。フリーウェイトではインカムでデカい声で電話している奴がいる。大阪っぽいなぁ。そいつも周りに聞かせるように「仕事出来る風」に話している。(笑)アウトレットの障碍者用駐車場に「いかにも」っというベンツのカップルが駐車していた。恥ずかしくないのかな?スイム適...泉南オープンウォーター翌日

  • 泉南OWS その後

    ゴールしてアンドウさんとがっちり握手!良いレースでした。ゴールしてからの流れはスムーズ!!ドリンクもボディメンテが冷たいものと常温が用意されている。記録証もすぐに出ている。ぐぐっ!ダメージが凄い・・・。すぐにプロティン摂取。レースの後のプロティンは最高に美味い!!表彰式まで待つ予定だったが雨がひどくなりそうなのとどうやら表彰式はなさそうなので撤収。オープンウォーターレギュラーの皆さんと写真撮影。小浜島在住のヨッシーさんとも再会。(笑)最後にアンドウさんにご挨拶したかったがもうお帰りになったのか再会できなかった。なんといつもネットでお世話になっているヒカリスイミングのブースがある!!みのりはくじ運が悪いクセにクジ引きしようと言い出した。当然二人ともハズレ。最後だからともう一回引かせていただくと・・・、おーっ...泉南OWSその後

  • 泉南オープンウォータースイム スタート!!

    ドルフィンスルーを1回だけ。すぐ左に若者が一人。この泳ぎだと最初だけで力尽きる。100mですぐいなくなった。はるか左にもう一人いる。こりゃ凄い!!格違いだ。あの大学生だな。そしてアンドウさんも上がってきた。力強い泳ぎ。さすがだ。もう一人水着の選手もいる。この人も長くはもたないだろう。先頭の大学来はすでに10m前。やはりアンドウさんとの闘いになる。250の第一ブイを4位で回る。このコースは1辺250mのひし形。ブイもデカくて見やすい。んっ?水着の選手とアンドウさんが迷っている?この間に前に出た。第二ブイに行くまでに抜かれた。やはり強い。第二ブイを回るとアンドウさんが止まった?ブイの確認に苦労しているらしい。後ろに付いて泳ぐ。第3ブイでも迷っている?この隙に前に。アンドウさんは前に出なくなった。2位でラップゲ...泉南オープンウォータースイムスタート!!

  • 泉南OWS 当日

    すっと目が覚めた。今日は3kmなのでゆっくりできる。5kmの受付は6:45から。早すぎでしょ?という事で今回は3kmにした。これなら9:45までに行けば良い。7:00から入浴。7:30からのんびり朝食。予定通り9:00出発。会場までは10分。奇麗な会場だなぁ。凄い施設だ。写真撮るの忘れた・・・。ベースを作って受付へ。残念ながら手際がよろしくない。受付は2人。その後で問診があるがここが一人。しかも救護の責任者らしく指示をしている時間問診が止まる・・・。ナンバリングはなんと6か所?意味はない。ここから召集まで1時間ある。しかしウォーミングアップは出来ない。10:45招集でアップ可能時間は10:45~・・・。ほとんどの人はアップなしだ。ウチヤマリーダーとムロイさんだ。ムロイさんはホントにowsやめてしまったみた...泉南OWS当日

  • 泉南OWS

    途中神戸か大阪でランチっと思っていたが、がっつり朝食を食べることになり適当に10時出発。いつも通り淡路SAで休憩してからりんくうのアウトレットへ。みのりを降ろしてからホテルへ。今回は新しい「変なホテル」。みのりはファイテン愛好者。ここにはファイテンルームがあるし温泉施設併設。フロントクルーが恐竜(笑)部屋は狭い。眺望もない。海は荒れている。この海を泳ぐのは大変だ。ホテルで休憩してからみのりをお迎え。メチャメチャ混んでる。新しい温泉施設。夕食はちょっと残念だった。早めに就寝。最近歳のせいかすぅっと眠れる。泉南OWS

  • 二日前

    明日出発。もう疲れる必要はない。以前のフォームを取り戻す練習をするだけ。UP50m×4DrillBa50m×61分サークルLoosen100mS100m×51分30秒サークル1分18秒Down50m×81500m昨日50mを40回繰り返してフォームの定着を試みた。今日は1分30秒サークルが普通に泳げる。1本目は抑えても16秒。ダメージもない。間違いなく以前の泳力が戻っている。今は身体に疲労感があるがこれから回復すると完全に元に戻れるかもしれない。二日前

  • 繰り返す

    今日も授業の前に軽い練習。昨日感じた感覚を普通に出来るように何度も繰り返す練習。S50m×401分サークル37秒程度2000mいつものアップ4本を40本にしただけ。37秒で安定。昨年末の煩悩スイムの時より楽な気がする。まぁ20秒以上休んでいるから当たり前か・・・。途中飽きて100mとかにしてみた。前半後半同じように泳いでいるつもりが1分16秒かかっている。前半37後半39っと言う感じだ。やはりダメージを受けているのか?しかし去年よりは圧倒的に良くなっている。繰り返す

  • フォーム矯正

    次は泉南OWS練習はあと4回だけ。スタートリストを見ると若いというか子供たちが多くかなりレベルが高そうだ。年代別も無理だ。ミーティング前に軽く泳ぐ。生徒からラインで生徒会選挙の演説原稿の依頼が来た。30分間だけ。UP50m×4DrillBa50m41分サークルS200m×33分サークル2分37秒50m×41分サークルDown50m×101700m疲労感があるが楽に泳げる。そしてダウンの時にきた。ダウンで泳いでも37秒。本当は4本だけの予定で1500mだったがこの感覚が気持ちよくて4分オーバーして泳ぎ続ける。あぁ、調子よく泳いでいた時の感覚だ。どうやら以前の「お風呂のおもちゃ」のようなピッチの速い泳ぎが良いらしい。数年前に「一かきで多く進む泳ぎ」を目指しフォーム改善に取り組んだがこれも急激な泳力低下の原因に...フォーム矯正

