今月もよく頑張りました🙆♀️✨ ご褒美タリーズです👌 ミルキーハニーソイラテのグランデサイズと ホットドックです🙆♀️✨ ソイラテは絶対に飲みたかったけどフードは迷った(笑) その後なんとなくカルディへ、、、 さくら風味のコーヒーが気になってしまった あとミスカルも、、、中国茶を調べていた時にたまたま見つけたミスカルという韓国の健康飲料? たまたまカルディにあったから試しに衝動買い。 似たような穀物入りのココアもあったからこっちも試し買い(笑) ももメエが可愛いから衝動買い。 @レコーディングダイエット@ 朝:たまごサンド、コーヒー牛乳(半分) 昼:たまごサンド、チョコミント豆乳 夜:ホッ…
今日は100円ローソンでたまごサンドの材料を調達。 食パン8枚切り100円 たまごMサイズ10個入り100円 チーズ100円 300円で2日分の食材👌 チーズはいらなかったかもしれないけどなんとなくリッチにしたかった(笑) 家にある玉ねぎ1個とトムヤムクンの素で味付け💪 貧血で疲れ気味だったんでしばらくは完全栄養食のたまごで栄養補給。 @レコーディングダイエット@ 朝:たまごサンド 昼:たまごサンド、カルピス 夜:チョコレート、スクランブルエッグ(玉ねぎチーズ入り) @@@
必要ないっちゃないんだけど1000円ちょいで購入、、、 何日も悩んだ(笑) 私は紙のゴミが出るのが嫌でなんとなくビニールに入ってるティッシュを買っている。 残量が少なくなると扱いにくいので100均で適当な箱型のティッシュケースを買おうと思っていたら予算オーバーで布製の条件とは違うティッシュケースに一目惚れしてしまった😅💦 なるべく汚れの目立たない色をチョイス👀💦 @レコーディングダイエット@ 朝:りんご1個、たまごのサンドイッチ(8枚切り2枚) 昼:抹茶ラテ、たまごのサンドイッチ 夜:玉ねぎ1個、納豆1パック、ポテチ2袋、チョコたくさん💦 @@@ もはやレコーディングしているだけ(笑)
お疲れ様です、とらちゃんです😊💕 特売のヤマザキ・モーニングスター(69円)が売り切れてしまっていたのでロイヤルブレッド(150円位)を買いました😫💦 たまごSサイズ10玉(100円)も買って具沢山たまごサンドを作りました👀✨ 家にあった玉ねぎとチーズ、鶏ガラを加えてレンジでチンです🙆♀️✨ とっといても冷蔵庫の肥やしにしてしまいそうなんでたまごは全部使いました(笑) 多分、チーズと玉ねぎを合わせて500円くらいかな? @レコーディングダイエット@ 朝:さくらの甘酒 昼:押し麦のチーズリゾット、りんご1個 夜:納豆2パック、りんご1個、さくらフルラテ @@@ 朝昼は抑えるくせにスタバにはお金…
マイプロテイン で乾燥対策で買ったサプリメント、それぞれ使い切ったのでレポートします。 パッケージ切り替えのセールの時に買ったので現在の価格よりもかなり格安で買ってます。 ほうれい線の消え具合が違かった。 11月〜12月→オメガ3 12月〜1月→コラーゲン&ココナッツオイルwithビタミンC 1月〜2月→月見草オイル(今日使い切る) @オメガ3@ 90カプセルがオマケで付いてきました。 本当はお昼も飲むカプセルですが昼は飲み忘れるので朝晩1カプセルずつ飲むスタイルになりました。 冬になると乾燥でほうれい線が出始めるけどまったく出なかったです👌 安いので乾燥対策のサプリメントを全部消費したらまた…
似ている気がする。 私は溜め込み癖がある、ストックがないと安心しない🤯 今日は食べ物を断捨離した🤯 賞味期限切れの生姜湯やきな粉をぽいぽい👍 食べ物を捨てるってもったいないと思っちゃうんだよね、 飽き性な私、ストックしても使い切る前に興味が別のものにうつるから2個買いとかやめよう。 昨日は体調崩したからろくなものを食べてないです😅💦 今日もダラダラです、、、
