体調が良くなってきたので久しぶりに実走 9月中旬から風邪を2回、胃腸炎1回と治っては体調を崩しての繰り返しから、慎重に慎重に実走を我慢してきて、ようやく実走。それでも油断はしてはいけない。ということでゆるゆる行くぞという覚悟で家をでる。 30分ほど走ったところで路地から飛び出してきた自動車とぶつかる。どれだけ安全を意識してたって、安全に走っていようが、避けられない事故もある。自分で身を守る限界を感じます。走らないという選択が安全ではあるんだけど、、、まずはケガの回復に専念します。
朝20min コーヒーを飲んだあとはコーヒーを飲んでからローラーへ。朝のコーヒーは美味しくゆったりとした時間が流れてしまうのでトレーニングモードにならないのがちょっとね。少し習慣になりつつあるからローラーへの抵抗も小さくただ回すだけの20分。ゾンビ映画が見終わってちょうど良い。20:07 13tss 夜30min 気持ちはいっぱい10分ほどアップして頑張る10分走を決意。漕ぎだしは緩く徐々にあげていく。それなりにきつく1分とか2分を目安に意識を変えながら最後までなんとかもった。201wぐらい。これだけでお腹いっぱいなんだよなあ。去年はこの時期はsst20分2setだったのに今はL3を10分が限…
朝30min毎日ローラーを続けて脚が重くなってきた。15分すぎたあたりから軽くなってきたので5分だけあげて終了。負荷をあげていなくても苦しい。体幹がないのか。楽になる時はくるのだろうか30:04 18tss 夜30min脚が重い。10分アップして軽く回るようになってきたので、次の10分は徐々にあげていってできるだけ頑張る。200wぐらいでもまだ余裕があって、走り出してしまえばそれなりに維持できるのは収穫。まだまだ3本ローラーで追い込めてはいないけど。2setやる元気もなく終了。30:03 22tss 強度は高く感じるのにtssは低いのがせつない。数字だけを見ないようにするしかないけど・・・1日…
帰宅後にローラーへ。今日は時間だけ意識して長めに漕いでみる。ローラーのお供は「疾風スプリンター」。途中まで見ていたので続きからエンドロールまでローラーを続ける意識でスタート。漕ぎだしは脚が重く15分を過ぎたあたりから軽く回り始める。アップして身体が動き出す感覚がだんだんつかめてきた。映画が面白く、回していることは苦痛ではなく、思ったよりも続けられそうなのがうれしい。40分あたりでギアをあげて苦しい感じで10分継続してみる。そのあとは惰性で映画に集中。 「疾風スプリンター」が面白い。成功と挫折と友情と葛藤と恋愛と浮気と親子の確執までだいたい全部入りの王道でそれがまた心地よい映画です。ロードレース…
16日(土)午前から家の用事があったので1時間だけ江戸川。パワーやケイデンスは見ずに速度だけ気にしながら1時間。途中はあきてしまうのでハンドル持つ位置を変えたりペダリングに集中したり意識を変えながら。後半少し失速してしまったけど、40分ぐらいまでは集中できた。心拍数は高いし、練習不足なお腹周りを感じながら。まあそれでも気持ち良く走れた。214w 162bpm 94rpm 35.3kph 60min 17日(日)これまでだったらライドに時間を当てるところをボリュームを稼ぎたくなかったので1時間だけ江戸川。前日と同じメニューで比較するつもりで少しだけパワーを意識。往路は向かい風のようでエアロポジシ…
朝おきてローラー。乗らないよりはまし程度の15分だけローラー。ローラーのおともで見ていたプライムビデオの「結婚できない男」が大詰めの最終回。一度、見たはずだけどドキドキ。15:04 144w 125bpm 90rpm 夜は引き続き「結婚できない男」の最終回。まだパワーは意識しないけど、だらだら回すのではなく10分アップした後に5分頑張ってみる。179wで102回転ぐらい。そのあとはケイデンスを意識して1分を5set。121-119-120-117-119まだまだ。1時間120回転出来る日はくるのだろうか。 最後はドラマに集中して終わり。いいドラマだった。次は何を見ようか。心のキャッチボールした…
朝11min少しだけでもローラーへ。自転車に乗る習慣をつけたい。トイレ行って、服を脱いで、体重測って、ボトル用意して、サイコン電源、PCでプライムビデオ、扇風機をつけてシューズ履いて、パワメのキャリブレーション、してローラースタート。ローラーをはじめるまでをできるだけ簡単にしたいけど自転車セットしておくぐらいしかできない。優雅にコーヒータイムを作ってみようかなとりあえず11min乗ったら仕事へGOでした 夜30min右脚太もも裏のハリを感じる。フィッティングしてから気になっているからまだ身体が慣れていないのか、柔軟性の問題なのか、サドル高を見直すか悩ましい。上半身の維持がきついようですぐに腰が…
ローラー!!!!!!休みすぎてローラーの準備にも時間がかかる。。。風邪を引いたり胃腸炎になったり抵抗力が落ちているようなので回復優先でダラダラしていました。自転車塗装したりウェア買ったり、久しぶりにゲームしたり。好きなもの食べて家族との時間も作って。映画もバラエティもたくさんみた。ダラダラの蛇口をひねるととめどもなく流れだしてくるね。幸せが。 とりあえず30分回す90回転ぐらいでギアも気持ちよいところに合わせてドラマ見ながら。久しぶりだからといって特に何があるわけでもなく30分終了。あー楽しい。これもまた幸せ。30:03 18tss 143w 132bpm 91rpm トレーニングのお誘いとか…
5時起床皇居周回へ。久しぶりの自転車で走れなくなっていないか心配。走ってみると筋肉がフレッシュで調子よく感じたので、ウキウキで信号ダッシュして集合場所まで。集合場所までは50分35:32 197w 143bpm 87rpm 元気ハツラツ周回スタートして1周目の登りはウキウキで入る。それなりに踏める感覚もあって休むことも大事だなと思いながら2周目。平坦でそれなりにペースあげるとなんだか苦しい。そのまま登りに入って苦しい。もがいて苦しい。思ったよりも回復しない。苦しいが続いたまま3周目の登り。300wぐらいのペースで登って限界まで。登りきりで胃から込み上げてくるものがあってあぶなかった。4周目は集…
「ブログリーダー」を活用して、narucleさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。