chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カエル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/07

arrow_drop_down
  • 夫の発言にマグマが燃えた

    先日夫から珍しくメールが来ました。「何事?」と思ったら、至急で取り寄せてもらいたい書類があるので役場に行ってきてと言う内容。書類名やら期日やらと、とにかく急いでくれと書かれていた。あいにく私の方も急ぎで配って欲しいチラシを任されていて、時間が取れそうになかった。夫にその旨を電話してみました。ポスティングの仕事をしていることはまだ彼には言っていませんでしたが、この一件で事情を説明しました。できるだけ急ぐけれど・・・と言葉を選んでの返事をしたつもりでした。すると夫はこう返してきた。「ポスティングなんて仕事のうちに入らないよ。よくそんなことやるよな~。適当に都合をつけて役場に行ってよ。そっちを優先してくれ」胸の奥で沸々と湧き上がる物を感じつつ、「わかった」とレスポンス。ポスティングもなんとか終わりが見えてきていたし、...夫の発言にマグマが燃えた

  • 何も持ってない

    昨日ポスティングの仕事を終えた後、ついでにいつものスーパーに寄りました。買い物を済ませお勘定へと足を運ばせたら、一台のレジを借りて研修生の方が一名。先輩にいろいろ教えられている所でした。30代くらいでしょうか。お若い方です。先輩のアドバイスをはきはきとした態度で受けていました。まだ実際にお客を通す訓練はされていませんでしたが、そのうちデビューすることでしょう。感じの良い店員さんになりそうでした。レジ打ちの仕事って、私には絶対無理ですね。いくら機械が簡単になったとは言え、この仕事程とっさの判断力が問われる職種ってない気がして・・・。少しのことでもすぐにパニくってしまう質です。マニュアル以外のことが起こったら、お客を前にしてしどろもどろになる自分が目に浮かぶ・・・。何せお金を扱う仕事ですからね。常に緊張度マックスで...何も持ってない

  • 時代に取り残される人

    まさに私のことですね。今使っている携帯はこんなんですし・・・。ずっと昔にここで紹介したと思います。いわゆる「カンタン携帯」ってやつです。実はこの機種を買う前はスマホを使っていました。でも電話とメール、時々インターネットと、使用する機能はほんのごく一部。それでも怪しいメールや着信などが届いたりして、なんだかとても怖くなったのです。結局スマホなんて私には宝の持ち腐れ的な品であり、得体のしれない怖い存在でもあり・・・。夫と相談して、2年前かな?機種変更することにしました。この携帯、電車や病院で使っている方をたまに見かける。すべて60代から70代くらいのおばあちゃんでした。おぼつかない手つきでメールを打つ姿は、今の自分と被ります。私もこういう点では立派なシニア域。ちょっと胸がちくりとしました・・・。LINEやインスタな...時代に取り残される人

  • ぼっちな誕生日を満喫中

    今日は私の53歳の誕生日。ブログのカテゴリー、一応アラフィフで参加しているけれど、そろそろ撤退を考えないといけないかも。それにしても、この世に生を受けて53年生きてきたんだなあ。今更ながらしみじみ感じます。若い時に想像していた自分とは全く違う50代を進んでいるけれど、これが私の道なのでしょう・・・。しっかり受け止めて、粛々と生きていくしかありません。祝ってくれる人などいません。そういう誕生日をかれこれ10年続けています。でももう慣れたものですよ。寂しいとか惨めとかはとっくに通り越して、普段の日と変わらない時間を過ごしていますね。それでも今日は誕生日と言うことで、いつもお世話になっているクリーニング店がオール半額になるのです。ここぞとばかりに家での洗濯はどう考えても無理な冬物を、4点出してきました。お会計、半額で...ぼっちな誕生日を満喫中

