2021.06.18(木)コロナワクチンの接種第二回目が終了したので、書き留める。早いところは、18歳以上の接種が始まったところもあるが、全国的にも早い方の部類に入ると思われる、当町であるが、私はすでに二回目の注射が先日終わったのである。①予約。5月20日接種券が送られてきたので、到着直後にオンラインで予約をしたところ、すんなりと、二回分の接種の予約が取れた。接種場所は、町役場の近くと菰野厚生病院の二か所で行われるが、私は病院の方を選んだ。当町は人口が少ないからか、それとも町の準備が良かったのか、何ら混乱はなく予約できたので、ある意味で拍子抜けであったが、予約が出来て、一安心したのであった。②一回目の接種。5月27日(木)病院には15分くらい早く着いたが、心配した駐車場も問題なく、全般に極めて速く、何の混乱も無...コロナワクチン接種(No2389)
私はサーバーをレンタルしているので、私がこの世から消えても、契約は続くので、銀行口座からは依然として引き落とされる。これを元気な内に解約しておくべきであるが、一度に無くするのは、勇気が必要であると考えている時、OneDriveの試用を、思いついたのである。OneDriveは、友が私に写真を送るときに、メールに添付するには大きすぎるので、OneDriveに原版(?)を載せてくれるている、それを私は本人の了解のもと、全数コピーし別途保管している。花の名前を調べる時には、質問のために提出する写真のサイズが決められているので、原版があるとありがたいのである。聞く所によると、5GBまで無料で借りられるらしいので、この容量なら、かろうじて収まるので、使用を試みた。この事は、私のホームページの一部または全体を載せる、つまり、...OneDriveのテスト(No2388)
2021.06.02(火)、今頃になって、蕨を取りに行こうと言う。午前中眼科で経過良好とのお達しを戴いたので、祝い(?)のために、おいしいものを食べ、帰宅後ぐっすりと昼寝をしたので、幸いにして体調もよし、ならば行くかと出かけたのであった。私は例のごとく、コーヒー代¥500を戴いたので、すぐに喫茶店は勿体ないので、前回行き損なった、湯の山温泉の蒼滝に行ってみた。昔は遠足などで、何回も訪れているが、砂防工事後はあまりきていないので、ブログ、地図のネタにと、やってきたのである。現在、車で行けるのはここまで。高い砂防堰堤に阻まれて、革靴を履いた状態では、ここを超えるのは、今の私には無理と判断した。この奥に滝があるのだが、ここで断念した。下流方面。見える橋は「かもしか大橋」で、右に行くと、ロープウエー乗り場に近い。これで...湯の山温泉・蒼滝(No2387)
娘がプレゼントとして贈ってくれた花が咲いた。送り状には「ジャスミン」と書いてあったが、葉が異なるので、花が咲いたら調べようと、花の咲くのを待った。娘は私の花写真鑑に未だ登録の無い花(以下、"新種"という)を送ってくれていたが、収集が多くなってきて、巷には、そうやすやすと"新種"は見当たらないことから、それも、遂に消えたかと思っていた。2021.05.14、待ちに待った花が咲いたが、花が非常に貧弱であったから、多分この花ではないと思い、暫く待つことにした。そして、2021.05.26になったら、思った通りに本格的な花が咲いたので、花の正式な名前を探し始めた。多分、今はやりの園芸品種であろうと思って、派手な名前を想像していた。暫く経つと、返事が来て「ジャスミン」系の花は、「ガク」の部分の詳細な写真が必要と連絡があっ...娘のプレゼントは"新種"(No2386)
「ブログリーダー」を活用して、木燃人さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。