4月の頭に洗車してきたけれど、その後3回続けてカラスのフンが_  ̄ ○でも翌日大雨で自然に流れてくれててw、でも、先日またフロントガラスに。いやー、何なのさ!!(怒とプンスカしつつ火曜、良い天気だったので洗車に行って来た。コイン洗車場で、鉄...
4月の頭に洗車してきたけれど、その後3回続けてカラスのフンが_  ̄ ○でも翌日大雨で自然に流れてくれててw、でも、先日またフロントガラスに。いやー、何なのさ!!(怒とプンスカしつつ火曜、良い天気だったので洗車に行って来た。コイン洗車場で、鉄...
オカンが入院し、また10日ほどは一人暮らし。一人の時のお風呂はシャワーのみで、月1~2でスーパー銭湯に行ってたけれど、オカンと同居してからは毎日湯船にお湯をためて入浴してる。結果、都市ガス(お風呂と給湯器)の使用量がx5倍に。まあ、それでも...
今日、オカンの入院の付き添いを終えてから北海道神宮に参拝に行って来た。思えば今年に入ってから初詣にも行けてなかったし、どうも最近、細かい事だけど変な事ばかりあるので気になっていて、これは行っておかねばと。薄曇りの北海道神宮。先日あった変な事...
来週入院するオカンのため、入院シューズを探してました。今日、アマゾンで注文したのが届いたけど残念、24センチでは大きかった!カーキ色のはかなり気に入った感じだったので、もし手術で足の浮腫みも取れ、感覚が戻ってきたら、普段履き用に買っても良い...
来週入院するオカンのために、入院用シューズを探し中。今日はオカンを連れて、ムーンスターの大人の上履きを試着しに行って来ました。オカンの入院用シューズの候補たちムーンスター 大人の上履き 3,300円ムーンスター 大人の上履き 3,300円元...
2025年、読んだ本メモメモ。もう5月になってしまったので、一部内容を忘れてますw2025年読んだ本メモメモヒロイン 桜木紫乃・ヒロイン 桜木紫乃 (Audible版)オウム事件を彷彿とさせるような事件の背景から、福田和子のような逃走劇が始...
2月半ばにオカンに病気が見つかってから2か月、やっとオカンの手術が決まる。当初、手術の日程だけは押さえていたので予定通りと言えばそうなんだけど、手術出来ない可能性もあったので少しホッとしています。で、来週早々に入院するので色々準備をしていま...
シュウウエムラのアイブロウペンシル、ハードフォーミュラを使い始めてから2か月。眉毛を1本1本書き足すようにとまでは?と思うけど、ベタっとならず、すごく自然に書けるので気に入りました。でも、いつの間にか定価が4,070円に値上がりしてた(汗)...
リビングに設置したルーターの無線が自室PCに届かず、中継器を入れたけど速度が出ない件。スマホはどこでも5GHzで届くので、PCに問題(無線LANアダプタが古w)があるみたい。Windows10のサポートが終わる今年10月にはPCを買い替える...
手洗い洗車派だけど、さすがに真冬の北海道では寒いので、どうしても足が遠のく。先月も1回行ったけど手洗いせず、洗剤コースで洗ってさっと拭いただけ。でもそろそろ行けるなと今日、やっと手洗いしてきたよ。泥だらけだったけど、綺麗になった。でも、拭き...
無印良品週間10%オフ、ギリギリながら行ってきた。行ったらテンション上がってしまい、迷ってたアレもこれもと買ってしまった。これだけ、買いに行ったんだけどね(汗)リニューアルしたんですね、ボトルがよりシンプルになり量も少しアップ。以下は旧商品...
先日、とくとくBBの光回線が開通したけれど、リビングから離れた私の部屋のPCが繋がらん問題。スマホは余裕でGHzで繋がるんだけど、多分私のPCの無線ランアダプタが非力すぎて全然繋がらんので悩んだあげく、中継器としてルーターを1個注文す。とく...
2月下旬に確定申告をe-Taxでしてから半月後、国税還付金振込のお知らせが届いてた。銀行ついでに記帳してみると2万強の還付金を確認。3月のバイト代がしょぼかった分、助かりますた・・w3月のバイト給与差引支給額:77,174円来月のシフトから...
2月末に申し込んだ「GMO光アクセス」が今日、開通となりました!設定もWifi受信側(スマホやPC)で暗号キーを打ち込むだけで楽々ホッ。ただ問題は、リビングから離れた私の部屋のPCが・・・繋がらん(汗)無線ランが内蔵されてないPCなので、無...
