ネットフリックスを先週解約したので、今回の週末は久しぶりに編み物をしたいと思っていました。ポケットティッシュケースを編むつもりでしたが、母がエコたわしのストックをおろしたので、ストックにエコたわしを編みました。汚れが取れにくくなってしまうので、定期的に新
ネットフリックスを先週解約したので、今回の週末は久しぶりに編み物をしたいと思っていました。ポケットティッシュケースを編むつもりでしたが、母がエコたわしのストックをおろしたので、ストックにエコたわしを編みました。汚れが取れにくくなってしまうので、定期的に新
ネットに雪印の簡単ティラミスの作り方が載っていたので、作ってみました!簡単ティラミスって書いてあったけど、私には課題も多かったので次に作る時は気を付けようと思います。材料費は3人で千円くらいです。ココアとビスケットは取っておけるので、次回やその次はもっと
25日は給料日だったので、ウエルシアで化粧下地を買いました。テスターを手の甲に塗ってみたら、伸びが良く今使っているオルビスの化粧下地より良い感じだなと思って。使ってみた感想は、朝付けて夕方お風呂に入る時に顔を見たら、顔が油でテカっていなかったので、非常に
丸山晴美さんの文庫本です。2005年に出版された本なのですが、まだ20代の丸山さんですがガーデンニングスキルがあまりなくても育てられる植物の紹介や、私がまだ作ったことのないお菓子の作り方が載っていて、楽しく参考になることも多くて買ってよかった文庫本でした
2022年12月25日~2023年1月24日のお小遣い帳です。今回は絶対必要なものの金額が多かったので、欲しいものはポイントで買うことが多く、それも書き出そうと思います。まず、現金の支払いです。・生活費 30000円・Netflix 790円・スーパーの現金チャ
今朝は4時に目が覚めたので、ネットで調べものをしていました。調べものというのは、丸山さんの本に、飲み会だとお金がかかるのでホームパーティーをしており、お菓子を作っていると書かれていてよく作る3つのお菓子のレシピが載っていたのですが、それが、クッキーとチー
丸山晴美さんの「夢をかなえる」小さな節約術という本を読んでいたら、少ないお金で楽しめる趣味が色々載っていて、両親に頼らずに、自分の力で植物を育てたい!と思い、より簡単な栽培方法を探していました。丸山さんは、色々なハーブを育てて料理に活用していましたが、私
年末に家の近くのドラッグストアのマイナポイントで2万円分貰ったので、白髪染めなどの日用品やお菓子などを購入しました。コンビニで買ったお昼やダイソーの支払い、ブロッコリースプラウトを育ててみようと思って、そのキットの支払いなどもしました。12月25日~1月
私と母は、毎朝インスタントコーヒーを飲んでいて、無い時もありますが食パンやヨーグルトにジャムを入れているので、空き瓶がよくたまります。なので、今回はその空き瓶の活用法を書こうと思います。まずは、コーヒーの空き瓶で先日作った貯金箱なのですが、予想通り?お小
今日はダイソーでお弁当グッズを買いました。姉が使わないからとくれた手作り冷凍食品のケースをくれて全部で6個入るケースが4つになったのですが、シリコンカップが18個ピッタリしか家に無くて、新しく買い足すことにしました。コロナ前は8個入りだったのに、今日行っ
今朝は午前3時前に目が覚めました。今日が休日なのでワクワクしていたのかもしれません。目が冴えていたので、午前中に見ようと思っていた月9を見てしまいました。私はドラマを録画しても1時間見続けられず停止させることが多いのですが、これは一気に見られたので面白い
母が今季のドラマで月9の北川景子のドラマと昨日放送されたオーケストラのドラマが面白いと言っていたけど、一応見るつもりだけど、見るのが面倒臭いです。ネットフリックスで動画を見る時間的余裕がないかもしれません。最近はポイントで文庫本を買ったし編み物もしたいしナ
母が録画していた人生レシピという番組で、ごみを減らすご家庭に密着取材して、どのような生活をしているのか放送していました。その内容は忘れてしまったけど、以前からエコな暮らしをしたいと思っていた私は、改善点があるのではないかと思って調べてみました。以下、これ
昨年のクリスマスから、ネットフリックスを契約して動画を見ています。自分の誕生日プレゼントに贅沢をしたつもりだったけど、他の趣味にお金を使わなくなるので、結局安上がりでした。でも、私はもともとテレビ(動画)には興味があまりなく、飽きてきてしまいました。 ブ
先月は減塩レシピに載っていた肉じゃがを持って行きましたが、炊き込みご飯はメニュー自体が塩分控えめだったので、今までの作り方通りに3合(2件分)で作りました。土鍋が3合炊きなのですが、具を入れると結構いっぱいいっぱいだった。11時前くらいに持って行ったら、
昨日は今年初めての仕事でした。「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」って言いまくって来ました。いつもすごくお世話になっている人がお休みだったので、連休明けに言おうと思います。お弁当はnanacoで買ったら、残金1円でした。危なかったー
今朝はダーニングした靴下に別の穴が開いてしまったので、またダーニングしました。去年は休日は夏でも毎日ダーニングした靴下を履いていました。去年は有休も入れて休日が170日だったので、半分くらいの日がダーニングした靴下を履いていたことになります。だから、去年
