chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
膵臓癌7cmでStage4切除手術不可59歳。2018/6発覚=>抗癌剤+重粒子線治療で2cm弱に。 https://shanto.muragon.com/

59歳無職、2018年6月膵臓癌 手術不可IVの後3年生存中。mFOLFIRINOX39回。重粒子線治療 (12回)。2020年4月GnP開始、2度目重粒子。低血糖、腹水、敗血症で何度も入院し抗癌剤中止、2022年4月〜在宅医療/看護中。

川口在住59歳無職。2018年6月膵臓癌ステージ4宣告。腫瘍や腹膜播種に効果あった抗癌剤mFOLFIRINOX 39回で2020年3月効果無くなり終了。重粒子線治療 1コース(12回照射)。2020年4月抗癌剤GnP開始後、途中再度重粒子し、GnP副作用がキツく、2021年5月オニバイドに変更。その後低血糖、胆管炎起因の敗血症で何度も入院し抗癌剤中止、2022年4月〜在宅医療/看護中。

SHANTO
フォロー
住所
川口市
出身
住吉区
ブログ村参加

2018/10/23

arrow_drop_down
  • 2021/03/30 火 抗癌剤14コース29回目 1年ぶりの会社レストラン!

    今日の病院はそれほど混んでいなかったのですが、通院治療室(化学療法室)は満床で、初めての患者さんへの説明も普段より多くされているように感じました。だからか、抗癌剤の調剤に2時間も掛かると言われどうやって時間を潰すか悩みました。 そこで、1年行っていない会社レストラン(今年1...

  • 2021/03/29 月 イタリアンでお腹いっぱい

    明日抗癌剤で食欲無くなる前にイタリアン。 久しぶりにお腹パンパンになるまで美味しく頂きました! パン カリブサラダ ソフトシェルクラブ ピアディーナ巻き ローマ風ガーリックスープ 明太子石焼きリゾット シラスのペペロンチーノ 牛肉の洋風タタキ プロシュートとルッコラのピザ ...

  • 2021/03/27 土 体調まあまあ

    普通、抗癌剤を火曜日にした後、水曜日だけは元気で木〜日は微熱や高熱でグッタリして、食欲も落ちるはずなのに、昨日金曜日はラーメンなんぞ食べる食欲があって夜にラーメン食べに行って来ました。 蕨の濃厚鳥ラーメンで、エスプーマのように泡立てるのは余り好きではありませんが、チャーシュ...

  • 2021/03/25 木 通院

    一昨日の血液検査の肝臓の数値が桁違いに悪かったので、ひょっとしてステントがまた詰まって、緊急手術でステント入れ替えの可能性があったので、今日も通院して、血液検査しました。 その結果ステント入れ替えまでは悪化しておらず、来週火曜日に治療でまた通院するので、その時にまた診ましょ...

  • 2021/03/24 木 川口駅前の公園に花見散歩

    いつものように抗癌剤の翌日は、抗癌剤前に点滴するデキサメタゾン(中華コロナに効くかもと言われているステロイド系抗炎症薬:癌の場合は制吐剤として利用)の作用で少し元気なので川口駅前の公園に桜の様子を見に行って来ました。 七分咲きくらいでしたが可憐で綺麗でした。ただ、家まで戻っ...

  • 2021/03/23 火 GnP 14コース通算28回 新井薬師厄除け

    今日の病院は空いてました。 ただし、血液検査でまた肝臓の数値が桁違いに悪化しており、ギリ抗癌剤はやりましたがもうステント交換が必要かもと言う事で、また明後日木曜に来る事になりました。 コレは前厄なのかと思って、帰りに西新井大師に寄って今日は間に合ってお札を頂きました。コレで...

  • 2021/03/21 日 いつもの川口 ラーメン かねかつ

    川口駅から徒歩10分程のらーめん かねかつです。もちろん普通のらーめん(醤油のみ)に徳肉三昧がお勧めですが、毎回期間限定で季節のラーメンがあります。 アサリのラーメンは今日まででしたので我慢できず行ってきました。 バターを溶かしながら、美味しく頂きました!