オカンの病気が発覚し、まずオカンとの同居が始まった。今週全ての検査が終わり、来週に今後の治療方針が決まります。まだオカンは何でも一人で出来るし、春になったら実家の畑にミニトマトは植えたい、と今日も言うぐらいだから今日明日どうこうという状態で...
来週からはしばらく一人でスーパー銭湯なんて行けないかもなあ・・と、今日は一人でいつものところでゆっくりしてきた。お風呂上りはもちろん、チェンソーマン!もったいなくてwゆっくり読んでたけど、今日は18巻まで読んできた。今度行った時には19巻も...
テレビの候補を2機種に絞り、あとは現物を見てからとヨドバシへ行ったのが昨日。検討して絞った2機種がちょうど隣合わせで陳列されてたので、比較するのに最適でした。検討してたのはレグザの2機種。REGZAの2機種で悩むまず一番の候補がこちら、50...
リビングのテレビに紐で印をつける女・・・私ですvいえ、同居を機にリビングのテレビを買い替えようと、検討してるテレビのサイズを紐でシミュレーションしてみたんです。wこのテレビは兄から中古でもらい受けたけど、もう20年前の物なのでHDMIもUS...
今、オカンは実家に帰ってるんだけど先週、オカンの手伝いに私も実家に帰って来た。銀行回ったり、色々聞いたり、書類をもらったり。そしてオカンの服の断捨離も手伝う。そして帰ってくるとき、オカンの服を少し持って帰って来た。火曜に帰ってから放置してた...
先週、オカンに卵巣がんが見つかった。まだ検査を全部終わらせていないけど、ちょっと深刻なようなので動けるうちにとあわただしくも、同居を急ぐ事となりました。実家は秋までは残して、まず必要な物だけを持ってオカンだけでも先に来る予定。しばらくは実家...
先週、オカンの病気がわかってからドタバタしておりますが、やる事やらねばと確定申告を終らせた。ひとまずホッ。私のスマホはマイナアプリ非対応だけど、去年からICカードリーダーを使ってPCでe-TAXしてます。去年のデータを元にしたので入力も楽々...
もう2025年に突入してますが、去年読んだ本のメモを。これで2024年分はこれでラストです!2024年読んだ本メモメモ運動脳 アンデシュ・ハンセン・運動脳 アンデシュ・ハンセン2021年、70万部突破「スマホ脳」著者の最大のベストセラーだと...
オカン@85歳と初めてのスマホ~nubia Ivyのケースと保護フィルム~その5~
オカン@85歳にスマホを使ってもらおう計画進行中、その5。いつ実家にこのスマホを持って行こうかと考えていたところ、来週からまたオカンが来るので渡せます。居る間に色々覚えてもらえればいいな。で、nubia Ivy用にケースと保護フィルムを買い...
TikTok Lite(ティックトックライト)のPayPay交換レートが下がったので
オカンのスマホが手元にあるうちに、TikTok Liteの招待ポイントを貰っちゃおうと10日間チェックインし・・・・無事にオカン分と自分の分、合計1万円分ポイントゲット。ありがたや。しかしあれ?前はペイペイに1円単位で交換出来ていたのに交換...
そういえば少し前に、アマゾンで無印良品の電卓を買ったのを思い出した。使ってるのが調子悪くなって急いで注文したんだけれど、前のと配置が違うのでどうもよろしくない。で、前の電卓の不調の原因が分かって直せたので、結局使わずじまいに。使わないならメ...
先日、無印でバケツをハンディモップを買ってきた。バケツは690円、ハンディモップは2種類のうち伸縮タイプの方で1,290円。バケツは前に同じのを買って、もう1個追加で買おうとずっと思ってて。そして店内をうろうろしてたらこのハンディモップもケ...
今自分が使っているスマホはXiaomi Redmi Note10T。MNPで安くなるキャンペーンを利用し5,000円ぐらいで購入。それから2年弱、特に大きな問題は無いしこんな感じで数年毎に格安スマホを買い替えようかと思ってる。でも、このRe...
もう2025年に突入してますが、去年読んだ本のメモを。残り2冊は図書館で借りた本。2024年読んだ本メモメモ死はこわくない 立花隆・死はこわくない 立花隆知の巨人と言われた立花隆さん。東大哲学科にいた頃にどれほど勉強していたかというと、ギリ...
2月に入ってから、少し雪がぶり返して来たけれど気温は高めの札幌。ここしばらく、0℃を下回る日が無いのだ。なのでここ最近、バイトでユニクロの超極暖を着るとちょっと暑い。そこでワンランク暖かさを下げ、極暖のクルーネックを着ると今度は首が寒い。な...
