chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 5月収支 少し赤字 リラ冷え

    寒い‼リラ冷えって言葉があるかないかで違うね毎年、ライラックが咲く頃に本当に寒くなるこれはリラ冷えと思うだけで寒さが和らぐよねでこのリラ冷えって言葉は誰が言い出したのかと思っていたらいつも読みに伺う98歳のブログ主さんが書かれていましたリラ冷えの起源は、滝

  • 普通に戻りつつある

    スーパーへの道も直線で行くなら3分ほどこれじゃぁ運動にもならないので公園の中を遠回りする正面から子供を抱いた若いお母さんが歩いて来るまだ一歳になっていないのかなニコニコ顔の可愛い赤ちゃんだったのでねつい私もニコニコ顔になるよねコロナ騒ぎの頃は赤ちゃんには近

  • 礼拝

    礼拝 神のみ怒りからの救いマタイ伝 3-8 まむしのすえたち。だれが必ず来る御怒りをのがれるように教えたのか。今は恵みの時ですが、この時代は終わり、怒りの時が来る時代今も私たちは試練に合いますがこれは悪魔の攻撃であり神の許しの元に与えられる試練悪魔の成す事

  • 朝風呂からの思い出

    朝風呂に入ろうと準備していましたがお湯を入れている事をすっかり忘れてしまい湯船からお湯が溢れていましたこんなにたっぷりのお湯に浸かるのは久しぶり足を入れただけでザーとお湯が溢れて首まで湯に浸かって思わず首を回して運動ですがとっても疲れてしまい掃除後の壁の

  • 冷凍食品は楽ね

    松屋の冷凍食品に助けられている幕の内弁当のようなのが苦手です仕切りの中に少しづつのおかずがどうも苦手美味しいって思えるのは1つか2つだものねだから松屋みたいに一品物が嬉しい外食で幕の内を食べる機会があると一緒の方は「色々と食べられていいよねぇ」って言うけど

  • 半袖を出しました

    今日は気温が上がるとニュースで知っていたのでゆっくり寝てなんかいられない朝早々に洗濯をして、冬の羽毛布団を片付けて夏用に取り替え、長袖も仕舞いました当然、散歩に出掛けます張り切り過ぎたせいか、いつもの半分で疲れてしまって地下鉄で帰って来ました地下鉄では、

  • 疫病はこれから

    もうワクチンはいいんじゃないかね3回目なら同調圧力から逃れられそうだけど折角備えられてある免疫成分を壊されている気がする病気になってからそのためだけの薬でいいように感じるコロナの蔓延は止められたのかも知れないけど免疫力が落ちたせいで、これから未知の病気に罹

  • 感謝を思い出させて下さる

    マンションがオートロックなので締め出される人も出る管理人さんが帰られた後だと本当に困る今日も窓から「すみませーん」と声がして私も段々慣れてきて玄関を開けて欲しいのねと分かるどうも、この窓の部屋は暇なバァバだとバレてるよね今日のご婦人はお礼だと言って食器洗

  • 主に満たされている

    庭いじりが趣味の友達から満開の卯の花の写真が送られてきました♪卯の花の匂う垣根に♪の卯の花ね、初めて見ました先日の葬儀の次の日が礼拝でイエス様づいてる主に触れていたい感じに満ちている一番は聖書を読む事だよねこういう時に読む聖書ってズンズン心に入ってくるも

  • 礼拝

    礼拝新しい人を着るエペソ書 4-22,23,24その教えとは、あなたがたの以前の生活について言うならば、人を欺く情欲によって滅びて行く古い人を脱ぎ捨てるべきこと、またあたながたが心の霊において新しくされ、真理に基づく義と聖をもって神にかたどり造り出された、新しい人

  • 葬儀終了

    前夜式、告別式が無事終わりました私たちは集まるといつも言うのだけどね自分の時は一日で済ませて欲しい、いきなり焼き場でいい後は残りたい人だけ残って楽しく食べて終わらせて欲しいこの2日がかりの葬儀も、もう形を変えてもいいよね私たちのは司式の人にお金を払ったりし

  • 前夜式

    前夜式、久しぶりに皆さんと声を合わせて聖歌を歌ったやっぱり賛美は大勢がいいね時勢柄葬儀もコンパクトで本当にいいなぁと思う家族葬用の場所が沢山増えていてコロナ後もきっとこんな葬儀が主流だねとっても良い葬儀です私たちの集会の葬儀は個人で香典を出しませんその地

  • お葬式の準備

    余命宣告を受けていた兄弟が召されました医者が言われた通りの余命でしたホスピスに入院されていたので病気に関しては専門家にお任せで安心でした近々召されると分かっていたけど喪服などは仕舞い込んだままでさっきハンガーに掛けてチェックを済ませました19日の出費 日焼

  • 家具を動かして掃除

    一歩も出かけず掃除に精を出していました窓を全開、普段は動かさない家具もずらして掃除狭い部屋なのでアッという間に終わる午後からはgyaoで「シェトランド」を楽しむ原作の必要のない部分を剥いで殺人に関連する登場人物だけを登場させて分かり易くなってるこのドラマは初

  • お菓子を控えて

    野菜はB級八百屋さんで買う事が多いが、今はスーパーも八百屋さんも値段は変わらないねどちらも高い、しかも高い事に慣れてきている大根半分が125円だったけど安いと思ってしまった本当に何処で予算を抑えたらいいのかねまずはお菓子を控えましょうと気をつけてる17日の出費

  • ヤマト運輸さん

    テーブルの横にサブの台があって飲み物セットなど置いてある立ち上がる時に体重をかけたものだからバキッと音がして脚が壊れてしまったとっても重宝して使っていた物だったので同じようなのをメルカリで見つけて早速注文午前中に届けて貰う事にしたら携帯に電話が入り細かな

