chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • アクトス富士厚原 & 河童まんじゅうのお店

    アクトス富士厚原には14時くらいに到着しました。清水まで行ったのにアクトス清水高橋に行かなかった。というのも、プロちゃんが仕事終わったら京都に帰るから。な...

  • さんま塩焼き @ ありがとう食堂

    今日は清水区役所地下にある"ありがとう食堂"にやって来ました。今日の日替わり定食は"さんまの塩焼き"なんです。焼き魚では秋刀魚が一番好き。こども食堂バージ...

  • ガスト

    週一のお楽しみ、ガストです。クーポン券を使って"目玉焼き&ベーコンソーセージ"を注文しました。今日はスープは1杯だけ。目玉焼き&ベーコンソーセージ。軽くお...

  • 映画「ジェイソン・ボーン」

    今日の映画は2016年に公開されたアメリカ映画「ジェイソン・ボーン」です。映画解説・あらすじY!映画よりひっそりと暮らしていたジェイソン・ボーン(マット・...

  • アクトス富士厚原

    アクトス富士厚原には12時半くらいに到着しました。さば缶ちゃんでした。13時にプロちゃん発見。休憩してたって。京都行きは来週の月曜日、仕事終わってから行く...

  • カレーライスに生玉子挑戦! @ 松屋 大阪風

    カレーへの挑戦。挑戦するなら松屋でしょ。生玉子が付くカレーもあるし。玉子付きカレー。生玉子?いつもなら味噌汁にぶち込んで完了なんだけど、今日は大阪風にカレ...

  • アクトス富士厚原

    アクトス富士厚原には12時半くらいに到着しました。クールビューティーさんでした。パワーガンでセルフケアしてたらプロちゃんが来ました。まだ京都に行ってなかっ...

  • から揚げランチ @ 鶏笑(ゆらぎの里内)

    "ゆらぎの里"内にある食事処"遊宴"、そこに今年から揚げ専門店"鶏笑"が開店したんです。元々から揚げはあんまり好きではないんですが、過去に2度ほど食べて美...

  • 映画「インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説」

    の映画は1984年に公開されたアメリカ映画「インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説」です。映画解説・あらすじY!映画より「レイダース/失われたアーク」に続くシリ...

  • 親子丼 @ 松屋

    松屋から親子丼は新発売されたのでさっそく行ってきました。親子丼500円玉子が別にトッピングされています。牛丼、豚丼より親子丼の方が好きだな。

  • アクトス富士厚原

    アクトス富士厚原には12時半くらいに到着しました。クールビューティーさんとさば缶ちゃんでした。まずはパワーガンで30分ほどセルフケアしました。続いてテーブ...

  • 得朝塩鮭定食 @ 松のや

    今日も"魚"を食べようと"松のや"にやって来ました。注文したのは"得朝塩鮭定食"です。選べる小鉢は"納豆"にしました。コロッケ。サラダ。納豆。そして塩鮭。...

  • アクトス富士厚原

    アクトス富士厚原には13時くらいに到着しました。富士山が雪化粧してました。昨日から今朝にかけて寒かったもんな。クールビューティーさんと、Sさん改め"さば缶...

  • 格安焼きさば弁当

    先日購入した"さば水煮缶"のお供を探しにきたスーパー。ついでにお弁当も買いました。"焼きさば弁当"297円。アクトスのプロちゃんに言われてから"魚"を凄く...

  • アクトス清水高橋

    アクトス清水高橋には13時くらいに到着しました。まいんちゃんともっちーちゃんでした。もっちーちゃん、Wi-Fiの接続の仕方わかります?って。アクトス清水高...

  • カキフライ@ありがとう食堂

    今日は清水区役所地下にある"ありがとう食堂"にやって来ました。目的は"カキフライ"です。1週間、待ってました。本日の日替わり定食。もちろん、日替わり定食を...

