吉田です!日曜(4月25日)のレースが直前に中止になってしまいましたが、諦め切れず代替大会を検索。29日(祝)に新横浜鶴見川にて大会があることを発見し、妻に懇願、参加してきました(横浜月例のコースなのかな?本コース走るの初でした)。結果は2時間40分24秒。 ベストタイムには及びませんでしたが昨日の鶴見川は雨に強風(7-9/m)。その中では持てる力は出せたかなと振り返っています。充実感あり!簡単に振り返り。 レースプランはシンプルに3:50/kmで刻み続けること。フラットだと2時間42分弱。上げられたら30km以降あげて40分を切ろうくらいに。スタート直後。参加30名ほど、正直先頭単独走かなと…
残念ながら緊急事態宣言発出に伴い本日出場を予定していた荒川でのマラソン大会は中止となってしまいました! 悲しみ😢 中止は仕方ないけど開催前日夕方に連絡が来たのはビックリ。 カーボローディングがっつりしたしモルテン溶かしちゃったし。。。 禁酒もして身体軽い! かといって今日ひとりガチフルマラソンするほどの気持ちの強さもなく。。。(早朝モルテン片手にロングジョグだけしました贅沢〜) 使うつもりだった3500calを子どもとの時間に使い、ひとり打ち上げ用のお金を奥様に投資し(消費でなく投資ですな)今日という1日を終えそうです。 ありがとうございます。 いやこのまま終われない!
更新が3カ月ぶりになりました!皆様の近況が追えておりませんがお元気ですか!? (これから追います!)勝手ながら私の近況(ラン周辺)を報告させて頂くと 1月下旬に妻第2子懐妊が分かりました。 出産予定は8月。 これは吉田家としては待望のことで。もちろん泣くほど嬉しかったのですが、 妻より 「上の子もまだ小さいので次の子が生まれたら 週末もそうだし平日の早朝も深夜も ランニングの量を考え直して(=減らして) 家にいる時間をつくって欲しい」 と要望が入りました。これに関してはまったく異論ありません。 「だよね。もちろんだよ!」と言ったはずです。 たぶん。がそれはつまり夏以降しばらくガチランは難しいと…
「ブログリーダー」を活用して、yoshirunさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。