こんばんはブログなかなか書けず、申し訳ありません🙇昨日の出来事❤️リトクミックでは“表現力・想像力”の力が身に付きます❗象=鼻うさぎ=耳たぬき=お腹と、大人…
1件〜100件
こんばんはいつもブログをご覧頂きありがとうございます!のいちご人気クラスのウォーキングステップウォーキング&アフターウォーキングがあります!!先日、6/16木…
2022年7月26日(火)枚岡公園水鉄砲&水風船&シャボン玉のいちごから枚岡公園まで山道片道2.9キロ!生駒登山の前段階!小さいうちから足腰、鍛えて損はありま…
いつもご理解、ご協力頂き本当にありがとうございます。現在、ステップクラス、土曜日クラスの新規受け入れ停止しております。おまたせしてすみません。ご予約待ちの方、…
日曜日は、片道3キロ!歩いてじゃがいも掘りへ!!!のいちごの為にたくさん作って下さり、...
この投稿をInstagramで見る kodomonoie-noichigo(@kodomonoienoichigo)がシ…
いつものいちごにご理解・ご協力頂きありがとうございます。6月、7月の予定です。4月〜はステップは予備日は北島不在のこともありましますが、有資格者での対応とな…
こんばんは!先日は、研修の為に土曜日の午後クラスをお休みさせてもらいました。土曜日、日曜日とスタッフみんなで研修受けさせてもらいました。研修受けなくても毎日は…
おはようございます5/28は生駒登山激暑の中の山登りでした!!お休みもなく、、、年少2人年中8人小1 2人小6 1人 13名で出発(初参加 1名です!)宝山…
月に一度のウォーキング!!!年少さん2人、年中さん8名、小学生3名!暑さにも負けず、頑...
この投稿をInstagramで見る kodomonoie-noichigo(@kodomonoienoichigo)がシ…
https://www.facebook.com/861341957342067/posts/2364702580339323/ こどものいえ のいちご - …
おはようございますいつもブログをご覧頂きありがとうございます!のいちご人気クラスのウォーキングステップウォーキング&アフターウォーキングがあります!!先日、5…
2022年5月17日(火)枚岡公園のいちごから枚岡公園まで山道片道2.9キロ!生駒登山の前段階!小さいうちから足腰、鍛えて損はありません。自然に触れながら、歩…
いつものいちごにご理解・ご協力頂きありがとうございます。5月、6月の予定です。4月〜はステップは予備日は北島不在のこともありましますが、有資格者での対応とな…
月に1度のお習字教室次田 尚仙先生に講師して頂きます✨😌✨基本的に土曜日2022年6月4日(変更なる場合もあります)①9:30~10:30 ★6名②11:5…
こんにちはこの4月〜毎日クラス開講!のいちごならではのクラスですが、0かなぁ?と思いながら始めました。しかし、今年度2人もきて下さり。。。月曜、水曜、金曜日は…
おまつりのご予約受付終了!10時半〜スタートです。10時半は、混み合うと思いますのでゆっくりでも良い方は、遅めにいらして下さい!最終13時半になります!出入り…
おはようございます昨日は、5カ月間ぶりの生駒登山前日は大雨☔でしたが当日は晴天☀寒いかな〜と心配しましたが、激暑でした!!お休みもなく、、、年少3人年中8人小…
2022年5月5日(木)突然のお誘いで申し訳ありません。のいちごまつりを開催します!クリスマスにいつもおまつりですが、今回はゴールデンウィークに!5周年にかけ…
先日は、講演会ご参加下さり本当にありがとうございました❤午前は「親ガチャ」午後は「教師ガチャ」すごく濃厚な内容で、あっと、言う間に終わってしまいましたのいちご…
おはようございます!ずーっとこども達に頼まれていたのですが、なかなかタイミングかまなかったところ、、、たまたま、行ける日がありました。平日ですが2022年6月…