今年やりたいことを書き出しました。行きたいところとか思いつかなくて、いつもと変わり映えしませんが。・編み物を5作品編む・50万貯金する→小遣い月1万・12冊新しい本を読む→ブログにまとめる・月に一度祖父母宅に減塩おかずを持って行く・ナンプレを半分(75問
暖かい部屋で時々箱根駅伝を見ながら、ナンプレをやっています。ミーツで買ったナンプレの解きごたえが良かったので、同じ出題者である「たきせあきひこ」さんのナンプレを探して買いました。父にプレゼントしたのですが、要らないと返却されたので、私用にしました。ダイソ
昨日と今日は姉家族が泊まりに来ましたが、今年は伯父や叔母は喪中なので兄弟しか来ないので明日からは日常に戻ります。でも、4日は通院だし休みは5日までなので、休みはあっという間に終わります。6日仕事の後は3連休なので、6日のお弁当作りサボろうかなー?まだドク
明けましておめでとうございます。今年もどうかよろしくお願いします。
今年は木曜定休にしたことで自由な時間がいっぱいあって、編み物や読書など好きなことがたくさん出来た一方で、ポイ活や投資をして抵抗してみたけど、やっぱり収入が少なくて大変な年でした。3月15日までの契約はしているけど、これからどうなるかも分からないです。でも
昨年12月から木曜定休になり収入が減ったので、金銭的に不安になりポイ活による収入を記録することにしました。木曜日に休日で家に居るのですが、暇になるとポイ活をする癖がつき半日くらいポイ活をする日も多かったように思います。今も朝出かける前とか休日の朝とか、暇
昨日ブログを更新しようと思ってたんですが、睡魔に襲われて無理でした。明日から休みで今日はウキウキしているので、今日はちょっと長文です。今日で仕事の最終日! 今日は製造が無く一日大掃除です。午前中でほとんど掃除が終わってしまったので、午後は半休を取りました
今週は28日までの3日間が仕事なので、お弁当のおかずは2日分しか残ってないけど、残り1日はコンビニ弁当にして冷凍庫をすっきりさせて楽をしようと思ったので、お弁当のおかずを作りませんでした。時間にすると2時間くらいですが、やめてみるとすっごい楽でした。今日
11月25日~12月24日のお小遣い帳です。今月はいっぱいお金を使いました。木曜日も仕事にして良かったです。・生活費 30000円・漬物 500円・プリンタインク 5355円・オルビス(化粧品) 4000円・たたかうマヌカハニー(のど飴) 707円・美容
昨日は私の誕生日だったので、両親がケーキを買ってきてくれました。夕飯は私が割と好きなクリームシチューと肉まんでした。今朝、両親に24日もビーフシチューだけじゃ寂しいからケーキを買おうと思ってるんだけど、と言ったら、母が、「待って。一緒に考えよう。」と言う
祖父は日曜日に退院したのですが、病院の中は暖房がきいて暖かかったようなのですが、祖父の寝室のエアコンがきかず、寒くて布団から出たくないと祖父が言うので、昨日は母がエアコンの調子を見に行ったそうです。結局、エアコンは直らず、台所に祖父のベッドを移動させたそ
昨日はほうれん草を全て収穫して、お弁当のおかずにほうれん草の胡麻和えを作りました。他には大根のきんぴらと人参入り卵焼きを作りました。年賀状も書き終えて後は投函するだけ。 ドラマは2012年TBSで放送された浪花少年探偵団を見ていました。半分くらい見終えま
母に頼まれて買ったいちょうのまな板が届きました。woodpecker/いちょうのまな板 まる 大と中の間価格:13750円(税込、送料別) (2022/12/17時点)私も自分の誕生日プレゼントに買ったものをもっと活用しなければ!と思い、今朝はAdoのCDを聞いていました。すごく癒されまし
そろそろ祖父が退院するのですが、祖父が居ない間、祖母と叔母と母が時々集まっているのですが、その集まりの頻度が増え時間も長くなっていました。祖父が居ると耳が聞こえないので会話をするにも気を遣うのかもしれないし、午後3時を過ぎると夕飯の支度をしなきゃだから早
昨日、母にネットでまな板を買って欲しいと頼まれました。父に内緒みたいなんですけど、価格は1万超えます。私も自分の誕生日プレゼントにと1万する圧力鍋を買ったことがあるのでとやかく言うつもりはありません。料理をすることが少ないので、圧力鍋を使うことがあまりな
今日は母が誘ってくれて、久しぶりにダイソーに行きました。直径3.8cmのくるみボタンを探していたのですが、小さなダイソーなので期待はしてなかったのですが、ありました! 良かったです!!次の作品も、matiさんの編み図でヘアアクセを編もうと思っています。午前中
父が肥料をあげてくれたおかげでほうれん草がプランターいっぱいに育ってきたので、半分くらい収穫して間引きをしました。間引いたほうれん草は胡麻和えにしてお弁当のおかずにしました。他にも、朝はお風呂掃除をしたり自分の部屋を掃除したりしたのですが9時に美容院に予
仕事に行き始めて3日。6日間の長期休暇の後は、家っていいなぁともっと思うだろうと予想していたのですが、意外と仕事中はそんなこと考える暇もなく淡々と過ぎています。年末休みも近いですしね。ワクワクしているのかもしれません。来週あたりに美容院に行こうと思ってい