  • 2021/03/19 金 QST病院で経過観察

    造影剤CTやりました。 これは、去年の12月のCTで、この二次元では、短辺26mm、長辺47mm。 これは今日。腫瘍がぷっくりしていて、短辺32mm、長辺47mm。 若干腹水も溜まってます。 ぷっくりした腫瘍は癌の再発と考えるのが妥当ですが、ひょっとすると重粒子による浮腫み...

  • 2021/03/18 木 LINEMO結構ヤバイ

    ソフトバンクでiPhone買って電池交換や画面割れなどで何度となくお世話になってとても有り難かった「安心保証パック」ですが、ソフトバンクに確認したところ、LINEMOに変えたら、なんと「安心保証パック with AppleCare Services」が自動解約されるそうです...

  • 2021/03/17 水 我慢できず、かに道楽来ちゃった。

    子供の進学祝いに旅行でもしたかったのですが、なかなかスケジュールが合わないことと、緊急事態解除前は気は引けるし、緊急事態解除後はリバウンド確実で怖いしという感じで、旅行は断念しました。 で、かに道楽ならほぼ個室だし、練馬店は車で行くだけなので、丁度良いかなぁと。 久しぶりに...

  • 2021/03/16 火 文科省のがん教育推進教材が素晴らしい

    この教材の対象の中学生は勿論、がん初心者の方にもとても分かりやすく、網羅的に示されていてお薦めです。今月に資料もアップデートされており、素晴らしいです。 9章(9ファイル)ありますが、下記にインデックスとして画像を貼って、リンク先にはPDFを貼っておきました。

  • 2021/03/12 金 スマホ買換えで値引きを多くGETする方法

    来週以降に賑やかになる携帯キャリア各社のギガフリーの新値引きや、linemoやahamoなどの新プラン、新学割が楽しみです。 我が家はiphoneのソフトバンク4回線です。今回、4回線中2回線のiphoneを12にしようと画策中です。どこのキャリアも乗り換えなら1台22,0...

  • 2021/03/09 火 GnP 13コース通算27回 オムレツ、生姜焼き

    先週と打って変わって今日の病院はとても空いてました。 先週は腎臓の値が悪かったのですが、できるだけ水分を取るようにしたら、標準値になっていました。先週火曜に抗癌剤をやって、木金は39度まで出てしまいましたが、シプロフロキサシンで土曜には平熱に戻りそれほどしんどくはなかったも...

  • 2021/03/04 木 国立がん研究センター 東病院

    治験の検査の結果を国立がん研究センター 東病院に聞きに行って来ました。 ・1つめの治験:リキッドバイオプシーでKRAS(ケーラス)遺伝子に変異が無いかの検査。 変異無ければ次にすすむ。 ・2つめの治験:EUS-FNAでNRG1遺伝子の変異があるかの検査。 変異あれば...

  • 2021/03/02 火 GnP 13コース通算26回

    先週の火曜日が祝日だった影響もあってか、今日の病院は激混みでした。 血液検査で、腎臓の数値が悪く、簡単に言えば脱水症状との事。恐らくここ数か月前から抗癌剤アブラキサンのせいで酷い下痢が続いていますが、それのせいではないかと。 このため、抗癌剤に加えて、念のため点滴1時間追加...

  • 2021/03/01 月 博多長浜ラーメン

    明日、抗癌剤なので美味しくお食事を頂けるのは今日で終わるので、最近食べたかった、博多の屋台で出てくるような豚骨、細麺の博多/長浜ラーメンを検索したら、良さそうな店が足立にあったので、やってきました。 「くさい、かたい、うまい」がモットーとの事でそのまんまでした。 替え玉まで...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SHANTOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SHANTOさん
ブログタイトル
膵臓癌7cmでStage4切除手術不可59歳。2018/6発覚=>抗癌剤+重粒子線治療で2cm弱に。
フォロー
膵臓癌7cmでStage4切除手術不可59歳。2018/6発覚=>抗癌剤+重粒子線治療で2cm弱に。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用