いつものいちごにご理解・ご協力頂きありがとうございます。駐車場もご理解、ご協力頂きまして本当にありがとうございます。4月、5月の予定です。4月〜はステップは…
おまたせしました百枝先生講演会のテーマが決まりました講師プロフィール 百枝 義雄 先生 1963年、長崎県生まれ。東京大学教養学部卒業。モンテッソーリ教師トレ…
すこんばんは!コロナの状況で迷うところはあるのですが3月29日(火)ステップ、アフターウォーキング!久々なので、まずは近場で!!「花園中央公園を通り→ラグビー…
モンテッソーリに通われているママの為のクラスです。(生徒さん限定)第3期生(初級)第2期生(中級)ママのためのモンテッソーリクラス先着5名初級編全5回1100…
おはようございます~日曜日!コロナ禍ではありましたが、ご家族に制限させて頂き、リトミック発表会を開催させて頂きました3/5 リハーサル!3/13 本番!リハ、…
いつものいちごにご理解・ご協力頂きありがとうございます。駐車場もご理解、ご協力頂きまして本当にありがとうございます。3月末まで2号店前ご利用下さい。4月の予定…
こんばんは!!!本日、万代オープンしました!朝からなんだかガヤガヤ!賑やかでしたコインパーキングも併設!本日覗いてきました、なんて、広い🍓安っ!さっと買い物…
こんばんはもうすぐ春休み春休みは、ロングご希望な方はご連絡お待ちしております月曜日、水曜日、金曜日+臨時ステップ(追加クラス)3/24(木)9時〜15時3/3…
初級〜上級まで全14回!上級7名の方が昨日、卒業されました!ほんとに熱心なママさんに頭下がります!続きはないの?って言っていただき本当にありがたいです学びを終…
先日、月1滋賀でモンテッソーリをさせて頂いております、あおいとり音楽学園さんで久々に先生方への研修を対面でさせて頂きました。2時間、私の経験談を踏まえてお話さ…
おはようございます。あれよあれよと3月も進んでいきます!笑毎年行っております、慣らし体験!4月からステップに上がられる方、こちらに1回もしくは2回参加して下さ…
おはようございます~!コロナがなかなか落ち着かずマスク生活で、大人の表情が読み取れないですね。今後のこども達がとっても心配です!!是非、お家ではしっかり口元も…
こんばんは本日は、ママモンテコロナ禍で延期にするか迷いましたが、感染対策を行い、開催することに!!!午前(初級)、午後(上級)熱心なママさんとお勉強はとっても…
いつものいちごにご理解・ご協力頂きありがとうございます。駐車場もご理解、ご協力頂きまして本当にありがとうございます。3月末まで2号店前ご利用下さい。~お願い~…
おはようございます~❤ママモンテ2月は、予定通り開催します!不安な方は、お休み下さい。第2回2/20第3回3/6第4回は、4月に行います。お子さんの預かり希望…
今日は嬉しいご報告!昨年5月から昨日までモンテッソーリ教師になるために小牧、田近の2名のスタッフが勉強しておりました🤩昨日、無事試験を受け合格しましたのいち…
コロナウィルス感染爆発中なので、無症状でうつすことも嫌で定期的な抗原検査〜 思い切ってスタッフみんなでPCRを受けました!受けたのは良いけれど!!!結果が出る…
こんばんはベビーのためのリトミック研修を受けてきました。久しぶりに受ける側。これだけコロナが充満してる中行くか、行かないか物凄く、迷いましたが、、、人数制限も…
こんばんは夜分にすみません😢⤵️⤵️今日はお知らせ📢です私がお世話になった、『モンテッソーリ・ラパーチェ』の0~3歳教師養成トレーニングコース✨2022年…
こんばんは!オミクロン株の流行が加速していますね。コロナ、コロナで気が重い毎日ですが子どもたちにとっては、1日、1日が大切です🤨感染対策を万全にし、出来るだ…