今日は一週間ぶりに会社に行きました。風邪で行けなかったと言ったら、会社の人が飴をくれました。その飴がすごく美味しくって!娘さんがおススメしている飴をセブンイレブンで買ったみたいなのですが、私も帰りにセブンイレブンに寄ったのですが売ってなくて。はちみつとハ
先日、刺繍が趣味の叔母から手作りのブックカバーを貰いました。同系色で見ずらいですが、上品です。前は水色のカバーで(内側はストライプ柄)緑と黄緑の刺繡だったので春夏用に、今回は秋冬用にしようかなと思っています。病院の通院で、8週間に1回は文庫本を読むので、
結局、昨日の夜仕上げもしてしまいました。糸始末をして、ダイソーで買ったボタンを2個付けました。ボタンホールがちょっと小さくてボタンをはめるのが大変な気もしたけれど、漫画の付録で貰ったマスクケースと同じくらいの大きさだったので、問題なく使えそうです。ただ、
マスクケース、時間がかかったけどようやく編み終わりました。あとは糸始末をしてボタンをつけてクリアーファイルを切って入れれば完成です。仕上げは丁寧にやりたいので、今日一気に終わらせず明日やろうと思っています。今日は祖父の両親が眠るお墓参りをしに、祖父の妹た
今日は熱が下がったんですけど、まだ咳と鼻水が出ます。土曜日と日曜日に会社で大きなイベントをやるので、菌を持ち込みたくなくて一応今日も会社を休みました。明日は歯科検診の予約をしていたけど、まだ咳が出るのでキャンセルし、月曜日は先月姉と甥と両親で遊園地に遊び
今日になったばかりの深夜に、祖父が救急車で運ばれていきました。母と祖母が付き添いで出かけ、午後にも用事があるみたいです。心不全だったのですが、祖父は年も多くて心臓が弱いみたいです。祖父の年になると痴呆を心配されるのですが、祖父が今日は何日?と聞かれて、1
甥の咳がひどく病院に連れて行きたいんだけど姪もいるので母に付き添って貰いたいと姉から連絡があり、母が付き添いに行ってから、我が家にも風邪が持ち込まれたらしくて、両親と私も咳が酷く、今まではブロンとのど飴で済んでいたのですが、今朝体温を測ったら37.1度あ
昨日は、少しだけどマスクケースを編みました。細い糸が何本も集まって一つの糸になっているので、編みにくいです。まだ編んでいる途中なのに、次はこれを編もうとか考えるようになりました。 編み物の本も今年は1冊しか買ってないので、そろそろ何か買おうかなと思ったり
来月の出費の予定です。あくまで予定なので変わるかもしれません。・歯医者の定期健診(12月3日~) 5000円くらい?・美容院 3000円(12月10日くらい)・化粧品(化粧水2本と化粧下地で4000円くらいの予定)・プリンタインク ネットで調べたら630
ダイソーで買ったナンプレを台所の食器棚についている小さな引き出しに入れて、暇な時に解いていたのですが、今日やっと全問解けました。 2年以上かかりました。難易度は簡単な方から2番目なのですが、あまり難しすぎても解けなくてストレスが溜まりそうなので、これくら
10月25日~11月24日のお小遣い帳です。・母の化粧水(一部) 2700円・63円切手 441円・蒸気でホットアイマスク 850円・お惣菜(祖父母宅と2件分) 1597円・カレンダー 1210円・年賀状 630円・毛糸 1000円・クッキー 729円
木曜定休をやめてから1ヵ月程経ちますが、今度は人手がありすぎるからか、仕事が暇で今後が心配になります。仕事自体は楽で体力的にも楽だと思うのですが、最近はすごく疲れます。前に疲れやすかった時に、たまたま通院日だったのですが、血圧を測ると高い方が10低くて9
ゆっくりとスローペースで編んでますが、今日はマスクケースを編みました。やっと半分いきました! 毛糸がなくなりそうなので、割高だけど買い足して良かったです。 細い毛糸がいっぱいあつまって1本の糸になっているので、時々引っかけてしまって編み直したりして、編む
今日は、長袖のTシャツの腕部分に小さな穴が開いてしまったので、ダーニングをしました。 色合いをどうしようとか色々考えたのに、一番細いとは言え毛糸用の太い針で編んでしまい、後悔しました。以前半袖のTシャツをダーニングした時、針で穴を開けた部分がだんだん穴が大
昨日、両親が仕事の帰りにバス停まで迎えに来てくれて、一緒にしまむらまでお出かけしました。 先日から、私がパジャマの上に着たり家用の暖かい上着が欲しいと言っていたので、行ってくれたようです。母は暖かいシャツを買い、父も珍しくトップスを買っていました。冬用衣
最近、仕事の疲れを取ろうと思って、夜7時~8時に寝ています。昨日は寝つきが悪くて、翌日の仕事に支障が出ないか心配で、寝つきをよくするために蒸気でホットアイマスクを使いました。ポカポカして良い香りですぐ寝られたので良かったです。週末は母に頼まれてネットでお
昨日、両親が食べたことがないと言うので、浜松銘菓のあげ潮というクッキーを買ってきました。高校性の頃、部活後だったかな? すごく美味しかったと持って来てくれた人がいて、食べたら今まで食べたクッキーの中で1番美味しくて。大人になって、色々美味しいものを食べて
土日休みですが、土曜日はお弁当のおかずを作ったり懸賞応募やドラマなど他にやりたいことをするので、日曜日に2時間くらい編み物の時間を取っています。 日曜日もブログ更新など他にやりたいこともあるし、あまり無理をすると雑になってしまうので、ちょっと少ないかな?
