きな粉 きな粉はたんぱく質 きな粉ミルクは飲みづらいので焼き菓子で消費することに~ きな粉、黒ゴマ、小粒黒砂糖を混ぜて焼き上げました 少し解けた黒砂糖の粒が美味しい😋 おやつなんだけど~少しだけ罪悪
若い頃は、手の込んだ料理作りを楽しんでいましたが... 歳をとると簡単なものが中心の食卓と化してしまってます(〃艸〃)ムフッ 自作の器に10分で作る料理を盛り付けて~楽しんでいます。
今日 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 04/21 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,099サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 20 | 20 | 10 | 0 | 0 | 10 | 40 | 100/週 |
PVポイント | 0 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10/週 |
料理ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 34,186サイト |
料理の備忘録・メモ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 75サイト |
ライフスタイルブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 74,153サイト |
60代の生き方 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 296サイト |
今日 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 04/21 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 18,625位 | 21,109位 | 19,169位 | 19,418位 | 16,332位 | 15,336位 | 13,909位 | 1,040,099サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 20 | 20 | 10 | 0 | 0 | 10 | 40 | 100/週 |
PVポイント | 0 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10/週 |
料理ブログ | 551位 | 647位 | 613位 | 636位 | 548位 | 532位 | 488位 | 34,186サイト |
料理の備忘録・メモ | 3位 | 4位 | 4位 | 4位 | 3位 | 2位 | 2位 | 75サイト |
ライフスタイルブログ | 1,769位 | 1,950位 | 1,816位 | 1,820位 | 1,594位 | 1,489位 | 1,404位 | 74,153サイト |
60代の生き方 | 48位 | 50位 | 47位 | 47位 | 44位 | 45位 | 42位 | 296サイト |
今日 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 04/21 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 24,779位 | 24,861位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,099サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 20 | 20 | 10 | 0 | 0 | 10 | 40 | 100/週 |
PVポイント | 0 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10/週 |
料理ブログ | 582位 | 590位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 34,186サイト |
