chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なまさや
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/10

arrow_drop_down
  • 城南宮の参道②白河天皇陵(伏見区・竹田・浄菩提院町)

    城南宮の参道②白河天皇陵(伏見区・竹田・浄菩提院町)に関する記事です。白河天皇陵は近鉄京都線・竹田駅の南西700Mにあります。鳥羽離宮マイマップ鳥羽離宮は白河院と鳥羽院によって造営された院政を行う場所で、伏見区の東部・桂川と鴨川の合流点北域に展開されました。

  • 吉祥院天満宮の参道④西寺跡(京都市・南区・唐橋西寺町)

    吉祥院天満宮の参道④西寺跡(京都市・南区・唐橋西寺町)に関する記事です。西寺跡はJR東海道線・西大路駅の東340mにある,平安遷都に伴い東寺と共に建立された寺院の遺跡です。唐橋マイマップ東寺、西寺と2基の50mを越える五重塔が聳える風景は、さぞかし壮観だったものと

  • 城南宮の参道③鳥羽天皇陵(伏見区・竹田・浄菩提院町)

    城南宮の参道③鳥羽天皇陵(伏見区・竹田・浄菩提院町)に関する記事です。鳥羽天皇陵は近鉄京都線・竹田駅の南西500Mにあります。鳥羽離宮マイマップ鳥羽天皇(1103-56)は史上始めて院政を始めた白河上皇の孫で、白河上皇が院庁とした鳥羽離宮を完成させ、28年に渡り院政を

  • 城南宮の参道⑤田中殿之跡(伏見区・竹田・田中殿町)

    城南宮の参道⑤田中殿之跡(伏見区・竹田・田中殿町)に関する記事です。 田中殿之跡は近鉄京都線・竹田駅の西650Mにあります。鳥羽離宮マイマップ油小路を横断した先に田中殿町があり、田中殿公園に田中殿之跡と刻まれた真新しい石碑があります。田中殿之跡碑鳥羽離宮は1

  • 城南宮の参道①真幡寸神社(伏見区・中島・鳥羽離宮町)

    城南宮の参道①真幡寸神社(伏見区・中島・鳥羽離宮町)に関する記事です。真幡寸神社は城南宮の境内摂社で、鎮座場所は城南宮の境内の東端に当ります。鳥羽離宮マイマップ真幡寸神社(まはたき)は近鉄京都線の竹田駅の南西1km、城南宮道を西へ進み、城南宮の東鳥居を潜った

  • 城南宮の参道④近衛天皇陵(伏見区・竹田・浄菩提院町)

    城南宮の参道④近衛天皇陵(伏見区・竹田・浄菩提院町)に関する記事です。近衛天皇陵は近鉄京都線の竹田駅の南300mにあり、電車の車窓から見える早朝の多宝塔は美しく、以前から興味を引かれる建物でした。鳥羽離宮マイマップ鳥羽天皇は3名の自分の皇子(崇徳・近衛・後白

  • 吉祥院天満宮の参道⑤矢取地蔵尊(京都市・南区・唐橋羅城門町)

    吉祥院天満宮の参道⑤矢取地蔵尊(京都市・南区・唐橋羅城門町)に関する記事です。矢取地蔵は近鉄京都線・東寺駅の西900mにあります。東寺の空海と西寺の守敏僧都の逸話を伝える地蔵尊で羅城門跡にあります。矢取地蔵マイマップ弘仁14年(823)嵯峨天皇から財政的な理由で空

  • 吉祥院天満宮の参道⑦宇賀神社(京都市・南区・東九条)

    吉祥院天満宮の参道⑦宇賀神社(京都市・南区・東九条) に関する記事です。宇賀神社は京阪電鉄・鳥羽街道駅の北西900m,陶化橋を渡った北側河原町通り沿いにあります。河原町九条マイマップ陶化橋の「陶化」の由来は嵯峨天皇が洛陽に習って名づけた「陶化坊」からとも、稲荷

  • 吉祥院天満宮の参道③平安京羅城門跡(京都市・南区・唐橋羅城門町)

    吉祥院天満宮の参道③平安京羅城門跡(京都市・南区・唐橋羅城門町)に関する記事です。羅城門跡は近鉄京都線の東寺駅から九条大路を西へ900m、千本通と交差する場所にある平安京の正門です。平安京マイマップ付近の唐橋羅城門公園内に平安京羅城門跡と刻まれた石碑がありま

  • 吉祥院天満宮の参道⑧恋塚浄禅寺・鳥羽地蔵(京都市・南区・鳥羽・岩ノ本町)

    吉祥院天満宮の参道⑧恋塚浄禅寺・鳥羽地蔵(京都市・南区・鳥羽・岩ノ本町)に関する記事です。恋塚浄禅寺は鴨川に架かる鳥羽大橋北詰バス停の北西500M、千本通り沿いにある寿永元年(1182)に創建された寺です。浄禅寺マイマップ境内には小野篁が刻んだ六地蔵の一地蔵であ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なまさやさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なまさやさん
ブログタイトル
エナガ先生の講義メモ
フォロー
エナガ先生の講義メモ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用