chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
whitia
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/08

arrow_drop_down
  • 読書習慣

    いつも同じ構図。 上から見下ろすように撮るより斜め上から撮ったほうがおしゃれ。角度をつければつけるほどいい感じに撮れる気がする。 週末、予定がないときは朝一で喫茶店に行き2時間ほど滞在して正午前には店を出るルーティン。 店員に顔を覚えられたくないから10店舗くらいの喫茶店をランダムに行くようにしている。喫茶店には読書をしに行っているので、店員に話しかけられたりして時間を取られたくない。 最初は喫茶店に行きたくて行き始め、喫茶店にいる間手持ち無沙汰だと困るので本を読むようになったが、今では本を読むために喫茶店に行っている。 最近は週末に喫茶店に行ったときだけではなく、毎日のお風呂タイムにも湯船に…

  • 血液検査と仕事の現場の話

    今日は朝イチで消化器内科に行って血液検査の結果を聞いてきた。結論から言うと胃や腸から出血していることはなさそうだとのことだった。 もし出血していれば貧血といった自覚症状も現れるらしいがそういうこともなく、先週の金曜日からもう真っ黒い便も出なくなっていた。 排泄物が黒くなるのは胃や腸から出血している以外に考えられないらしい。 ということは私が見間違えたという可能性が高くなってくる。トイレは微妙に薄暗いし、しっかりと排泄物を見たわけでもない。 もう一つの症状として異常なほどガスが溜まるというものもあったが、それも先週の金曜日あたりから徐々に快方に向かっていった。 病院に行くまでは本気で重病を疑って…

  • 酒屋角打ちフェス in 上野恩賜公園

    休日の上野の混み具合は異常。 上野動物園をはじめ、国立西洋美術館、国立科学博物館、そして様々なイベントをやっている上野恩賜公園、すべてが駅前に揃っているので人が集まらないわけがない。 この日の目的は上野恩賜公園でやっている酒屋角打ちフェスというイベント。全国各地のお酒や食べ物が集まっている。 普段お酒をまったく飲まない私が行きたいと思うはずもなく、当然彼女が行きたいというので行った次第。 まず会場に入るための行列ができている。朝から何も食べていなく、すでにお昼時を超えていたのでお腹が減って仕方なかった。 20分くらい並んで入場料を払い会場に入り、とにかくお腹に何か入れたかったので近くにあった汁…

  • また病気か...?

    1週間ほど前からタールのような黒い軟便が出るようになった。いつも以上にガスも溜まっている。 便が黒くなるのは腸あたりから出血していて、便に血が混ざるかららしい。鮮血が出る場合は肛門付近から出血している。 今のところ痛みなどはない。 半年前に入院したばかりで恐いので急遽仕事を切り上げて消化器内科に行ってきた。 まず問診と腹部を触診してもらう。触診でお腹を押されたり軽く叩かれたが痛みはない。 レントゲン撮影と血液採取。レントゲン写真を見る限りガスが溜まっているのはわかるが、大きな病気ではなさそうとのこと。 もし腸から出血していたら貧血になるらしい。週明けに血液検査の結果を聞きに行く。 検査の結果、…

  • 3連休

    土曜日 予報では朝から土砂降り。 彼女がクリスマスにKFCのパーティバーレルが食べたいというので予約した。KFC自体ほとんど食べないのに、クリスマスのパーティバーレルを注文するなんてもちろん初めての経験。 クリスマスのパーティバーレルはオリジナルチキン以外にもラザニアやティラミスなどがセットになっている。 パーティバーレルにティラミスが入っているのにクリスマスケーキはちゃんとしたものを別で買うらしい。 外は雨で出かける気にならないのでこの日は家にこもって一日ゲームをすることに。この日のために前日にお菓子を買い込んである。 私は3DSのポケモンSMを、彼女は二年前に買って序盤で放置していたSwi…

  • 懐かしのゲームボーイ

    この間帰省したとき、実家に残っている私物の整理を行った。後日になって親から、まだ残っている私物があったので送ると連絡があった。 届いた荷物を開けてみるとあまりにも懐かしくて思わず声が出てしまった。 ゲームボーイカラー、MP3プレイヤー、撮影してないけどMDウォークマンも入っていた。 ゲームソフトは左上からポケモン赤、ポケモン金、ポケモン銀、星のカービィ、星のカービィ2、ドラクエⅠ・Ⅱ、モンスターファーム、マリオ6つの金貨、遊戯王、ドンキーコング。 ゲームボーイカラーに電池を入れてすべてのゲームソフトを確認したがすべてちゃんと起動して遊ぶことができた。 ポケモンはデータが消えていたけど、その他の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、whitiaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
whitiaさん
ブログタイトル
新参フリーランスの資産形成
フォロー
新参フリーランスの資産形成

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用