chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
山林生活
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/12

arrow_drop_down
  • 【遊郭死すともちょんの間死せず】板垣退助の愛した高知の遊郭「玉水新地」

    本日は高知に来ました。 高知県に来るのは人生で三度目。香川や愛媛に行く機会はあるのですがそこから高知まで足を延ばすことはなく、「高知へ行く」って感じじゃなければ足を踏み入れない地域です。でも高知は飯も

  • SIM2FLYのeSIMならスマホ一台で海外に行ける!

    昔は海外に行く際に必要なものはパスポートとお金(クレジットカード)でした。今はそれ以外にスマホが重要になっています。ホテル予約はスマホ、飛行機の予約もスマホ、地図を見るのも翻訳するのも旅先を調べるのも

  • 土浦の旧赤線地区「桜町」は治安が悪すぎる

    本日は茨城県の土浦に来ました。 土浦は茨城県で水戸に次いで二番目の規模の都市なんだとか。 土浦は水戸街道の11番目の宿場町でした。宿場町があったのは駅前から見て西側、現在の歓楽街からは少し離れた場所に

  • Youtubeの収益化制限付き動画の解除方法

    youtubeはチャンネル登録者数が1000人、一年間の総再生時間が4000時間に達すると収益化できるようになります。収益化には申請を出して審査が下りなければなりません。先日私は収益化申請ができ、はれ

  • 洗濯石鹸、良い石鹸。海外旅行時の洗濯に最適。

    先日まで一カ月ほど海外に滞在していました。滞在時で一番気になるのは衣類です。 一カ月は30日、つまり30日分の衣類を用意しなければなりません。それを持っていくとなるとだいぶかさ張ります。 そのため一般

  • コイーバの葉巻、入手できない問題

    以前私はいわゆるヘビースモーカーで、酷い時は一日で4箱タバコを吸っていました。 タバコの火をタバコでつけるぐらいのチェーンスモーカーだったんです。吸い過ぎで気持ち悪くなることも。 でも2019年の春に

  • ビアボール、それはまだ流行ってない。正しいビアボールの飲み方。

    お酒はハタチになってから。日本では20歳にならないとアルコールを摂取できません。美味しいビールは20歳にならなければ飲めないんです。このように法律によって規制されています。では20歳を越えれば飲めるよ

  • 渋谷駅井の頭線脇のパチンコホール密集地は今

    私は以前いわゆるパチカスと呼ばれる人種でした。ただ、普通にパチンコやパチスロを趣味にしているわけではなく、それで生計を立てていた時期があったのです。ギャンブルで生計を立てるなんてクソみたいな人生ですが

  • 出先で充電したい!キーホルダー型充電コード「inCharge6」

    iPhoneはライトニングケーブル、androidスマホはUSBtype-C、古い端末はmini USB Type-B。パソコンに接続するのはUSB Type-A。最近になりUSBtype-Cに統一し

  • NFTアートで稼げ!商業書家への道

    これまでブログのロゴはふみゴシックで書いてその上にフリーの烏のシルエットを載せてました。 2016年からずっとこのロゴだったのですが、この度一新しました。変えた理由は山林を手放したってのも一つですが、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山林生活さんをフォローしませんか?

ハンドル名
山林生活さん
ブログタイトル
山林生活
フォロー
山林生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用