ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
4月収支、すこーし赤字
マンションも静か、スーパーも静かここ数ヵ月お尻が痛くて寝返りを打てなかったYouTubeで運動をアップしている専門家がいて彼が言うには、座った時に猫背になるのを気にして意識して背筋を伸ばす姿勢がお尻の筋肉を痛めているのだとか確かに座る度に背筋を伸ばそうとしている
2022/04/30 23:30
鉢植え開始
寒かったぁ、ストーブが必要でしたスーパーの前での花の苗のテント販売が始まり去年私でも成功したぺチュラを買いました大葉もほしかったけど、まだ並んでいませんでしたね29日の出費 花など-695円 累計-28545円食事、夜鶏手羽、アスパラベーコン、ポテトサラダ今日も美味
2022/04/29 23:30
一歳の大食い
昨日見つけたYouTube一歳の子供が餃子を12個食べる、爆食いってやつ毎食の食べ方が凄い❕両手を使って食べる食べるフォークを使えるように練習をしているけど目が食べ物に釘付けでフォークが指の一本になってるよ8ヶ月の双子の爆食いもあるけど、言葉を失うこの子たちは食べ
2022/04/28 23:30
桜を見ながら散歩
いつもの散歩道が桜の名所薄い色の桜は満開、濃い色のはこれからだねこちらはツツジも梅も桜もこぶしもチュウリップも水仙も一斉に咲くけど、私は梅が大好き梅とかボケとか、ああいう枝振りの分かる花が好きです上を見上げながらの散歩は12000歩を越えて帰りは地下鉄にしまし
2022/04/27 23:30
山菜
山菜が大好き、つい最近まで山で採ったからと言って色々な山菜が届いていた下処理無しの山菜が多かったと思う気づくと、今はもう誰も届けてくれないマンションに引っ越したからとも思うけど違うね山菜採りが趣味のようだった数人が死んだり半身不随の病気になったりしてるそ
2022/04/26 23:30
年を取ると朝がいいのよ
月曜日の郵便局は行くもんじゃないって何度も経験してるのについついね、土日と休みだから月曜になる朝一番の一回目は送る物の厚さが3㌢以内かの確認二度目はペッタンコにした筈なのに無理と言われ諦めて投函二度目は郵便局もガラガラで母を連れて行った病院でもよく言われ
2022/04/25 23:26
礼拝
礼拝 マタイ伝 14-25 すると夜中の三時ごろ、イエスは湖の上を歩いて、彼らのところに行かれた。日曜学校でこの箇所を学んだ女学生が帰り道に川に降り自分たちには信仰があるのだから水の上も歩けると言い合って川に入り流されて溺れ死んだという事があったとか。ヨハネへ
2022/04/24 23:30
いよいよベランダ活動
今朝、もう暖房はなくても大丈夫かと思いストーブ無しの初日となりました思い付いて網戸と窓の掃除をやりましたよ半年振りの窓掃除だから、大変な汚れようね窓が綺麗になるのは気持ちがいいで、ベランダを動き回ったので鉢植えにも意欲が湧きホームセンターへ行って苗の様子
2022/04/23 23:30
5人家族と独身者
久しぶりにコウ・ケンテツ氏の朝御飯YouTubeを見たかりんちゃんが大きくなっていてね、可愛いですコウ家は5人家族パンの日にはパン5枚ね、目玉焼きも卵5個ね私も朝はパンだけど10枚切りなので10日持ちます卵だって毎朝一個使っても10日持ちます一人暮らしって、そういう事ね
2022/04/22 23:30
三分咲きの桜を見た
用事があって久しぶりに街まで出掛けましたいつもは駅前で事を済ませるのですが今日は大通りを動き回り、二つのデパート巡りもしてね三越と丸井さん、もう売り場も変化してお上りさん状態です何かな、駅前よりお洒落感が強いよね年齢層が高いせいかね、お金持ちを見たって感
2022/04/21 23:30
再生される皮膚
今年初めて洗濯物をベランダに干した去年はどうだったかと調べてみたら、同じく今日だった傷口が治っていくのを見るのが大好きこの肉体を造られた神様を感じる日に日に盛り上がる皮膚を見ながら修復力に感謝触ると痛くて飛び上がるのも必要な事ねまだ傷口を労る段階だと教え
2022/04/20 08:52
戦争のせい?
