chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
社会不安障害を超えて http://takorun.seesaa.net/

53歳バツ1独身、子供なし の元SAD男の SADとの付き合い方、治し方。

もと社会不安障害でNPOで古紙回収の 仕事をしています。 時給660円です。 障害年金受給中で合計年収140万円

たこるん18
フォロー
住所
春日部市
出身
土浦市
ブログ村参加

2018/07/05

arrow_drop_down
  • お絵描き

    iPad mini5とApplePencilを買ってから お絵描きをしてツイッターにアップする ようになった。 まだまだ絵は未熟でヘタウマレベルだけど みんなやさしく褒めてくれてそれが活力になっている。 今日色あいなどもっと本格的なのが欲しくなって 新しいアプリをダウンロードした。 ApplePencil使うかなと思っていたが買って正解だったね。 この歳になって新たな趣味ができるとは意外である。 紙を使わな…

  • Rock

    そうだ俺にはRockがある。 どんなに追い詰められても大丈夫だ。 なんなら頭の中で鳴らすこともできるんだ。 いいRockを聴くと確信的な気分になるんだ。 確信的って言い換えれば限りなく神に近いものだよ。 そうだ、俺はいつも偉大な創造物を聴いてるんだよ。 そのわずか3つか4つきりのコードにとじこめられたマジックだ。 ある人が聴けばそれはただの騒音であろう。 偉大な絵画はただの落書きに見える…

  • タバコ

    今日からまた仕事だ。 もう何回目になるのかわからないが、タバコが減らない! 休みの日は10本くらい吸っちゃっている。 10本と言ったらジュース代も含めて500円だ。 月にすると1万5000円、1年で18万円である! ニコチン中毒なのかなー? やっぱりスパっとやめなきゃだめなんだろうか。 1年で18万円は大きいよ。 海外旅行1回分だね。 いいスマホが2台も買えるよ。 とりあえず…

  • 1周年

    昨日は家でまったり過ごした。 風邪がしつこく治らないのでちょうどよかった。 今日も特に予定はない。 そういえばこのブログ、初めて約1年が経過した。 1年間自分について書けるありとあらゆることを 書いてきた。 全体を通して特に言いたかったことは、心の病なんかに 負けてたまるかということだろう。 精神疾患のせいでやりたいことができなかったり、 つらい人生を送ることはごめんだぞと。 …

  • 近況

    やっと今日明日と休みだ。 この土日は特に予定もなく家でラジオ聴いたり テレビドラマをiPadで見たりして過ごす予定。 金もなるべく使わないで過ごす。 まだ風邪が抜けきってないのでちょうどいいだろう。 ギターも弾かなくちゃなあ。 何てったって20年のブランクがあるんだから。 取り戻さないとなあ。 ライブに次でるのは8月15日だ。 もうベースの奴と話してレパートリーを増やしている。 …

  • 毎日

    毎日が坦々と過ぎていく。 その日1日を大切に生きていこうと思ってるが、 でも大切に生きるって?とか思ったりもする。 笑って、緊張して、不安になって、安堵して、興奮して・・ 今SADの人は緊張してと、不安になってがもっとも多いだろう。 でもどんな生き方をしても1日は1日である。 わくわくしながら1日を送れるようにはなれないだろうか。 でもきっとそういう人はいるであろう。 片や不安と緊張…

  • 金の使い道

    風邪は昨日よりだいぶよくなったよ。 昨日スーツケースを衝動買いしちゃったな。 まあ、肩掛けタイプのバックしかないから、 欲しいとは思ってたんだけどね。 これで旅行の準備は万端だ。 ただ肝心のジャニカだけいないかもしれないが・・。 まあ、どっちにしても楽しんでこようと思う。 出発は9月3日だ。ホテルはペニンシュラ。 5つ星のホテルだ。 そして行けたら来年にポーランドに行こうじゃな…

  • 風邪

    まんまと風邪ひいた。 一昨日から咳が出て喉がいがらっぽかったんだけど、 今はちょっと熱っぽい。 病気になると健康のありがたみがわかるというが、 本当だ。 SADも精神疾患だが、SADになってやはり健康のありがたみが わかったっていうのもあるよ。 精神的に健康な状態ってのが、ありがたかったな。 今は症状はほとんど消えてある程度精神的に健康といえるだろう。 最近は過緊張にもならないし、精…

  • 楽しめ!

