今日はどうしても辛口ハニーチキンが食べたくて仕事をちょっぱやで終わらせてケンタッキーに行った😭💕 サクサクチキンとハニーが絶妙にマッチ👀💕 明日も1月頑張ったご褒美に食べようか迷う😅💦 でもローソンでLチキの濃厚チーズ味の情報も今日知ってしまって、、、 @レコーディングダイエット@ 朝:オートミールのお粥(鮭) 昼:押し麦のリゾット(トマト)、さつまいも、いちごジュース 夕:辛口ハニーチキン🍯、ポテト、ミネストローネ 夜(笑):Lチキ(濃厚チーズ)、6Pチーズ色んな種類を6つ @@@ Lチキも食べちゃうよね、そして毎回思う。 定番の旨辛とかのが美味しい😅💦 それかローソンは唐揚げも美味しい、か…
長風呂に限る。 カラオケも行きたいし長風呂もしたい気分。 カラオケ捨てました😭 ご飯食べてお菓子食べて洗い物を済ませてからの、、、(苦笑) ムーミンのフレーバールイボスティーを持ち込んで長風呂☺️✨ 入浴剤はクリビオと西友の皆様のお墨付きの発泡入浴剤。 ついでにチョコを摘んだ罪悪感も汗で流す(笑) @レコーディングダイエット@ 朝:かぼちゃのカップスープにさつまいもを沈めたやつ 昼:押し麦のチーズリゾット、さつまいも、リンゴ酢ドリンク 夜:カップスープに蒸した白菜とさつまいも、チョコ数個、サラダチキン @@@ とてもない空腹は感じないけど異様になんか食べたいのは生理前だからかなぁ😫💦 昨日暴飲…
昨日、爆食してしまった😫💦 限定とかに弱くてお菓子の移動販売でたくさん買っちゃったよ(苦笑) @レコーディングダイエット@ 朝:さつまいもの角切りと白菜にカップスープの元をといたやつ 昼:おにぎりサイズのさつまいも2つ、あまおういちごラテ 夜:わさびのスモークチーズ1袋、1口チーズ2つ、丸いクッキー6個、ラスク1袋、さつまいもと白菜にトムヤムクンスープをといたやつ、テレビを見ながらスティック状のチョコレート @@@ 気が緩みすぎている😫💦
久しぶりにさつまいもが安かったので6本ほど買っちゃいました😍💕 どうも、とらちゃんです🙆♀️✨ 芋が加わるだけで満足感半端ないです☺️💕 ポタージュに入れると甘さが加わり濃厚さアップです👍 @レコーディングダイエット@ 朝:おにぎりくらいの量のさつまいも、白菜、かぼちゃのポタージュ1袋とスリムアップスリム1スクープ、ホットのいちごカルピス 間食:プリングルス1つ、ポテチ1袋、チョコ 昼と夜:納豆3パック、カクテキ @@@ その割には食欲止まらない(笑) 排卵日過ぎたからかな😫💦 ダイエット前に買った買い置きのプリングルスはなくなったし買い足さなきゃ食べれないから大丈夫かなぁ(苦笑)
こんばんは、とらちゃんです🙆♀️✨ 金曜日に駅前のスーパーに行ったら1/4の白菜が58円だったので土日の食材として買いました👌 それを6等分にわけてタッパーに保存。 食べるときにレンジでチン。 意思が弱くていっぺんに調理するとついつい食べ過ぎててしまうので😅💦 食べれるものを縛りすぎると爆発しそうだったんで朝の早いのうちにお菓子タイム、満足感半端ない☺️ @レコーディングダイエット@ 朝:蒸した白菜と納豆とカクテキを混ぜたやつ、豆乳にボスのご褒美ラテベース(キャラメル) 間食:プリングルス大1個、チョコ数個 昼:蒸した白菜にトムヤムクンスープの素を溶いたやつ 間食:ポテチ1袋、チョコ数個 @…
