chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 秘密の花園♡︎

    こんにちは。*Hero*です。 あたたかい日が続き、*Hero's Garden*も少しずつ緑が濃くなってきました。 今年もモッコウバラやオルレアが、咲き乱れてくれました。 エリゲロンも、ふわふわと風に揺れて素敵♡︎ モッコウバラ 今はお花は終わりました。 今年もとっても良い香りでした♡︎ 咲き始めの写真です。 昨年より花は少なかったかな? オルレアは秋にたくさん種まきしたので、今年はさらに殖えて、あちこちで群生が見られて、うっとりします♡︎ 繊細で美しいオルレア。 群生だと迫力もあります。 次から次へと咲いてくれています。 誰も~ 誰も~知らない~ ヒミツの~ は・な・ぞ・の♡︎ by 聖子…

  • 大好きなベニシアさんと鉢植え

    こんにちは。*Hero*です。 わが庭にたくさんある鉢植え。 「趣味の園芸」で寄せ鉢という手法も知り、 「そう!これなんだよ!!」 と、自分がしていたことの正解をもらったようで、妙に嬉しく納得した、今年の春。 寄せ鉢は、寄せ植えのように色んな種類をひとつの鉢に植えず、鉢を寄せて楽しむこと。 もちろん、寄せ植えも好きですけれど、圧倒的に寄せ鉢の方が、管理が楽です。 花の開花のピークに合わせて、移動もできるところも良いです。 こだわっているのは… プラスチック製の鉢は使わないこと。 わたしの憧れの方、ベニシアさんが、プラスチック製の鉢を使わないのを真似してます。 ベニシアさんは、イギリスの貴族とし…

  • クラピアとプリペットの芽吹き

    こんにちは。*Hero*です。 今年、4年目を迎える*Hero's Garden*。 最初の年にまず植えたのは、グランドカバーのクラピアでした。 ↓過去記事はこちら↓ hero-haru.hatenablog.com わが家はS1とK5という種類を植えましたが、今はK7という改良種がイチオシです。 クラピア K7(白色) 9cmポット苗 40鉢セット グランドカバープランツ メディア: 石だらけのお庭の土を少しずつ改良し、120ポットをコツコツ植え、最初の年のお庭づくりは、燃え尽きました……( ꒪꒫꒪ ) ↓成長ムービーはこちら↓ hero-haru.hatenablog.com とても素敵な…

  • クレマチス ~グリーンパッション~

    こんにちは。*Hero*です。 バラと同じように、憧れるけれど、何だか育てるの難しそう……とたくさんの人に思われてるであろう、クレマチス。 私もそうでした。 大きなお花で、形も色も派手な印象なのも、ちょっと苦手な理由でした。 しかし、クレマチスは、品種がとてもたくさんあるので、好みのお花がきっとあります。 こちらのグリーンパッション 緑と白のワイルドな印象の花びらが、とても個性的で素敵です。 先日の「趣味の園芸」で誘引の方法を紹介していました。 さっそく使っていないオベリスクがあったので、誘引してみました。 なかなかうまくできませんでしたけれども。 なんだか、少々しゃれおつな雰囲気♡ ブログを…

  • お風呂のアジアンタム

    こんにちは。*Hero*です。 昨年の春、植え替えたお家の中の植物、ドラセナちゃん。 ↓過去記事はこちら↓ hero-haru.hatenablog.com なんと… 枯れました……(´;ω;`) 植え替える季節が早かったのか、直射日光へ当てたのが悪かったのか。 それとも根っこにダメージを与えてしまったのか。 原因はハッキリわかりません。 植え替えて少ししてから葉っぱがどんどん黄色くなり、さらに茶色くチリチリへ。 あっという間に枯れてしまいました。 先端は少しだけ緑のところが生き残ったので切りとりました。 お水に浸けて、今も栽培していますので、まったくなくなってしまったのではないんですが、残念…

  • 三角葉ミモザの復活

    こんにちは。*Hero*です。 春のお花と言えば… ミモザ 銀色ががった青みのある葉っぱと、黄色のふわふわまんまるのお花がとっても素敵な木ですよね。 リースやスワッグに大活躍の葉っぱとお花。 わが家も流行りに乗っかって、ふつうのミモザ(ギンヨウアカシア)と葉っぱが三角の三角葉ミモザをおととし迎え入れました。 根が浅いので強風に弱く、寒さにもあまり強くないとのことだったので、鉢植えで管理することにしました。 が… どちらも次の春(昨年の春)には開花せず、夏に枯れる寸前まで弱ってしまいました…。 ひとまず、庭の裏の目立たないスペースへ地植えしてみたのが、昨年の秋でした。 結局、ギンヨウアカシアはそ…

  • ラベンダーの芽吹き

    こんにちは。*Hero*です。 初夏のハーブといえば…… ラベンダー♡ 昨年植え替えた鉢が、今年も新芽をびっちりとつけてます! ↓過去記事はこちら↓ hero-haru.hatenablog.com 新しい花の芽がたくさんつきました(´ω`) こちらの鉢はもうすぐ咲きそろいそうです。 こちらはGW中、新たに増やした、エゴノキまわりの花壇ゾーン センティヴィアは立派な苗です。こちらは… フレンチラベンダー 「カスティリャーノ ホワイト」 白いふわふわがめっちゃ可愛らしい♡ あまりフレンチラベンダーは好みではなかったのですが、こちらはとってもタイプ♡ 素敵です。今年、ラバンディン系を植えたかったの…

  • アネモネ

    こんにちは。*Hero*です。 昨年の秋に植えた、アネモネ。 面白い形の小さな球根でした。 実は、何を植えたのか、すっかり忘れておりました。 ……(°∀° )オイオイオイ 咲いてみて、ビックリ。 めっちゃ、かわいいー(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜ あまり大きな花が好みではないのですが、ホントに美しくて素敵。 ゴージャスなんですが、花びらも薄く透明感があるので、繊細な印象なのです。 次から次へと開花して、とっても可愛らしい鉢に。 今日は暑かったので、ほとんど花びらが散ってしまいましたが、もう少し蕾があるので、まだまだ咲いてくれそうです♡ 昨年の春に植えたアネモネの仲間、レベイレイ。 これも素敵だったな…

  • 2020年 *Hero's Garden*

    こんにちは。*Hero*です。 ほぼ1年近くぶりの更新です( ゚∀゚) 変わりなく元気にしていましたが、昨年の夏、ジューンベリーの木にイラガの幼虫が大発生してから、ガックリきてしまい…… 父のまむしネタなどちょろっと更新した後、 そのままブログ放置(笑) もちろん庭のお手入れは、それなりにしっかり続けていましたけれども(´ω`) ムスカリちゃんたち球根も、秋にたくさん植えました。 ノースポールは今年は鉢植えに 春になると、またもぞもぞと動き出したくなるのが、雪国産まれ雪国育ちの性分。 毎年恒例、春の寄せ植え。 フランネルフラワーはやっぱり素敵。 フェルトみたいにふわっふわ今年は白以外のお花も増…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、*Hero*さんをフォローしませんか?

ハンドル名
*Hero*さん
ブログタイトル
おおきな屋根のちいさなおうち。*Hero's Garden*
フォロー
おおきな屋根のちいさなおうち。*Hero's Garden*

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用