今日は、近所の公民館でお祭りをやっていたので、展示物だけ見てきました。去年がコロナで中止だったみたいで、展示物がいっぱいありました。パッチワークのタペストリーやバッグ、ポーチなどの小物類と小さなクロスステッチをたくさん刺した刺繍。 毛糸の靴下もありました
ここまで大きくなる前に、下の葉が黄色くなって父が肥料をあげてくれていました。私はおいしいところだけ世話している感じです。今日は、間引きをしました。成長具合が微妙な株などを、引っこ抜きました。抜き菜は、母に味噌汁にでも入れてと頼みました。去年は七草がゆ(ほ
今日は姉と甥と姪が来ています。先月、義兄の体調が悪く有休を使い切ってしまったそうで、甥の幼稚園で夜のお祭りをやったのですが姪を見ている人が居なくて、母に預けることになりました。甥と姪が小さいので、そのまま泊まることになりました。7時頃に眠くなって、今ひと
去年、手帳とカレンダーを私にしてはちょっと奮発して千円超えのものを使ってみたのですが、手帳はダイソーのマンスリーで十分だけどカレンダーは部屋にマッチしていて六曜もついていてサイズも丁度良いインプレスのカレンダーが良かったので、リピートしました。高いと言っ
明日は通院日なので仕事は休みです。お弁当のおかずはまだあるので作らないつもりなのですが、用事を考えたら色々あって。 そろそろ年賀状のデザインを考え始めようかなぁと思ったり、録画したドラマも見たいなぁと思ったり。何年も年賀状を出していなかった友人がいるので
ダイソーの毛糸が1玉半くらい残っていたので、マスクケースを編み始めました。Atelier*mati* さんの編み図です。matiさんの編み図は以前から使っているのですが、素朴な毛糸からお洒落な作品に生まれ変わるので、そこらへんの編み本より素敵な作品があります!編んでいる編
昨日は疲れて19時前に寝てしまいました。今朝起きた時に、話題が無かったので昨日のブログはお休みしました。今日は、部屋と台所とお風呂の掃除をしました。廊下などは簡単にクイックルをかけるだけで良いとのことだったのでトータル1時間もかかりませんでした。里芋の煮
今日はホットケーキミックスとマーガリンの賞味期限が切れそうだったので、板チョコを買ってきてチョコスコーンを作りました。祖母宅にも持って行ったら、お昼のおかずや干し柿などを貰いました。貰ったものの方が多かったです。今日は冷めたスコーンを食べたのですが、外側
昨日は疲れて早く寝てしまい、夜中に目が覚めてブログを更新しています。蒸気でホットアイマスク、一昨日届いたので早速使ってみました!お風呂に入っているような感覚で、眠くなってしまいました。外すと目もとがすっきりしていました。パソコンを良く使う人におススメです
今週は明日会社に行けば、木曜は文化の日で休みです。金曜日まで頑張れそうと思うので、休みだと時間がもったいない気がしてしまいます。お弁当のおかずは土曜日に作ろうと思うので、木曜日は靴下を編んだり本を読んだりしようかなぁ。昨日は、姉が甥が日曜夜に一晩中咳をし
パラパラっと見て、興味のある話は太字以外も読みました。家計簿とあるけれど、子供のお小遣い帳にも取り入れられる方法なので興味のある人は読んでみると良いです。私もお小遣い帳を付け始めて20年以上経ちますが、無駄遣いが減るお小遣い帳(家計簿)の付け方には自信が
昨日は久しぶりに編み物をしました。いつもYoutubeを見ながらやってるんだけど、CDをかけながら編んだらはかどりました。動画に意識が向くからなのか、広告を飛ばすためにパソコンの画面を気にしているからなのか分からないけれど、そういうのもあるんだろうな。今まで編み物
昨日の日記も入れると、本日3度目の更新です。←多すぎ昨日、ウエルシアで気になったものの1つ。職場で辞める人に頂いたものの中に、模倣品かな?使って良かったので。頂き物の方は、目のところに穴が開いていて、目を開けたままリラックス出来て便利だと思ったけど、高そ
今日はお弁当のおかずを作り、お風呂掃除と台所と廊下と私の部屋の掃除をして、録画していた「アトムの童」を見て、天気が良かったので布団を干して、冬瓜と油揚げと豆腐の味噌汁を作り、ヤマザキの懸賞葉書4枚を書いて出しました。母は父と田んぼにいて大変だったのに、父
昨日は疲れて7時前に寝てしまいました。今、目が覚めたので、ブログを更新しています。昨日も仕事があまりなかったです。以前みたいに生産調整に入るのかな?というくらい。午後1時半頃に製造が終わり、皆で念入りにお掃除してました。朝時間があったので、ウエルシアで化
今日は仕事が午前中で終わってしまったので、午後有休取りました。お弁当は作ってきたので、食堂で皆と食べて、バスが来るまで時間があったので図書館に寄って来ました。それと、ペイペイカードの支払い口座の設定を地方銀行(給与振込口座)にし、お得なミニボトル付きのも