オカン@85歳と初めてのスマホ~nubia Ivy整えました~その4~
オカン@85歳にスマホを使ってもらおう計画進行中、その4。nubia Ivyをシンプルモードにして電話番号も登録、LINEも入れてみたwnubia Ivyを整え完了実家はネット環境が無いし、lljmioでも最低の月2GBのプランのため正直L...
一昨年から、夏のマイ定番になったGUのシームレスブラ。5枚持ってるけど、伸びるのも早そうだからと常にセールを見張ってたけど、やっとキタ!GUのエアリーシームレスブラがセールになった500円の値下げは微妙だけど、半年以上待ったので2枚は買っと...
最近まで雪が少なく、気温も0℃以上が続いていた札幌。積もっていた雪もとけると、車は当然こうなるわけで。めっさ泥だらけ!!!で、あまりに可哀そうなので先日、良い天気の日にコイン洗車場で洗車を済ます。その日は良い天気で、同じような事を考える輩が...
オカン@85歳と初めてのスマホ~nubia Ivyを使ってみた感想~その3~
オカン@85歳にスマホを使ってもらおう計画進行中、その3。nubia Ivyをシンプルモードにして色々設定、ちょっと使ってみた感想。nubia Ivyをさくっと使ってみた感想シンプルモードにすると、アクオスの「かんたんモード」にそっくりな感...
年末年始は出勤を少し増やし、残業&年末年始手当もあり普段より多めでした。1月のバイト給与差引支給額:127,825円-----年末年始に単発バイトやろうかなと考えてたけど良かったな。うん。でも1月は色々お金がかかったので貯金ですよ貯金。あ、...
オカン@85歳と初めてのスマホ~nubia Ivyが届く~その2~
オカン@85歳にスマホを使ってもらおう計画進行中、その2!nubia Ivyが届き、MNPでオトンの電話番号を生かして移行完了。さくっと触った感じ、余計なアプリも少ないしシンプルでめちゃ良い感じ。でもフェイスブックはいらんだろとアンインスト...
オトンが携帯電話が欲しいと騒ぎ、契約したのが5年前。スマホは無理だろうと電話の子機みたいな携帯電話を選んだけど、全く使いこなせない(つか必要ないw)風で5年が過ぎた。私名義だから把握してるけど、ほぼ月1,000円ちょっとの基本料金で済んでい...
メイクといえば普段はアイブロウぐらいしかしない。そのアイブロウもずっとマイ定番を使っているんだけど、TikTokでよく見るシュウウエムラ ハードフォーミュラを使ってみたくて買ってみた。つか定価3,850円なので勇気がいったけど、去年の暮れに...
もう2025年に突入してますが、去年読んだ本のメモが済んでないのでアタフタと2024年読んだ本メモメモきみのお金は誰のため 田内学・きみのお金は誰のため 田内学(Audible版)話題沸騰!Amazonベストセラー総合1位!!大人も子どもも...
2025年が始まったと思ったら、アタフタと過ぎてもう20日。やっと自分の事が出来そうだと、予約しておいた美容院に行ってきた。カットは8か月、白髪染めは1ヶ月半ぶり。白髪は2か月ぐらいの間隔で専門店で染めていたけどカットは8か月振り!今日は肩...
先日、パンプスやらショートブーツやらを靴箱ガサゴソしてて、もうこれは履かないな、というショートブーツを一足断捨離。服は捨てまくっててクローゼットはスカスカ、でも靴だけは捨てられない私にしては頑張った。新年早々、靴箱から一足断捨離茶系のショー...
新年が明けて2週目、叔父が亡くなったと訃報を受け葬儀に参列してきました。今回はお通夜、告別式と火葬場と、最後までお見送りして色々考えてしまいました。私が死んだら、山とかにパーッと散骨して欲しい、そして死後の何回忌とかそういうのも全く不要、と...
もう2025年に突入してますが、去年読んだ本のメモが済んでないとアタフタと2024年読んだ本メモメモ婚活マエストロ 宮島未奈・婚活マエストロ 宮島未奈(Audible版)宮島未奈さん、成瀬シリーズが自分の想定外に良かったので。社会との接点が...
大晦日からのバイト三連勤が終わり、今日は朝から箱根駅伝を観つつお雑煮も食べ、ようやく少しお正月気分に。でも去年の反省も今年の目標も立ててない!・・・と少し焦るも、まあいいか。(え)と、2025年はこんな感じで気負わず、楽しい事を考えようと思...
今年最後に、12月のバイト代メモメモ。年末に単発バイトをしようかとタイミーなどチラ見するも結局止め、いつものバイトを通常より少し増やしてお茶を濁しました(汗)明日の大晦日から三連勤、頑張ります!12月のバイト給与差引支給額:88,603円-...
