chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
社会不安障害を超えて http://takorun.seesaa.net/

53歳バツ1独身、子供なし の元SAD男の SADとの付き合い方、治し方。

もと社会不安障害でNPOで古紙回収の 仕事をしています。 時給660円です。 障害年金受給中で合計年収140万円

たこるん18
フォロー
住所
春日部市
出身
土浦市
ブログ村参加

2018/07/05

arrow_drop_down
  • 今と未来と過去

    あなたが今病気なのは運命なのだろうか? そんなことを考えたことがあるだろうか? 今、精神疾患になってしまったのは、必然なのか? 俺はよく自問自答していた。 あのときあいつと同じクラスにならなければ、 いじめられずに済んだはずだ。とか。 あのときああじゃなければこうじゃなければといった 考えはしたことがある? でもそういう考え方は無意味かつ無謀である。 歴史にもし、はないからだ。…

  • 思い出の曲

    ある曲を聴くと昔の思い出があふれてくるっていう 経験をしたことのある人は少なくないと思う。 俺にもそんな曲が何曲かある。 そのころ付き合っていた娘と高校生だけど居酒屋に はいった記憶や、雪の中とてもつらいことが起こった 記憶とか。 曲はあっという間にそのころの記憶を呼び戻してくれる。 俺の場合、社会不安障害だった時代たくさんの曲を 聴きながら泣いていたのでそのころの曲は つらい…

  • 突き抜けろ

    今精神疾患の人しかも社会不安障害の人に言いたい。 突き抜けろ、とね。 不安や緊張の先にある何かをつかんで欲しいよね。 SADに不安と緊張はつきものである。 その緊張から逃げることばかり考えないで、ぶつかって 突き抜けてしまえってことだよね。 でも俺も10代20代のSAD真っ盛りのころは逃げること ばかり考えていたかもしれないけど、不安と戦うことだってあったよ。 また学校が始まってしまう…

  • バンド結成

    最近仕事はまあまあ順調だ。 早く寝るようにしたので、仕事中うつらうつらすること もなくなったしね。 目薬を対策用に買ったりしたんだけどね。 あれからギターの小型アンプを買って今日届いた。 ギターから問題なく音がでて安心したよ。 音がでなかったら新しくギター買う気だったしね。 ということでエフェクターを4つほどアマゾンで注文した。 ケースやシールドなどを含めて3万円超えちゃったけど …

  • 出費

    そういえばフィリピン旅行決まったんだった。 9月3日から5日間、ホテルはペニンシュラホテル。 5つ星ホテルだ。 支払いもしてきた。 ホテルと航空券で15万円台だった。 結構したよね。 あとは有給取って行くだけだ。 そして今日iPad miniが届いた。 まだ楽天モバイルで契約してないから使えないけどね。 なんだかんだと20万円以上使ってるね。 iPad miniが6万5000円だからね。 月…

  • ギター

    急なんだけど、地元のライブハウスに 同じ職場でベースを弾いている友達とでること になった。 といっても、セッションパーテイーのようなもんで 飛び入りに近いね。 早速家に帰って何年かぶりにギターを引っ張りだした。 ギブソン、レスポールでピックアップがダンカンだ。 もう買って20年以上たつけど当時で10万円以上したよ。 人前でギターを弾くのは20何年かぶりだなあw 7月18日の予定…

  • 音楽

    いい音楽を聴いていると、もう他には何もいらないと思う。 いい音楽はほんとにいい作用を心と体に及ぼすと思うな。 鳥肌がたちそうな快感、涙がでそうな熱い感動。 いい音楽は与えてくれるよね。 その昔、俺が社会不安障害の真っただ中だった時も、 いい音楽、特にいいロックは俺に涙を流させ、 まさに治療してくれたよね。 俺はいい音楽をいつも聴いていたい。 そのためにスマホやワイヤレスイヤホンが…

  • タバコ

    タバコが減らない。 今1日多い時で10本くらい吸っている。 タバコは金の無駄使いとわかっていても吸ってしまう。 本当は53歳の誕生日から1日4本にする予定だったのだ。 まったくできていない。 スマホの禁煙アプリも試してみたが効果なしだ。 やっぱり減らすとか甘いこと言ってないで、 スパっとやめるべきなんじゃないか? 職場では吸わないのだ。 職場では我慢できるのだ。家にいるときだけ…

  • 53歳になって

    53歳になってしまった。 53歳はまた転職するか?まだわからない。 来年から転職活動を予定しているが、具体的に いつからするかはまだ決めていない。 障碍者枠で一般企業に正社員として働くのが希望だ。 年収は400万円台が希望だがいきなりは無理なので 200から300万円だろう。 まあ今年の目標がスマホを買い替えることと 旅行なのでスマホももう買い替えたし旅行も明日 旅行業者に行く…

  • 53歳

    明日の今頃は俺はもう53歳だ。 早いよなあ・・・このままいくと60歳なんて すぐだよな。 52歳の俺は何をしただろうか? そうだな、まあ今の職場に転職したな。 今後さらにステップアップするためにまた転職が 必要になってくるだろう。 変化を怖がらずにやっていきたいもんだな。 ところで昨日ついにiPad mini5を購入した。 来週の火曜日に届く予定だ。 そしてその届いたものを持って楽天モ…

