chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • さらば桂林、次は広州かな

    朝目を覚まし、キクイ君とホテルの朝飯(ピーナッツが皿に盛られただけ)を食べ今日の予定を確認した。 バスは17時30出発で、ホテルは昼にチックアウトの予定 昼間は街をブラブラしてバス停に集合となった。 軽い朝ごはん(本当にピーナッツだけこれがホテルの朝食なのか)を食べて お茶を飲んでると、昨日のCさんが又現れて、桂林の習慣で親切にしたらお礼をしなくてはならないと説いてきた。 そこで私はCさんに、ホテルの朝食をご馳走すると提案した。 Cさんは、それは良い提案だと納得したので、昨日税理士の彼女から貰っていた朝食券をCさんに差し出した。 Cさんにこのホテルの朝食が食べれます、お金はかかりません、私たち…

  • 桂林での別れ

    12月31日 朝早くに部屋のドアがノックされた。 ドアを開けると、昨日の中国人が立っていた。 列車で一緒だった中国人名前は忘れた。(Cさんにします) Cさんは、広州までのバスチケットを買いに行こうと言う。 そう言えば、列車の中でそんな話をしたと思い出した。 なるほど、だから昨日はあっさりと引き上げたんだ。 私、Cさん、キクイ君と キクイ君の部屋をノックして、どうするか相談すると どっちにしろ、チケットを買わないといけないから買いに行くことに。 中国では何事もCITSを通して買うと間違いがないが、料金は少し高い。 バスターミナルでチケットを買うと安いが中国語が話せないと買えない。 そこで彼が登場…

  • 桂林到着これは悲劇の始まりなのか?

    朝早く桂林に着いた、7時ごろだったと思う。 火車のコンパートメントで一緒だった中国人が、ホテルを紹介してくれると言うのでついて行くと、高級ホテルに連れていかれた。 ホテルに入る前に、こんな高いホテルは泊まれない、安いホテルを探していると言うと 日本人は金持ちだから、ここに泊まった方がいいと言う。 やんわりと断り、案内のお礼を言って別れようとすると、チップと言われ 「ブルータスお前もか」中国に来て、もうこの言葉を何度となく吐きそうになったか。 お礼だけ言って、自分たちで探すからと話すと、一緒に付いてくる、お金は渡せないと言ってあるので、理解はしていると思う。 「人の優しさがお金に変わるのか」 学…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハリマオさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハリマオさん
ブログタイトル
once upon a time
フォロー
once upon a time

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用