2日分の朝食&昼食の材料、499円。 キャベツを千切りにして、ムネ肉はトムヤムクンの元でストックの玉ねぎと一緒に煮ます👌 肉に火が通ったら肉だけ取り出してサンドイッチの具に☺️ サンドイッチを4つ作って残ったキャベツはスープへ😊 全部食べてお腹いっぱい🙄💦 でも一箱チョコ空けた。 @レコーディングダイエット@ 朝:サンドイッチ、りんご1個 昼:サンドイッチ、りんご1個 夜:トムヤムクンスープ、チョコ1箱 @@@
めちゃくちゃ楽しみにしていたスタバのフラペチーノを飲みました☺️💕 楽しみにしすぎていたせいか、期待が強すぎたせいか拍子抜け(笑) 私はもっとさくら風味が強い方が好き👀💦 ホットならさくら風味強いかなぁ? シフォンケーキもノーマルのがふわふわしてる気がする(笑) リピートはなしかな😱💦 ダイエット的にはok(笑) @レコーディングダイエット@ 朝:キャベツと鶏むね肉のサンドイッチ(8枚切り2枚使用) 昼:キャベツと鶏むね肉のサンドイッチ(8枚切り2枚使用) 夜:サクラフルフラペチーノ、さくらのシフォンケーキ @@@
自分が悪いんですよ。 2.5合炊きの炊飯器に鶏むね肉と飲まないで放置してた酎ハイ1缶入れて炊飯したら盛大に吹きこぼれました🤯 手抜きのはずがお掃除の手間が😱💦 食パンが69円で安売りしていたので鶏むね肉とキャベツの千切りでサンドイッチを作りました🥪 キャベツはちゃんと半玉59円のを自分で千切りしました☺️👍 総額で500円行かなかった👍 @レコーディングダイエット@ 朝:なし 昼:りんご1個、おにぎり1個 夜:鶏むね肉とキャベツのトムヤムクン @@@ 今日は頭が痛いから早く寝る、痩身茶のせいで胃腸の調子も悪すぎる🤧
30パックを休みの間に半分消費しました😅 おはようございます、とらちゃんです👍 センナが入っていたのでお腹緩くなります😓 でもセンナ100パーセントのお茶をマグカップ1杯飲むよりはマシです👀💦 センナだけのは地獄です😓 黒の減肥茶の便意はまあまあ普通です😓 減肥茶効果で食欲がかなり落ちます😓 胃の調子が悪くなる感覚で😅 リピートはなしです。
スタバのサクラプロモのタンブラーを買いました。 中身は黒の減肥茶です。 寒すぎてフラペチーノは無理でした(笑) 簡単に食べれるお菓子を暴飲暴食して自己嫌悪なんでレコーディングはなしです🤯 一日中、罪滅ぼしで減肥茶飲んでます(笑)
乳化剤とか使わずオリーブオイルで作った食パン。 サンドイッチに使いました🥪✨ 押しても潰れない。 ちょっとパサパサ? トーストしたら美味しそう👀✨ ズボラなんでそのまままとめてサンドイッチにしてしまうのですが、、、 @レコーディングダイエット@ 朝:ざくろ酢の豆乳割り 昼:サンドイッチ(6枚切り2枚、魚肉ソーセージ、チーズ、カット野菜) 夜:ファミチキ、りんご1つ @@@ きっと身体に悪いの使ってるだろうけど安い食パンのが柔らかくて好き
朝晩お風呂に浸かっていたせいか 汗の出方が夏並み 最近こんなに玉のような汗出てなかったわ なんか心配だから平日お昼用に買ったコラーゲンカルピスで水分補給。 @レコーディングダイエット@ 朝:ざくろ酢の豆乳割り、玉ねぎとじゃがいものトマトスープ、アルフォート 昼:玉ねぎとじゃがいものトムヤムクン、玉ねぎとじゃがいものアボカドスープ、板チョコ 夜:玉ねぎとじゃがいものトムヤムクン、コラーゲンカルピス @@@ 食事用に玉ねぎ中玉の半分と蒸したじゃがいものセットを冷凍ご飯を保存する容器に6セットくらい作って食べるときに温めてスープの素をいれて食べてました👌 鍋で作ると際限なく食べちゃうからね👀💦 切っ…