今週のお題「冬の体調管理」 去年の冬あたりにたまたま見つけたハーブティー エキセアナ茶。 詳しくは知らないけど免疫力がめちゃくちゃアップするらしい。 これを飲み始めてからインフルエンザどころか風邪にもなっていない。 マスクは嫌いだから全くしてない 東京の人混みに毎日揉まれている、満員電車にも乗っているヽ(°∀。)ノ 数年前は毎月声が変わるくらい体調崩していたけど、このお茶のおかげだと思う。
青いハーブティー。 てっきりインスタ映え優先の見た目だけのお茶だと思っていたけど、物凄くレモングラスが効いていて普通に美味しい✨ カルディで10袋378円、ルピシアよりは全然安い🙄 紅茶は入れるの難しいけど、適当に入れても普通に美味しくいれられる、、、最強。 常備するにはちょっと高いけどリピ決定だわ(*・`ω・)b✨ @食レコーディング 朝:おにぎり1個 昼:おにぎり1個、押し麦のトマトリゾット 夜:トムヤムクンスープに切り干し大根を入れたやつ、豆乳いちごカルピス、カカオニブの砂糖漬け
こんばんは、とらちゃんです🙆♀️✨ 実は前に友達からお高い煎茶を貰ったのですが急須もティーパック もなくて放置していました💦 やっと100均でティーパックを買って煎茶を飲んだ。 香りがやたら良くて、ご飯に合いそうな匂いだなぁと思い、お茶っ葉でご飯を炊いても良いのか検索しました👍 そしたらたくさんヒット、お茶っ葉ご飯って案外みんなやってるのか😅💦 早速、友達から貰ったお茶とルピシアで買ったふく副豆茶の出がらしで炊き込みご飯✨ こだわる人は半分はフライパンで炒って香りを出すとかやってるっぽいけどズボラな私には苦行なのでそのままドボン。 炊いてるときの匂いがやたら良い💕 炊き上がった出がらしご飯に…
生玉ねぎに納豆合えたのを食べたから当たり前だわ😵💦 朝:おにぎり 昼:おにぎり、いよかん、りんご酢ドリンク 夜:生玉ねぎに納豆かけたやつ、ホットカルピス 文字にしてみるとやる気のない食事内容(笑)
こんばんは、とらちゃんです👌 今日も夜はご褒美タイム☺️💕 ティースタンドでチャイと大きなあんまんです🙆♀️ めちゃくちゃインスタ映えするお店なので若い女の子が多かった、店がピンクまみれで女性ホルモン活性化しそう😍💕 @食レコーディング@ 朝:りんご1個 昼:りんご1個、りんご酢ドリンク、おにぎり1 夕:チャイ、あんまん 夜:生の玉ねぎとサバ缶を和えたやつ、軽くつまむ。 明日のおにぎりを握っていたんだけど美味しそうすぎて危うく1つ食べそうになった💦 危ないわ😅💦💦
これを見るために今日は頑張れた(笑) こんばんは、とらちゃんです☺️👌 平日の節制は食の誘惑が少ないから楽な気がします🙆♀️ 今日のご褒美はチーズクリームが乗ったレモネードです👍 すっぱくてウマウマ💕 ○食の記録○ 朝:おにぎり2個 昼:おにぎり1個、りんご1個、黒酢ドリンク1個 夕:ハイチーズピンクレモネード 夜:玉ねぎ半分、魚肉ソーセージ半分、オートミール1スクープ、トムヤムクンスープの素 今日はお菓子への欲はなかったかな😅 きっと昨日ので少し満足したのかも?
