H&MHOME【エイチアンドエムホーム】2024✳︎安くてオシャレな購入品を紹介!
おしゃれでトレンド感あるインテリア雑貨が購入できるH&M HOME【エイチアンドエムホーム】 久しぶりに雑貨を購入しました! オンラインショップで購入しましたが、安くてかわいいものがたくさんあり選びきれないくらい! 服で有名なH&a
壁掛けテレビのDIY✳︎金具を使って費用5000円!やり方を公開!
2年ほど前にDIYで壁掛けテレビにしました。 もっと早くからつければよかったと思ったほど、テレビ台まわりがスッキリ!・:*+ 費用は金具代の5000円だけでした!! 壁掛けテレビにしたいけど私のように安く済ませたい!!そんな方におすすめです
【2022楽天】購入したもの総まとめ!おすすめ品を紹介します
こんにちは。Yunです。 2023年も始まり久しぶりのブログ。(*´-`)・:*+. 2022年はたくさん楽天でお買い物をしておせわになりました。 楽天マラソンの時に洗剤などの日用品も買いました。 楽天をフルに活用してポイントを貯めながらお
足元あったか!寒さ対策!母にもらったスリッパが思った以上にあたたかかった話
こんにちは。YUNです。 部屋の中が寒い!暖房は部屋が乾燥するし、暖房費も節約したい。。 昨年母がおすすめだと郵送してきてくれたものがあります。 今年もあれをだそうと思います。 あたたかすぎて手放せなくなったスリッパ。(*´-`) たかがス
枯れたシマトネリコ✳︎3ヶ月後にみごとに復活!わたしがやった対策とは?
こんにちは。YUNです! 庭の緑を増やすために、180cmあるシマトネリコを購入しました。 ところが、大きめの鉢に植え替えたら葉っぱが徐々に枯れて、全部なくなってしまったんです。 買ったばかりでショックでしたが、知恵袋やネットで調べいろいろ
楕円形こたつ✳︎使ってみたら最高すぎた!おすすめの楕円形こたつも紹介!6選
こんにちは。YUNです。 昨年、友人から楕円形のこたつを譲り受けました! 楕円形のこたつははじめてでしたが、使ってみたら使いやすく気づいたら1年中使っていました。 こたつっておしゃれなイメージはあまりないですよね。 そんなこたつを通年出しっ
【2022楽天マラソン】買ってよかったものおすすめ商品10選!
11月楽天マラソンがありましたね。 1000円以上の商品を10店舗以上で買い回りすることで、楽天ポイント付与が最大10倍になるお得な期間です! 今回は10店舗完走しきれなかったのですが、冬物あったかアイテム、定番グッズを購入しました! おす
【2022】IKEAのフェイクツリーの進化がすごい!?クリスマスツリーのおすすめもあわせて紹介!
北欧家具で人気のIKEAから秋ごろから販売されるクリスマスツリー。 先日IKEAに行ってツリーを見てみました。 以前よりグレードアップしてる! 価格も据え置きなのにこれはすごい! フェイクツリーですが、枝の質感もよかったので紹介したいと思い
人気のお店3coins(スリコ)でまたまたかわいい食器を見つけちゃいました! 可愛すぎて是非ともおすすめしたい! スリコのアイテムは300円から購入できるプチプラ商品。 デザインがオシャレで今人気のお店です。 そんなスリコ商品を行くたびに購
庭にウッドデッキをつけました!費用はいくら?かかった費用を公開します
外構をやった時にウッドデッキを新しく作り直しました! 元々ついていたものを壊して作り直してもらったので、その理由とかかった費用を公開! ウッドデッキの費用について気になっている方、これから外構を考えている方の参考になればと思います。 &nb
【壁紙DIY】ペンキでかんたん模様替え!ビフォーアフターとコツを公開!
ペンキを使ってキッチンの壁紙を塗りました! キッチンの壁紙はよく模様替えをしています。\\\\٩( ‘ω’ )و //// 壁紙の上から使えるタイプの塗料を使って手軽に模様替えです。 おしゃれになった我が家のビフォー
【お庭でバジル】初めて育ててみたら爆獲れ?!ペーストにして保存もできるおすすめ食材!
