chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ユウキ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/06/06

arrow_drop_down
  • ”妻と話したこと” 「信じて」は裏切られたのか

    かつての記事 昨年の10月の記事 PSAが0.07〜0.08くらいに上がり始めた頃のこと 「再燃は100%やってくるわけではないだろう 痛みはありながらも こ…

  • 再燃を生きる

    再燃を生きる 目標は 生きること 生きれるところまで 決してネガティブではない 新しい風を感じるから 絶望と希望は隣り合わせ 交錯の中で希望側につき あとは委…

  • PSAグラフ 再燃

    PSA推移のグラフを更新した。少しずつながら、傾向として上昇し、とうとう「再燃」になってしまったなー💦定義的には、「再燃疑い」なのだろうが、主治医ははっきりと…

  • 新しい再燃の闘い方

    昨日の診察で、私の前立腺がんは「再燃疑い」という診断となった。いわゆる「去勢抵抗性前立腺がん」という分類になるのだろう。こうなると、「抗がん剤へ移行しかない」…

  • 今日の診察結果

    今日は、何から話したらいいか、いろいろあった診察内容だった。PSAは0.120で前回より0.017の上昇。だが、痛みの症状から思ったより増加してなく、微増と言…

  • 明日は診察日

    主治医の手元には、先月までの検査数値、すなわち、PSA、MRI、骨シンチ、の結果がすでに集められている。明日の診察では、さらに5/1のDWIBSの結果と当日の…

  • 再燃を前に 中村天風師

    前立腺がんの再燃が迫ってると感じる今この時期に、中村天風師の積極的(せきぎょくてき)精神が自分の心の支えとなる。今夜のおかずはねぎとろめんたいしらす丼今夜も美…

  • がんの悩みは 人間関係の悩み

    すべての悩みは対人関係の悩み、と言ったのは心理学者のアドラーだったと思う。病気の悩みは自己完結的で、人間関係の悩みとは別モノだと思いがちだが、よく考えると、平…

  • がんの厳しさは 経済面でも

    昨日、TVで がんを長期で患う方の経済的苦悩を紹介していた。がんの苦しみは、痛みや、進行への不安だけでなく、経済面でも大きい、と訴えていた。今のがんの治療で長…

  • まだ決まったわけじゃない

    前立腺がん6年目 多発的骨転移gs8ザイティガ治療のみで丸5年経過手術、放射線不適応PSA上昇傾向 0.03 台 → 0.103骨シンチ 増悪 bsi 0.6…

  • 気分変えて コンサート

    今日は 妻と 林翔太郎さんのクラシックギターのリサイタル🎵に行ってきた。スペインとブラジルのクラシックギターの名曲を中心に10曲。アルハンブラ宮殿の思い出など…

  • ”病状記” 5年前の頃

    5年前のザイティガを使用し始めたくらいの時期、ザイティガの効き目が現れて、外に散歩に行けるようになった喜びを綴っている。あゝそんなこともあったなぁ、と懐かしく…

  • ”痛みの状態の推移”