こんにちは!コロナの感染の強さ!!!驚いております!今週末のママモンテは、延期とさせていただきます。日程につきましては初級は、予定通り2月20日3月6日追加3…
のいちごのイベントは、定員あるものは、一斉LINEは行いません。ブログのみの告知となりますのでご了承下さい。こんばんは昨年初めて開催したお泊まり保育🥰今年も…
こんばんは!生徒の皆様、必ずお読みくださいオミクロン株の感染の強さ。。。子どもの感染が増えてきています。今の所、学校、幼稚園、保育園等は、通常通り行っています…
こんばんは!本日は、保護者向けに支援勉強会を開催しました!北島のトークを真剣に聞いて頂き本当にありがたかったです!!!ご夫婦で参加して下さったり、どうしてもお…
いつものいちごにご理解・ご協力頂きありがとうございます。お月謝は前月末〜当月初めに納入お願いします。コロナ禍なので感染リスク避ける為に、0の日は、スタッフも出…
明けましておめでとうございます今年もよろしくおねがいしますこどものいえ のいちご スタッフ一同
こんにちは10時〜19時半こども忘年会!!!のつづきスクショでごめんなさい😅色んな道具を使ってやりたい活動を選択し。。。包丁にも挑戦!楽しみましたもちろん、…
27.28は、こども忘年会&大掃除子どもたちも沢山使った教室を大掃除してくれました床拭きは、昔ながらの一休さん❤雑巾がけは足腰強化にもなるのでとっても良いこと…
こんにちは新春ステップの予定でしたが1/5.1/6↓1/5は、予定通り1/6は、満3歳〜新春ウォーキングに変更させて頂きます。2022年1月6日(木)海遊館…
親子deクッキー作りクリスマスイヴは、1歳からのクッキー作り🍪でした子どもたちと、お料理はしてましたが、親子は初めての企画ママも楽しそうにしていたの…
ママの為のワークショップ 〜しめ縄作り〜昨日は、しめ縄作りにご参加下さったママ!ありがとうございました初めての方、リピーター2回目の方も…
イベントのお知らせ2021年12月27日・28日子どもたちの忘年会&のいちご大掃除 開始9時45分〜10時(19時〜19時半)お迎え費用10.000円お昼は給…
最近、よく耳にします!それは、、、○歳健診で発達がゆっくりです。。。そして、お母さんは不安に。。。その後の結果まだ、小さいから様子見ましょう!そして、半年後、…
今年も残すところあと少し1日があれよあれよとバタバタと終わっていきました2017年度から沢山のお子さんがのいちごに通ってくださいました。送迎をして下さる保護者…
いつものいちごにご理解・ご協力頂きありがとうございます。駐車場もご理解、ご協力頂きまして本当にありがとうございます。~お願い~リトミック・親子モンテッソーリで…
こんばんは1歳半過ぎると、、、いやいや期にも入りますが、なんてったって、「秩序の敏感期」毎日同じが安心できるので、ちょっと変わったことで泣き通したりパニックに…
ママの為のワークショップ初心者でも大丈夫です❤ 『ママの為のワークショップ』こんばんはママのためのワークショップのお知らせです❤️しめ縄作り今年はコットン使用…
2022年は通常レッスン1/7(金)〜行いますスタートレッスンは新春ステップクラス2022年1月5日(水)2022年1月6日(木)時間 9時00〜9時半お迎え…
こんばんは!一年前にお問い合わせ頂きレッスンに🈳がなく曜日もうまく合わなくてご入会頂けなかったお友達!約1年経った頃再度、お問い合わせ頂きました。今回も曜日…
2022年度4月〜体験レッスン2022年1月9日(日)体験(25分)&説明(15分)9時30分〜10時10分体験1100円2022年4月1日時点★満1歳(ステ…
こんばんはのいちごは、発達支援の必要なお子さんにも通って頂ける教室を目指しております。発達障がいがあろうとなかろうと人としてそして、集団に少しでも入れるように…
さすが、リトミックっ子一人で堂々と踊ることができました街の時計のお仕事#キッザニア...