バジルが大好きなので、いつでも食べられるように庭にバジルを植えてみました! 思っていたより簡単に育てられて、収穫もたくさんできてびっくり。 買うと高いのにお庭でこんな簡単に育てられるならこれからも育てたい! テーブルの彩りにも使えて、フレッ
築5年で外壁にコケ!?早めの対策が大事!悩んだ私がやったこととは?
住んで5年目になりますが、外壁にコケがつくようになりました! まだ築5年なのに!!なぜ!? なぜコケが生えるのか、調べてみたら理由もわかり納得。 早めの対策をしたことで、お金も時間もかからずにコケを取ることができました。 我が家がためしたコ
もみじと楓の木は虫に注意!?我が家の庭の楓が枯れた!その原因と対処法
庭に紅葉と楓の木がある我が家。 植栽して3年目、楓の木が枯れました。。 虫に注意していたつもりでしたが、 気づいたら枯れてしまったので、枯れた原因と対処法を合わせてご紹介します。 目次 1 楓の木が3年で枯れた!その原因とは1
《楽天セール2022》お買い物マラソン✳︎おすすめしたい購入品レポ!
2022年9月も、もう終わりですが、楽天セールがありました。 そのお買い物マラソンで購入したものレポと、 2022年のお買い物の中で、おすすめしたい!と思った購入品のご紹介。♩ 最後までお付き合いくださいっ。♩ 目次 1 【楽
子供部屋が海外風に!初心者でもできる!腰壁のDIY(おすすめのモールディングを紹介)
子供部屋に腰壁をDIYしました。 部屋に統一感がでて、すっごく素敵な部屋になりました! オシャレに大変身した子供部屋と、おすすめのモールディングをあわせてご紹介します! モールディングを使えば、初心者でも簡単に腰壁ができちゃいますよ! 最後
【DIY】安いベニヤを使って腰壁作り!おしゃれなキッチンカウンターに大変身!
キッチンカウンターに腰壁をつけました。 安いベニヤを使いましたが、一気にオシャレになりました! 素人の私でも簡単にできたので、ご紹介します。 目次 1 簡単に安くできる!腰壁DIYでリビングがオシャレに1.1 オシャレな腰壁とは?2 【腰壁
おしゃれ女子におすすめ!3coins(スリーコインズ)の韓国インテリアが可愛すぎる!【2022】購入レポ8選
おしゃれな雑貨が買えると人気の3coins(スリーコインズ)! 日用雑貨からインテリア、アクセサリーと旬なアイテムが300円を中心に購入できます。 その中でも、snsで人気の韓国インテリアに合う雑貨を購入したので紹介しちゃいます! コスパが
IKEAで人気のソファー(ソーデルハムン)を購入!おすすめポイントと後悔ポイントを徹底解説!
IKEAの人気ソファー(ソーデルハムン)を購入して早3年。 家族みんなのくつろぎスペースで毎日愛用してますが 後悔?とまではいかないですが気づいたこと、気になるところも出てきました。 とは言え、おすすめポイントもたくさんあります! そんな人
【カラーボックス】リメイクで子供部屋におしゃれ収納棚✳︎おすすめカラーボックスも紹介!
便利でコスパの良いカラーボックス。 カラーボックスをリメイクしたらおしゃれな収納棚ができました。 少しのリメイクで、自分好みの収納家具になっちゃいますっ。♩ 子供部屋がおしゃれになり大満足です! ぜひ最後までおつきあいください。・:*+.
〔コストコ 〕誕生日にビッグサイズのハーフシートケーキ!正直な感想レポ
コストコ にある大きなケーキ。ハーフシートケーキ! コストコ に行くといつも子供に欲しいとせがまれてました。w 先日、子供が誕生日だったので初めて購入することに。 持ち帰ってもかなりのビッグサイズでした! 大きいので食べきれるか、味は美味し
〔子供部屋〕おしゃれな部屋を作ろう!窓枠を白に塗り替えるペンキを使ったDIY
新学期の季節。春は新しい生活が始まる季節です! 我が家は使っていなかった部屋を、子供部屋にする準備を始めました! 子供が小学生になったので、これを機にもう1つ子供部屋を作ることにしました。♩ ベッドを置いたり、学習机を置いたりする予定ですが
この時期になると窓が結露する! 結露によってカビも生えてきて困る。。 気になる方もいるのではないでしょうか? 我が家も同じで、今冬は特に結露がひどい気がしていました。( ;∀;) 最近は、窓のサッシにカビも出てきて、掃除しても
無印✳︎おうち時間が楽しくなるお菓子の家[ヘクセンハウス]をつくってみた!