一昨日、寒さを我慢してうっかり風邪をひきそうになったけど復活。明日からバイト三連勤なので、今日は大掃除の残りをやっつけようと朝から着手。洗濯機も3回回し寝具のカバーも全部取り替え、台所もまた綺麗にして大掃除終了、おし!2024年大掃除リスト...
今日も朝から大掃除。なんだか疲れちゃったよと、夕方スーパー銭湯に。普段よりちょっとだけ高いスーパー銭湯で(800円w)オレお疲れさん。まだ少し残ってるけど、普段から掃除してるところなのですぐ終わる予定です!2024年大掃除リスト※昨日まで終...
今年読んだ本のメモも今年中にせねばと(アタフタ最近読んだ本メモメモ誰かが私を殺した 東野圭吾・誰かが私を殺した 東野圭吾(Audible版)東野圭吾、初のオーディブル作品は完全オリジナルと、白夜行と容疑者Xの献身しか読んだ事が無いけど、どち...
今日は朝から台所に着手。料理しながらで、ほぼ1日いっぱいかかりました、疲れた!2024年大掃除リスト※昨日まで終わったところは削除しました玄関・床拭き掃除リビング、和室・和室 窓(内側だけ)・リビング フローリングワックス、窓(内側だけ)浴...
バイトが無い日は今日を含めてあと4日。今日はリビング、廊下の物入れ、ドア拭きなど。明日は台所に着手しよう!2024年大掃除リスト玄関・シューズの整理、手入れ、シューズボックス、玄関床拭き掃除自分の部屋・書類、パソコン周り・ドレッサー周り・ク...
2024年大掃除カウントダウン5、シューズボックスの断捨離は
バイトが無い日は今日を含めてあと5日。ちょこっとずつでも、と大掃除カウントダウン始めてます=32024年大掃除リスト細かく分けて、少しずつでも。玄関・シューズの整理、手入れ、シューズボックス、玄関床拭き掃除自分の部屋・書類、パソコン周り・ド...
アマゾンのブラックフライデーセールで買ったLEDランタンが届いた。防災用にと、乾電池で動くのを備えておきたいと長年思いつつ、つい後回しにしてたもの。さてどんなもんかと、早速使ってみましたよ。AmazonでLeproの電池式LEDランタンを購...
今年読んだ本のメモも今年中にせねばと、どっこらせ(イデデ最近読んだ本メモメモ夜明けのはざま 町田そのこ・夜明けのはざま 町田そのこ(Audible版)家族葬専門の葬儀社「芥子実庵」を舞台に、そこで働くディレクターが主役になったり、花屋さんが...
今年も大掃除カウントダウン、始めました。バイトが無い日は今日を含めてあと8日あるけど、リストアップして少しずつでもやる!2024年大掃除リスト細かく分けて、少しずつでも。玄関・シューズの整理、手入れ、シューズボックス、玄関床拭き掃除自分の部...
10月に30日無料体験でアマゾンプライム会員になった。 その無料体験が終わる頃、退会申請をしたつもりがうっかりしていなかったようで、クレカにプライム会員費600円、請求されていた。 退会申請をした当日に退会になるヤフープレミアム会員と違い、
TikTokLiteをたまに見てたら、メイクがあまりに上手な人の動画にびっくりする事がある。 元々ベースが良いのもあるんだろうけれど、その技術はもはや絵画のよう。 メイクが苦手、というかやりがいの無い顔の私だけど、私も練習したら何とかならん
このサボテンをダイソーで買ったのはいつだっけ? ・・と、このブログで検索したら4年前だった。記録魔オレグッジョブ。 徒長してるのを見て見ぬふりをしてた今日この頃、重い腰を上げカットしました。 100均購入のサボテンお手入れ ビフォー アフタ
今年も残り3週間、早い!! と、先日100均でカレンダーを買ってきた。 今年読んだ本のメモも今年中にせねばと、重い腰を上げどっこらせ(イデデ 最近読んだ本メモメモ デフ・ヴォイス 丸山 正樹 ・デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士 丸山 正樹(
先日、iHerbブラックフライデーの25%オフセールで買った色々が届いたよ。 愛用してるのを数点購入、安く買えて良かった! iHerbのブラックフライデーセールで買ったもの iHerbのビタミンC美容液ランキングで1位のアドバンスド クリニ
Amazonブラックフライデーセール、今日で最終日ですね。 結局、いつも飲んでる箱ワインとプロテインを安く買った他は洗濯洗剤を。 アタック抗菌EX 部屋干し用 洗濯洗剤つめかえ用 2770g 日々買ってる納豆とか豆腐と違い、洗濯洗剤の底値っ