この投稿をInstagramで見る kodomonoie-noichigo(@kodomonoienoichigo)がシ…
のいちごからのキッザニア今回は、2歳児さん(満3歳〜)参加!!どこの団体もグループ行動...
この投稿をInstagramで見る kodomonoie-noichigo(@kodomonoienoichigo)がシ…
クリスマス会今年は、盛大に❤❤お神輿ワッショイ縁日わんさか 『今年もやります❢』こんばんは❤毎年恒例クリスマス会🎄2021年12月5日(日)やまなみプラザ〜…
こんにちは12月24日(金)親子deクッキー作り&お仕事1才児〜★卵は使いません。親子6組お願い①は小さいお子さん優先※人数によっては、1部のみとさせて頂きま…
おはようございます6月に「対話」を学び、言葉の重みを感じていますそして、無意識の言葉の恐ろしさ、叱ることより、褒めることの罪深さ😭を感じています、そして、こ…
こんばんはママのためのワークショップのお知らせです❤️ フラワーアレンジメント講師柏原先生によりますしめ縄作り今年はコットン使用で❤2020年12月23日(木…
今年最後のアフターウォーキング生駒登山にもすっかり慣れて登りも下りも、へっちゃら🤣足腰も強くなり下りもこけることも少なくしっかり踏ん張っています🤭写真のよ…
こんばんは土曜日は対面…オンライン同時の百枝先生の講演会でした午前、午後とも対話がメインのお話対話力が強いと本当にこどもとの関係も変わるんですよね😅こどもと…
1歳からのウォーキング初の山登り編荷物も持って、頑張って登ります!重たい❢とボヤいて...
この投稿をInstagramで見る kodomonoie-noichigo(@kodomonoienoichigo)がシ…
こんばんは❤毎年恒例クリスマス会🎄2021年12月5日(日)やまなみプラザ〜多目的ホール〜サンタさん、トナカイさんもきますよ〜サンタさんからのプレゼント縁日…
おまたせしました。4月〜の予定です。来年度のリトミックから新たに先生がお手伝いして下さることになりました❤リトミック研究センター資格の講師ですので、ご安心下さ…
おはようございます。モンテッソーリ教育は、3才までではありません🤣3才以後は、ぐんぐん自らやりたいことに向かってお仕事を始めます現在のアフターのお友達90分…
想像力豊かにするには大人の決まったポーズをしないことが大切です❤ウサギと言ったらみんな耳を表現お花といえば、手を合わせてお花にする🤣みんなと違ったら間違えた…
土曜日レッスンの方へ大変申し訳ありません。スケジュールをお渡しした矢先の変更です。11月13日(土)土曜日ステップ書道教室⇩通常リトミックモンテッソーリ 11…
こんにちは!平日ですが2021年11月22日(月)キッザニア甲子園へお仕事体験生徒さん限定満3歳〜年長さん 朝が早いですが9時〜15時までめいいっぱいお仕事し…
百枝先生講演会のお知らせ講師プロフィール 百枝 義雄 先生 1963年、長崎県生まれ。東京大学教養学部卒業。モンテッソーリ教師トレーニングコース「ラパーチェ」…
イベントのお知らせ★10月26日ステップウォーキング(1才児〜)低年齢のウォーキングに付き8名まで1歳児が多い場合は、人数前に締め切ります。(枚岡駅〜枚岡…
今年もやります🥰 リクエストがありましたので、クリスマス縁日です。昨年のお祭りをゆっくりやりたい!と声を頂いたので今年は午前と午後に分かれて行います。 モン…
こんばんはある園でのお話保護者の方から、我が子の発達や忘れ物のが多い等、園の先生に心配してると言っても、「大丈夫!園ではそんなことないから」「周りをみて動いて…
おはようございます。10月30日(土)百枝先生のモンテッソーリ講演会があります。午前乳幼児のお子さんを持つ保護者向けまた、妊婦さんも是非ご参加下さい(オンライ…
こんばんは🥰本日は、とっても嬉しいことが初めて出会った頃は、新しい場所にも人に泣いてしまうかもしれないと、、、食べることも興味がない。偏食だと言われていまし…
こんばんは❗来年度へのアフター進級並びに継続のご連絡本当にありがとうございます‼️小学生になっても、のいちご来る!(年長さんより)🔺嬉しい言葉❤️現在、なん…
お外でも自由に裸足でも靴でも自由にどーぞカラーバケツの上を上手に歩ける事が嬉しく、、、...
