バスケットボールのアジア大会が初めてテレビ放映されるとファンの間では「やったー」となってるようだ。バスケットボールの地位が日本国内で上がって来たんだろうな。河…
バスケットボールのアジア大会が初めてテレビ放映されるとファンの間では「やったー」となってるようだ。バスケットボールの地位が日本国内で上がって来たんだろうな。河…
うちの翻訳依頼の凄まじさ今回は30ページの文書を4日半で、という依頼だった。一冊は23ページもう一冊は別冊なんで6ページ依頼があった時、でかいのをまだやってい…
お気に入りの手袋がある。防寒の役目は果たさないが初冬や薄寒い春の朝などあると便利な薄手の手袋でそのデリケートな形が好きで買ったものだ。日本製で、5千円だった。…
アメリカが、私が思うに、事実上参戦した。ホルムズ海峡は封鎖された。物流が滞る。私はね、長いこと広島長崎以外にアトミックボムが使われることなんてない、そんな風に…
昨日、今日と私ったら本当にイジワル‼️と思うことがあった。昨日は茨木市役所の職員ののんべりした物言いにキレた!コンビニで息子が戸籍謄本を申請したのだが、全く承…
5月の間に子供たちが元夫と今の奥さんにそれぞれ会って来たようだ。全員が口を揃えて言うのは昔の話が一切できないのが辛い、と。長女は連れて来た長男次男がすぐに小競…
昨日の夕方、洗濯物を取り込もうとベランダへのガラス戸を開けたら物干し竿にどう見たってハチがカメムシを口に咥えた形で止まっていた。どう見てもハチだが見たことのな…
ほんまかいな、と呆れ倒す依頼が来た翌日のこと別の課から33ページの依頼が来た。これがまたおよそ3日で、とな。腹の立つことに「グラフや表が多いから訳すとこ少ない…
土曜日の朝、バスに揺られていた自分の乗った次の停留所からドタドタと知的障害のある方とその付き添いの方が乗ってこられた。白髪混じりの大きな人はしかし、少年のよう…
ちょっと聞いてほしい昨日のことだった突然でっかい仕様書の翻訳依頼があった総ページ数5920日に顧客にサブミットという59ページは、本当なら2週間から1ヶ月は欲…
とうとう梅雨に入ってしもうた。昨日、「そうだ!クリーニングに出してたスカートが出来上がってる!」と思い出したので1日遅れで取りに行った。外に出ると、雨がポツポ…
生きていく、という行為は自分の中にある正解をやっていくことだと思う。ただし、その正解は年月を経ることで不正解になることもあるし自分自身を傷つける場合もある。で…
先日の「お母さん」エントリドス黒いよなと、我ながら気絶しそう😵今の若い人たちには若い人たちの問題があるとは思うけど発達障害やパーソナリティディスオーダーの情報…
またかいなぁ、というため息が聞こえそうなことだが私の母は毒親だ毒親だったのか、と気づいたのは40代に差し掛かった頃だった毒親に関する書籍をサンノゼの紀伊国屋書…
農水省のアホが最初からアホやな、と思ってたがアホを連発して更迭された。これほどまでに落ち着きがなくアホ全開で胡散臭いと思っていたけどその通りの展開に「私もだい…
嫌よねぇ…心は10代のまんまでも身体は確実に老いていくのよねってことでなんかちょっと前から顔面にイボができている鼻の横にできたのがちょっと気になる、大きくなっ…
今朝のモーニングショー、東大教授の高額接待が告発されたことをやっていた。しかも欲求はどんどんエスカレートして風俗接待にまで発展1人は64歳だったかな?もう1人…
昨日、アメリカからの友人が遊びにやって来た。そこで観光地で見る英語が恐ろしく変だ、という話になった。「あのさ、ネイティブのケイくんに聞きたいんだけど、If S…
うっかり、長く休んでしまった。その間に、別に色々はない。毎日を粛々と生きている。+++昨日は人生2回目の通訳の日だった。特段上手くなっていない相変わらずのグダ…