日中は暖かいけど、朝方は一気に寒くなりましたね。お風呂から出た後は冬用パジャマにベストを着て、毛布も出しました。母の誕生日プレゼントは化粧品にしようと思っています。楽天市場よりヤフーショッピングの方が安かったのでそちらにしようと思ったのですが、ペイペイカ
今日は給料日でした。でも、木曜定休だったこともあり給料が安かったです。30分残業したことがあったのですが、給料に計算されていませんでした。でも、そんな事指摘したら、お金に細かい人って思われるんだろうな。嫌だなぁ。と思って言わないつもりです。ワンコインにも
昨日は暑かったのに、今日は一気に肌寒くなりましたね。着ていく服に迷います。今日は私は会社で家にいませんでしたが、家に姉が来て、甥と姪を連れて母とスタジオアリスへ写真撮影に出かけました。平日に幼稚園児の甥がいるのは、土曜日に運動会があってその振休みたいです
※本日2回目の更新です金曜日に会社の人を怒らせてしまって、帰り道思い出しては落ち込んでいました。簡単なことなんだけど、生ごみを捨てに行くのに、ドラム缶の中に捨ててるんですけど、行く途中に他の作業をしていて通れないことがあります。そういう時、段ボール箱など
1日早いですが、9月25日~10月24日のお小遣い帳です。来月から木曜も働いた給料なので、浮かれていて、出費をいっぱいしてしまいました。12月まで予算を増やすつもりです。まず、ポイント支払いもした代金を書き出してみます。・生活費 30000円・手帳 11
今日はコロナワクチン4回目を打ちました。朝打ったのですが、今のところ注射した箇所の筋肉痛みたいな痛みだけです。2回目は頭痛と微熱が出ましたが、確か3回目の副反応も軽かったので、今回もこの程度で済めば良いなぁと思っています。一応次の日も休みである土曜日が良
毎日が過ぎるのがあっと言う間で、中身の濃い1週間が終わりました。今朝は時間があったので、お弁当のおかずを1品作りました。それと、明日の朝にネギ入り卵焼きを作ろうと思って、ネギを収穫してみじん切りしました。今日は会社の帰りにムーンライトを買いました。職場の
木曜出勤、土曜定休にしましたが、体力的には問題なさそうです。今日は職場のおばさんにお惣菜と別のおばさんにプチシュークリームを貰いました。他のおばさんにも色々頂くので、土曜日に打つコロナワクチンの副反応がなければ、日曜日に何かお菓子を買おうと思います。他に
ザ・セムのCPチップコンシーラー(1.25 ライトベージュ)を使ってみました。【 正規品ラベル有 】 ザセム コンシーラー thesaem the saem ザセムコンシーラー CPチップコンシーラー cp チップ 送料無料 国内発送 グリーン 1.25 ライトベージュ ピンク価格:720円(税込、送料
コンシーラーを買ってから、働く時間を増やしたことだし、身だしなみにも気を配るべきかな?(少ない勤務でも意識するべきですが)と思って、今日は久しぶりにアイカラーをして行きました。しかし、古い使いかけのものだったので、つけていたら目がヒリヒリしてきました。マ
昨日はリビングでESSEを読んでいたら物欲が色々出てきて、メルカリで安いコンシーラーを買ってみました。目の下の血色が悪く、紫色になっていて、気休めでも塗ってみようかと思って。また、使ってみた感想を書きます。雑誌には明るい色と暗めの色の2本を部分使いして肌の綺
昨日の午後、ショーハショーテン!3巻を読みました。面白かったので、その気持ちのままファンレターを書いて、今朝投函してきました。今日も両親が田んぼの草刈りに出かけたので、お米を研いだり味噌汁を作ったりしました。10時頃から暇ですが、暑いので、編み物をする気
今日は、休日はいつもやっていますがお風呂掃除をして、部屋の掃除をしました。以前は木曜日と日曜日の週2で掃除をしていたけれど、土曜日だけ掃除すればいいや。今日は天気が良いので両親が田んぼの草刈りに出かけていました。なので、お昼の支度を頼まれていて(留守番も
昨年末にも、ほうれん草の種を植えたのですが、その時には芽が出るまで3週間以上かかったのですが、今回は暖かいからか1週間かからず芽が出てきました。今回はゴミ袋でカバーもしなかったので、今のところ育てるのは簡単です。でも、あんまりあったかいと害虫の心配があり
今日は木曜定休最後の日だからか、母が街に出かけようと誘ってくれて行ってきました。 お昼と夕飯のパンは食費から出してくれました。父は夕飯は私がお惣菜を買うことを期待していたのか、いっぱい朝食のパンが買ってあって、街で父へのプレゼントに帽子を2枚、母に「お父
