chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ギックリ腰!やっちゃいました。

    先週、本格的に衣替えを・・・と、作業開始タンスの引き出しから出した冬物を背中側のベッドの上に置こうと、少し振り向きかけた途端「キッ」日に日に痛みが激しく、動くこともままならず去年整形外科で貰ったロキソニンを思い出し、服用「ギックリ腰」とは思うが、念のため整形外科へ先生は、高齢による圧迫骨折を疑い、X線と骨密度測定結果、骨折もなく骨密度も問題なし。湿布ではなく、塗るタイプの「経皮吸収型鎮痛・消炎剤」これでカブレなくて済みそうです。伊那お花見ツアーのお土産「かんてんぱぱ」のプリンの素シリーズ美味しかったわ~東邦ガスのアンケートでゲットした高級アイス痛い腰をかばいながら美容院へポイントがたまっていたので、シャンプー&トリートメント4月も今日で終わり明日からバースデー月です。72歳になります。ギックリ腰の原因は体...ギックリ腰!やっちゃいました。

  • 今週も忙しかった

    先週の行動月曜日夫と日帰り温泉目刺しのような鯉幟と兜飾りで、もう初夏ですね。火曜日は俳句講座、その後昼のみランチ水曜日は、元藤山台東小学校の「グルッポふじとう」でのヨガ木曜日には、東部市民センターでのパン教室ベーコンチーズクッペフランスパンほどではないですが、表面がカリッカリです。金曜日は、デッサン教室会場の都合で一週前に変わりました。モデルは玉葱と唐辛子剥がれた皮と底の白いところと根っこ解ってもらえますでしょうか?今週も、温泉・歯医者・ヨガ・美容院・洋裁教室と盛りだくさんです。退職前の54歳からブログを書いてきました。このブログもなくなるとの連絡を貰いましたが、この後どうしようかと、思案中です。今週も忙しかった

  • 犬山祭りに行ってきました。

    桜が満開でお天気も上々世界遺産登録の「犬山祭り」に行ってきました。姪っ子の旦那の生まれ在所のお祭りです。山車の引き揃えやからくり人形のお披露目があります。13台もの山車は見ごたえありました。犬山場も美しいとにかく人出が多く、夜を待たずに退散。近所のサイゼリヤでお疲れさん会姪っ子の長男の入学祝で作ったサブバッグ2年間使ったら、底の隅っこが擦り切れてきました。パッチをあてがいました。また、数年頑張ってくれるでしょう。さて、これからNHK俳句へ出かけましょう。まだ小雨が降っているようです。犬山祭りに行ってきました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、森ママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
森ママさん
ブログタイトル
morimamaハンドメイド倶楽部
フォロー
morimamaハンドメイド倶楽部

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用