  • 映画「重力ピエロ」

    今日の映画は2009年に公開された日本映画「重力ピエロ」です。映画解説・あらすじY!映画より遺伝子を研究する泉水(加瀬亮)と芸術的な才能を持つ春(岡田将生...

  • ガスト

    週一のお楽しみ、ガストです。注文したのは"目玉焼き& ベーコン、ソーセージ セット"です。ベーコンとソーセージを付けたのは久しぶり。ベーコンとソーセージは...

  • アクトス富士厚原

    アクトス富士厚原には12時半くらいに到着しました。昨日言ってたとおり、プロちゃんが待ってました。幽霊ちゃんも久しぶり。なんとフロントで3人で30分くらい話...

  • 朝セット(塩鯖ごはん&温かい蕎麦)@ゆで太郎

    今日は"ゆで太郎"に朝ごはんを食べに来ました。注文したのは朝セットで、健康を考えて塩鯖ごはんと温かい蕎麦にしました。温かい蕎麦を当たり前のように選ぶなんて...

  • アクトス富士厚原

    アクトス富士厚原には12時半くらいに到着しまさした。富士山は雲に覆われてることもなく雪もなかった。久しぶり。やっぱり富士山には雪があったほうがいいな。クー...

  • ハムエッグ納豆定食 @ 吉野家

    今日は"ハムエッグ納豆定食"を食べに吉野家にやって来ました。注文したのは"ハムエッグ納豆定食"です。健康のことを考え、納豆はタンパク質が豊富だし、血圧を下...

  • 映画「エリン・ブロコビッチ」

    今日の映画は2000年に公開されたアメリカ映画「エリン・ブロコビッチ」です。映画解説・あらすじY!映画より巨大企業を相手に、史上最大級の集団訴訟に勝利した...

  • 今日は車の法定点検日、そしてランチはサイゼリア

    昨日、お世話になっている車屋さんから電話がありました。シエラの法定点検だと。聞いたら最短は明日。なので朝イチで行ってきました。どうせ行くなら早い方がいいし...

  • アクトス富士厚原

    アクトス富士厚原に到着したのは12時半くらい。クールビューティーさんとこの前初めて挨拶した子(Sさん)でした。まずはパワーガンです。30分くらいセルフケア...

  • さば朝食 @ すき家

    今日は"すき家"にさば朝食を食べに来ました。運ばれてきたのはこちら。季節のひじき煮そして"さば"。今日はさば、昨日はカジキ、一昨日は焼鮭、3日前は目玉焼き...

  • アクトス清水高橋

    アクトス清水高橋には13時くらいに到着しました。こちらもめっちゃ久しぶり。9月21日以来のほぼ1ヶ月振りでした。実は9月30日に清水に行ったんだけど、フク...

  • 久しぶりの「ありがとう食堂」

    今日は久しぶりに清水区役所地下にある"ありがとう食堂"にやって来ました。台風15号で断水になった9月30日以来、2週間振りです。https://suzys...

  • アクトス富士厚原 エンヤ

    アクトス富士厚原には12時半くらいに到着しました。悔しいけど清水じゃなくて富士に来ました笑プロちゃんにスマホのこと聞きたいこともあったし。プロちゃんはスマ...

  • 得朝塩鯖定食 @ 松のや

    魚を食べたくて"松のや"にやってきました。注文したのは"得朝塩鯖定食"です。小鉢は冷や奴を選びました。冷や奴。醤油は薄口だと思います。味噌汁。具は苦手なワ...

  • 映画「スウィート・ノベンバー」

    今日の映画は2001年に公開されたアメリカ映画「スウィート・ノベンバー」です。映画解説・あらすじY!映画より広告代理店に勤めるエリートサラリーマンのネルソ...

  • ガスト

    週一のお楽しみ、ガストです。注文したのは"目玉焼きセット"のご飯大盛りです。 野菜を摂らなきゃねと、大好きな野菜と果実のニンジンミックスジュースを。ドリン...