    それにしても人生ってほんとに不平等だと思うよ。 毎日が光り輝いていて楽しんで生きている人もいれば 不安と絶望の中で苦しみながら生きている人もいる。 俺と言えば楽しんでる部分もあるが不安もあるし、 という感じだろうか。 まあ、普通だね、俺は。 SAD真っ只中の頃はどうだったんだろう? 必死だった気がするよね。常に緊張との闘いだったから。 確実に今より不安や緊張は大きかったよね。 そ…

  • 仕事

    また今日から始まる仕事に行きたくない俺がいる。 でもなんだかんだ言って仕事に行かなかった日はないんだが。 なんで行きたくないんだろうか。 単純作業の仕事がいやなのか、それとも人間関係がいやなのか・・ 多分両方であり、いろんなことが混じりあって行きたくなくなって いるんだと思うよ。 行きたくてしょうがなくなるような、そんな仕事をしたいと思う。 でも多分もうそれは遅すぎると思うんだよな…

  • フィリピン旅行

    昨日は職場の仲間と4人でカラオケに行ってきた。 飲んで食って5000円も取られたがまあいいだろう。 カラオケの曲や映像を見ていて恋愛したいな、と思った。 そういえば最近フィリピンのジャニカから連絡がこないのだ。 7月に入ってから1回も連絡がないのだがどうしちゃったんだろう。 もしこのまま連絡がこないと最悪1人でフィリピンに行って 帰ってくることになってしまう。 ジャニカは引っ越しを…

  • 人が怖かった

    真っ暗闇の生活をしてる君へ。 人と付き合うのがつらいんだね。 もっと言ってしまえば人が怖いんだ。 そんな君にコミュニケーションは素晴らしいなんて 言ってしまい、すまなかった。 でも人とうまく付き合いたいっていう願望はあるんだね。 嫌われたくはないんだよな。 人の機嫌をうかがいながらびくびくしてるんだよね。 俺にもそういう時があったよ。 人が怖くて怖くてしょうがない時があった。 …

  • ライブハウスで演奏

    昨日は地元のライブハウスでギターを弾いてきた。 人前でギターを弾くのなんて何年ぶりだろう? 結論から先に言うと最高に気持ちよくて成功であった。 ベースのやつは職場の友達だ。 ドラムとヴォーカルに入ってもらってセックスピストルズの 曲をやった。それと3コードで即興演奏もした。 いろんな人と知り合いになれたし酒飲みながら だったので気持ちよくできたよ。 次は8月にもやることになったよ…

  • コミュニケーション2

    昨日コミュニケーションは素晴らしいってことを書いたけど 多くのSADの人にとっては、「そんなこと言ったって!」 という気持ちだっただろう。 人とコミュニケートすることがつらいんだからさ。 じゃあどうすればいいんだろうか・・・。 そうだな、始めは直接のコミュニケーションを避けながら 間接的なコミュニケートをとっていく。 それはつまりSNSだとか、ブログであったりもするだろう。 そして・・…

  • コニュニケーション

    そうだ人生ってもっと素晴らしいものなんだ。 そう思いながら生きている。 きっと俺が考えているより何倍も素晴らしい。 出会いや別れがあるからだね。 出会いがあるからワクワクするし、別れがあるから 次の出会いの期待になるんだ。 よく「コミュ障」と自分を定義ずけて人間関係を あきらめている人をツイッターで見るけど コミュニケーションほど素晴らしいものはないと 思うのだ。 そして我々…

