chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とらちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/09

arrow_drop_down
  • ポテチサンドを極めたい。

    この土日もポテチサンドです(笑) 前回はポテチと千切りキャベツを混ぜただけで若干水分が足りなかったのとチーズの良さを引き出せなかったので、チーズなしでツナ缶投入です😋 すぐに食べる分には千切りキャベツとポテチだけで成り立つんですが、作り置きはポテチをしんなりさせたほうが良い事に食べて気づいた。 カニのトマトクリーム味にはお洒落ソルト追加 幸せバター味にはハニーマスタード追加 でも幸せバター味は味が濃いからハニーマスタード入れなくても成り立つかも知れない🤔 結果、幸せバターのポテチサンドが最強かもしれない。 次は幸せバター味のビックサイズだけ買ってサンドイッチ作ろうかな。 ポテチサンドは奥が深い…

  • ポテチと千切りキャベツ。

    今日は西友で買い出し😋💕 前から気になっていたみなさまのお墨付きのポテチを2つ買いました👌 ポテチはこのまま食べずに粉々にして千切りキャベツと和えてチーズとともにサンドです🥰 千切りキャベツ300gで100円ってときめくわ🥰 明日と明後日、2日間かけて食べます😋✨

  • マヨネーズ風味シート

    ツナマヨ味のチーズとバジル風味のチーズだと勘違いしてた😓💦 イオンに寄り道、明日と明後日のご飯用の買い出し😋💕 チーズと千切りキャベツのサンドイッチを作ろうと思っていたら珍しいものがお値引き価格で売っていて飛びついてしまったよ😓 値引価格とはいえ4枚で160円と140円は良いお値段(いつもは業務スーパーで20枚250円のお徳用スライスチーズ) チーズの気分だったのにマヨネーズシートになってしまった😅 ツナマヨはツナマヨって感じの匂いでバジルはバジルのめちゃくちゃ良い匂い、バジル期待高まる👌 昼間はケチって夜はタリーズでちょい贅沢😋💕

  • なめこ・おくら・切干し大根・玉ねぎ・納豆・ペンネ。

    またまた適当ごはん。 とにかくネバネバしたものが食べたくて 業務スーパーの冷凍なめこと冷凍オクラと切干し大根と玉ねぎとペンネを少ない水で煮て納豆とぽん酢で食べる。 美味い😋🍽 いくらでも食べれそう😨

  • 手頃な値段の葉付き大根、チキンラーメン 。

    葉っぱ付きの大根があるとテンション上がります。 久しぶりです、とらちゃんです☺️✨ 金曜日に八百屋さんにふらぁーと寄り道したら小ぶりの葉付き大根が100円で売っていました🥳✨ 根菜も葉っぱも取れるなんてお得すぎる🥰 しかも大根の葉っぱって美味しいんですよね😖💕 途中で鶏むね肉100g48円のを350円分も買いました、むね肉が安すぎて他の肉が高く見える、ついついむね肉を買がちです😨💦 夜はおまけ目当てで買ったはいいけど全く食べないカップのチキンラーメン と大根1本とむね肉半分と豆腐も追加で煮込みチキンスープです(笑) チキンラーメン だけじゃ味が足りないからブイヨン2つ追加です👍 でもチキンラー…

  • ペンネ弁当。

    誰に見せるわけじゃないけど地味だわ(笑) 大根をだし汁とカップ酒で煮て火が通ったらペンネとごま油をいれて12分煮る、地味に美味しくてハマりそう。 そのままでも美味しいけど彩り要員でシャケフレークを散らす。 最近、大根安いし☺️✨ お昼も作ったのに夕飯もこれを作って明日のご飯もこれ😅💦 ひたすら食べていたスープはお出かけとかで食べれなかったから炊き込みご飯にしておにぎりにして冷凍保存、これも美味しかった…冷蔵庫がおにぎりだらけ😨 @レコーディングダイエット@ 昼:ペンネと大根を煮たやつ おやつ:スリムアップスリムのポタージュで作ったクッキー 夜:ペンネと大根を煮たやつ @@@

  • 納豆、豆腐、豆乳。

    どんだけ大豆摂取してんだろう(笑) 取りすぎもだめらしいけど😓 美味しい。 野菜と豆腐をたっぷり入れた豆乳スープに納豆入れたやつ、雑炊感覚でサラサラ食べれて好き。 レコーディングするまでもなく全食これ😅💦 ちょっとチョコ食べちゃったけど。

  • 美味しいタピオカ。

    錦糸公園の近くにあるオウルティーの キャラメルザンザン(キャラメルミルク?)がめちゃくちゃ美味しかった! 美味しかったのでお店のインスタをフォローしたのですが、最近チーズクリームフォームを乗せた新作が出たみたいで飲みに行きたい😶✨

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とらちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とらちゃんさん
ブログタイトル
アラサーの一人暮らし日記
フォロー
アラサーの一人暮らし日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用