こんにちは!YUNです。 2020年のクリスマスはお家で過ごす予定だったので、 前から気になっていた無印にあるお菓子の家[ヘクセンハウス]を買ってみました! そして子供達と一緒につくってみたので、詳しくレポしちゃいますっ。♩
こんにちは。Yunです。 将来的には和室を使用したいけど、今は畳ではなく、洋室がとして使いたかったので、 和室の畳を敷いたまま、洋室風にセルフリフォームをしました! 畳の上からコンクリート調タイルを敷いただけですが、思い通りになり大満足して
《ソストレーネグレーネが日本撤退》閉店前に赤池店で買い物行ってきました!
ソストレーネグレーネが日本撤退?! そんなことを知りさっそく閉店する前にソストレーネグレーネ赤池店に買い物に行ってきました! 大好きな雑貨店が日本からなくなってしまうなんて悲しすぎる!( ´Д`) 店内の様子や、買ったものを紹
《DIY》賃貸でも大丈夫!剥がせるリメイクシートハッテミーを使って扉を変えてみたら可愛かった!
最近、洗面所のドアをダークブラウンから白に変えました。♩ 簡単に扉の色を変えられて、大満足しています。・:*+. 今回もまた、ハッテミーというリメイクシートを使いましたが、 誰でも簡単に貼れて、剥がせるので、わたしのようなDI
クリスマスツリー180cm✳︎リビングには大きすぎる?置いて3年目の正直な感想
憧れていた大きなクリスマスツリー を一昨年購入しました! 180cmもあるツリーですが、購入した結果、リビングを圧迫しているかもと少し後悔しました。w その結果、実は去年クリスマスツリー をださなかったのです。。←えw そんな
日当たりがあまり良くない家に住んでいるYunです。 そんな家に住みながら今は快適に生活することができています。 しかし、今の家に引っ越した当初は日当たりが悪いことに悩んでいました。 そんな私が、満足いく生活をできるようになった
もうすぐクリスマス♩ どんな風に過ごそうかと今からワクワクします。 今年はコロナの影響もあり、家で過ごす時間が増えました。 家でゆっくりと家族や友人、大切な人と食事やホームパーティをして クリスマスを過ごせたらいいですよね。
ハロウィン✳︎100均グッズで飾り付け!おしゃれな空間を演出しよう!
もうすぐハロウィンの季節です。♩ ハロウィンをお家で、家族や友人と楽しむ方もいますよね。 我が家も先日、家族や友人とお家でハロウィンパーティをしました! そんな時、パーティを盛り上げてくれる1つ、お部屋のおしゃれ
ソストレーネグレーネ《2020年》新作コレクション!おすすめ雑貨と購入品紹介!
こんにちは。Yunです。 2020年になってから初のソストレーネグレーネ(ソスグレ)に行ってきました! 今回、新作コレクションがたくさん並んでいて可愛すぎでした。(//∇//) そんなおしゃれ雑貨がプチプラで買えるソスグレの、おすすめ雑貨と
BURUNO(ブルーノ)おすすめ✳︎コンパクトホットプレートが4人家族にちょうどいい?感想レポ✳︎
こんにちは!Yunです。 BURUNO(ブルーノ)のホットプレート、見た目が可愛いいですよね。 使い勝手や性能はどうなんだろうと思って悩んでる方も多くないですか? 私も悩んでいましたが、買って大正解でした! 我が家は4人家族で
子供と一緒に✳︎パウンドケーキが100均の材料でできちゃった!親子で楽しめるお菓子作り
こんにちは!Yunです。 先日、子供と一緒に100均の材料でパウンドケーキを作りました! とっても楽しく本格的なパウンドケーキが簡単に作ることができました。♩ 100均は、製菓コーナーが充実していて、手軽にお菓子
巾木を白にDIYしよう✳︎部屋をより広く見せる工夫は巾木の色が重要!!