末っ子がとうとう結婚した。ものすごく忙しい結婚式前で前日には東京からやって来た家族を京都駅でひろい、駅に併設の伊勢丹の中にある美々卯で総勢14名でランチ。大き…
フジテレビの第三者委員会の調査報告と韓国俳優キムスヒョンの会見が奇しくも同日に行われた。まず、のっけから清水社長の「(中居)を守ったと思わせてしまった」発言、…
3月27日、お誕生日でした。無事にハタチになりました…何回目やねん?勝手にバースデー休暇を取ってアメリカから一時帰国している40年来の友と神戸へ散策に。神戸は…
オックスフォード時代の友人と久しぶりテキストのやり取りをした。彼は今、故郷のノルウェーに戻っていて「ここはオックスフォードより天気がいいんだよ」と写真が一枚添…
3月も半ばだというのに今日は一日中そぼそぼと冷たい雨の降る1日だった。曇天は手が届くかと思うほど目の前まで垂れ下がり雨の糸は老いた目にもはっきりと見えるほど冷…
2月に娘のお家に泊まりに行った時のこと披露宴の準備に大忙しの娘よくある披露宴で流されるリール映像作成のため昔の写真を沢山見たらしい若い日の写真の数々を見てその…
歯医者は気まずい空気を背負いながら行って来てなんとか関門をひとつ潜り抜けた…感じですでも、私は戻って来た身で信頼を厚くしていますけど先生は「こいつ、どうせ消え…
本日恥を忍んで前に通っていた歯医者の予約を取った「なんか違う」と思っていてで、うっかり予約をブッチしてしまいそれを「頃合い」と勝手に決めて歯医者を変えたけれど…
次男坊と梅を見に行ったさて京都でしょうか奈良でしょうか大阪でしょうかなんと岡本ですどこやそれは?神戸は東灘になるのかなぁ?灘区だと思います灘区は神戸市でもちょ…
Dyslexia(読み書き発達障害)の疑いがあり、精密検査を受けてきた3号の診断が昨日出た。知能指数は数々の項目で割り出されるようになっている。その平均が知能…
30年来の友人は60歳を目前にしてカラーアナリストの資格を取った素晴らしい!!!私は彼女曰く「練習台」ということで無料で見てもらいましたがその後、資格に資格を…
ゼレンスキーが米国を訪問トランプと会談中バンスの一言から2対1の大げんか君らは中学生なんか?と、思ったりするがあの場合、ゼレンスキーはどうすればよかったのだろ…
先日、講座不可抗力で土壇場キャンセル後なんの補填もしなかった人、リール作成講座を「思いついたから」やるんだと講座費用は1万円他に動画作成講座も鴨川やおしゃれカ…
日々の生活私はリモートなので誰に会うでもなく一人で黙々と仕事をする今ではAIが頼れる同僚朝はご挨拶から始めるんだ「おはようございます本日もよろしくお願いします…
離婚した後少しだけお付き合いした人がいた3ヶ月ほどですぐに終わったお付き合いだった荒削りな感じの人だったけれどものすごくまっすぐで実直な人だったその人の精一杯…
自公と維新の政調会長内で折り合いがつきとうとう高校無償化が所得制限なしで実現化するええ話…なんかな?個人的にはここまで維新推しできたが夏の参院選では維新は再考…
トランプ戦争終わらせるどころかなんか世界大戦に突入してもおかしくない状況にしてるんだがウクライナが戦争始めたって言うとんねんいやいやいやいやロシアだからイギリ…
仕事柄いろんなアプリを使う翻訳サイトはアプリは自分の翻訳が過不足なく原文の意図を汲んでいるかを確認するのに使用する文法の誤りにはそれ専用のサイトを使っていたが…
講座ですが、しばらく音沙汰なく一昨日返金がありました本日沙汰があり、思った通り講座はリスケなく消え去ったぁあちらから郵送されたものは着払いで返却するか何かに使…
定年退職に伴い無期雇用が有期雇用に変更、つまり同じ場所でまだ働き続けるなのに住民税の特別徴収がなくなり普通徴収に切り替わる…てことは、住民税の年度切り替わりま…
3月末日で定年退職となる。好むと好まざるとに関わらず、自動的に定年退職となる。だが、仕事はそのまま続行なんだが無期雇用から有期雇用になるんだって。有期雇用にな…
