来年ラグビーワールドカップ2019が日本で開催されることをご存知でしょうか? 国内12都市で試合が開催される予定で、開催都市ごとにボランティアの募集がなされました。 東京オリンピックのボランティアを目指している私。 ラグビーワールドカップのボランティア経験者がオリンピックのボランティアの選考において有利・・・という話を聞いたこともあり、もちろん応募しました。 すっかりやる気満々でいたのですが、定員1万人のところ、3万8,000人を超える応募者があり、選考プロセスが始まる前に抽選という名の「足切り」が行われることになったのです。 あぢゃぢゃ、計算外。。。 そして、昨日、運命の抽選が行われました。…
ベリーと申します。 年代は、アラフィフ。 都内で、だーりんと二人で暮らしています。 子供はいません。 30年近く仕事を続けて来ましたが、2年半ほど前に退職。 以来、マラソン、ポケモンGOなど趣味にかまけ、勝手気ままに過ごしています。 旅行も大好き。 最近では、ワールドカップを観に、ロシアに行って来ました! 職なしアラフィフの私にも、ささやかな夢があります。 それは、2020年、地元で開催される東京オリンピックのボランティアになること。 それを実現させるため、ここ1年半ばかり英語の勉強を頑張っています。 直近のTOEIC Listening & Learningのスコアは945。 目指せ!ペラペ…
「ブログリーダー」を活用して、ベリーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。