こんにちは!Yunです。 巾木(はばき)の色って意外にも重要ってしっていますか? 建売住宅を購入したのですが、巾木の色が気に入らなかったので、変えたのですが、それが大正解でした! 茶色の巾木を床の色に合わせた白に
IKEA(イケア)のおすすめチェア*75周年限定アームチェアがおしゃれすぎた!
こんにちは♩Yunです。 以前、IKEA(イケア)のベンチ収納を購入して、子供部屋におきましたが、 部屋に馴染み、海外風インテリアのようなおしゃれな子供部屋になりました。 IKEAのベンチ収納レポ*子供部屋インテリアをもっとお
食パンを大変身させるレシピ✳︎簡単アレンジで朝からおうちでカフェ気分!
こんにちは。Yunです。 突然ですが、皆さん休日の朝食はどうしてますか? 我が家は、平日はバタバタしていて手抜きもよくあるので、休日は少しアレンジしたメニューにしています。 そんな中でも我が家では、パンを器にして
こんにちは。Yunです。 昨年、長年使ったソファーを買い替え、IKEA(イケア)のソファーを購入しました。♩ 私が選んだおすすめしたい5つの理由と、 その他のおすすめのソファーをご紹介します!(╹◡╹) 目次 1 おすすめ!I
壁掛け鏡を使ったインテリアで空間をオシャレに活用しよう!おすすめ鏡を紹介
こんにちは。Yunです。 家を購入してからずっと欲しかった大きな鏡を購入しました。 これで我が家は、壁掛け鏡が3つになりました。 なぜこんなにも鏡を家に置くのか。。。 それはいろいろなメリットがあるからなんです! 全身を見るのはもちろんです
キッチン収納術!100均グッズで片付けが苦手でも簡単にできる3つの方法
こんばんは。Yunです。 片付けが上手ではない私が、100均グッズを使って、キッチン収納を整理できました。 自分でもびっくりするくらい汚かったキッチン収納でしたが、 思っていたより簡単に片付けることができました。 私のように収
《DIY》原状回復可能で賃貸にもおすすめ!ペイントできるリメイクシートが優秀すぎる
こんにちは!Yunです。 子供部屋にあるクローゼットの収納扉をペイントしました。 原状回復できるリメイクシートを使ったのですが、 それが優秀すぎたので、張り切ってレポしちゃいます。♩ 最近ではDIYブームなこともあり、いろいろな商品が出てい
床暖いらず?!コストコラグが今年も大活躍!ホットカーペットも合わせて快適生活
コストコで去年購入したラグが今年も大活躍しています♩ デザインと値段に惹かれて購入しましたが、結果的には買ってよかったです。 しかしホットカーペットや床暖房非対応、洗えないことなど、 購入してから知りました。 1年使ってみての
・:*+自己紹介・:*+ はじめまして♪ このブログの管理人のYunと申します✴︎ 2017年2月に建売住宅を購入しました。 念願だった夢のマイホームを購入し 毎日ワクワ
こんばんは。Yunです。 ほうれん草を食べる時、おひたしで食べるのが好きなのですが、 子供だとおひたしは、あまり食べてくれないことってありませんか。 我が家の子は、食べてくれませんでした。 そこで、子供でも食べや
こんばんは。Yunです。おひたしと言えば、ほうれん草というほど、定番の食べ方ですが、子供だとおひたしは、あまり食べてくれないことってありませんか。我が家の子は、食べてくれませんでした。そこで、子供でも食べやすい調理法を3つご紹介します。我が
ふわふわシフォンケーキは意外に簡単!誕生日を手作りケーキでお祝いしよう
こんばんは。Yunです。先日、娘の誕生日に手作りケーキを焼きました。手作りでケーキを作ると聞くと難しそうですが、シフォンケーキなら意外と簡単にできちゃいます!基本のシフォン材料も4つだけ、少ないのでコツさえ押さえれば、誰でもふわふわで美味し
ふわふわシフォンケーキは意外に簡単!誕生日を手作りケーキでお祝いしよう
こんばんは。Yunです。 先日、娘の誕生日に手作りケーキを焼きました。 手作りでケーキを作ると聞くと難しそうですが、 シフォンケーキなら意外と簡単にできちゃいます! 基本の材料は4つだけ、少ないのでコツさえ押さえ