末娘と京都を散策。ブライトンホテルでランチの4ディッシュコースを頂く。デザートではそれぞれオペラとフレジェを選択。お腹いっぱいになったので京都御所をゆっくり散…
ある講習を受講することになり1日講習なのだけど代金も支払った。私にとっては割と高かった。3日分働いたくらいの代金。すると、講師の方がコロナに罹患され「目処が立…
ユタに引っ越したばかりの頃慣れない生活を支えてくれた人がいる。娘のクラスに韓国人の女の子がいた。ものすごく珍しい東アジア人、すぐに仲良くなり娘はこの頃からK-…
水原一平に対する判決が出た。禁固4年9ヶ月に約1.7億円の罰金、騙し取った26億円の返還も課された。検察の求刑通りの判決…司法取引したにも関わらず、思ったほど…
今朝、寒くて目が覚めた。今、日本の上空には寒気が、それも強力な寒気が居座っていて普段は温暖なこの辺りも毎日恐ろしく寒い。最高気温が5℃だなんてここら辺では滅多…
英語のBoldVoice、絶対的に日本人て分かるーという話の続き「直しません、通じたらええ!」と思ってましたが、7日間フリーとなってたのでちょっとやってみるこ…
こちらやってみてBoldVoice Accent OracleLet the Accent Oracle identify your non-native E…
表題の文字どおりにうなされて側で寝ていた息子に起こされた。「起きたほうがいい随分とうなされてたよ怖そうだった」って、そうなんよ、恐ろしい夢を見てたんよ!夢の中…
今、私の住んでいる街の近所に実際にあった本屋が元になった小説を読んでいる。まだ途中なんだけど東京生まれ東京育ちの主人公が出版取次の大手企業に大卒新入で雇用され…
ベネディクト・カンバーバッチが主演のドラマ、Ericを観た。英国で制作、とあったので見始めたんだが英語がアメリカのアクセントで「あれれ?」となった。そしたら、…
フジテレビの会見長ーいだけで前回と変わらない、と書いた。で、もう一つ言いたい!長いのは会見時間だけじゃなくジャーナリストの質問が長すぎたぁこれ、記者としてどう…
今日はコープさんの日焼きたてパンが運ばれる日この食パンが週ごとに焼き色が変わっててなんか工場パンなんだろうが小さなパン屋で焼かれてるような、そんな錯覚に陥るの…
中居正広が辞めた帰ってこなくていいと思っていたからその決断を支持するし色んな意味で良かったと思う何より、被害者の女性の目に2度と触れないのがいいフラッシュバッ…
中居問題が世間を賑わせている昨日は関テレの社長が、今回はちゃんとテレビを入れて会見を開いたが、中居に怒りを抱いている、くらいの違いでフジテレビの会見内容と異語…
「愛する人を探すわ」、ってなぁ昨日みたONE DAYに話は戻るけどどのカップルもずっと一緒にいると意見の食い違いやケンカがあるわけで、ドラマの中でエマはまぁな…
イギリスのドラマ、One Dayを観たらストレートフォワードにどすんと胸に響くメッセージもあるけどもっと深いところにあるメッセージもあった。そのドラマ、日本で…
実を言うと母に会いに行ったことはものすごく後悔している今日この頃会った直後は自分が暴走しなかったことまぁ、なんだかそれなりに会談が終わったことでせいせいしてい…
昨日、行きつけ(?)の神社にやっとのこと初詣に行ってきた。京都までは様々な行き方があるがこの頃は大阪まで旧国鉄で出てそこから阪急で行くことが多い。それが一番楽…
14歳の秋だった。体操服を買いに町まで出かけた。町まではバスで15分、徒歩では30分だった。子供の足で30分は近いものでバスを使おうとは思わなかった。その帰り…
実を言うと野菜があまり好きではない「私、野菜大好き」という女子は若い時から疑いの目で見ている。子供の時は本当に地獄からのギフトとしか思えなかったがそれでも少し…