  • アクトス富士厚原 自分にとっての歌姫 part7 特別編2 森高千里

    アクトス富士厚原には12時半くらいに到着しました。プロちゃんと幽霊ちゃんでした。血圧測れ測れとプロちゃん。測ったら昨日より少し低かった。良かった。それにし...

  • 鮭ほぐしたまかけ朝食 @ すき家

    前回売り切れで食べられなかったので、今日はリベンジです。それと、魚を食べなきゃね。プロちゃんに怒られる。鮭ほぐしたまかけ朝食季節のひじき煮相変わらず甘くて...

  • アクトス富士厚原 自分にとっての歌姫 part.6 特別編

    アクトス富士厚原には12時半くらいに到着しました,水曜日にフクロウちゃんが言ってたように、プロちゃんとフクロウちゃんのペアでした。フクロウちゃん、プロちゃ...

  • 格安弁当 ダブル ハンバーグ弁当

    今日はサイゼリアでハンバーグランチを食べるつもりだったけど、いつものスーパーで格安のハンバーグ弁当を見つけたので、お弁当にすることにしました。ダブルハンバ...

  • 映画「あの夏、いちばん静かな海。」

    今日の映画は1991年に公開された日本映画「あの夏、いちばん静かな海。」です。映画解説・あらすじY!映画より聾唖の男女が織りなす恋愛模様を綴った、北野武監...

  • メニューが少し代わってた松屋 & 病院

    松屋に定番朝定食を食べにきました。駄菓子菓子、定番朝定食がなくなっていた。新しい券売機のメニュー。あんまり迷うわけもいかないので、豚汁朝定食<カレー>を注...

  • 薄皮ぎょうざ @ リンガーハット

    今日はリンガーハットに"薄皮ぎょうざ"を食べにきました。注文したのは"ぎょうざ10個定食"です。ご飯は大盛りにしました。スープには胡椒をたっぷりと。薄皮ぎ...

  • アクトス富士厚原と清見寺 自分にとっての歌姫 part.5 シャーデー

    アクトス富士厚原には12時半くらいに到着しました。クールビューティーさんとフクロウちゃんでした。フクロウちゃんが近くにやってきたので、ラッコちゃんやマヨネ...

  • アクトス富士厚原 自分にとっての歌姫 part.4 キャロル・キング

    アクトス富士厚原には12時半くらいに到着しました。久しぶりに富士山が顔を出しました。8日振りくらい?右端の宝永山もくっきり見えてます。クールビューティーさ...

  • 玉子丼 @ 松のや

    今日は"松のや"に玉子丼を食べにきました。どうしてもたまぁ〜に卵とじが食べたくなるんですよね。ポテトサラダは特製ソースをば。普段、ポテトサラダにはソースは...

  • アクトス富士厚原 自分にとっての歌姫 part.3 ティナ・ターナー

    アクトスには12時半くらいに到着しました。アクトスに着いたら、話した事ないスタッフさんでした。ラッコちゃんのこと話したら連れてきやがった。ラッコちゃんはさ...

  • マヨネーズ納豆と"ゆで太郎"

    マヨネーズ納豆が食べたくなって"ゆで太郎"にやってきました。注文したのは"納豆セット"で温かいお蕎麦にしました。蕎麦は昔は温かいのしか食べませんでした。ざ...

  • アクトス富士厚原 自分にとっての歌姫 part.2 シンディ・ローパー

    アクトス富士厚原には12時半くらいに到着しました。マネージャーさんとラッコちゃんでした。ラッコちゃん、やっぱり明日までみたい。なんでもしばらく甲府と富士を...

  • 週一の楽しみ ガスト

    今日は1週間振りにガストにやってきました。注文したのは''スクランブルエッグセット"です。前回目玉焼きセットにしたので。あとトーストをオレに浸して食べたい...

  • アクトス富士厚原 自分にとっての歌姫 part.1 カレン・カーペンター

    アクトス富士厚原には12時半くらいに到着しました。入口から入ったらプロちゃん発見。目があったら来たーって大笑い。なんでやねん。横に新人?の子がいるのに。今...