料理の備忘録・メモ | 4位 | 4位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 75サイト |
ライフスタイルブログ | 2,602位 | 2,594位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 74,153サイト |
60代の生き方 | 33位 | 33位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 296サイト |
☆公正証書遺言 ☆エンディングノート ■きな粉ビスコッティ■きゅうり生姜大葉佃煮
きな粉 きな粉はたんぱく質 きな粉ミルクは飲みづらいので焼き菓子で消費することに~ きな粉、黒ゴマ、小粒黒砂糖を混ぜて焼き上げました 少し解けた黒砂糖の粒が美味しい😋 おやつなんだけど~少しだけ罪悪
☆お米高騰してるのに母は~ ■鯛ムニエル■筍の天ぷら■筍チャプチェ■味噌ドレッシングサラダ
たけのこ 母が次々とたけのこを買ってくるんです 母はお寿司の具に筍を使うだけなので~わたしが色々なおかずに加工するしかなくて~ 生のままのタケノコの天ぷらが一番人気です 皮をはいだ筍をザクザク切っ
☆公正証書遺言 ☆エンディングノート ■きな粉ビスコッティ■きゅうり生姜大葉佃煮
きな粉 きな粉はたんぱく質 きな粉ミルクは飲みづらいので焼き菓子で消費することに~ きな粉、黒ゴマ、小粒黒砂糖を混ぜて焼き上げました 少し解けた黒砂糖の粒が美味しい😋 おやつなんだけど~少しだけ罪悪
☆お米高騰してるのに母は~ ■鯛ムニエル■筍の天ぷら■筍チャプチェ■味噌ドレッシングサラダ
たけのこ 母が次々とたけのこを買ってくるんです 母はお寿司の具に筍を使うだけなので~わたしが色々なおかずに加工するしかなくて~ 生のままのタケノコの天ぷらが一番人気です 皮をはいだ筍をザクザク切っ
☆たんぱく質がシニアには大切 ■ひじきとほうれん草鉄分サラダ■鶏むね肉しっとりマヨ焼き■ガスパチョ
シニアこそたんぱく質を 意識するようになって、体脂肪が減り始めた気がします お昼にゆで卵や納豆を食べたり~ 夜に肉魚大豆製品などを食べたり~ 足りない時はプロテイン+牛乳で補ってます シニアこそ、
たけのこ 先週までは2000円してたタケノコが300円で買えるようになりました 母が酢豚や煮物を作って、わたしは少し分けてもらってわらびと筍の煮物を楽しみます😋 わらびと筍のお味噌汁も美味しいです 宮崎
☆風邪のひきはじめならこれ! ☆ストレスピークで怖い夢 ■鶏のたたき■えのきだけ天ぷら
風邪かな...と思ったら効果てきめん ガッツリ風邪ひいてしまったら効果は無いのですが~ 引き始めに服用すれば改善するんです 我が家の愛用品は「カイゲン」という薬です 改源メーカーさんから「なんかおか
☆洗濯機の次はテレビ... ■ナス味噌チーズ焼き■マグロカツ■ごまチーズポテト
楽天ブログ 数日前から楽天ブログで日記が書けなくなりまして... 投稿画面に入力できないんです 調べてみると...キャッシュを削除することで改善しました やっと投稿できるようになりました~ タケノコ
クレソン 見つけたらつい..購入してしまうんです うさぎさんが食べるという理由もありますが..わたしが好きなんですね 生のままサラダ、ポタージュスープ、お浸し、白和えが定番かな...😋 5分で!クレソ
新じゃが 新玉ねぎや新じゃが、春キャベツもこの時期のお楽しみ 沢山切り込みを入れてレンチン6分した新じゃがに塩コショウし、チーズを挟んでガーリックバターのせてトースターで焼くだけのハッセルバックポテ
☆スマホカメラ美肌が使える(^^♪ ■セロリとちりめんじゃこの箸休め■カマの煮つけ■タラの芽■オムライス
スパイス 色んな効能をもつスパイスを食事にとりいれると良いそうです カレー粉、ターメリック、コリアンダー、クミンシード、ガラムマサラを使って 玉ねぎ、セロリ、ジャガイモを炒めて、ペースト状にしたほう
☆仮免許運転中 ☆マイナ免許証 ■人参ポタージュ ■セロリとトマトのお味噌汁 ■ジャガイモ鶏肉で青椒肉絲 ■春菊チーズリゾット