こんばんは。Yunです。圧力鍋は持っていますか?持っていても使っていないや、まだ持っていない方必見のレシピをご紹介。難しそう、なんだかよくわからないと思っている方には、ぜひ知ってもらいたいです。自宅で短時間に本格的な煮込み料理が、簡単にでき
こんばんは。Yunです。 圧力鍋は持っていますか? 持っていても使っていない、まだ持っていない方必見のレシピをご紹介。 難しそう、なんだかよくわからないと思っている方には、ぜひ知ってもらいたいです。 自宅で短時間
こんばんは。Yunです♩ 壁紙や床の色が気に入らなかった我が家の洗面所。 気に入らないのならば、気にいるように変えてしまえば良いとDIYしました。 結果、お気に入りの海外風洗面所に大変身しました! 壁紙と床を変え
こんばんは。Yunです。給料日前、後少し買い物を行かずにねばりたい。今日は、冷蔵庫に何もないけど、買い物は行きたくない。主婦なら一度は、ある状況かと思います!そんな時にぜひ作っていただきたいのが、かさ増しメニュー。豚バラしかない、少ない材料
こんばんは。Yunです。 給料日前、後少し買い物を行かずにねばりたい。 今日は、冷蔵庫に何もないけど、買い物は行きたくない。 主婦なら一度は、ある状況かと思います! そんな時にぜひ作っていただきたいのが、かさ増し
今が旬!苺を使って作るお店のようなパフェで子供と楽しくお家カフェ
こんばんは。Yunです。苺の季節、スーパーの店頭にもたくさん並ぶようになりました。我が家は、苺をたくさん頂いたので、子供とパフェを作ってみましたが、お店のようなパフェになり、お家カフェ気分で大満足でした!手作り苺ジャムも作ってパフェにかけた
夏にぴったりサラダ特集!作り置きやお弁当にも役立つこと間違いなし
こんばんは。Yunです。夏に限らず、1年中食べるサラダですが、夏は特に食べたくなります。暑い夏を乗り切れそうな、我が家の特製サラダをご紹介します。人気のサラダチキンから、作り置きやお弁当にも使えるので、役立つこと間違いなしですよ!よく作るレ
今が旬の苺を使って作れるお店のようなパフェ!子供と楽しくお家カフェ風
こんばんは。Yunです。 苺の季節、スーパーの店頭にもたくさん並ぶようになりました。 我が家は、苺をたくさん頂いたので、 子供とパフェを作ってみましたが、お店のようなパフェになり、 お家カフェ気分で大満足でした!
夏にぴったりサラダ特集!作り置きやお弁当にも役立つこと間違いなし
こんばんは。Yunです。 夏に限らず、1年中食べるサラダですが、夏は特に食べたくなります。 暑い夏を乗り切れそうな、我が家の特製サラダをご紹介します。 人気のサラダチキンから、作り置きやお弁当にも使えるので、 役
時間がない時におすすめ!ひき肉で簡単美味しいボリューム満点の丼ぶり飯
こんにちは、Yunです。今日は時間がない時に、ひき肉を使ったおすすめのボリューム満点の丼ぶり飯です。ひき肉ってハンバーグにすると、こねないといけなかったりで、時間がない時は困るんですよね。時間がない!でも、お腹いっぱい食べたい時には、さっと
時間がない時におすすめ!ひき肉で簡単美味しいボリューム満点の丼ぶり飯
こんにちは、Yunです。今日は時間がない時に、ひき肉を使ったおすすめのボリューム満点の丼ぶり飯です。ひき肉ってハンバーグにすると、こねないといけなかったりで、時間がない時は困るんですよね。時間がない!でも、お腹いっぱい食べたい時には、さっと
こんばんは。Yunです。主婦はやることがたくさんありますよね。夕方は特にやることが多く、ご飯と同時進行で洗濯物を畳んだり、お風呂を準備したりと時間に追われるので忙しいです。そんな時に大活躍するのが炊飯器で作る時短レシピです。炊飯器なら材料と
こんばんは。Yunです。 主婦はやることがたくさんありますよね。 夕方は特にやることが多く、ご飯と同時進行で洗濯物を畳んだり、 お風呂を準備したりと時間に追われるので忙しいです。 そんな時に大活躍するのが炊飯器で
ホットケーキミックス*クッキーからパンケーキまで!レシピ活用術