  • コストパフォーマンス

    昨日スマートスピーカーをアマゾンでなんと 2000円で購入した。 スマートスピーカーは高いのになると3万円を超え 5万円以上のものもあるが、俺は2000円のにしたw。 Anker SoundCore miniという製品でレビューによると 値段の割には音はいいとのことだ。 スマートウオッチも俺は6500円という安価で コスパの高いのも買っているが、今回もスマホで聴く Tunein RadioのJazz24っていうのの…

  • ギター

    3連休も今日で終わりだ。 昨日は1日ギターを弾いていたよ。 左手の指先が固くなっている。 もう今週の木曜日にはライブハウスで演奏だ。 高校1年の時エレキギターを始めた。 俺は絶対うまくなってやると1日必ず2時間以上 は弾くことを自分に課した。 そして俺は実際そこそこうまくなって都内の奴ら に誘われてバンドを組むくらいになったんだよね。 結局音楽で成功できなかった俺は30代半ばに…

  • 夢をかなえるゾウ

    昨日kindleで「夢をかなえるゾウ」という本を読んだ。 普通のさえないサラリーマンの主人公がインチキ臭い ゾウ人間の自称神様と出会い「成功するには?」を探していく 話だった。 俺も若いころは野心があったというかどうにかして 成功してやると思っていたなあ。 成功のハウトウー本なんかを読み漁ったときもあるし 成功した人の自伝を読むのもすきだった。 だが世間的には全く成功しないままこの歳ま…

  • 欲しいもの

    この前iPad mini5を買ったばかりなのに もう欲しいものが出てきてる。 iPhoneXとスマートスピーカーだね。 スマートスピーカーは話しかけるといろいろやってくれる みたいだ。 iPhoneはほんとはXS Max欲しいけど高いからね。 iPhoneXを中古で買おうかと思ってる。 でもまあ買うとしたら旅行から帰ったらだよなあ。 スマホはOppo のRenoも欲しいんだけどまあ我慢しよう。 まえも書いたがiPad miniを買…

  • 緊張感

    やっと金曜日、今日働けば3連休だ。 毎日仕事の時間になると緊張感がでる。 多分、いい緊張感なのだと思うよ。 そうね緊張にはいい緊張感と悪い緊張感があるね。 SADの緊張感は疑う余地もなく悪い緊張感である。 それに毎日やられるわけだ。 たまったもんじゃないよね。 その緊張にやられて体が震えたり汗がでたりするんだ。 もう2度とゴメンだけど、たまにその緊張感に襲われたりする。 ほんと2度…

  • ギターと絵

    18日のライブハウスに出るため今絶賛ギターを 練習中である。 なんてったって10年以上ブランクがあるんだ。 ギターテクニックを元に戻すには相当の練習が 必要なのだ。 今左手の薬指が固くなってきてる。 俺がギターを始めたころは皮がむけるまで練習した ものだ。絶対にギターテクニックで回りの人達を圧倒したい。 そのくらい弾けるようになって望みたいのだ。 一方このまえアップルペンシルをか…

  • 1周年

    このブログを始めてもうすぐ1年になる。 去年の7月の終わりに始めたんだよな。 そして今まで1日も休まず更新してきた。 これはなかなか快挙じゃないか? 始める際に決めたんだ、毎日アップすることってね。 そして下らないことから深いところまで色々と書いてきた。 書いてきて自分を見つめなおすことができたと思うな。 書き出してみるってことは大切なんだなとも思ったよ。 ブログを書いているうち…

  • 1人辞めて行った

    そういえば先週の土曜日、職場の仲間が1人 辞めていってしまった。 そいつは俺に野球の面白さを教えてくれた奴だった。 そいつの影響で俺は最近野球を観るようになったんだ。 そいつは巨人ファンだったね。 俺はスマホのキャリアが楽天モバイルなので楽天ファンだ。 最近やっと選手の名前を覚えてきてそいつと野球の話を するのが楽しかったのだが。 俺には何の話もなく辞めていったのが寂しい。 人…