週末ランチ 夫がなぜか...土日の朝9時にやってくるのでお昼を一緒に食べてます 土曜日は外食、日曜日は家で用意します 夫は、土曜日曜は4時くらいまでテレビ見たりスマホゲームしてるんです😰 狭いアパート
☆通帳発行手数料1100円にびっくり! 認知症の前に~ ■レモンクリームタルト
台湾旅行 妹は知人夫妻とともに台湾へ旅立ちました 宮崎-台湾の直行便を利用したところ、週に1便しか飛ばないので~帰宅も1週間後 ところが、手配をすませたあとに、週に2便に増便されました 滞在期間を半分
☆40年前の自分に...☆餃子の皮 ■ささみ大葉チーズ餃子皮巻き ■ほうれん草とレンコンの胡麻和え ■オープンアップルパイ
餃子の皮 冷凍庫にストックしている食材のひとつ ピザ生地代わりに使うことが多いかも~ 先日、シュウマイに半分使用し、10枚残っているので今回はささみを包んで一品 のせてひと巻きするだけです 餃子の皮
☆自給自足が理想なんだけど... ☆寿司虎☆蜂楽饅頭 ■豚ナス丼 ■豆腐納豆ステーキ
全国チェーンの回転寿司 近所にあるスシローさんの前を通った時に~ バイトさんかな..大勢の人がプラカード持ってストライキ実施中と お給料上げるよう要望してました。 ストライキ中でも、営業しているみた
高菜 Eちゃん家は敷地の半分にお母様が趣味で野菜造りをしています 収穫したばかりの高菜を沢山分けてもらえたので高菜漬けを作りました 茎も葉も柔らかくて香りも良い高菜 フレッシュ高菜はお味噌汁の具にし
いちご イチゴ狩りでにぎわうレイクサイドレッドファームさん わたしは、いちご狩りはせずにお買い得のいちごを買いに行きます👍 ジャム用いちごとして販売されているものを600円で買ってきて... 粒が大きか
☆シニア世帯は..動けるうちに家具もサイズダウン ☆綿菓子くん ■切り干し大根の中華風和え物 ■抹茶黒豆ケーキ
切り干し大根 宮崎県内には寒い時期になると大根を干すやぐらが立ちます。 1本の大根を干したものはお漬物に加工されたりします。 千切りにした大根を乾燥させる光景も多く見られます。 わたしは農家さんが
☆先が思いやられる(;´д`)トホホ ☆蕗の薹 ■ピーナツバターたれ棒棒鶏 ■ひじき卵巾着煮
蕗の薹 産直店で二度目の購入😋 まだ他の山菜は目にしませんが、3月に入ったので色々出始めるかな.. タラの芽、たけのこ、わらび...楽しみ💚 ■10分で..ピーナツバターソースで豆腐入り棒棒鶏 作者
☆歯が欠けるし涙は出るし... ■ブロッコリー軸のスープ ■すき焼きのタレでひじき煮 ■大根ブロッコリーのペペロンチーノ
奥歯が欠けてしまった... ポップコーン食べてたら~破裂してないコーンの粒が混ざってて... ガリっと噛んだら歯が欠けました 虫歯でもろくなった部分が欠け落ちたみたいで、せっかくの自分の歯をガリガリ削られ
やたらと現れる広告 パソコンを開いてブログ訪問しているのですが... 以前は画面の邪魔になるような箇所に広告が出ることは無かったのに~ 今は、広告を読まなければブログが見れなかったり.. 目を通している
☆流し台が食洗器に占拠されてる~ ■レモンタルト ■チーズタルト
りぼん食品のクッキータルト台 カルディで購入していましたが...最近売り切れてることが多くて😰 賞味期限が長いので常にストックしておきたい食材です。 カルディで手に入らないのでネット検索しました。
「ブログリーダー」を活用して、星うさぎさんをフォローしませんか?
きな粉 きな粉はたんぱく質 きな粉ミルクは飲みづらいので焼き菓子で消費することに~ きな粉、黒ゴマ、小粒黒砂糖を混ぜて焼き上げました 少し解けた黒砂糖の粒が美味しい😋 おやつなんだけど~少しだけ罪悪
たけのこ 母が次々とたけのこを買ってくるんです 母はお寿司の具に筍を使うだけなので~わたしが色々なおかずに加工するしかなくて~ 生のままのタケノコの天ぷらが一番人気です 皮をはいだ筍をザクザク切っ
シニアこそたんぱく質を 意識するようになって、体脂肪が減り始めた気がします お昼にゆで卵や納豆を食べたり~ 夜に肉魚大豆製品などを食べたり~ 足りない時はプロテイン+牛乳で補ってます シニアこそ、