じゃがいもたくさん蒸してたべた。 胃もたれするよね(笑) 3時くらいに食べたけどお腹空かない。 腹持ち良すぎる😂💦 @レコーディングダイエット@ 朝:玉ねぎじゃがいもスープ、デーツチョコ大量 昼:ふかし芋大量 夜:豆乳 @@@ 明日は快便かな😓💦 昨日の夜、空腹のまま寝たからチョコレート貪ってしまった、デーツだから大丈夫かね👀💦
お茶を淹れた後の茶葉は食べる👍 めちゃくちゃ風邪予防になりそう🤧 なんか朝から風邪っぽかったのでエキナセアの入ったハーブティーをガブ飲み、夜は煎茶のお茶っ葉でオートミール粥🥣 シャケがあれば最高だった😅 茶葉の苦さとシャケがよくあうんだよね☺️💕 @レコーディングダイエット@ 朝:サンドイッチ(メンチカツ)、カップスープ、お菓子パーティ(笑) 昼:サンドイッチ(メンチカツ)、デーツチョコ 夜:煎茶粥、豆乳 @@@ お茶もたくさん飲んでそこそこ食べたからお腹痛いのかなぁと思ったら太ももの付け根も痛くなってきた、生理痛だったわ、まだ始まったばかりなのに今回は生理重くなりそうだ😅💦
土曜日月曜日が雪で散財する予定が流れてしまったので前からやってみたかった入浴剤の詰め放題をやってしまいました(笑) これで400円だから元が取れているかどうかは微妙? 朝から長風呂です☺️💕 なんだったら夜もお湯を入れ替えて入ろうかなと思います、散財の予定がなくなっちゃったしね(笑) @レコーディングダイエット(金)@ 朝:サンドイッチ1つ(チーズキャベツ) 昼:サンドイッチ2つ(チーズキャベツ、メンチカツ)、黒酢ドリンク 夜:サンドイッチ1つ(メンチカツ)、カップスープ @@@ 駅前のスーパーでメンチカツが2個で150円だったので思わず作りました、食パンは売り切れていたのでファミマの6枚切り…
満員電車で強烈なワキガと強烈なおならと同じくらいキツイのがケトン臭だと思う😓 おならもワキガも顔の角度を変えてハンカチでガードすればなんとかなるけどケトン臭は顔の距離が近いからか近くにいるとガード出来ない😅 大体この臭いをさせているのは節制していそうな細身の女性で男性はいない👀💦 ワキガなら耐えられるけどどんなタイプの人だとしてもケトン臭はキス出来ないわ😓 …と思い夕飯は半額弁当で炭水化物をがっつり取ることにした😅 なんか今日は一段と尿の臭いがきつくなってる気がして。 あと朝、近くにケトン臭の女性がいて地獄だったのよ😓、、、病気ならかわいそうだけどダイエットならやめたほうがいい😅💦 @レコーデ…
シェアする人がいないから一人で飲む😅 シェアする人がいたら誰かとスタバでカスタマニアだけどいなかったからお家で2つのキャラメルスチーマー🙆♀️✨ 昨日から何を飲むかサイトとにらめっこ👀✨ 夜はカフェイン取りたくない、なんかコーヒーの気分にはならなさそうだったのでキャラメルスチーマー☺️ あったかいスチームしたミルクにホイップクリームとキャラメルソースがかかっていて優しい味。 サイトにはあるのにメニュー表にはないからもしかしたらないのかなとヒヤヒヤした💦 @レコーディングダイエット@ 朝:キムチとサラダチキンのパスタ 昼:りんご1つ、押し麦のリゾット 夜:デーツチョコ1つ、キャラメルスチーマー…