こんばんは。Yunです。ホットケーキミックスって我が家では、よく常備しています。朝食のパンがない時には、ホットケーキを焼いたりあると意外と便利です。定番のパンケーキからクッキーやホットドックまで、よく作るホットケーキミックスの簡単レシピをご
こんばんは。Yunです。皆さんは、切り干し大根好きですか?我が家はいつもストックしてあるくらい、よく使っています。水に戻すだけでサラダに使えたりして、切る手間がいらないので便利!副菜にもなるし、アレンジ次第でメインにもなり、あと1品欲しい時
こんばんは。Yunです。皆さんは、切り干し大根好きですか?我が家はいつもストックしてあるくらい、よく使っています。水に戻すだけでサラダに使えたりして、切る手間がいらないので便利!副菜にもなるし、アレンジ次第でメインにもなり、あと1品欲しい時
ホットケーキミックス活用術!クッキーからパンケーキまで自由自在
こんばんは。Yunです。 ホットケーキミックスって我が家では、よく常備しています。 朝食のパンがない時には、ホットケーキを焼いたりあると意外と便利です。 定番のパンケーキからクッキーやホットドックまで、 よく作る
こんばんは。Yunです。 皆さんは、切り干し大根好きですか? 我が家はいつもストックしてあるくらい、よく使っています。 水に戻すだけでサラダに使えたりして、切る手間がいらないので便利! 副菜にもなるし、アレンジ次
こんにちは。Yunです。パンを器にして作るパングラタンを我が家ではよく作ります。食パンが1斤必要ですが、ボリュームがあるので、夕飯の献立にも使えて、おもてなし料理にもなるので定番のレシピです。我が子は、このパングラタンが大好きで、よく食べて
こんばんは。Yunです。パクチーは、少し癖がある風味で苦手な方もいるかと思いますが、好きな人も多く、女性から男性までとても人気ですよね。私も苦手だったのですが、食べだしたら独特な香りと味に大好きになってしまいました。そんなパクチーのペースト
こんばんは。Yunです。パクチーは、美容にも良いと女性から男性までとても人気ですよね。少し癖がある風味で苦手な方もいるかと思いますが、その美容効果を知ったら食べずにはいられないほど、美容効果の高い食材なんです!私も苦手だったのですが、食べだ
こんばんは。Yunです。みんな大好き唐揚げ!お弁当に入れたりすると子供も喜ぶし、定番のメニューですよね。たくさん作り過ぎてしまった次の日に、我が家はアレンジをして食べます。そんな唐揚げのレシピとリメイク術、こんな食べ方あったんだと、新しい発
こんばんは。Yunです。主婦は、毎日やることがたくさんあります!掃除に家事に仕事と子育て、帰ってきてからもやることがたくさんです。夕方からの晩御飯作りは、時間に追われ、忙しい主婦の仕事の1つですよね。そんな時に大活躍するのが、万能調理器具の
こんばんは。Yunです。主婦は、毎日やることがたくさんあります!掃除に家事に仕事と子育て、帰ってきてからもやることがたくさんです。夕方からの晩御飯作りは、時間に追われ、忙しい主婦の仕事の1つですよね。そんな時に大活躍するのが、万能調理器具の
こんばんは。Yunです。先日の大掃除でフォンデュ鍋キットが出てきました。チーズフォンデュ鍋が眠っているお宅も多いのではないでしょうか。久しぶりに引っ張り出してきてやってみるのもいいですよ!我が家は、それを使ってチーズフォンデュを家族で楽しみ
IKEAで毎年人気!ジンジャークッキーお菓子の家を子供達と一緒に作ったレポ
こんばんは。Yunです。先日、IKEA(イケア)でお菓子の家キットを購入しました。クリスマスの時期に発売されて、毎年人気の商品です。今回、初めてジンジャーブレットハウスを子供と一緒に作ってみたのですが、作ってみて、人気商品の理由がわかりまし
お弁当にも使えるサンドイッチレシピ*持ち寄りやおもてなしに使える万能料理
こんばんは。Yunです。これからの時期、行楽シーズンですね。暖かくなり、お弁当を持って子供と公園、お花見にと外に出かける機会も増える時期です。そんな時に是非持って行って欲しいのが、可愛いサンドイッチ!サンドイッチは、片手でも簡単に食べられて
お弁当にも使えるサンドイッチレシピ*持ち寄りやおもてなしに使える万能料理