  • Apple

    今回俺はiPad mini5を買ったわけだけども、 もともとどちらかといえばアンチアップルだったんだ。 アップルは高いし、性能いいかもしれないが嫌い! だったのだ。だがいろんな人の勧めやWeb 上での 評価を見たりしてiPad mini5を購入することになって、 さて使ってみるといいではないか! 俺は食わず嫌いだったのである。 iPad mini5は想像してたよりよかったのだ。 そして今はiMacやiPhoneが欲しくなっ…

  • バンド<br />

    今結構ギターを練習している。 18日に地元のライブハウスの セッションパーテイーに出るからだ。 曲はポップス、ロックをやるというが まだどんな曲をやるのかわからない。 出るにあたってノルマなどはなく ただチケット代を払って入るだけだという。 この企画は毎月やるので俺らも毎月出ることにした。 人前でこの前演奏したのが多分20年まえであると思われる。 20年のブランクがあるのだ。 …

  • ガジェット

    昨日買ったばかりのiPad miniが動画を観れなく なってしまい、初期化したらまったくの初期段階 になってしまい悪戦苦闘した結果復元できたものの 相変わらず動画が観れないので、楽天モバイルに 持って行ったら今月の容量を使い果たしていただけであった。 そんなわけで今はWiFiに接続して問題なく動いている が一時はどうなることかと思った。 昨日はそんなわけで緊張状態になりそうにもなった。 …

  • ストレス

    毎日なにかとストレスがたまるなあ。 職場で誰かと話すときも、仕事してる時も、 家でスマホいじってる時も不具合があると たまるよなあ。 そして家でロックを聴いてストレス発散してる。 こうやって歳をとっていくんだなあと思う。 毎日さまざまなストレスを受けながら 生きていくんだろうなあと思う。 ストレスがあると逃げたくなってストレスを 回避したくなるが、そんなに逃げてばかりいると …

  • 泣きたい夜

    泣きたくなる夜ってないか? 俺はある。 どうせみんなわかってくれない俺には Rockだけだ。と思うときだね。 そんな時は俺を泣かしてくれるRockを聴くよ。 人間関係がうまくいかなくて、誰も自分をわかって くれないと思う夜、俺は泣きたくなってしまう。 幸運なことに俺にはRockがある。 もし聞くことができなくても俺は頭の中で鳴らすことができる。 そう考えると俺はある意味幸せだ。わかってくれ…

  • <br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />ライブとか<br />

    ギターの周辺機器で5万以上使っちゃった。 音を変えるエフェクターやアンプやコード類など。 ちょっと前iPad mini5で6万5000円かかったばかりなのに。 旅行代も払ったので先月はかなりの出費だったな。 まあ、旅行に関してはある程度使うって決めてたしな。 ホテルと飛行機で16万かかったよ。 これからしばらくは節約しないとな・・。 去年どこにも行かずに貯めてきた金なんだから、 必要な時…

  • ストレス

    ま、言ってしまえば人の一生はストレスの連続である。 常にストレスと隣り合わせで我々は生きてると言っていい。 今まさに精神疾患の人も様々なストレスの中で生きているだろう。 じゃあ、ストレスとうまく付き合うってことが大切になってくるよね。 ぬぐっても消し去ろうとしても常にストレスは付きまとってくる。 だったらストレスを味方にはできないものだろうか? それを実現している人達もいる。 たま…

  • 一種の投資?

    今日はギターの音色を変える機械エフェクターを 御茶ノ水まで買いに行った。 しの後iPad miniの契約をしに行った。 その後今度出るライブハウスの場所を確認しに行った。 これでガジェット3台持ちになった。 iPad miniは6万5000円もしたがこれから 長く使うのでいいとしよう。 ギターのエフェクターも色々買って4万円程かかった。 結構すごい勢いで金使ってるよね。 でもまあよしとしよう! …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たこるん18さんをフォローしませんか?

ハンドル名
たこるん18さん
ブログタイトル
社会不安障害を超えて
フォロー
社会不安障害を超えて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用