chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2歳の息子が嘘をつきはじめた話。人間が嘘をつく過程。

    2歳児と接していると「ほほう」と思うところがあるのですが、今月に入り我が家の2歳児が嘘をつくようになったのも「ほほう」と思わされました。 といっても大人がつく嘘とも、こどものつく嘘とも違う、まだまだ可愛らしいものなのですが。 遊びの延長の嘘 やったことを「やってない」 やってないことを「やった」 できた、できない、好き、嫌いなどなど。 「本当??」と聞くとニヤニヤして手で口元を隠す。あえて本当のことを言わないんですね。親の反応がおもしろい、本当のことを言わない自分が楽しいって言う完全に遊びの延長です。 本当じゃないことを言っているだけなので、嘘かと言われると嘘でもないんですが。 そこでふと、人…

  • メルカリで280件販売してわかった売れるコツ

    2016年3月からメルカリを始めて、今月で販売件数が280件を超えました! 三年半で280件なので年間約80個買って頂いた計算。不用品を探しては断捨離として出品していたのでとても嬉しいです!! 売れれば嬉しいのは当然なのですが、見ているだけでも楽しくてついついアプリを開いちゃいます。そのおかげか購入件数は94件。100個近くの物を手に入れてたんですね(はたして断捨離になっているのか。。。)。 280件販売し、94件購入して、しみじみ感じた売れるコツ3つをまとめます。 売れるコツ3つ 検索は写真から 1枚目が大切 写真は2枚以上 背景はシンプルに 商品説明はしっかり 再出品する 売れるコツ3つ …

  • 保育園バッグにおすすめ!IKEAのショッピングバッグFRAKTA フラクタ

    台風明けに、久しぶりにIKEA詣してきました。 夫婦揃ってIKEA空間が好きなので定期的に出かけます。 我が家が毎回必ず購入するのが、 電池、ジップロックみたいなの、そしてショッピングバッグ! なぜショッピングバッグをたびたび買うのか。それは保育園バッグにぴったりだからです。 IKEAのショッピングバッグは月曜〜金曜までフル稼働の保育園バッグにちょうどいいんです。 今使っている保育園バッグがイマイチという人 4月からの保育園バッグで迷っている人には IKEAバッグをオススメします! オススメの理由 〜200円ほどと安価 丈夫で多少の雨も安心 サイズ展開が豊富 デザインも良し オススメの理由 〜…

  • 旭山動物園 入園料値上げいくらに?見どころは?

    旭山動物園 入園料値上げのTwitterを発見。 先日遊びに行ったばかりの旭山動物園が値上げ!?と気になってしまいました。 我が家はHISのパッケージツアーで訪れたので、入園チケットは旅行代金に込み込みだったのですが、今回改めて入園料が820円だったと知って、良心的(すぎる)価格に驚愕でした。 さて旭山動物園の入園料はいくらになるのでしょうか。 令和2年4月29日から1000円 値上げの理由 1000円でも安すぎるポイント やっぱり行動展示が楽しい! 動物との距離がとっても近い 飼育員さん手作りの解説 雨でも安心の○○館 イッヌも?触れるこども牧場 令和2年4月29日から1000円 高校生以上…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、musukoshitoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
musukoshitoさん
ブログタイトル
ぐるりについて
フォロー
ぐるりについて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用