こんばんは。Yunです。これからの時期、行楽シーズンですね。暖かくなり、お弁当を持って子供と公園、お花見にと外に出かける機会も増える時期です。そんな時に是非持って行って欲しいのが、可愛いサンドイッチ!サンドイッチは、片手でも簡単に食べられて
こんばんは。Yunです。100均は、製菓コーナーも充実していて、手軽にお菓子作りができるような材料や道具が揃っています。その中でもマフィンやクッキーなどのミックス粉は、種類が豊富で混ぜて焼く簡単レシピが魅力です。100均の材料でパウンドケー
こんにちは!Yunです。 今日は吹き抜けリビングに実際住んでみて、思ったことを書こうと思います。 吹き抜けの家を検討されている方にとってメリットやデメリットって気になりますよね? 私は購入する前に少し気になりましたが、さほど考
キッチン収納*ニトリの収納グッズで整理整頓!before・after画像あり
こんばんは。Yunです♩ 私は、なかなか物を捨てられずに、溜め込むところがあり、 気がつくと引き出しの中が物で溢れている状態になっていました。 ニトリのキッチン収納グッズを使って、思い切って断捨離をしながら、 キ
壁紙塗装DIY*海外インテリア風の子供部屋に大改造!BeforeAfter画像付きで紹介
2階の南側にある一番日当たりのいい、現在の子供部屋、 建売で購入した我が家、壁紙が初めから決まっていた為、 好きな壁紙が選べませんでした。 そんな壁紙を自分好みに変える為に、壁紙の塗り替えをしました! 結果、子供も気に入ってく
吊り戸棚をリメイクシートで簡単DIY!貼り方のポイントを紹介
こんばんは。Yunです。 今日は、キッチンの吊り戸棚のDIYについてです。 リメイクシートを使って、キッチンの吊り戸棚をセルフリフォームしました! 我が家は建売住宅で、内装や設備など全て決まった状態での購入でした
こんばんは。Yunです。 みんな大好き唐揚げ! お弁当に入れたりすると子供も喜ぶし、定番のメニューですよね。 たくさん作り過ぎてしまった次の日に、我が家はアレンジをして食べます。 そんな唐揚げのレシピとリメイク術、こんな食べ方
こんばんは♩Yunです。先日の大掃除でフォンデュ鍋キットが出てきました!チーズフォンデュ鍋が眠っているお宅も多いのでは?久しぶりに引っ張り出してきてやってみるのもいいですよ!それを使ってチーズフォンデュを家族で楽しみました♩簡単...
お家でフォンデュ鍋*みんなで楽しくチーズフォンデュ!ホームパーティレシピ⭐︎
こんばんは♩Yunです。先日の大掃除でフォンデュ鍋キットが出てきました!チーズフォンデュ鍋が眠っているお宅も多いのでは?久しぶりに引っ張り出してきてやってみるのもいいですよ!それを使ってチーズフォンデュを家族で楽しみました♩簡単...
こんばんは。Yunです。 主婦は、毎日やることがたくさんあります! 掃除に家事に仕事と子育て、帰ってきてからもやることが山積みです。 夕方からの晩御飯作りは、時間に追われ、忙しい主婦の仕事の1つですよね。 そんな
IKEAのベンチ収納レポ*子供部屋インテリアをもっとおしゃれに
こんばんは。Yunです。 IKEA75周年限定コレクションの収納ベンチを購入しました。 子供部屋に合うデザインで、収納力もある75周年限定品です。 買いに行った際には、人気で店舗に在庫がない状態でしたが、 後日、IKEAに行っ
IKEAのベンチ収納*子供部屋インテリアをもっとおしゃれに!
こんばんは♩Yunです。来年から長女が小学1年生になります。その長女のランドセル収納にと収納付きベンチを購入しました!IKEA75周年限定コレクションの収納ベンチなのですが、これがまたとってもとっても可愛いんです(*´Д`*)♡...
IKEA*限定!75周年モデルのワイヤーチェア(アーロネ)がおしゃれすぎた!
こんばんは♩Yunです。イケアの創業75周年記念限定コレクションの中のチェアを先日、イケアに行った時に購入してきました!昨年から発売されていましたが過去に人気のあった名作の家具が期間限定で復刻版として発売になっていてとっても気に...