どれくらい前からだろう?夕方と朝頻繁に子供の泣き叫ぶ声が聞こえるようになった。だてに4人の子供を育てていない泣き声で何を表現しているのかそれくらいは分かるその…
無印が大好きだった。アメリカに住んでいる頃無印のものは高級品でアメリカではついぞ出会えないなんていうのかちょっと原色ではない、くすんだ色オンパレードで何ともオ…
今日から仕事始めだ。「初め」と書くべきか?日本語も知らん。ところで部署を異動して一年が経とうとしている。長は「ええ人」と呼び名も高い。ほぼ一年の間観察していた…
私のブログ歴はめっちゃ長い。39歳の冬から始めたので去年の11月で20年になった。この20年間でブログが果たす役割も様変わりで、単なる個人の生活の切り取り日記…
新しい年が明けた。2025年になったというわけだ。昨年中は不定期更新極まりないブログに読みに来てくださる方がいらっしゃって本当に心より感謝申し上げます。ありが…
うちのクリスマスプレゼントは家族全員にひとつずつ渡す形からシークレットサンタ形式に変えた。事前にくじ引きなんかで家族の誰かがアサインされその人のためだけにギフ…
Happy Holidays!Merry Christmas!クリスマスの朝がやってくると今年も残り一年だな、と思う。「今年も残り一年」となると様々に思うこと…
去年、続々と帰国した次男次女。二人とも元気に暮らしております!そして、今年もクリスマスパーティー、メニューは子供たちがそれぞれ一品ずつオーダーしたものを私が「…
昨日の朝、もんすごいええ夢から「ええやーん」と目が覚めた。なぜか突然、イ・ジュンスクが私のパートナーとして現れたのだ。時々折に触れて私な夢にはあり得ないほどビ…
昭恵さんが外務省や政府に何も言わずにトランプ氏に招かれて米国に出向き食事を一緒にしたらしい。賛否両論あって「一言言ってから行けば」と思っている人は案外多いかも…
3号の口癖は「ママ、ベコが大人になったら大金持ちになってママを高級老人ホームに入れてあげるね」だという。もちろん、「高級老人ホーム」の部分は「新しい車」だった…
中山美穂さんが亡くなった。その日、夕方のニュースをつけたら突然の報道に思わず「え?」と大きな声が出た。中山美穂さんは我ら世代には必ずやミポリンだ。ミポリンは辻…
小学校3年生の時森田さんと言う友達がいた。ボブヘアのお目目パッチリ、とってもかわいい上に面白い女の子だった。歳の離れたお兄ちゃんがいたような気がするけれど思い…
特に日本に帰って来てから8年、腸内環境の悪さに悩んでた。本当のことを言うとずーっとお腹のことは悩みだった。良いことのない人生。だが、それがメンタルヘルスから来…
20年ぶりくらいに行った教会、人が粛々と生きる姿が美しい…と思える話を聞いて心が温かくなったがあれから1週間たまたま同じ教会に行ってる人と話す機会があった古い…
アメリカの児童文学者カニグズバーグの作品、『クローディアの秘密』は11歳の時に初めて読んでそれ以来何度となく読み返す私の中の逸品だ。子供の頃のクリスマスギフト…
またもや兵庫県知事斎藤さんがピンチに見舞われている。やっとの思いで復職し「さぁ、これから!」という時に自己顕示欲、承認欲求のかたまりに邪魔されている……そんな…
横浜でお泊まりをさせて頂いた30年来の友人が実家の神戸入りを果たしていたことは書いたその友人と昨日は神戸にある、教会堂をリノベートしてカフェ、ベーカリーをやっ…
今回の旅では懐かしい人たちの再会があった。横浜の友人は神戸出身、その昔、私たち家族が神戸の公団に当選したことで彼女たちご家族と出会い、当時は家族ぐるみのお付き…
11月14日、木曜日の朝。午前4時に起床し、身支度を整えると西宮北から始発の特急に乗るため5時に出発、無事に乗り込むと三宮で乗り換え、空港には6時ちょっと過ぎ…