昨日は課長と面談があり、最低賃金の上昇に伴い時給が上がるという話があったのですが、その時に木曜も出勤したいと伝えました。最近辞める人が多くて人手不足だから助かりますと快諾して貰えて良かったです。他のパートさんの話だと、今まで60歳以上はアルバイト契約だっ
※暇なので本日2回目ですが更新します。ずっと家にいるとお金を使いたくなってきます。今日は暇だったので、来月買おうと思っていた消耗品のストックを買いました。あまりにも暇で、こういう気持ちをやり過ごすには、食事の支度を買って出て、必要な材料を買いに行ったり、
左足の編み込み模様が編めました。右足と左足が違う編み図になっているのですが、糸を切る、糸を付けるなどが書かれていないので、ちょっと不親切だなと思いました。それくらい自分で考えろって事?余り毛糸で何作ろう?の中の靴下の編み図もよく分からなかったので自己流で
昨日の午後は、年末まで幾ら使うのかお金の計画を立てていました。私の誕生日プレゼントの費用ですが、5千円にして、代わりに両親へのクリスマスプレゼントに予算2500円ずつプレゼントすることにしました。父は服を全然買わないので、来月通院の帰りに母とイオンに行っ
昨冬植えたほうれん草の種が余っていたので、今年も植えました。5cm間隔の31個植えました。父が、種を一晩くらい水に漬けた方が良いというので昨日の夜漬けたのですが、祖母がくれた園芸店で買った高い種だったので、赤くコーティングされてて水に漬ける必要がなかった
※暇だったので、木曜に2本目のブログ記事を書いています。今日の午前中は、雑誌を読んでブログを更新してリフレッシュしました。午後は、お昼寝したり金曜のブログの下書きをしたり、アンケートに答えたりしていました。お風呂掃除や洗濯物たたみはしたけれど、まだ母が元
ESSEの10月号が昨日届きました。9月25日に発売された本だと思ったら、9月2日に発売されたものでした。あれ?ESSEって毎月25日発売じゃなかったっけ?前にすぐ出来るお弁当のおかずや万能だれの付録が良かったので、久しぶりに買いました。期待していた10分マネ弁当
明日は休みです。近いうちに課長と面談があるらしく、土曜日が社員のみで完全に休みになるみたいなので、以前のように木曜を仕事にしてもらえないか聞いてみるつもりです。交渉が上手くいって、労働時間を増やせた人もいるんだけど、65歳以上の人はアルバイト契約になって
今日も忙しく、いつも社員だけで何とかしようとする課長が、珍しく「1時間くらい残業出来る?」と聞いてきました。バスの時間があるので30分しか残業しなかったけど。日曜日の休日出勤と先日の残業と合わせると、5時間になるので、給料が1日多く貰えることになり良かっ
私の誕生日は12月なのですが、ここ数年自分の誕生月に自分でプレゼントを買っています。予算は1万円のことが多かったけど、収入が減ったので、今年は予算を減らすべきか迷うところです。ここ数日、欲しいものがないか下調べしていたのですが、調べるだけのつもりが今月は
やっと片足が出来ました。試しに履いてみたら、編み込み模様のところがきつくって、何とか履けました。もう片足編むときには気を付けよう。編んでいる途中できついかなとは思ったんですけど、そのまま編んでしまいました。 母に言ったら、編み直せば良かったのにと言ってい
今日の午前中は、プリンとお弁当のおかずを2品作りました。今冷やしているところなので、あとで祖父母宅に2個持っていくつもりです。今日は暑いので、プリンも喜ばれるかも。良かったです。前髪を切ったのですが、髪切りバサミを買った時についていた散髪用のケープがボロ
今日は私は疲れたけど、午後には掃除に入っていたので会社は忙しくなかったみたいです。 何日も休んでいた人が来たり、子育てで忙しい人が来たり(2人とも仕事が出来る人です)、他部署から応援(手伝い)が来ていたし、何人出勤するかで忙しさが全然違います。でも、私は
靴下の穴が開いてしまったのでダーニングしました。今日は母に送って貰って駅まで行き、JRとバスの定期を買いました。その後、ダイソーで待ち合わせだったので、手帳を買いました。六曜入りは絶対条件だったのですが、日曜始まりと月曜始まりがあってなんとなく日曜始まりの
今日まで4連勤でしたが無事に乗り切れました。昨日、一昨日は早くに寝て、朝出発する直前まで椅子に座ったりバスの待ち時間にベンチに座って体力消耗を抑えました。きついのを無事乗り切れると欲が出て、今度の更新の時に木曜の午前中だけ出勤出来るか聞いてみようか、と思
電車とバスの定期が今月で切れてしまうので、今日は事務の人に確認を取りました。6ヵ月定期を買ってと言われました。生産調整で休みとかなくて一安心です。でも、最近辞める人が多いからか、その割に製造が多いからか、体力的にきついのを何とかして欲しいです。今日も30
「ブログリーダー」を活用して、ぶたこさんをフォローしませんか?