友人が困っている灯油のボイラーが壊れてお湯が出ない修理の見積もりをお願いしたら全部の所から物がないので数ヵ月先になると灯油の契約をしている会社が一番安心なんだけどないものはどうしようもないとの事その原因が戦争なんだって戦争がどうしてボイラー不足に繋がるの
2022/04/19 23:30
怪物が育つぞー
小室氏の試験不合格のニュースで特権なしが分かった別の子供だけどね、日本の高校生は自分の行きたい学校じゃなくて自分の入れる高校を選ぶのだというごく当然の事が行なわれない事を心から憂うわ人様の文章を盗んだり、行きたいからって無理矢理入学したりってどんな人間に
2022/04/18 23:30
礼拝 イースターですとは言え、私たちの集会ではそれほど騒ぎませんねクリスマスもそうですが、主の復活も日常で感謝しましょうです罪を知らない完全なお方が私たちの罪のために死なれた事三日目に蘇えられた事、弟子たちに肉体を持って現れた事事実でありそれ以外に救いは
2022/04/17 23:30
包丁で
大好きなゴボウを切っていたら指を切ったこの切り方は危ないと思いながらだったので自分でアホかいなと情けなくなってしまう血がどっと出て、料理を続ける気も食欲も失せてしまった豆腐にエビと椎茸と片栗と卵をいれてお焼き風にしたかったのにね私は臆病で柔なバァバなのです
2022/04/16 23:30
おしゃべり日和
今日は歩いて行ける友達の所へ行っておしゃべりご主人が4月から仕事開始で不在なのでね3月まではコロナでずーと家籠りだったからねいつも行列が出来ているお菓子屋さんでお土産を買って小さなお店なので人が大勢並んでいても入店は一人づつゆっくり選べないよねあんなに並
2022/04/15 23:30
だらしない結果
頼まれ仕事のために生地を引っ張り出すだらしがないのでね、生地もシワだらけあれこれの物が出て来て、衣替えをしたいけどまだ早すぎるものね、ストーブを付けてるしねさすがに湯タンポは仕舞ったけどね14日の出費 0円食事、夜厚揚げとキムチのグラタン、厚揚げと小松菜煮
2022/04/14 23:30
お見舞いへ
ホスピスへお見舞いに行きました癌のため余命宣告を受けてホスピスへ入院されている同じ集会の兄弟に会いに年長の姉妹とご一緒しました私たちは召されたら何処へ行くのかを知っているのでね気を使う事がなくて、むしろ希望を話し合えます信仰がある人とない人とのお見舞いは
2022/04/13 23:30
トム・ハーディー
今日の映画は「チャイルド44」大好きな俳優のトム・ハーディーが出ているから出演者が知り会いばかり(映画やドラマで観るので知り合いになってる)まず、ノオミ・ラパスね、昨日も観ました後は特捜部Qシリーズの、あの二人の刑事さんが二人共出てるしリンデンの相方のボーダー
2022/04/12 23:30
久し振りの映画
久し振りに映画を観たくなったとはいえ、アマゾンプライムだけどね北欧の「湿地」とノオミ・ラパスの「アン・ストッパブル」北欧のドラマは女優さんがね、普通の人なんだよね本当にそこいらへんにいる人って感じそこがいいよねノオミ・ラパスは「ドラゴンタトゥーの女」ね色
2022/04/11 23:30
礼拝ヨハネ書 2-3 イエス様の初めての奇跡婚礼の場で水をワインに変えた話ですワインが無くなったと相談されたマリヤは息子のイエスに伝えますマリヤはイエスと暮らしていて失望した事がないのでしょうイエスにさえ頼めば間違いないと知っています疑いもなくただ信頼があ
2022/04/10 23:30
ベランダ干しはいつから?
洗濯物をベランダに干してもいいのかなまだ寒いからね、早いかな子供がいるお宅ではもう外に干しているけど私はまだ早いような気がするけど去年はどうだったかねこういうのを覚え書きするのがブログなのにね調べるのも面倒だし、まぁ周りの様子を見ながらね今年はブログに書
2022/04/09 23:30
貧乏だから気を付ける
ストーブを消し忘れて外出は何度目かね多分、年を取ったという事なんだろうと思うストーブを付けている事を忘れている外反母趾が酷いので靴は親指の付け根の部分が擦れて破ける今年も靴箱から出した靴の点検で破れそうになってる安い合皮だからかねちゃんとした皮を買うとい
2022/04/08 23:30
懐かしい場所を歩いた
今日は下検分に行かなければならない場所があり何度か行っているのに完全に道に迷ってしまったお陰で13000歩も歩いて、いい運動ね疲れ果ててバス亭の椅子に座っていたら埼玉から来られたという方とのおしゃべりの時間になって雪が消えているので残念そうでしたねぇ、いくら何
2022/04/07 23:30
奢った日
今日は給付金でお食事の日姉妹たち3人でお交わりがてらの食事でした3人で会うのは2年振りになります2年前にはビクトリアでハンバーグを食べたけどそこはコロナのせいか潰れてしまいました今日は何のかも手作りの美味しいお店でした6日の出費 0円食事、今日も美味しく頂
2022/04/06 23:30
せっかく治ったのに
明日はプラごみの日なので化粧かぶれの原因となったクリームを投げようと中身は燃えるごみの日にと思いビニールに移したりしてきっと手に付いたまま顔を触ったのかね夜中から突然顔が痒くなって又赤く腫れて、せっかく治っていたのにがっかりほんの少しでこうなるのにね知ら
2022/04/05 23:30
なんで、こんな物作ったの
神戸に子供のための図書館こども本の森神戸なるものが出来上がったとか子供たちから上がった声が「こんな物を何で作ったの?」子供たちが、まともで嬉しいわ本は読むものであって表紙を見せるために飾るものじゃないあの図書館は本を飾るための図書館だものねほとんどの本が
2022/04/04 23:30
礼拝先日のアカデミー賞でのウィル・スミスの行動に関して彼にアドバイスをしたデンゼル・ワシントンの言葉「悪魔はあなたが最高の状況の時にやってくる」だから気を付けろその後ワシントンは「あなたが間違った事をしている時、悪魔はあなたを無視します。彼は私の仲間だ、
2022/04/03 23:30
あぁ、ブルース・ウィルス
ブルース・ウィルスが大好き「こちらブルームーン探偵社」の時からのファンですラジー賞だって笑っていられるほど好きあの目がね、いいよねぇ記事を読むと、脳の病気になったのではなく撮影時の怪我が原因だとか悔しいだろうね、もっと映画を続けたいだろうねまぁ、お金持ち
2022/04/02 23:30
寒い日
寒の戻りとかいうんだよね明け方から、布団の中でも寒かったいいのよ、いいのよ、こういう日があって春だよね1日の出費 0円食事、夜残り物、漬け物、りんご今日も美味しく頂きました今日の御言葉
2022/04/01 23:30
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、つるさんをフォローしませんか?