たけのこ 先週までは2000円してたタケノコが300円で買えるようになりました 母が酢豚や煮物を作って、わたしは少し分けてもらってわらびと筍の煮物を楽しみます😋 わらびと筍のお味噌汁も美味しいです 宮崎
風邪かな...と思ったら効果てきめん ガッツリ風邪ひいてしまったら効果は無いのですが~ 引き始めに服用すれば改善するんです 我が家の愛用品は「カイゲン」という薬です 改源メーカーさんから「なんかおか
楽天ブログ 数日前から楽天ブログで日記が書けなくなりまして... 投稿画面に入力できないんです 調べてみると...キャッシュを削除することで改善しました やっと投稿できるようになりました~ タケノコ
クレソン 見つけたらつい..購入してしまうんです うさぎさんが食べるという理由もありますが..わたしが好きなんですね 生のままサラダ、ポタージュスープ、お浸し、白和えが定番かな...😋 5分で!クレソ
新じゃが 新玉ねぎや新じゃが、春キャベツもこの時期のお楽しみ 沢山切り込みを入れてレンチン6分した新じゃがに塩コショウし、チーズを挟んでガーリックバターのせてトースターで焼くだけのハッセルバックポテ
スパイス 色んな効能をもつスパイスを食事にとりいれると良いそうです カレー粉、ターメリック、コリアンダー、クミンシード、ガラムマサラを使って 玉ねぎ、セロリ、ジャガイモを炒めて、ペースト状にしたほう
週末ランチ 夫がなぜか...土日の朝9時にやってくるのでお昼を一緒に食べてます 土曜日は外食、日曜日は家で用意します 夫は、土曜日曜は4時くらいまでテレビ見たりスマホゲームしてるんです😰 狭いアパート
台湾旅行 妹は知人夫妻とともに台湾へ旅立ちました 宮崎-台湾の直行便を利用したところ、週に1便しか飛ばないので~帰宅も1週間後 ところが、手配をすませたあとに、週に2便に増便されました 滞在期間を半分
餃子の皮 冷凍庫にストックしている食材のひとつ ピザ生地代わりに使うことが多いかも~ 先日、シュウマイに半分使用し、10枚残っているので今回はささみを包んで一品 のせてひと巻きするだけです 餃子の皮
全国チェーンの回転寿司 近所にあるスシローさんの前を通った時に~ バイトさんかな..大勢の人がプラカード持ってストライキ実施中と お給料上げるよう要望してました。 ストライキ中でも、営業しているみた
高菜 Eちゃん家は敷地の半分にお母様が趣味で野菜造りをしています 収穫したばかりの高菜を沢山分けてもらえたので高菜漬けを作りました 茎も葉も柔らかくて香りも良い高菜 フレッシュ高菜はお味噌汁の具にし
いちご イチゴ狩りでにぎわうレイクサイドレッドファームさん わたしは、いちご狩りはせずにお買い得のいちごを買いに行きます👍 ジャム用いちごとして販売されているものを600円で買ってきて... 粒が大きか
切り干し大根 宮崎県内には寒い時期になると大根を干すやぐらが立ちます。 1本の大根を干したものはお漬物に加工されたりします。 千切りにした大根を乾燥させる光景も多く見られます。 わたしは農家さんが
蕗の薹 産直店で二度目の購入😋 まだ他の山菜は目にしませんが、3月に入ったので色々出始めるかな.. タラの芽、たけのこ、わらび...楽しみ💚 ■10分で..ピーナツバターソースで豆腐入り棒棒鶏 作者
奥歯が欠けてしまった... ポップコーン食べてたら~破裂してないコーンの粒が混ざってて... ガリっと噛んだら歯が欠けました 虫歯でもろくなった部分が欠け落ちたみたいで、せっかくの自分の歯をガリガリ削られ
やたらと現れる広告 パソコンを開いてブログ訪問しているのですが... 以前は画面の邪魔になるような箇所に広告が出ることは無かったのに~ 今は、広告を読まなければブログが見れなかったり.. 目を通している
りぼん食品のクッキータルト台 カルディで購入していましたが...最近売り切れてることが多くて😰 賞味期限が長いので常にストックしておきたい食材です。 カルディで手に入らないのでネット検索しました。
放置通帳 近くにATMが無いので~ 放置状態の通帳があります 終活の一環で整理しようかと.. 久しぶりに店舗へ出向きました 口座維持手数料は 普通預金1万円以下の残高など いくつかの条件があるそうで
せり お味噌汁に入れて... お粥に入れてもいいな... 日持ちする野菜ではないので 大量消費の煮物にしました😋 からし醤油があいます👍 妹の旅行中は 母と二人で食事しました 10分で!セリと