  • あなたじゃないとできない仕事

    やっぱりあれだよなあ、仕事やるんなら、 「あなたじゃないとできない」仕事がしたいよなあ。 あなたじゃないと成り立たない、代わりがいない仕事。 これがあればあなたは食いっぱぐれることはないだろうね。 しかし俺の今の仕事は、言ってみれば誰でもできる、仕事である。 あなたじゃないとできない仕事を持ちたいと思う。 これを持ってる人はある意味幸せだよなあ・・・。 真のプロフェッショナルという…

  • わくわく感

    もっとわくわくしながら生きていきたい。 不安だらけの日常はもうこりごりだ。 来週はフィリピン旅行の申し込みに行く。 これもわくわくする1つのファクターだろう。 あと来週iPad miniを買ってしまいそうだ。 これだって1つのわくわくだよね。 もっと仕事でわくわくしたいんだけど、単純作業で 人間関係もそんなにはないし、別の所でわくわくしないとな。 何度も言うが不安や緊張だらけの日常はもう…

  • 才能と運でちらかと言われたら絶対運、だと思うよ。 運が才能を作るといってもいいだろう。 この運をどううまく取り入れるかでその後の人生は 決まってくると思う。 この世の中どこに運が転がっているかわからない。 そしていくつになっても運をつかむことはできるのだ。 だが運はコミュニケーションの中でしか生まれない。 だから普段からコミュニケーションを多くしている人 の方が運をつかみやすいの…

  • 仕事

    いろいろな事がごちゃごちゃに襲ってきて 明日仕事に行くのがストレスになっている。 中には苦手な人もいるので、そういう人のことを 考えると余計ストレスになる。 まずは仕事中にまたうつらうつらしないように 今日は早く寝よう。 それがなければ半分以上は大丈夫だ。 どうしても単純作業だから眠くなってしまうのだが・・。 おととい目薬を買ったのでそれを持って行こう。 俺が苦手に思ってる人は…

  • ガジェット

    OppoのRenoというスマホがもうすぐ日本発売になる。 俺が欲しいと思ってたスマホだ。 カメラ性能が素晴らしいのだ。 トリプルカメラで光学10倍ズームだ。 4800万画素のメインカメラ、1300万画素のペリスコープ 望遠レンズと800万画素の超広角レンズ搭載である。 6.6インチ有機ELデイスプレイ。値段は約6万円から8万円 とコスパ高くなっている。 是非欲しいがまずはiPad miniが先だ。 …

  • 家庭

    俺も家庭を持ちたかった。 自分の家族が欲しかった。 結婚してたころは子供は必要ないって感じだったんだ。 気が付けばこんな年齢になってしまった。 ちなみにフィリピンのジャニカには2人子供がいる。 これがどうなっていくのかはまだわからないが、 今の俺の稼ぎでは養っていくことはできない。 やっぱ金だよなあ。金がないとなんにもできないよな。 仮に年収400万円あればジャニカと子供達を日…

  • 生きる

    そうだ俺はこれからも生きていきたい。 なんだと思うかもしれないがそういう感じがする。 もっと楽しんで、もっと苦しんで生きていきたい。 単純な人生は嫌だ。 もっといろんなことを体験したいものだ。 幸いなことに俺は5体健康であり、精神的にもOKだ。 たまに軽いパニックになるが他は大丈夫である。 そして色々なことを脳裏に刻んでいきたいのだ。 さまざまなことにも挑戦していきたい。 残り少…

  • 睡眠

    昨日は職場でいねむりをすることもなく仕事ができた。 今の職場の給料がいくら安いと言っても、仕事を 失うのならまだ今のところで働いていたほうがいいのだ。 昨日は大体7時間は寝たしね。 やっぱり1日5時間弱の睡眠は短いかなあ・・・。 週末だけ睡眠5時間にしてあとは7時間にしようか。 朝よく寝るとタバコも減るしね。 親父なんかは夜10時過ぎに寝て朝7時過ぎまで寝ているよ。 仕事に支障を…

  • Again?

    昨日またあの、過緊張に、なりそうになった・・・。 けど大丈夫だったよw。 まあ、原因は多分昨日仕事中に、うつらうつらしてる ことを注意されたことだろう。 それがなんか妄想で膨らんでしまい、仕事解雇される? とか考えちゃって・・・だからだろう。 ここんとこ過緊張にはならないなと思ってた時だし、 なりそうでならなかったし、まあいいとしておこう。 でもさ、仮に仕事を解雇されると考えると…

  • 老い

    人生100歳まで生きる時代だそうだ。 それを考えると俺はやっと半分の折り返し地点に来た ところだと言える。 50歳代は昔はもう歳であったが今ではまだまだ若いのだ。 昔は50歳代なんてもうじじいだと思っていたが。 まだまだやりたいことがたくさんあるのである。 転職もしたいし外国へもまだまだたくさん行きたい。 でも歳を聞かれたときに「52歳だよ。」と言うのはなんか 恥ずかしい。 そ…