こんばんは、とらちゃんです🤭✨ 誘惑に負けて開けてしまったよね、、、 1缶450キロカロリー。 スタバのコーヒービーンズチョコははじめて見たから買ってしまった、、、限定品だしね😅💦 ついでにプリングルスも開けてしまった。 結構胃もたれ。 後追いでマイプロテインで買ったカロリーカットのサプリで応急処置。 胃もたれのまま食欲湧きそうにないから歯を磨いて終わり😅 明日用にサバ缶と玉ねぎの炊き込みご飯とりんごを切った、美味しそう☺️👍 @食レコーディング@ 朝:玉ねぎ半玉、魚肉ソーセージ半分、オートミール1スクープ、スリムアップスリムスープ2スクープ 昼:玉ねぎ1個、魚肉ソーセージ1個、トムヤムクンス…
こんばんは、とらちゃんです😃👌 今日は引きこもりです😅 引きこもると食べ物への欲が半端なく出てきます😫💦 そんな時はハーブティを大量に作ってお気に入りのタンブラーに入れて我慢です👀❗️ お昼にサラダチキンを食べたらポテチへの欲望が半端なくなってしまった、サラダチキンの付け合わせはじゃがいもにしよう。 ファミマのサラダチキンが21日まで20円引きなのでサラダチキンを大量に買ってきた😂💦 あの量で1個150キロカロリーいかないとかすごい、腹持ちもいいし☺️…何故かポテチが食べたくなったけど🙄 サラダチキンと芋を合わせたら最強の腹持ちもよね、サラダチキンのストックも大量だし玉ねぎなくなったらじゃがい…
仕事終わりの癒し☺️💕 今日はタリーズ、マカロン可愛い💕 ピスタチオクリームは固めで美味しい☺️💕 なかなか完成度高いです、これはリピートしたい🙆♀️✨ カロリーもスタバのカスタマニアのホイップクリーム抜きよりも全然低いです☺️👌 でもモカだから濃厚に甘々で、ピスタチオも感じる☺️💕 これは期間中リピートしたい(ダイエット中) レコーディングダイエット 朝:りんご1個 昼:りんご1個、りんご酢ドリンク、おにぎり1個 夕:マカロンピスタチオモカ 夜:たまねぎ1つ、コーンスープ(スリムアップスリム1スクープ)、かぼちゃのポタージュ 休みは暇すぎて食べ物のことばかり考えてしまうけど頑張ろう。
こんばんは、とらちゃんです👀👌 今日もスタバに行ってきました、中身の台紙をカスタム出来るタンブラーが売っていて創作魂に火がついてしまったのです💦 1日迷って購入。 そしてやはり飲む、カスタム前のタンブラーで。 んで前から気になっていたハリネズミのシールを大人買い。 そしてカスタム☺️💕 バレンタインを意識して甘々なデザインにしたかった☺️👌 セットしてみるとこんな感じ👌 何故か耐熱温度が100度まであるので温度を気にせず使えます(他のスタバのタンブラーは90度まで) 3日連続とか通いすぎなのでしばらくスタバは行かない。 食事レコーディング 朝:おにぎり1つ 昼:おにぎり1つ、りんご1つ、黒酢ド…
スタバの新作の誘惑には敵わない。 こんばんは、とらちゃんです🙄💦 ダイエット中なんだけどね、今日の夕飯はスタバのカスタマニアです💦 ささやかな抵抗でホイップ抜き。 エクストラホイップ大好きだけどね、ホイップを抜くと素材の味がガッツリくる気がする。 そしてタンブラーも綺麗。 今日もレコーディング。 朝:りんご1個、豆乳の紅茶ラテ 昼:おにぎり1個、りんご1個、りんご酢ドリンク 夜:フラペチーノ(カスタマニア、ホイップ抜き、豆乳に変更)、玉ねぎ1個にカップスープ 早い時間にフラペチーノを飲んだから、お腹すいてしまって玉ねぎをレンチンしてカップスープの元をかけたやつを食べた😅💦 あんまり空腹だと寝れ…
こんばんは、とらちゃんです🤲 ダイエット決意したばかりなのに 最終日だから飲まずにはいられなかった👀💦 ささやかな抵抗で上だけノンホイップで豆乳に変更😅 中のホイップも抜いて無脂肪乳でもよかったかも、3日間の節制のせいかかなり甘く感じた😱💦 【レコーディング】 朝:カレーおにぎり1個 昼:カレーおにぎり1個、りんご1個、黒酢ドリンク、お土産のブッセ 夜:ゴマゴマゴマフラペチーノ(ノンホイップ・ミルクを豆乳に変更) 体重減らない😵💦 スタバの明日からの新作のカスタマニアは来週飲もうかな、置き換え食として🙆♀️
