chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 『未来世紀ブラジル』

    テリー・ギリアム監督、ジョナサン・プライス、キム・グライスト、ロバート・デ・ニーロ、マイケル・ペイリン、キャサリン・ヘルモンド、ボブ・ホスキンス、ジム・ブロードベント、イアン・ホルムほか出演の『未来世紀ブラジル』。1985年作品。日本公開1986年。 www.youtube.com 20世紀のどこかの国。情報省の情報剝奪局がもぐりのダクト修理屋A・タトル(ロバート・デ・ニーロ)と間違えて別人のA・バトル氏を逮捕してしまい、拷問の末にバトル氏は死亡。その誤認逮捕の現場を目撃していたトラック運転手のジル・レイトン(キム・グライスト)も追われることに。記録局に勤めるサム・ラウリー(ジョナサン・プライ…

  • 『隠し砦の三悪人』4Kデジタル・リマスター版

    「午前十時の映画祭11」で黒澤明監督、三船敏郎、上原美佐、千秋実、藤原釜足、樋口年子、藤田進ほか出演の『隠し砦の三悪人』4Kデジタル・リマスター版を観ました。1958年作品。 第9回ベルリン国際映画祭銀熊賞(最優秀監督賞)、国際映画批評家連盟賞受賞。 戦国時代。秋月家と山名家の戦に参加したものの敗残兵として落ち延びて行くあてもない二人の百姓、太平(千秋実)と又七(藤原釜足)は山名の捕虜となるが暴動に紛れて逃亡、谷で拾った薪の中から秋月の紋章の入った金の延べ棒をみつける。そこで出会った真壁六郎太と名乗る男(三船敏郎)や物言わぬ若い娘(上原美佐)とともに薪に隠された金二百貫を馬を使って運び、国境の…

  • 『大魔神逆襲』4K修復版

    「妖怪・特撮映画祭」で上映された『大魔神逆襲』4K修復版を劇場鑑賞。 昨年から「平成ガメラ」もリヴァイヴァル上映されていたし、僕が住んでいる地域では9月中旬から始まって10月8日で終了したこの催しで昭和のガメラや1968年版の『妖怪大戦争』を観るのを楽しみにしていたんですが、あいにく時間が合わず(9~10月には観たい新作映画がたくさんあったこともあって)観られたのはこの『大魔神逆襲』4K修復版1本きりでした。 幼い頃、学校が休みの時期にTVでたまに昭和のガメラが放映されていたけれど映画館では一度も観たことがなかったから(昭和ゴジラは80年代にリヴァイヴァル上映で何本か観てるんだけど)、せめて1…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ei-gataroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ei-gataroさん
ブログタイトル
映☆画太郎の MOVIE CRADLE 2
フォロー
映☆画太郎の MOVIE CRADLE 2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用