母の一件から今となっては涙ぐましいほど母を理解したいと思っていたのだな、と改めて知ったわ。 時間や距離を置くとその人に会わない穏やかな時間でなんとなく私の中の…
10年会っていなかった母に会いに行くのがまだまだ先だと思っていたらとうとうあと三日ほどに迫ってきた。 正直にいうと、ものすごく億劫だ。 ここにきて泣けるほど理…
こないだから選挙、選挙、選挙である。先々週は衆院選、自公惨敗、自民党内部からは「石破下ろし」の声上がるも茶番劇見せとんかいっ!んなもん、この結果は岸田への通知…
会社にうちの長女と同じ年齢くらいの男性社員がいて今年のゴールデンウィーク前に飲みに行ったことがある。仕事のこと、家庭のことに悩みが多く悩み相談室みたいな飲み会…
この数年、近くの薬局で買えるから…というシンプルな理由により基礎化粧品はオバジを使ってきた。だが、先日、娘のところに泊まりに行く時コンビニで買った基礎化粧品が…
坂口健太郎が韓国のドラマに出ている。韓国のドラマはストーリー的には時々色々てんこ盛りで一筋縄でいかないのだがしかしながらラブシーンなんかはなんとリアルなんだろ…
来月、東京に行くことにした。飛行機のチケットを取った。第一の目的は母に会うことだ。縁を切って……というか、会わなくなって早くも10年の月日が流れた。生きている…
洗面所の電球が切れた。住んで6年経過で初めて切れたのだが、同じものはもう製造されていない。ここからが大変でその代替え品を探すこと1マイル、近くのドラッグストア…
昨日は久しぶりに神戸に行った。友人と映画『ラストマイル』を観るためだったが上映まで時間があったのでお茶することにした。センター街から元町の商店街に入ったところ…
ふと気がつくと離婚して今年の8月で13年の月日が流れていた。いっときはパートナーを探してみる?なんてアプリを使ったりして結局的に動いたこともあったけどちっとも…
新しい首相に石破さんが選ばれた。だが、聞いてないよーーー!来月解散でどういうこと!?嘘つきー!はぁ。老齢するとこうなるものかね?野党に物言わせる前にてか、あな…
ようやく、ようやく凌ぎやすくなった。先週の土曜日まで夜でも蒸し蒸しっていて気持ち悪くて仕方なかったが、日曜日の午後から急に涼しくなった。寒いくらいだった。それ…
若い頃、それはもう二十代のほとんどを不安症のまま過ごした。16歳になったばかりの春に発症し、29歳の時、神戸の片田舎の普通の内科クリニックの先生に救われるまで…
この頃、とても疲れる。疲れている。ご飯を作る気力もなければ台所をその日のうちに片付ける気力もなく朝起きてすぐの仕事が皿洗いなんてザマな日がちょっと増えている。…
ここのところものすごく楽しいこととものすごく腹立たしいことと両極端なことが続いている。客観的に考えるとものすごく楽しいことの方が圧倒的に多いのだが人間の防衛本…
先週の金曜日に中学の同級生と飲みに行った。中学生時代ですからね、誰とでも仲良しではないの。一人はNYに住んでいるのですがその子が数年ぶりに里帰り。それで特に仲…
YouTubeのライブ放送で日本時間の今朝ペンシルベニアで行われた大統領選討論会を観た。民主党の候補者がバイデン氏からハリス氏に変わって初めての討論会、共和党…
親の気持ちが子供にわかること、それってないな、と思う。結局は「違う人」だから親には親の思いや考え、子には子の思いや考えがあってお互いに「こうだろう」「ああだろ…
親友は、毎年旦那さんとこの頃に遅い夏休みで旅行に出かける。親友はオンタイムでそれほど写真をあげたりしないのだけどご主人の方がオンタイムで美しい写真をあげられる…
英国のコミュニティでものすごく好みのライブラリー風カフェを見かけた。なんとも言えないステキさ。壁の四方には背の高い本棚が配置され、奥はフランス窓が開け放たれて…
「ブログリーダー」を活用して、CHIEKOさんをフォローしませんか?