  • 猫が運んだご縁

    ちょっと嬉しいことがありました。ご報告します。以前ボランティアに参加したいと記事にしたと思うのですが、私が希望していたのは保護猫施設での作業でした。きっかけはいろいろあるんだけど、第一はやはり猫が好きだと言うこと。外猫として日々過酷な暮らしをしている彼らを、一匹でも救いたい・・・。そんな思いが増してきた時に、公民館に置いてあったある施設でのボランティア募集のチラシに目がいったんです。週末に行ってきたのですが、予想以上にりっぱな建物でした。室内には100匹以上の猫たちが暮らしており、猫カフェのように触れ合えるエリアもあれば、病気を抱えた猫を手厚く保護している場所もあり・・・。とにかく隅々まで管理が行き届いている感じで、とても好感が持てました。私は赴く際、猫用のおやつとスイーツデコとして作っている猫型の雑貨を持って...猫が運んだご縁

  • 彼女の生き方

    同じカテゴリーで拝読させて頂いているブログはいくつかありますが、私がよく訪問するもう一つのカテゴリーに「50代の生き方」があります。その中でほぼ毎日訪れているのが、春子さんの日記です。以前にも記事にしましたけれど、とにかく魅力的な生き方をしている方で、ブログの記事もとても引き付けられる。文章が上手な方でもあります。北海道の一人旅日誌は、多くの同世代から人気がありました。私も大ファンで、更新されるのが毎日楽しみでした。今はパートをしながら音大に入るためピアノのレッスンに勤しむ日々だそうで・・・。引っ越しを決意されてまでその練習に心を傾けている春子さん。「思いついたら即行動」に移せる彼女の生き方が、本当に羨ましい。正直、「ちょっと大丈夫なのかしら」と心配したりしましたが、春子さんには妹さんの存在が大きいようで・・・...彼女の生き方

  • 粘土いじりが止まらない

    最近また復活した粘土いじり・・・、いや、スイーツデコ製作。先日ポスティングを終えた疲れた体に鞭打って、ちまちまと作ってみました。なんだかすごく楽しい時間なのですよ。畑作業もいい気分転換になりますが、こういう作業もいい。作品の出来不出来には捉われず、好きなように作っています。これが「売る」となるとそうはいかなくなるんでしょうね。趣味の範囲でのことなので、楽しめるのでしょう。では大いなる自己満足ですが、写真を挙げます。絞り出しクッキーの型を使って、ストラップを制作しました。この型は、私が「神」と崇めるある作家さんからのサイトで購入。少し値段は張りますが、ものすごく使いやすくきれいに型が取れる。ちなみにこの作家さん、スイーツデコを始めた方なら、多分誰しもが名前を知っているであろう有名なクリエイターです。本も出ているし...粘土いじりが止まらない

  • 難しい時代

    中高年の引きこもり、8050問題、老後の資金は2000万必要など、目下話題になっている項目には思わず目を逸らしたくなる。実際、最近の私はテレビを一段と見なくなりましたね。ドラマは見ているけどね。引きこもりに関しては昨年清掃のパートを2か月程経験して、現在はポスティングの仕事を週2~3回こなしているんだけど、その前はいくら父のことがあったとは言え引きこもりに近かったと思う。介護の傍らにしたことと言えば、買い物くらいでしたからね。会話なんてレジの人に「ありがとうございます」と言われ、「どうも」と答えるとか、そんな程度。携帯も滅多に鳴らないしメールもしない。(そもそも相手がいない)これはバリバリの引きこもりでしょう。他人事とはとても思えない。ものすごく身近に感じています。あと老後の資金問題。父からの遺産をもらったとは...難しい時代

  • ご褒美

    今日は3か月に一度の血液検査でした。採血の予約時間の30分前に到着をして、順番を待ちます。なんと、自己最速の7番をゲット。8時半からの検査にほぼぴったりのタイムで血を抜かれ、診察の待ち時間も40分くらいで済みました。予定通りの9時半には呼ばれて結果を見ました。父のこともあり、体の調子は良くなかった・・・。これまでほとんどできたことのない吹き出物が出たり、これまた滅多にならない便秘をしたり。あと、持病みたいなものですが、舌痛症でしばらく辛かった。(強力な催眠剤に頼ってみたりね・・・)今はもう大丈夫だけど、心と体は繋がっているんですよね。落ち込んだ日々に背負った体調不良は、きっとなんらかの形で血液にも比例しているだろうと覚悟していました。ちなみに体重を計ったら32キロ・・・。もはや入院レベルの数値でした・・・。しか...ご褒美