新玉ねぎ 甘くてみずみずしい新玉ねぎ この時期のお楽しみ食材です 薄くスライスして酢の物やサラダに チーズのせてレンチンしてお醤油かけて すりおろしてポタージュに 今回は...フライパンで こんが
先週から体重が激増中😰 外食ではつい食べ過ぎますね 家での食事は~ カロリー少な目にせねば👍 もずくを大量にいただいたので.. 大量消費のうどん風😋 天ぷらしたときに.. 天かすをキープしてたので
冷めてもサクサク天ぷら これは是非お試しください💚 NHK番組で紹介された 冷めてもサクサク天ぷら衣 水180㏄ 油 大さじ3強 40g 薄力粉 100g 食材に薄力粉を軽くまぶして 上記の衣をつけて揚げ
母が作る稲荷ずし 生まれてすぐ母親を亡くした我が母 その後継母はいましたが.. 実の子供三人ばかりを可愛がり 意地悪な継母だったらしく 継母に懐かなかったそうです 早くに家を出た我が母は 親から料理
割り干し大根 妹が知り合いから貰って.. わたしに回ってきました 千切り大根と違って レパートリーが少ない割り干し大根 キムチ漬けにしてみました😋 割り干し大根の即席キムチ漬け 作者: 星
テレビで紹介されるお店 妹は、母を誘って買いに走ります 車で1時間くらい平気 三股町にあるPOMUさんで ベーグルやドーナツを購入 12個も買ってきて 「こんなに食べきれない」と後悔😰 ベーグルは
1本800円の竹の子 煮物、パスタ、土佐煮 酢味噌和え... 色々楽しみました。 最後に姫皮をメンマにして 使い切ります👍 たけのこ大好きな夫も 連日続く竹の子に満足のようです 10分で!中華風
タケノコ💚 わたしはエンドウ豆と煮ものに~ 母は生のままの筍天ぷらに~ 産直店で購入した竹の子 即..生のまま天ぷらが最高に美味 茹で大豆をポテサラにも入れて たんぱく質をいただきます👍 たん
福岡で人気のお店 博多ぐるぐる鶏皮竹乃屋さん 鶏皮好きの夫が興味深々 鶏皮苦手なわたしですが... 竹乃屋さんのぐるぐる鶏皮は 香ばしくカリッと焼いてあるので 美味しくいただくことができました😋 焼
たけのこ800円 産直でみつけて購入👍 楕円形ではなく丸いものを探します メス竹の子が美味しいから 大好きなたけのこ... スーパーより産直で探します 朝どれタケノコが並びます 母がお彼岸におは
パセリ 妹がパセリを買ったけど 持て余しているようす 卵焼きに混ぜたりしてるけど それでは消費できないので~ パセリが美味しい一品に👍 10分で…パセリが主役級 レンコンステーキ 作者: 星
お菓子 お菓子を買うと~食べてしまう それで買わないようにしてますが... 無性に甘いものが食べたくて😰 カロリーも気になるので バター使わずに焼き菓子作り😋 今回は~ シリアルもナッツも入れず
豚ヒレ肉 560g980円 県産豚肉のヒレ肉が特売 脂身が苦手なわたしはヒレ肉大好き 脂身大好き夫には物足りないはず ヒレカツもいいけど... 揚げ物より煮豚やシチューかな😋 圧力鍋でお肉の繊維が~ ホ
練り切り 宮崎市にある老舗の菓子店 桐木堂さんの練り切り たまーに購入して お抹茶と楽しんでます 抹茶道具セット 茶道具 抹茶茶道 茶碗 黒竹茶筅(百本立) 茶筅立て 茶杓(真っ黒) 春キ
ドライフルーツを買ったら~ 瓶につめてラム酒を注いでます ラム酒をたっぷり含んで 柔らかくなったドライフルーツ😋 ケーキやヨーグルトに利用します フルーツ味が溶け込んだラム酒は~ ホットミ
夫からのメール 「焼き鳥美味しかった」 「新じゃがが美味しいね」 「ムニエルも美味しかった」 持ち帰ったおかずの感想が 毎晩メールで届くのです 結局、自分用のおかずというより 夫が食べるように調
4月の値上げは~ トイレットペーパーや ティッシュペーパーなどの 紙製品らしいです 最近、幅の狭いティッシュや 枚数の少ないものが安価ですが.. 一度買ってみて〜後悔😰 やはり従来の幅で200枚入り
いびき 先日のすさまじいデータで驚き 落ち込みましたが... その後は普通の状態に戻りました いびきなしの日にもどり 週に一度ほど朝方にいびきを少しばかり😰 ほっとしています あの日だけ、なぜだっ