chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
じゅう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/26

arrow_drop_down
  • ストライダーが驚異のスピードで100奪三振に到達

    現地時間の5月28日、ブレーブスのスペンサー・ストライダー投手がフィリーズ戦に先発登板、6回を投げ2失点・9奪三振の好投で5勝目をマークしました。ストライダー投手はこの試合3個目の奪三振でシーズン100奪三振に到達、61イニングでの到達は先発投手史上最速記録となりまし

  • シャーザーが2000奪三振に到達

    現地時間の5月26日、メッツのマックス・シャーザー投手がロッキーズ戦に先発登板、7回を投げ8奪三振・1失点の好投で4勝目をマークしました。シャーザー投手はこの日6個めの三振を奪ったところで30代の通算奪三振が2000に到達、史上6人目の快挙となりました。30代の定義は30歳

  • コールの2000奪三振到達スピードは?

    現地時間の5月23日、ヤンキースのゲリット・コール投手がオリオールズ戦に先発登板し通算2000奪三振に到達しました。5月23日に2000奪三振に到達したのは1999年5月23日のチャック・フィンリー投手以来。フィンリー投手といえばキャリアの大半をエンゼルスで過ごし通算2610奪三

  • アレナドが三塁手14人目の300本塁打

    現地時間の5月14日、カージナルスのノーラン・アレナド選手が今シーズン6号本塁打を記録しました。アレナド選手はこれで三塁手通算300本塁打に到達、エバン・ロンゴリア選手が2021年に到達して以来となる史上14人目の快挙です。アレナド選手は通算305本塁打のうち三塁手で300

  • ストライダーが開幕から好調

    現地時間の5月12日、ブレーブスのスペンサー・ストライダー投手がブルージェイズ戦に先発登板、6回2/3を投げ2失点(自責点1)と好投しましたがチームは0‐3で負けて敗戦投手になりました。しかしこの試合で12奪三振をマーク、今シーズンの奪三振数はMLBトップの79個を数え、

  • ロバートソンが1000奪三振に到達

    現地時間の5月12日、メッツのデビッド・ロバートソン投手がナショナルズ戦にリリーフ登板、1回2/3を投げて4奪三振を記録しました。9回ノーアウトという場面でアレックス・コール選手からこの日3つ目の三振を奪ったロバートソン投手、これが通算1000個目の奪三振となりました

  • 大谷500奪三振のスピードは?

    現地時間の5月3日、エンゼルスの大谷翔平投手がカージナルス戦に先発登板、5回を投げ4失点しましたが、WBC日本代表のラーズ・ヌートバー選手を3打席連続三振に仕留めるなど15個のアウトのうち13個が奪三振でした。これで通算奪三振をちょうど500とした大谷投手、デビュー70試

  • ストライダーが8奪三振に終わる

    現地時間の5月1日、ブレーブスのスペンサー・ストライダー投手がメッツとのダブルヘッダー第1戦に先発登板、5回を投げ4失点を喫しましたが4勝目をマーク、しかし奪三振は残念ながら8個でした。ストライダー投手は昨シーズンから継続していた1試合9奪三振以上の連続記録が9試

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、じゅうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
じゅうさん
ブログタイトル
MLB記録NEWS
フォロー
MLB記録NEWS

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用