  • 礼拝

    聖日、礼拝一週間の早さに驚くね、日曜日は週の始めです近頃は月曜日始まりのカレンダーや手帳があるようですがこの天と地を造られた神様は週の始めを日曜日とされました連休に旭川を訪れた兄弟が三浦綾子氏関連の場所を巡ったそうで今回はメッセージで「道ありき」の説明を

  • 察して欲しい

    何がお気に召さなかったのかラインが途切れていた姉妹正直、振り回されてばかりだったのでホッとしていたらここの所、以前のように毎日ラインが来る礼拝で声を聞いてお元気そうで十分だったのにね愛想のない返信で気分を察して貰おうとしている今日はGyaO!で「パブリック 図

  • 原作より良いドラマ

    GyaO!で「シェトランド」を観る今回から原作を読んでいる回になって大体、ドラマでも映画でも原作を越える事ってないけどこのシェトランドは俳優さんが好きだからなのか映像が綺麗だからか、ドラマでも全く遜色がない一度に二話までしか観られないので結局、それをしつこく何

  • 毎年の苗も揃った

    前から思っていたのだけど電話が入ると、立て続けに来るね、不思議です普段声を出さないので、そういう日は喉が荒れます昨日はまさしくその日、三人目は布団に入ってからだったけど起き上がって長電話を楽しみましたよホームセンターで大葉とサラダ菜の苗を買っていつでもソ

  • 値上がりに音を上げてる

    いい天気だわ~マットレスをベランダに出して太陽に当てました光熱費の請求が来るたびに値上がりを実感してこれは呑気に構えていられない、工夫をしなきゃと覚悟です貧乏人は食費を削る事しか出来ないのだけどねでも、それが一番楽しい事でもあるねまだ昨日の残りを今日食べ

  • 携帯ボトル

    先日の散歩時、いつも休憩する椅子に携帯ボトルを忘れた大きな木の陰に椅子があって散歩する人たちを眺めながら休める椅子スマホを見るためにボトルをちょっと置いた記憶があって歩いて1時間位の所なので探しに戻る元気はなくて翌日にはもうなかったねいや、あったとしても口

  • 玉ねぎ

    玉ねぎがあったぁ!!スーパーへ行っても普通の玉ねぎが置いてなかった新玉ねぎが一個90円で売ってるけど長持ちしないから美味しいいけどすぐ無くなって玉ねぎは何処へいったのか不思議でしたね札幌は隣町の篠路が玉ねぎの名産の筈今はもう違うのかな、ベッドタウンになって

  • 礼拝

    礼拝 信仰と正しい良心テモテ第一 4-1~4 しかし、御霊が明らかに言われるように、後の時代になると、ある人たちは惑わす霊と悪霊の教えとに心を奪われ、信仰から離れるようになります。それは、うそつきどもの偽善によるものです。彼らは良心が麻痺しており、結婚する

  • お風呂掃除

    何だかね、寒いよねだけどストーブはコックを閉めたしコンセントも抜いた明日はストーブにカバーを掛けて終わらせる今時の美容室は洗髪を機械に任せるのだとか経験した事がないけど車の洗車と原理が同じらしいそんな事が出来るならお風呂掃除も機械でやりたいねお風呂上がり

  • 読書

    家になどいられない程良い天気、嬉しいね半袖で歩いている人もいる、用意してあるのかね洗濯物だって喜んでいるみたいに見えるよ吉野氏の若い頃からの日々を本で読んでいます年がほとんど同じなので背景が理解出来て懐かしい感じもしますそう、あの頃学生運動のニュースを毎

  • 図書館にあった

    毎日言ってるけど寒いわぁ石丸裁判長の著書があれば読みたいと思っているけど書き残した物はないようです、とても残念連合赤軍の吉野受刑者の幼馴染みが作家になっていて彼、大泉康雄氏が書かれた本が図書館にあり借りました「氷の城 連合赤軍事件・吉野雅邦ノート」大泉氏

  • 石丸裁判長と吉野殺人犯

    土曜学びで教えて貰った連合赤軍の吉野雅邦さんとその裁判を担当した石丸裁判長12人を殺した吉野、その中には自分の子を身籠った妻も含まれ途中から裁判を引き継いだ石丸氏が決定した判決は無期懲役、生きて罪を償って欲しいと伝えています刑務所に入った吉野とも交流を続け

  • 具合が悪かった

    昨夜は今までにない程具合悪かった歯も磨く気がしなくて早々に布団に入った思い立って血圧など計ってみたけど上が154で私としては通常の数字布団の中で余命宣告を受けて病気療養中の兄弟を思っていたホスピスに入っているし見舞った時も平安だったので安心はしているけど宣告

  • マリオン、コティヤール

    寒いわ‼️午前中お風呂に入るのだけど寒くてストーブ無しは無理今日からヒートテックを止めたからねアマゾンプライムはマリオン・コティヤールの「エディット・ピアフ」、伝記映画ね偉人を格好良く描こうって思っていないよねいかにありのままに見せられるかしか考えていな

  • 礼拝

    礼拝メッセージ当番の兄弟が信仰を振り返ってのお話個人的な内容が含まれるので紹介出来ないがとっても良かったと思う寒いねぇ、朝からストーブです多分去年もそうだったと思う、寒かったベランダの鉢に苗を移したけどこんなに寒くて大丈夫かな1日の出費 0円食事、夜鮭包

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つるさん
ブログタイトル
年金 75000円で 暮らす
フォロー
年金 75000円で 暮らす

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用