この投稿をInstagramで見る kodomonoie-noichigo(@kodomonoienoichigo)が…
こんにちは❗木曜日9:20~10:10リトミック親子クラスステップ2空きがでました残り半年ですが、ご興味ある方、ご連絡ください。先着とさせて頂きます❗お月謝5…
まだまだ先の事ではありますが、リトミックのステップ1親子クラスステップクラスアフタークラス共に続々と継続、進級のご連絡本当にありがとうございますこんな、ご時世…
こんにちは❗まだ、9月、いや、もう9月。。。今日会場押さえられましたのでご報告します。毎年3月に、リトミックの発表会をしています。昨年は、コロナで騒動があり急…
絵画第2段🤣忍者ハットリくんに出てくる“ししまる”知ってる‼️=年齢バレルなぁ🤣笑ちくわも持ってて。。。可愛すぎる❗次、パーマンお願いしようかなぁ、、、笑…
こんばんは‼️コロナ、コロナで嫌なニュースの毎日ですねほんとに、私も子ども達とやりたいこと楽しみたいことがいっぱいなのにな~んにも出来ず。。。こども達にとって…
土曜日レッスンの年中Yくんおうちでドラえもん書いて持ってきてくれましためちゃめちゃ可愛...
この投稿をInstagramで見る kodomonoie-noichigo(@kodomonoienoichigo)が…
おはようございます❗毎日クラス(年間36週~38週)2歳児以上6名まで 🈳3火曜日・木曜日は、メインは体を育てる為に感触遊びやウォーキングに出掛けたりクッキ…
こんばんは❗2号店の工事が無事終わりました。ご協力頂き、ありがとうございます。やれやれもつかの間。なんと、8/16~1号店お隣のマンションが大がかりの工事にな…
こんばんは❗コロナがなかなか落ち着かない。。。ほんと、早く普通の生活に戻りたいものです。マスク生活で表情も読み取りにくくこども達にも悪影響ですね。ぜひ、お家の…
ありがとうございますこんな素敵なものを、のいちごに寄付して下さいましたなんだか、とっ...
この投稿をInstagramで見る kodomonoie-noichigo(@kodomonoienoichigo)が…
お泊まり2日目🤣朝5:00~起きている子がいる🤣笑笑笑暫く寝たフリしていたら、みんな静かにゴロゴロ🤣5:30~2,3,4人🤣5:50には、ほぼ全員🥰…
キッザニア甲子園を後に宿に向けて出発🤣16:02発→難波乗り換え河内花園へ花園からは近鉄バスそして、徒歩ぐったり~復活💕宿に到着後、荷物整理をし露天風呂~…
キッザニアエピソードは書ききれない位たくさんあります💕まずは、団体でのメリット🤣館内自由にこども達だけで動けて、、、困っていたらキッザニアの方が対応してく…
おはようございます。7/22~7/23のいちごのお泊まりでした❤️今回2人のお友達が体調不良で参加できませんでしたが12名のこども達とスタッフ4名、ボランティ…
こんばんはブログなかなか更新できず。。。申し訳ありません。本日はとっても嬉しいご報告🥰のいちごで毎回ウォーキングにご参加のお子さん幼稚園でしっかり歩けること…
「ブログリーダー」を活用して、のいちごさんをフォローしませんか?