  • 夫が臭い

    昨日、久々に夫に会いました。買い物に付き合ってもらったんだけど、車に乗り込んだ途端、何ともいえない不快な臭いがしました。加齢臭?それとも口臭?二つの嫌な臭いが混ざり合ったような気持ち悪い空気に、思わず顔をしかめた私。でも彼はそんな妻の様子に気が付かず、車を発進させました。「行先はイオンでいいの?」夫が発した何気ない言葉から一緒に漂ったのは、不快指数100%の口臭。やはり悪の根源は「口」からか・・・。それまでそんなことなかったのに・・・。もしかしてどこか調子が悪い?口臭の原因って内臓から来るものもありますよね。おまけにふと彼の横顔を見たら、白髪交じりの髪がなんだかべったりしている。シャンプーは毎日こまめにしていて、清潔な頭髪だった夫が今日はなんだか不潔だ。口臭以外の嫌な臭いはここから発せられているのかしら?加齢臭...夫が臭い

  • 体重の話

    私の現在の体重・・・。実は33キロしかありません・・・。病気ってわけではないんです。30キロ代になったのは40代前半から。その間に大きく減ったきっかけとなったのが、とある婦人科疾患の手術でした。20代に経験した病気がまさかの再発。当時は腫瘍が小さかったので内視鏡で取ったのですが、2回目は大きかったので開腹でのオペとなり、その後の経過から予定外の4日間の断食・・・。退院する時は35キロまで落ちてしまいました。それから微妙に増えたり減ったりを繰り返したんだけど、40キロ代に届くことなく今に至っています。しかしながら父の死後、そして相続のことなどで精神的に参った・・・。それが原因だと思うのですが、一時は31キロまで下がりました。命の危険を感じましたね・・・。「死にたい」と思ったりそんな風に「やばい」と思ったり・・・。...体重の話

  • 車がない家

    以前記事にしたことがありましたけれど、私は車の免許を持っていません。(原付は持ってますが)高校を卒業して短大に行くまでの春休み期間、自動車学校に通うことも考えました。周りもそういう人、多かったですし、何より両親から強く勧められました。実は両親共々、免許を持っていなかったんです。私達家族の移動手段は徒歩、自転車、電車、バス、タクシーでした。車が要らないほど都会には住んでいませんし、まあいろいろと不自由だったかもしれない。でも慣れてしまえばどうと言うこともなく、日々の暮らしをしていた・・・と私は当時思っていました。「車が無いなんて信じられない」と感じる方が殆どでしょうが、我が家の生活に存在しなかったのは事実です。しかしながら・・・。やはり親は娘に是非免許を取ってもらい、年を重ねた時に一緒にあちこち遠出したり生活の移...車がない家

  • スイーツデコ再び

    生産性が全くない、ただの自己満足な時間。でもやっぱり夢中になれる、楽しい時間。と言うことで・・・。いつの間にか粘土をこねていました。そして作っていました。先月の今頃の自分は、まさかこんなことに再び手を出すなんて思ってもいなかったでしょう。父の死で嫌と言う程味わったどうしようもない孤独感。いっそのこと死んでしまおうと思った程、追い詰められた令和の始まりでした。一か月が過ぎて、やっと自分らしいひとときと穏やかな精神状態を保てるようになりました。その結果生まれた産物が今回作ってみた作品・・・とも言えないような、お粗末な物だけど・・・。基本、可愛いかったり綺麗なものが好きな私。棺桶に一緒に入れてほしい品として、これからも時々作ってみてもいいかな。(^^;)前置きが長くなりました。ではご紹介します。(ここからはひたすら写...スイーツデコ再び

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カエルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カエルさん
ブログタイトル
カエルは知らない
フォロー
カエルは知らない

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用