  • 伊香保から新宿 高松へ

    朝も温泉。意外と宿泊客は多かったんだ。朝食も丁寧に作られていた。給仕も丁寧。食後に伊香保の源泉近くの公共浴場まで登っていく。この温泉は良かった。昨日もここに来ればよかった。チェックアウトし、バスの時間までお土産を買ったり散策。ロープウェイで展望台へ。さぁ、降りようと思ったら点検で15分遅れ・・・。いや、点検じゃないだろ。慌てて宿に戻る。宿の方に送って頂き石段下のバス乗り場へ。最後まで良い宿でした。高速バスで新宿へ。早めにバスで空港へ。またバスか・・・。空港でゆっくり過ごして唯花とお別れ。今日も長い一日だったなぁ。今朝群馬で露天風呂に入っていたなんて不思議な感じだ。(笑)次の度は大阪。泉南OWS!!伊香保から新宿高松へ

  • 伊香保温泉

    宿に戻って夕食栗と松茸。そして鱧。秋だなぁ。夕食後は卓球。唯花はみのりの遺伝子を受け継ぎ、運動系は何でもできる。ただあまり役に立ってはいない。(笑)温泉に入りなおして石段街をお散歩長い一日だったなぁ。今朝新代田で泳いでいたなんて不思議な感じだ。伊香保温泉

  • 新宿から伊香保温泉

    バスタ新宿から高速バス。唯花と合流。バスは3時間弱。割と快適だった。石段下に到着。迎えに来ていただき、ラウンジでチェックイン。まだ2時だがもうお部屋に入れるらしい。有り難い。写真で見たこのスペースが気に入って予約したが、そうでもなかった。(笑)すぐに温泉へ。鉄分を多く含んだ独特の湯。あぁ、幸せ。夕食前に石段街へお散歩。射的したり輪投げしたり手裏剣したり大弓したり温泉街を楽しみました。新宿から伊香保温泉

  • オーシャンナビさんの朝練 新代田

    予定の5時30より少し早めに起きて、6時10分、今回はみのりと一緒なのでタクシーで新代田まで。プールでサクライさんとフクシマさんにご挨拶。みのりはフクシマコーチの初級コースへ。今日も参加者はとても多い。が、今回は知っている人が誰もいない。3番手でスタート。75mと50mが主体でフィンスイムが多い。遅れていらっしゃった方が入り4番手で泳ぐ。前に3人いるので楽だ。50m×1145秒サークル3セット。フィンを付けていれば楽。キックのタイミングが難しい。パドルプルになったが素手。そして普通のスイム。驚いた。50m×10を1分サークルなら40秒で泳げる人なんて、同年代の50歳半ばでもいくらでもいる。しかし45秒サークルで、40秒で泳げる人はそう多くはないだろう。しかもメイン前のスイムで・・・。おそらくメインなら1コ...オーシャンナビさんの朝練新代田

  • 新宿 ものまね館キサラ

    予定より遅れて新宿のホテルに到着。急いで準備してキサラへ。東京は凄いなぁ。凄い人出だ。キサラは今日で30周年!!お土産のクッキーを頂いた。会場もシートは思ったより狭かったが不快な感じは全くなく隣は気のいい若者二人だった。ステージは凄かった。別に乗り気ではなかったが十分楽しめた。食べ物も飲み物も適当かと思ったがいやいや十分美味しい。店長さんのおしゃべりにみのりと感心しながら美味しく頂きました。来て良かったなぁ。ホテルに帰って明日の用意。ホテルから都庁が見える。最上階だが周りのビルが大きい。田舎者にとっては新宿は未来都市。(笑)明日はオーシャンナビさんの早朝スイムだ。新宿ものまね館キサラ

  • 浅草から新宿

    旅行中も泳ぐ。7時からホテルのプールへ。空いているのでみのりと20分間泳ぐ。おっ?以前は3周で1ラップできていたがもう出来なくなっている。速くなっているんだなぁ。いや、俺が遅いのか?朝食はちょっと残念。ブッフェの食事が有名なホテルなんだけど・・・。これから聖地、御徒町上野界隈でお買い物の予定だったが人力車に乗りたいと言い出したので再び浅草寺。いつも無計画途中で金魚すくい。ここで面白い車夫、隆宏さんと出会う。(笑)ホテルまで送って頂きました。タクシーで御徒町へ。しかし残念ながら今回はお宝はなくみのりが水着と小物を購入しただけ。しかしその水着も翌日のオーシャンナビさんのレッスンでは着れなかった。サイズが・・・(笑)浅草から新宿

  • 浅草

    花屋敷・浅草寺からホテルに戻って部屋からの夜景。ホントにスカイツリーの為のホテル。27階のラウンジで軽食。昼間に食べ過ぎでとても食べられない。唯花が来るというので部屋で待ちあわせ。急遽唯花も伊香保に行くことに!!急いで宿の手配と高速バスの手配。いつも無計画だなぁ。明日は新宿。浅草

  • 東京へ

    9時40分高松発。の予定が滑走路に鳥がいて離陸が20分遅れる。レストランの予約が・・・10分遅れで到着。何とか間に合った。食事を終えて部屋へ。スカイツリーを見るための部屋。お風呂からもスカイツリーが見えるようになっている。東京へ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、だから僕はひとりで旅に出るさんをフォローしませんか?

ハンドル名
だから僕はひとりで旅に出るさん
ブログタイトル
だから僕はひとりで旅に出る
フォロー
だから僕はひとりで旅に出る

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用