  • ガジェットと旅

    今の主な楽しみはガジェットである。 ファーウェイのP20とnova lite3そして Yamayのスマートウオッチ。 これらを中心として生活していると言っていい。 そして今タブレットの購入も検討している。 iPad miniかアンドロイドタブレッドのASUS、 ZenPad3にしようか迷っている。 多分フィリピンから帰ってきてからの購入になりそうだ。 余裕があればiPad miniできつければZenPad3になるだろう。 そう、…

  • 転職

    俺結局人生50何年か生きて、まだ成功はしてないよな。 社会不安障害はあらかた克服できたけど、経済的には まったく成功はしていない。 世の中にはたくさんの成功者がいて「君もできる!」 と言っているが、そう簡単にできてたまるかと言いたい。 俺が成功を実感できるとすれば年収が400万円を超えた 時じゃあないかな。 それだけあれば結婚して子供の2人や3人養っていけるだろう。 でもどうしたら…

  • <br /><br /><br />子供<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

    俺は子供がいないから子供がいる喜びを知らない。 または子供を育てる喜びも知らない。 結婚してた頃は、もっと自由に外国に行ったりしたくて 子供を作らなかった。 自分の祖先を残すことができなくて少し残念な気になったりも する。あるいは自分のファミリーが欲しかったなと思ったりもする。 子供ができると自分より子供の幸せを優先させたり子供の喜び イコール自分の喜びと感じる人も多いだろう。 …

  • 人生

    色々考えてる。ベストな人生とは何か?とね。 足跡を何とかして残したい。自分が生きてきた証を。 そのためにはどうしたらいいのか? まずはやりたいことをやることだよな。 今思ってるのは、まずはガジェットライフの充実。 そして海外への旅。あと海外での出会い。 あとはもちろん収入アップに転職だね。 それと自動車免許奪還も考えてるよ。 身近なところではタバコをやめる、全然できてないけどね・…

  • iPad mini

    今iPad miniが欲しくてしょうがなくなってる。 もし買ったらガジェット3台持ちになる。 値段的には2万5000円から7万円といったところだ。 何でこんなに値段の開きがあるのかといえば、 中古で前バージョンのものから最新のバージョン5世代 のものまでだからだ。 もちろん性能は最新モデルのほうがいいに決まってる。 さらに最新バージョンはアップルペンシルにも対応している。 もし買うなら楽…

  • コミュニケーション

    やはり人間コミュニケーションしていかないと何も 変わらないと思う。 現状を変えるにはコミュニケーションしかないと思うのだ。 だから明日もコミュニケイトして行こう。 今月はフィリピンに行くための予約などを取りに 旅行業者に行かなくてはならないな。 フィリピンに行くのもコニュニケイトするためだ。 他者を変えるにはまずは自分からというじゃあないか。 スマホをするのもコニュニケイトするた…

  • ズル

    今日仕事で、黙っていれば大丈夫だろうと思って やったちょっとしたズルを見つかってしまい、 信用問題にひびがはいったというか、 大変嫌な思いをすることとなった。 これでクビにはならないにしても、一度傷つけた 信用問題は修復するのが大変である。 なんであんなことをしてしまったんだろう・・。 実に些細なことなんである。 箱に入れておくはずの伝票を入れ忘れたんで、 ああいいやと思って破…

  • 睡眠

    すこし涼しくなって寝ていたい欲望がある。 このままゆっくり寝ていたい。 昨日は0時過ぎに寝た。 今朝だけどまだ寝てたいな。 俺は本来ショートスリーパーで睡眠時間5時間弱だ。 今日はさすがに5時間以上寝たよ。 睡眠時間ってどのくらいがベストなんだろうね。 人によって違うか。 今日はなんだかずっと寝ていたい気持ちだけど。 普段は質のいい睡眠をとれていると思う。 今は寝れないという…

  • スマホの不具合

    今日スマホのワイヤレスヘッドホンの同期をとっているとき うまくいかないのでいろいろいじっていたら、 有線のヘッドホンが認識されない。 おかしいなと思っていろいろいじってると画面が ロックされてしまい、指紋認証の設定になってしまった。 当然パスワードなど知らないのでさらにいろいろいじってると 全然わからなくなってしまった。 この時点で俺に加わるストレスは半端なかった。 また明日楽天…

  • 不安<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

    漠然とした不安っていうのは誰でも持っていると思う。 将来にたいする漠然とした不安とかね。 俺にも当然あるね、漠然とした不安は。 これが明確な不安となるときもあるわけで。 日々の生活の中で、湧き起ったりなくなったりする。 不安感が興味や面白さに勝つときは苦しいものだ。 逆に興味、面白さが不安にかつ時は不安を克服できるね。 ということは、日々の暮らしで生きる上での興味や面白さを 強く…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たこるん18さんをフォローしませんか?

ハンドル名
たこるん18さん
ブログタイトル
社会不安障害を超えて
フォロー
社会不安障害を超えて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用