バスケットボールのアジア大会が初めてテレビ放映されるとファンの間では「やったー」となってるようだ。バスケットボールの地位が日本国内で上がって来たんだろうな。河…
うちの翻訳依頼の凄まじさ今回は30ページの文書を4日半で、という依頼だった。一冊は23ページもう一冊は別冊なんで6ページ依頼があった時、でかいのをまだやってい…
お気に入りの手袋がある。防寒の役目は果たさないが初冬や薄寒い春の朝などあると便利な薄手の手袋でそのデリケートな形が好きで買ったものだ。日本製で、5千円だった。…
アメリカが、私が思うに、事実上参戦した。ホルムズ海峡は封鎖された。物流が滞る。私はね、長いこと広島長崎以外にアトミックボムが使われることなんてない、そんな風に…
昨日、今日と私ったら本当にイジワル‼️と思うことがあった。昨日は茨木市役所の職員ののんべりした物言いにキレた!コンビニで息子が戸籍謄本を申請したのだが、全く承…
5月の間に子供たちが元夫と今の奥さんにそれぞれ会って来たようだ。全員が口を揃えて言うのは昔の話が一切できないのが辛い、と。長女は連れて来た長男次男がすぐに小競…
昨日の夕方、洗濯物を取り込もうとベランダへのガラス戸を開けたら物干し竿にどう見たってハチがカメムシを口に咥えた形で止まっていた。どう見てもハチだが見たことのな…
ほんまかいな、と呆れ倒す依頼が来た翌日のこと別の課から33ページの依頼が来た。これがまたおよそ3日で、とな。腹の立つことに「グラフや表が多いから訳すとこ少ない…
土曜日の朝、バスに揺られていた自分の乗った次の停留所からドタドタと知的障害のある方とその付き添いの方が乗ってこられた。白髪混じりの大きな人はしかし、少年のよう…
ちょっと聞いてほしい昨日のことだった突然でっかい仕様書の翻訳依頼があった総ページ数5920日に顧客にサブミットという59ページは、本当なら2週間から1ヶ月は欲…
とうとう梅雨に入ってしもうた。昨日、「そうだ!クリーニングに出してたスカートが出来上がってる!」と思い出したので1日遅れで取りに行った。外に出ると、雨がポツポ…
生きていく、という行為は自分の中にある正解をやっていくことだと思う。ただし、その正解は年月を経ることで不正解になることもあるし自分自身を傷つける場合もある。で…
先日の「お母さん」エントリドス黒いよなと、我ながら気絶しそう😵今の若い人たちには若い人たちの問題があるとは思うけど発達障害やパーソナリティディスオーダーの情報…
またかいなぁ、というため息が聞こえそうなことだが私の母は毒親だ毒親だったのか、と気づいたのは40代に差し掛かった頃だった毒親に関する書籍をサンノゼの紀伊国屋書…
農水省のアホが最初からアホやな、と思ってたがアホを連発して更迭された。これほどまでに落ち着きがなくアホ全開で胡散臭いと思っていたけどその通りの展開に「私もだい…
嫌よねぇ…心は10代のまんまでも身体は確実に老いていくのよねってことでなんかちょっと前から顔面にイボができている鼻の横にできたのがちょっと気になる、大きくなっ…
今朝のモーニングショー、東大教授の高額接待が告発されたことをやっていた。しかも欲求はどんどんエスカレートして風俗接待にまで発展1人は64歳だったかな?もう1人…
昨日、アメリカからの友人が遊びにやって来た。そこで観光地で見る英語が恐ろしく変だ、という話になった。「あのさ、ネイティブのケイくんに聞きたいんだけど、If S…
うっかり、長く休んでしまった。その間に、別に色々はない。毎日を粛々と生きている。+++昨日は人生2回目の通訳の日だった。特段上手くなっていない相変わらずのグダ…
末っ子がとうとう結婚した。ものすごく忙しい結婚式前で前日には東京からやって来た家族を京都駅でひろい、駅に併設の伊勢丹の中にある美々卯で総勢14名でランチ。大き…