ネットフリックスを先週解約したので、今回の週末は久しぶりに編み物をしたいと思っていました。ポケットティッシュケースを編むつもりでしたが、母がエコたわしのストックをおろしたので、ストックにエコたわしを編みました。汚れが取れにくくなってしまうので、定期的に新
ネットに雪印の簡単ティラミスの作り方が載っていたので、作ってみました!簡単ティラミスって書いてあったけど、私には課題も多かったので次に作る時は気を付けようと思います。材料費は3人で千円くらいです。ココアとビスケットは取っておけるので、次回やその次はもっと
25日は給料日だったので、ウエルシアで化粧下地を買いました。テスターを手の甲に塗ってみたら、伸びが良く今使っているオルビスの化粧下地より良い感じだなと思って。使ってみた感想は、朝付けて夕方お風呂に入る時に顔を見たら、顔が油でテカっていなかったので、非常に
丸山晴美さんの文庫本です。2005年に出版された本なのですが、まだ20代の丸山さんですがガーデンニングスキルがあまりなくても育てられる植物の紹介や、私がまだ作ったことのないお菓子の作り方が載っていて、楽しく参考になることも多くて買ってよかった文庫本でした
2022年12月25日~2023年1月24日のお小遣い帳です。今回は絶対必要なものの金額が多かったので、欲しいものはポイントで買うことが多く、それも書き出そうと思います。まず、現金の支払いです。・生活費 30000円・Netflix 790円・スーパーの現金チャ
今朝は4時に目が覚めたので、ネットで調べものをしていました。調べものというのは、丸山さんの本に、飲み会だとお金がかかるのでホームパーティーをしており、お菓子を作っていると書かれていてよく作る3つのお菓子のレシピが載っていたのですが、それが、クッキーとチー
丸山晴美さんの「夢をかなえる」小さな節約術という本を読んでいたら、少ないお金で楽しめる趣味が色々載っていて、両親に頼らずに、自分の力で植物を育てたい!と思い、より簡単な栽培方法を探していました。丸山さんは、色々なハーブを育てて料理に活用していましたが、私
年末に家の近くのドラッグストアのマイナポイントで2万円分貰ったので、白髪染めなどの日用品やお菓子などを購入しました。コンビニで買ったお昼やダイソーの支払い、ブロッコリースプラウトを育ててみようと思って、そのキットの支払いなどもしました。12月25日~1月
私と母は、毎朝インスタントコーヒーを飲んでいて、無い時もありますが食パンやヨーグルトにジャムを入れているので、空き瓶がよくたまります。なので、今回はその空き瓶の活用法を書こうと思います。まずは、コーヒーの空き瓶で先日作った貯金箱なのですが、予想通り?お小
今日はダイソーでお弁当グッズを買いました。姉が使わないからとくれた手作り冷凍食品のケースをくれて全部で6個入るケースが4つになったのですが、シリコンカップが18個ピッタリしか家に無くて、新しく買い足すことにしました。コロナ前は8個入りだったのに、今日行っ
今朝は午前3時前に目が覚めました。今日が休日なのでワクワクしていたのかもしれません。目が冴えていたので、午前中に見ようと思っていた月9を見てしまいました。私はドラマを録画しても1時間見続けられず停止させることが多いのですが、これは一気に見られたので面白い
母が今季のドラマで月9の北川景子のドラマと昨日放送されたオーケストラのドラマが面白いと言っていたけど、一応見るつもりだけど、見るのが面倒臭いです。ネットフリックスで動画を見る時間的余裕がないかもしれません。最近はポイントで文庫本を買ったし編み物もしたいしナ
母が録画していた人生レシピという番組で、ごみを減らすご家庭に密着取材して、どのような生活をしているのか放送していました。その内容は忘れてしまったけど、以前からエコな暮らしをしたいと思っていた私は、改善点があるのではないかと思って調べてみました。以下、これ
昨年のクリスマスから、ネットフリックスを契約して動画を見ています。自分の誕生日プレゼントに贅沢をしたつもりだったけど、他の趣味にお金を使わなくなるので、結局安上がりでした。でも、私はもともとテレビ(動画)には興味があまりなく、飽きてきてしまいました。 ブ
先月は減塩レシピに載っていた肉じゃがを持って行きましたが、炊き込みご飯はメニュー自体が塩分控えめだったので、今までの作り方通りに3合(2件分)で作りました。土鍋が3合炊きなのですが、具を入れると結構いっぱいいっぱいだった。11時前くらいに持って行ったら、
昨日は今年初めての仕事でした。「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」って言いまくって来ました。いつもすごくお世話になっている人がお休みだったので、連休明けに言おうと思います。お弁当はnanacoで買ったら、残金1円でした。危なかったー
今朝はダーニングした靴下に別の穴が開いてしまったので、またダーニングしました。去年は休日は夏でも毎日ダーニングした靴下を履いていました。去年は有休も入れて休日が170日だったので、半分くらいの日がダーニングした靴下を履いていたことになります。だから、去年
今年やりたいことを書き出しました。行きたいところとか思いつかなくて、いつもと変わり映えしませんが。・編み物を5作品編む・50万貯金する→小遣い月1万・12冊新しい本を読む→ブログにまとめる・月に一度祖父母宅に減塩おかずを持って行く・ナンプレを半分(75問
暖かい部屋で時々箱根駅伝を見ながら、ナンプレをやっています。ミーツで買ったナンプレの解きごたえが良かったので、同じ出題者である「たきせあきひこ」さんのナンプレを探して買いました。父にプレゼントしたのですが、要らないと返却されたので、私用にしました。ダイソ
昨日と今日は姉家族が泊まりに来ましたが、今年は伯父や叔母は喪中なので兄弟しか来ないので明日からは日常に戻ります。でも、4日は通院だし休みは5日までなので、休みはあっという間に終わります。6日仕事の後は3連休なので、6日のお弁当作りサボろうかなー?まだドク
