chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
CHIEKO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/14

arrow_drop_down
  • 毒母は母に。

    子供の頃に母にされたこと、大人になってからされたこと、様々が心に溜まって澱のようになり、「もうたまらん!」となったのが2015年。あれから8年の日々が過ぎた。…

  • 名前。

    いよいよライティングクラスの第二回目が始まった。今期は8名。同じように行くのかな、と思っていたら、そうではないんですよね。私が感覚的に訳しているような部分に「…

  • ご無沙汰のうちに。

    ものすごく忙しい日々でしたが、気づくと6月終わりですやん。驚いてます🤯一年半分終わろうとしてる!ああ、子供の時にはついぞ感じたことのなかったこの速さ!やめられ…

  • お熱。

    昨日、娘から電話があり、「熱なの」。帰国後、これで2回目である。折しも、関西は梅雨に入り毎日が不安定な天候である。関東に比べて湿気の多い関西の中でも特に京都は…

  • ほとんど滑稽なジャニーズ問題。

    ジャニーズ喜多川による性暴力問題に取り組むとして、ようやく第三者委員会が事務所内に入るようだ。正直、あの私たちと同年代のジュリー社長がビデオ会見を流した時には…

  • 寂寥の害悪。

    割とサイコロジー関連の本を読む。心の病は脳みその色んなケミカルの不調。心臓がドキドキしたり、お腹が重くなったりするので日本人は「心が痛い」と言うが、全部は脳み…

  • だいたい、何がやねん?

    帰国した娘の銀行口座を開けに昨日とあるメガバンクに行った。店内、ガラッガラにも関わらず、先ずはおばさんが「予約した人優先」と慇懃無礼に言う。「ここで開けるのは…

  • 6月のバラ。

    記憶の中に、真紅のバラがある。母が住んでいた団地の裏に畑を作り、バラを植えていた。夏の来る前になると、真紅のバラが咲いた。それは、梅雨の灰色の空を背景に、やけ…

  • 最後の運動会。

    お孫1号、2号の運動会、土曜日の午前中にダンスのみ披露された。思えば、1号が新一年生になった5月、日曜日に運動会が開催され、全学年の入場行進や対抗もの、ダンス…

  • 母へ書く手紙。

    母の日に、十数年ぶりに贈り物をした。のは、書いた。すると、手紙が届いた。うちの住所は知らないので娘のところに届いたのだが、違法なことにお金が入っていた。違法だ…

  • 焦点を定めて。

    いやよ、いやよ、いやいやよ。と、手をこまねいていたのは、完全に文系の人間だったから。もちろん、時代の潮流は読んでるよ。でも、それって人間社会や文明のバランスを…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、CHIEKOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
CHIEKOさん
ブログタイトル
あお色のたね、きん色のみ
フォロー
あお色のたね、きん色のみ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用