赤い奴、超満員電車で手摺離さないでつり革付近に詰めてきて怒りで震えた。 10年くらい前はそういう変わった人が年に一人くらいしかいなかったけど最近は毎日いるわ🤭 だいたいは安全圏でスマホいじりたい女子か モブのような高身長でもガリでもない中肉中背の30代っぽいサラリーマン スマホいじりたい女子が来た場合は手摺もつかんでつり革を死守するしかない、そうでもしないと自分が弾き出されるので😫💦 モブのようなサラリーマンは意地でも割り込んでくるので危ない。 なんだったら座っている座席の方になだれ込んでしまっても御構い無しで割り込んでくるし、全く他の人が立ってるのに椅子の上の棚にカバンを置いてつり革前を奪い…
400円以上の買い物2回で貰えるポーチ。 ポッピングシャワーをイメージしたのとラブポーションサーティーワンをイメージした2種類のポーチがあるけど今回はラブポーションサーティーワンをゲット💕 また食べてポッピングシャワーも貰うか迷う🙄💦 @レコーディングダイエット@ 朝:キムチとサラダチキンのパスタ、豆乳 昼:キムチとサラダチキンのパスタ、豆乳 夕:サーティーワンスモールダブル、Lチキ濃厚チーズ @@@ 朝からがっつり食べたおかげか、そろそろ生理がくるのか、お腹が空いていないのになにかを食べたい欲はなくなった😅💦
フローフシのリップ(ブランドがなくなるとかで、前から気になっていたからとりあえず買わなきゃとは思っていた) ムーミンママのデタングリングブラシ (タングルティーザー持ってるからいらないっちゃいらない、ブラッシングしてみたらなかなか良かったけどしばらくは観賞用) スノークお嬢さんと迷った😓💦 食欲に抗うために土日に断捨離したけど断捨離したそばから買ってしまった(苦笑) 昔はムーミンなんてそんなに大好きでもなかったけど今は大好きでグッズを見ると欲しくなる、、、世間じゃミーかスナフキンが人気だけど私はムーミン一家が好きだわ☺️ @レコーディングダイエット@ 朝:スリムアップスリムの豆乳プロテインシェ…
こんにちは、とらちゃんです👌 近くのジュピターでボーアンドボーンのフレーバールイボスティーが安売りしていたからお茶の在庫がたくさんあるのに買ってしまった(笑) いつも好んで飲んでいるムーミンのフレーバールイボスティーが20ティーパック498円から698円に戻ってしまったのでちょっと浮気です😅 @ボーアンドボーンルイボスティーメーカー推奨の淹れ方@ #マグカップに1ティーパック熱湯2〜3分 もしくは #水出しなら800mlから1lに3ティーパック3から4時間 @とらちゃんの淹れ方@ いつもの鍋にフレーバールイボスティーのティーパックとカーミエンのルイボスティーに熱湯1リットルをを注ぐ、煮出した方…
①電気ケトルでお湯を1リットル沸かす ②沸けたらダイソーで150円のアルミ鍋でお茶を抽出(煮出しが必要だったら弱火で煮る) ③おたまでタンブラーにいれる @@@ やかんより鍋のが手入れが楽でいいです(笑) 夏に向けてケトルと鍋、もう1つあってもいいかも。 レコーディングダイエットは生理前につき日曜日まで休みます😅💦 ストレスで食欲爆発して見直したくない😓💦 月曜日からは通常通りレコーディングダイエットに戻ります。
我慢できない食欲。 @レコーディングダイエット@ 朝:りんご1個 昼:バラン酢サラダ、青汁、ランチパック(カツ&ハムカツ) 夜:オートミール粥(シャケフレーク、玉ねぎ1つ)トムヤムクン(具なし) ごはん後:チョコ1袋、買い置きしていたスナック菓子1袋 @@@ 家で食事すると自制が効かない👀💦 我慢できない性格だし会社の近場でサクッと外食のがいいのかなぁ😵
「ブログリーダー」を活用して、とらちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。