昨日の仕事に備えて、一昨日も早く寝たんですけど、その日の夜、姉が出産したのを翌日の朝知りました。 今度は女の子です。姉がいないので、両親が苦戦しながら喘息の薬をあげたり、甥を寝かしつけたりしていました。私も会社から帰った後、甥と紙飛行機をとばして遊びまし
一昨日から、パスコの春のキャンペーンが始まりましたね。私はエコバッグが欲しいです。お菓子も欲しいけど、多分そんなに買わないからエコバッグの方が確実かも。エコバッグは無料で貰えそうだけど、デザインが可愛いので。今年もラインスタンプ貰えるみたいだけど、期間限
以前、楽天市場で祖父母にプレゼントしようと思い漬物を調べました。すると、おおすみファームの漬物お試しセットが送料込みで1080円で3種類で売られていたので買ってプレゼントしました。おおすみファームのお漬物お試しセット【メール便送料無料】 送料無料 お漬物
今日は、姉と甥が公園に行っている隙に、繕い物をしました。まず父のセーターを。 野良の時に着ているんだけどあったかいそうです。襟のところに大きな穴が開いてたんですけど、つまんで縫えば穴がふさがりそうだったので、同系色(黒)の毛糸で縫いました。続いて、甥のズ
昨日はウエルシアでTポイントカードを作ってきました。クレジットカードは収入が少ないので審査が通るか分からないし、母が「クレジットカードばかり増やすのもねぇ」と言っていたからです。ちなみに、今メインで使っているのは楽天カードで、ヤフーショッピングで買う時やペ
昨日、少ない給料から生活費を渡したら、父に「貯金大丈夫?」と言われました。先月から木曜日もお休みにしてもらったので、収入ががくんと減りました。今のところ、障害年金があるので大丈夫なのですが、今申請しているので今後貰えなくなった時のために、生活費3万渡して
雑誌で読んだんですけど、節約上手さんには共通点があるそうで、家事は母がやってくれることが多いんだけど、私もたまに料理したり意見を出すこともあって、なるほどと思ったのでメモしておこうと思って。①隙間時間の使い方やついで作業が得意「頭の中で次に何をするか考え
今朝体温を測ったら36.67度で、いつもより1度高く、鼻水も出たので、念のため会社を休みました。私の住む県の対策で、近所のドラッグストアで抗原検査・PCR検査が無料で受けられるそうなので、その日の内に結果が分かる抗原検査を受けて来ました。9時に受付ということ
12月25日~1月24日のお小遣い帳です。今月はポイント支払いでちょこちょこ支払ったので、出費は少ないです。・生活費 30000円・お年玉 3000円・編み物の本 1100円・パソコンのマウス 1298円・漫画 640円・ライトノベル 660円・かりんと
昨年末に種を撒いたほうれん草の芽が出てきました。ビニール袋を被せていたので最初分からなかった。水滴も蒸発せず上に水滴がついて、それが落ちてくるので水やりはしていませんでした。でも、ビニール袋を取ったので様子をちょくちょく見て、「土が乾いてきたら日中(凍ら
最近、習慣が変わりました。今までガボールアイ(目の体操)と新聞を朝読んでいて、30分自分の時間を持っていたのですが、姉と甥が朝ごはんを食べているので、台所でゆっくりできなくなったのでやってないです。自分の部屋で録画した朝ドラを見るとかして、有意義に時間を
昨日は午前中母が甥の遊び相手をしてくれていたので、やることを済ませて午後は細切れになりながら月9を見ました。母の妹の旦那さん(義理のおじ)が亡くなり、昨日両親と祖母がお悔やみに行ってきました。 姉は臨月だから仕方ないけど、私も通夜や葬式に行かなくて良いよ
今日は4日ぶりの休日です。お弁当のおかずを作ったり、部屋を掃除したり、することはあるんですけど。あとauじぶん銀行に少しずつ預け替えをしています。金利が高いので今のネットバンクからお金を移しているのですが、一日50万円までしか出金出来ないし、仕事のない平日
先月あたりから、祖母に会社の制服を洗濯してもらっています。祖母から「洗濯してあげるから、会社の帰りに家に寄りな」と声をかけてもらいました。 今まで、私が洗濯していたのですが、汚れがあまりとれなかったのですが、祖母が洗濯してくれるようになって綺麗になりまし
今日は、お弁当の作り置きと冷凍食品を買いました。スーパーのチャージしたお金で買いました。その分を出費に含めなければ、意識しないでNMDが1週間続きます。仕事と時間があれば甥と遊んであげたりしていたので、お得活動もあまり出来なかったのですが、お金を使うこともあ
昨日と今日は仕事でした。しかも今日は1時間早く出勤することになり、30分前に出勤したらパートさん達の中で1番乗りでした。8時から来ているパートさんはあまり早く来すぎても迷惑になるので20分前に来るのだそうです。そうなんだ。 着替えとかもバッタバタになりそ
今日のお昼は、久しぶりに煮込みハンバーグを作りました。買い足したのは合い挽き肉400gだけなので、そんなにお金はかかりませんでした。 しかも、合い挽き肉は3割引きで買えたので安く済みました。甥が好き嫌いが激しいのですが、「美味しい」と言って完食してくれた
今日はNMD(ノーマネーデー)でお金のかからない娯楽を楽しむつもりです。今週から始まった新月9「ミステリと云う勿れ」の録画を見ました。すごく面白くて、1時間一気見しました。今なら、Tverで見逃し配信もやっています。朝ドラも今やっている「カムカムエブリバディ」は
一昨日と昨日は、編み物をいっぱいしたので結構編めました。今日から姉が里帰り出産(市内在住だけど)なので、甥と遊んだりご飯を作ったりしていたので、今日は編み物出来なかったです。今週は、火・水・金が仕事です。やっぱり週中休みって良いです。小さい子供がいるって
今夜は挽き肉を買って、麻婆豆腐を手作りしようと思います。家では、朝にその日の昼と夜の献立も決めてしまいます。麻婆豆腐だけだと寂しいから、祖母に貰ったブロッコリーを茹でたりデザートを作ろうか?と母が言ってくれたんですけど、明日から姉と甥が里帰り出産の為に家