  • 格安弁当 炙り豚めし&チキンカツ

    炙り豚めし&チキンカツ弁当炙り豚めしチキンカツ税抜297円だからこんなもんか。

  • アクトス富士厚原 思い入れのある海外ドラマのOP.3

    アクトス富士厚原には12時半くらいに到着しました。フクロウちゃんがいました。座ってたテーブルにやってきて、第一声が聞いてもないのに「プロちゃんは休憩中です...

  • とろろが食べたくて松屋に

    注文したのは"玉子かけごはん半熟玉子"&とろろです。"富士山キムチ"も追加しました。富士山キムチとは、富士山盛りではなくて、自社の富士山工場で製造した国産...

  • 映画「菊次郎の夏」

    今日の映画は1999年に公開された日本映画「菊次郎の夏」です。映画解説・あらすじY!映画より母を探す少年と中年男との旅を描いた北野武監督によるロードムービ...

  • オニオンソースのハンバーグ @ サイゼリア

    サイゼリアといったら"ミラノ風ドリア"ですよね。テイクアウトもよくしたくらい好きでした。でも前はなかった"野菜のカレードリア"なるものを発見。んなら注文し...

  • アクトス富士厚原 思い入れのある海外ドラマのOP.2

    アクトス富士厚原には12時半くらいに到着しました。今日は雨なのでまたまた富士山は見えません。クールビューティーさんでした。パワーガンをやっていたらいつのま...

  • 得安和風のっけ弁当

    今日はいつものスーパーにお酒のおつまみを買いに来たついでに激安のお弁当を購入しました。得安和風のっけ弁当 税抜197円ミニハンバーグ、コロッケ、卵焼き、竹...

  • アクトス富士厚原 思い入れのある海外ドラマのOP.1

    アクトス富士厚原には12時半くらいに到着しました。たった昨日1日だった。相変わらず今日も富士山は雲の中です。クールビューティーさんです。ヘンテコ三羽カラス...

  • 牛ハヤシライス @ 吉野家 & スマートキーの電池交換

    今日は吉野家にハヤシライスを食べにきました。カレーならぬハヤシ。牛丼チェーン店では珍しいですよね。元々はハヤシライスは酸っぱいイメージがあって苦手だったん...

  • アクトス富士厚原 お気に入りのギタリスト3

    アクトス富士厚原には12時半くらいに到着しました。久しぶりに富士山がくっきり見えました。初雪は溶けちゃったのかな?プロちゃんとフクロウちゃんでした。プロち...

  • お気に入りの"鮭ほぐしたまかけ朝食"のつもりが・・・・

    やっぱり気楽に魚が食べたいと思い、すき家にやってきました。注文したかったのは"鮭ほぐしたまかけ朝食"です。駄菓子菓子‼️9時半に来たのに、なんと品切れ。仕...

  • 映画「マンマ・ミーア」

    今日の映画は2008年に公開されたアメリカ映画「マンマ・ミーア」です。映画解説・あらすじY!映画よりエーゲ海に浮かぶギリシャの小島で、シングルマザーの母ド...

  • 週に1度のお楽しみ ガスト

    今日は1週間振りにガストにやってきました。注文したのは"目玉焼きセット"のライスです。もちろんライスは大盛りにしました。お気に入りの野菜と果実のニンジンミ...

  • アクトス富士厚原 お気に入りのギタリスト2

    アクトス富士厚原には12時半くらいに到着しました。昨日富士山が初冠雪したらしいのに昨日も今日も雲だらけで頂上が見えないです。残念。プロちゃんと新人の子でし...

  • お気に入りのお弁当

    お酒のつまみをスーパーに買いに行ったらお気に入りのお弁当を見つけました。焼肉弁当とかトンカツ弁当とかのメイン1品のお弁当よりも、いろんなおかずが入った幕の...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かずさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かずさん
ブログタイトル
シエラな気分
フォロー
シエラな気分

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用