秋晴れの気持ちいい週末。緊急事態宣言明けでいろんなイベントが戻りつつある週末。我が家の週末は、一姫の高校進学説明会です。 コロナ禍の高校受験。なかなか大変です。高校側もコロナ対策を徹底したうえで対応してくれているとは思うのだけど、コロナ前にあった夏休みのオープンキャンパスや文化祭など学校行事の見学はほぼすべて取り止め。そして、説明会の類はすべて人数制限あり、予約制。先着順だったり抽選だったりするけど、とにかく予約制。なので、気になる学校があってもすべて見て回れるわけではありません。 私も各高校のHPを見て夏休みの説明会を調べたけれど、あっという間に満席になってしまい、行けたのは大きな会場での合…
コロナの緊急事態宣言が解除されて、子どもたちの学校の行事も少しずつ再開しています。一姫の中学校は、合唱コンクール。但し無観客開催だったので保護者は見られず。二太郎の小学校は、運動会。2学年ずつ入れ替えて競技数も減らしての開催。身に行ける家族も「児童1人につき3,4人程度」と制限が付き、もちろん体温チェックあり。どちらもコロナ前のようにはいかないんだよな、淋しいな。。。と思うけれど、開催されただけでも良かったかな、と思います。 この先第六波が来るのかどうかは分からないけれど、気持ち的にはもう以前のような外出自粛はできないな。。。と思っています。1年半ほど学校行事も家族旅行もいろんなことを我慢して…
「ブログリーダー」を活用して、えいみーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。