今日もレコーディング😃✨ 今日はバナナを追加👌 朝:玉ねぎ半分、ウインナー2本、オートミール1スクープ、スリムアップスリムのコーンスープ2スクープ、バナナ1本。 昼:朝と同じ 夜:朝と同じ、バナナじゃなくて塩茹でした豚足に酢味噌。 久しぶりのがっつり油もので胃が気持ち悪い😅 食欲も落ち着いて来ました。 もったいないからダイエットを決意する前に買ってしまった豚足を食べる。 ダイエット中に豚足を食べてOKなのか気になったので調べてみたら豚足は糖質0%、ビタミンCと取ると美肌効果upってことでビタミンCサプリとハイビスカスの入ったハーブティと食べました👌 ハイビスカスの酸味がかなり苦手だけど油ものと…
LINEでぽすくまに写真送りつけるだけで年賀状作ってくれるやつ好き🙆♀️✨ 昔は創作活動が好きだったから1人1人時間かけて手書きしていた👀✨ そのうち忙しくなってネットのアプリでサクッと作って送ることが多くなってしまった😅 でも年賀状好き、 市販のに手書きコメントよりもオリジナリティがあるほうが好きだから家族写真大歓迎。 昔はデコメのあけおめメールもオリジナリティがあって良かったよ🤭 絵文字も自作出来たしね👌
今日もレコーディング 朝:玉ねぎ半玉、ウインナー2本、オートミールをスリムアップスリムのスプーン1杯、スリムアップスリム野菜ポタージュ。 昼:朝と同じ、アボカドのポタージュ 間食:おかかおにぎり 夜:朝と同じ、何かスープ(予定) 昼過ぎに友達とカラオケの予定で遠出、出かける前に食べたけど1時間で空腹に、、、明日はもうちょい食べる量を増やす😵 ドリンクバーで甘い飲み物2杯飲んだら元気になった、節制し過ぎるのも良くないです(笑) 流石に体重は減った。 明日も頑張ろう。
今日の食事をレコーディング。 朝:玉ねぎ半玉ウインナー1本をレンジでチンしたのにスリムアップスリムの野菜スープを合わせたやつ 昼:玉ねぎ半玉にウインナー1本をレンジでチンしたのにスリムアップスリムのコーンスープを合わせたやつ 夜:玉ねぎ半玉にウインナー1本をレンジでチンしたのにスリムアップスリムの野菜スープを合わせたやつ 空腹は大量購入したお茶で封じ込めた。 流石にこれじゃ少ないので明日からはウインナーは2本にします(^^)💦 絶対に完遂するために玉ねぎ半玉ウインナー2本のセットを9食分作りました😫 平日は仕事に支障をきたすのでお昼は大好きな調理パンとサラダを合わせるとか緩めにやります😅 スリ…
太りました😫💦 理想体重よりは13キロ重い。 大台をまたがったので昨日爆買いしていたお菓子を食べる気力を失いました(笑) 敗因は 1.残業続きのストレスと面倒くささで遅い時間にお菓子を爆食い。 2.休みは自炊、毎回美味し過ぎて沢山食べる。 3.寝正月。 4.謎の痒みでストレスマックス、色々とどうでもよくなる。 5.近くのローソンでLチキを買うのが日課。 6.フラペチーノ大好き。 色々あり過ぎる(笑) 緊急対策として 1.自炊すると食べすぎるので自炊を封印。 野菜を切って1食分ずつのタッパーへ、それに大量買いしたスリムアップスリムの粉スープの食事に変更。 夜遅くに帰ってきても面倒じゃないように何…
ただ、ルピシアに予約したお茶を取りに行っただけだった🙄 ルピシアも好きだけど他も好きなハーブティ沢山あって、ルピシアでヨギティーを買いました😅 ヨギティーは独特の癖があってそれがいい👀✨ 免疫力を高める為にエキナセアが入ってるやつは外せない👌 ムーミンの紅茶のギフトパックまで発見、、、 20パックセットのはよく見るけど、36パック入ってるのは東京駅でしか見たことなかった、、ムーミンの紅茶はフレーバーティーなんだけど何故か美味しく入れられるんだよね😅 ブルーベリーチーズケーキフレーバーとか謎のフレーバーが多いけど美味しいんだよね、何故か😅 珈琲も家に沢山あるのに福袋買っちゃったよね🤭💦 んでiH…
「ブログリーダー」を活用して、とらちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。