こんばんはブログなかなか書けず、申し訳ありません🙇昨日の出来事❤️リトクミックでは“表現力・想像力”の力が身に付きます❗象=鼻うさぎ=耳たぬき=お腹と、大人…
この投稿をInstagramで見る kodomonoie-noichigo(@kodomonoienoichigo)が…
今回は“ミステリーツアー”片道3キロ、90分歩いてなんと“じゃがいも堀り”でした🤣思う存分、引き抜き掘り起こしびっくりする位の“じゃがいも”が出て来て🤭さ…
おはようございます❗いつもお読み下さりありがとうございます。私の師匠は、子どもから学ぶこと保育者は学び続けることをいつも言われています毎日の忙しさから“学び続…
緊急事態宣言延長となりました❗尽きましては、引き続きリトミックステップ1リトミックステップ2親子で密になりまた、動くとCO2濃度も上がりますので2号店にてリト…
おはようございます❗残念ながら、蝶が出てくる瞬間は見れませんでしたが約3週間のまとめです。写真でどうぞ❤️
こんばんはー❗今日は珍しいものが🤣東大阪になんと池島に❗笑まさかの“やぎ”道には子やぎが❤️人懐っこく、寄ってきます❗コロナの嫌なニュースが多い中、やぎの家…
おはようございます❗まだまだ、先の事ですが早速ご予約ありがとうございました❗毎日クラス 『来年度の予定』おはようございます❗まだ、始まったばかりいや、もぅ始ま…
いつものいちごにご理解・ご協力頂きありがとうございます。1つお願いがあります。特に小さなお子さんは、リズムが変わると不安定になります。いつもと同じお友達❗と過…
おはようございます❗まだ、始まったばかりいや、もぅ始まって1ヶ月❤️来年度4月より2歳児以降のお子さんに限り月曜日~金曜日までのクラスを開講しようと思っていま…
おはようございます❗昨日は、オンライン百枝先生の講演会に沢山の方がご参加下さり本当にありがとうございました❤️午前✨保護者向け講座開始10分🤣まさかの主催者…
この投稿をInstagramで見る kodomonoie-noichigo(@kodomonoienoichigo)が…
こんばんは‼️私事のお知らせ📢です‼️私が、小さい頃からお世話になっていたいや、今もお世話になってます🤣ピアノ&フルートの先生の息子さんが明日5/4(日)…
リモートレッスンの後、友人宅は、のいちごの新しいお友達を頂きにいきました❗あー、ゆっくり話たいところコロナの事があるので引渡しのみ🙄今は、仕方ないですね同じ…
こんばんは本日はオンライン発表会&イベント久々のリモート❤️ドキドキ😍💓いやぁ、やっぱりハプニングが😅ZOOMでYouTube上映🤣音声出ないパニック…
おはようございます❗のいちごは、メダカ・エビ・石巻貝とグッピーの飼育をしています❗最近悩まされてるグリーンウォーター思いきって、石も水替えもしたのにまだ落とし…
おはようございます先日は、どしゃ降りの中たくさんのご参加ありがとうございました❗緊急事態宣言に雨もありウォーキングできないけれどお仕事たっぷりコースとして絵の…
おはようございます❗昨日は、12年ぶり⁉️位の出会いがありました❤️“先生ー?” “北島せんせー?”わぁーーーーー❤️○○ちゃんと○○ちゃんのママ1.2歳の担…
こんばんは❗緊急事態宣言中の大阪子ども達も大人も制限がかかりどのようにGW過ごすか困りますね安全に過ごす為には、おうちしかないです。が、さすがに限界はあります…
またまた、緊急事態宣言でGWもどこにも行きにくい、子ども達も可哀想、そして、大人もお疲れ🤣なので、、、少しでもお役に立てればと思い、ZOOMでのイベントです…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。