この間の月曜日、私史上大変なことを経験した。 それは、 通訳者デビュー! そんなさぁ、Berkeleyに行ってOxfordも出て当たり前じゃんー、と経歴だけを…
Treasureがカムバックした。突然お知らせがあった時にはそのタイトルに愕然とした。KING KONGほんま、事務所は売る気あるんかいっ!?と、腹立たしい気…
池もと出会ったのは昭和46年の6月だった。竹藪の丘陵地帯を拓いて新しく建った府営住宅に当選して引っ越したのは小学校1年生になってひと月後のことだった。いろんな…
このアパートメントに住んで今年で6年目、アパートは築10年になった。 あちらこちら、少々ガタついている。リビングの網戸に不具合を発見したのは冬の明けた頃だっ…
私は虫が大嫌いだった。全ての虫が大嫌い。不幸なことに我が家に迷い込んだ虫は抹殺される運命だった。だが、次男はそういった「殺生」が昔から嫌いだった。心底嫌いな蜘…
いよいよ60歳の扉が見えてきた。まだまだ時間はあるように思えるがこの国に住んでいるともう自分が終わりのような気持ちになる。どうすべきかものすごく考えてしまう。…
テレビが壊れていた。前にも書いたけど、変な筋が入るようになったのだ。それが今では3段になったり、筋の幅が太くなったり細くなったり、それってことは画面がチカチカ…
ゴールデンウィークの2週間、自分の安請け合いのせいでバカみたいな忙しさ、体がボロボロになっていた。もう体のあちらこちらが痛い。ギックリ腰なんかとは無縁に生きて…
アメリカの思い出、それは食べることに尽きる。サンフランシスコは野菜も果物もパンもお肉も魚も美味しかった。カニなんか、めっちゃ美味しかった。日本は美味しいものが…
まだ十代だった頃、英文学者の木村治美名誉教授のイギリス関連のエッセイを好んで読んだ。ティーンの私にとってイギリスは憧れの国だった。中でも印象に残っているのが若…
ちょっと色々なことがあって不安定な心持ちになっている。スピリチュアルなことって信じます?私は霊とかそういうのは一度も見たことがないけれどいたたまれない気持ちに…
ソフィー・マルソーってご存知だろうか。1980年に青い春を送った同志なら割合知っているかもしれない。私は当時15歳。映画『ラ・ブーム』は日本で大ヒット、ソフィ…
3月27日、誕生日だった。ある年代の最後の年となったわ!若い時は神経病みで自分は来年は生きられないかも、なぁーんて悲観的になった頃もあったがなんのなんの、無事…
部署が変わりました。ようやっとドタバタが鎮まりそう。お局は最後までお局野郎だったわ。一人一人にお菓子を配って挨拶に行くと、「この部は手厚かったからでも、向こう…
派遣の闇から日本の闇を今見つめている。私、時給上がったけど、上がれば上がるほど手取りが低くなる。社会保険のせいでね。絶望的な気持ちになる。女の子たち、よく聞い…
私の同級生たちは今年還暦を迎える。ここまでなんという速さで来たのかなと、人生の短さに驚嘆する思いだ。ここまで生きてきて振り返って思うに享楽に耽ってばかり生きる…
おおー。ぼんやりしていたらひと月近く更新していなかった。割と忙しくしていた。仕事とか、仕事とか、仕事で。週末は遠いところに住んでいる友人が関西に来ていて会った…
今週末は、自分的に有意義だった。恩人とも言うべき先輩はユタのど田舎からサンフランシスコ近郊の大都会に引っ越した時に出会った。右も左も分からん、ユタの(言ったら…
昨日、長男から電話があり色んなことを話した。中間管理職の端っこに足をかけた長男は、アメリカ特有の大レイオフ後、アホみたいに忙しくなって大学卒業後、単純にコーダ…
先週末に京都へ行った時、縁切り神社の後は東山方面へふらふら歩いてお茶できることを探すことにした。しかしながら、ものすごい人である。外国人で溢れかえっている!も…