コストコのシャギーラグをレビュー*購入してわかったメリットデメリット
こんばんは。Yunです。 先日、コストコに行ってきました。 ラグを変えたかったのですが、なかなか良い物に出会えずにいたら、 コストコで素敵なシャギーラグを見つけました。 ずっと安くておしゃれなラグを探していたので
コストコのシャギーラグ!実際に使った使用レビュー*メリットデメリット
こんばんは♩Yunです。先日、コストコに行ってきました♩ずっとラグを変えたくてなかなかいいものに出会えずにいたら、まさかのコストコで素敵なラグを発見!!たくさん陳列されていて色も淡く、しかも欲しかったシャギーラグ!...
こんばんは♩Yunです。 今日は引き続き、入居前の写真を見ながらのweb内覧会、キッチン編です♩ キッチンも今とは違い、まだ何も置いていないので、とてもスッキリ綺麗です。w 我が家のキッチンはPanasonic(
こんにちは♩Yunです。 今日はリビングとダイニング、そしてリビングイン階段のweb内覧会で、 入居前の写真ですが、振り返りながら見ていきます♩ リビングイン階段と言ってもスケルトン階段になっている我が家ですが、 この家を購入
キッチンの引き出し収納!100均グッズを使えば片付けが苦手でも簡単にできる
こんばんは♩Yunです。先日、ニトリのファイルボックスなどを使ってキッチンの引き出し収納を見違えるほどに見やすく整理整頓したわたしです(*゚∀゚*)←恐ろしいほどに汚かった収納はこちら↓↓ニトリの商品以外にも10...
屋根の形*おすすめの種類は招き型!住んでわかった5つのメリット!
こんばんは。Yunです。 家を建てるとなると内装はもちろん、家の外観もとても大事ですよね。 外壁や家の形、そして屋根も! 屋根の形は意外と気にしていなかったりする場合もあるかと思いますが、 外観のイメージを大きく左右する部分で
キッチン収納*ニトリの収納グッズで整理整頓!before・after画像あり
こんばんは♩Yunです。年も明けて2019年、わたし、昨年の年末あたりからずっと大掃除をしておりました。正月なのに新年早々家をひっくり返したような状態。。((((;゚Д゚)))))))なかなか捨てられず物を溜め込むところがありその為、気づけ
キッチン*吊り戸棚をリメイクシートで簡単DIY!海外風インテリア
こんばんは。Yunです♩もう年末で2018年も終わりに近づいています。我が家はまだバタバタと大掃除をしております(*´-`)そんな大掃除の合間に我が家のお気に入りスペースでもあるDIYをして明るくなったキッチンについてです(*゚∀゚*)←ま
こんばんは♩Yunです。 今日は、24時間換気システムのフィルター掃除についてです。 実は我が家、引っ越してきてから一度も、フィルターの掃除をしていなかったんです:(;゙゚’ω゚’): 住み始めてから2
こんばんは♩Yunです。今日は平成最後のクリスマスです・:*+.:+みなさん素敵なクリスマスをお過ごしですか?(*゚∀゚*)私は大切な家族や友人とクリスマスパーティを楽しみました♩今日は、そんなクリスマス気分を盛り上げること間違いなしの..
こんばんは! ご訪問いただきありがとうございます・:*+.♪( ´▽`):+ 家を購入するとき、床の色や建具の色は、 部屋のイメージをかなり左右する大事なポイントですよね。 好きな色だけで決めて意外と掃除が大変だったり、イメー
お家でチーズフォンデュ!子供も喜びパーティや誕生日に役立つこと間違いなし
こんばんは。Yunです。 先日の大掃除でフォンデュ鍋キットが出てきました。 チーズフォンデュ鍋が眠っているお宅も多いのではないでしょうか。 久しぶりに引っ張り出してきてやってみるのもいいですよ! 我が家は、それを
屋根の形*おすすめの種類は招き屋根!住んでわかった5つのメリット!
こんばんは♩Yunです。家を建てるとなると内装はもちろん、家の外観もとても大事ですよね・:*外壁や家の形、そして屋根も!屋根の形は意外と気にしていなかったりする場合もあるかと思いますが外観のイメージを大きく左右する部分でもあります٩( &#
「ブログリーダー」を活用して、yunさんをフォローしませんか?