    前立腺がんの痛みの状態はこの5年間でいろいろ推移してきた。下の記事は、確定診断を受けてはじめてゴナックスというホルモン剤を注射した頃の記事だ。今思い返しても、…

  • 角さんのブログ

    「角さんのブログ」というのがlivedoorブログにある。ご存知の方も多いでしょう。2012年に前立腺がんにかかり、2017年にかけて薬物療法による経過を詳し…

  • クルマ 12ヶ月点検を受けた

    昨日、カーディーラーで愛車の12ヶ月点検を受けてきた。我が愛車は、2010年製のプリウスだ  (古い💦)14万キロ走ったが、まだ、ハイブリッド車特有の駆動バッ…

  • 楽観と悲観の交錯

    私の今の病状に対して 自分の中で楽観と悲観が交錯している。この先、生き延びれるのか それとも悪い方に突き進んでいくのか。弱い私はいつもそんなことを考えている。…

  • 腺友倶楽部への 自己紹介文

    先日、腺友倶楽部に入会した。そして、手始めに自己紹介文を会員のメールリストに投稿した。以下はその紹介文だ。  (引用開始)はじめまして。先日、腺友倶楽部の会員…

  • 腺友倶楽部に入会した

    NPO法人 腺友倶楽部 (前立腺がん患者・家族の会)前立腺がんに罹った当初からこの患者組織があることは知っていた。このアメブロの中でもご存知の方や会員の方もい…

  • ”大切にしたい退職後の生き方”

    先日 会社の同期会があった時 老後をどう生きていくか というような話題になった。森信三のように生きていきたいものだが、その中心が闘病生活になろうとは思わなかっ…

  • ホリおっちゃんさん "ありがとうございました"

    ホリおっちゃんさん 我が家では「精一杯さん」とお呼びしていた昨日 私の過去のブログ記事  "闘病記を書く意味" をリブログした。中を読み返していたら ホリおっ…

  • ”闘病記を書く意味”

    5年前の記事テキトーな私が書き続けられているのも この前立腺がんがあるからなんだろうな

  • 1年ぶりの同期会 がん告白せず

    私は昭和54年 1979年に新卒で入社した同期入社は40名1998年の金融危機に見舞われるまで 同期はほぼ辞めずに残ったしかし 会社の受けた金融危機のダメージ…

  • ”遺伝子検査 私の場合”

    過去記事から私は前立腺がん治療開始後1年経たない時に主治医の薦めによって自費で遺伝子パネル検査を受けた健康保険が効くには再燃の条件が必要だが 当時はザイティガ…

  • 5年前の記事 "ホルモン治療の有効期間”

    記事によると 5年前にすでに いずれ来るCRPCを警戒していたことがわかる前立腺がんは他のがんと比較して 進行が遅く 10年生存率も高いことが統計的に明らかだ…

  • 5年前の "今日の診察結果”

    5年前の今日の記事コロナのパンデミックの中 地元の市立病院から都心の大学病気に転院して1ヶ月経った頃のこと当時=今の主治医から処方されたホルモン新薬ザイティガ…

  • ”渡部昇一先生も前立腺がんだった”

    初期の頃に読んだ本 先生の知的で明朗な生き方よりよい生き方を学ぶ本として素晴らしいが前立腺がんの再燃骨転移の様子を知ることもできる今夜のおかず 鶏の照り焼きな…

  • 喧騒と静寂を楽しむ

    GW後半が経過中昨晩は 孫たちが寝たあと 我が家には珍しく 夜中まで話し込んでしまった睡眠不足になるほど 何を話したか それは 他愛のない事 将来の事 決断し…

  • GW 後半2日目

    あおぞらに舞う鯉のぼり 近所の公園今夜は カレーライス🍛 チキンカツのトッピングゲーム🎮に没頭する孫たち連休後半 我が家に次女と三女の母子が集合孫たちは スポ…

  • 義母の命日 24回目

    今日5月3日は妻の母の24回目の命日だ。妻の姉妹が集って板橋区のお寺さんに墓参りをする。今年も何とか参加できてよかった。もう24年も経ったのか という思いが強…

  • 闘病第二期 となりの希望

    今から5年4ヶ月前前立腺がんを発症して がん告知を受けてから闘病生活が始まった。それからホルモン療法の新薬ザイティガによって どうにか がん細胞を抑え込んでこ…

  • 骨転移の状況とDWIBS検査

    今日は 大学病院の主治医から指示された全身のMRIを画像検査専門の新宿のクリニックで撮ってきたMRIの検査機器は私の通う大学病院にも何機かあるのだが、DWIB…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ユウキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ユウキさん
ブログタイトル
定年退職者の投資ブログ
フォロー
定年退職者の投資ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用