夕方、いつものスーパー銭湯へ。 たまには別なところに行こうかとチラっと思うも、やっぱりチェンソーマンが読みたくて! 今回は16巻。 前回読んだ15巻もさらっとおさらいして小一時間。 ゆったりできましたv つか今日12/4、19巻が出たようだ
最後に白髪染めをしてから2か月弱、また根元が気になってきたのでヘアカラー専門店で染めてきた。 最後に美容院でカットしたのは5月だし、年末だし一回行くかなあと迷うも来年に持ち越す事にした。 肩につかないぐらいのボブから7か月経って今、結んだ時
忘れる忘れる、と最近読んだ本メモメモ。 最近読んだ本メモメモ 逆ソクラテス 伊坂 幸太郎 ・逆ソクラテス 伊坂 幸太郎(Audible版) 「僕は、そうは、思わない」 そう、いつでもそう言えるのは大事だと思う。大人になっても、そう思う。 5
あちこちブラックフライデー!と誘惑されまくっている。 オレ冷静にと思うもそう言えばiHerb、と見ると12/4まで25%オフのセール! ・・と、愛用してるのを数点購入。 今後も買うんだから、とあれこれ買いたくなったけど、使用期限が短い物もあ
極暖ヒートテック買い足しし、あとはAmazonブラックフライデーセールで(え
先週ユニクロ感謝祭でインナーを少し買い足した。 でもあと1枚、ヒートテックの極暖クルーネックが欲しかったところ、1,490円とセールになっていたので買ってきた。 おしおし、これでユニクロで買うものは無い。 あとはAmazonのブラックフライ
11月のバイト代メモ。 年末に単発バイトをしようかと、タイミーなどチラ見するも腰が重い私。 11月のバイト給与 差引支給額:88,665円 来月も同じぐらいかな。 年末年始は手当てが出る日があるので、その日に出勤できればいいな。
欲しかった長靴をネットで注文したのが今日届く♪ 買ったのはコロンビアのラディーリーフ ツー 最安値を探し、楽天で6,900円のをゲット♪ ところで、旧モデルには無かったかかとの出っ張りは何だ?と検索したら かかと部分には立ったまま簡単に脱ぎ
先日、愛用しているユニクロのインナーがセールになっていたのでネットで購入。 送料無料にするため店舗受け取りにしたそれが届いたようなので、受け取りついでにユニクロ感謝祭参戦。ちょこっと買い物しました。 行ったのは初日の金曜、混んでました! ユ
長靴が欲しくて店でもネットでも探し、コロンビアのラディーリーフにロックオン。 しかし試着せねばと、Amazonで返品OKの2種類を購入してみた。 (思えば、ファクトリーに行けば良かったか) Amazonで返品OKのコロンビアの長靴を購入 コ
北向きの私の部屋は寒いので、すでに朝晩は暖房をいれている。 北海道の集合住宅でも暖房はオール電化、ガス暖房(都市ガス、プロパン)と色々あるけど家は灯油FFだ。 オール電化は経験した事が無いけれど、今までの経験上、一番安いのはやっぱり灯油FF
夜中のうちにけっこう降ったようで、朝には雪が積もっていました@札幌。 去年折れてしまったスノーブラシを買っておいてオレグッジョグ。 1,280円、なかなか細かくお金が飛びます。 そしてベチャベチャ雪にはやっぱり長靴! と今日のワシの雪かきス
もう今後死ぬまでパンツ(下着w)はユニクロのシームレスを愛すと決めた私。 何が良いって、下着のラインが出にくくて軽くてフィット感が素晴らしい事。 で、最近ゆるくなったのを数点捨てたのでセール待ちしてたらキタ! エアリズムシームレスショーツ、
忘れる忘れる、と最近読んだ本メモメモ。 最近読んだ本メモメモ 墨のゆらめき 三浦しをん ・墨のゆらめき 三浦 しをん(Audible版) そういえばAudibleで三浦しをんを聴けないかなと探すと、Amazonオーディブル書き下ろし小説とい
忘れる忘れる、と最近読んだ本メモメモ。 ほぼほぼオーディブルで、ジョグや家事、買い物やバイトの移動時によく聴いてます。 最近読んだ本メモメモ たゆたえども沈まず 原田マハ ・たゆたえども沈まず 原田マハ(Audible版) 19世紀後半、無
札幌、予報が当たって雪がけっこう降りました。 昨晩も降ったけど、まだ気温が高いのでみぞれのような、べちゃべちゃ雪だ。 このような雪の日は長靴を履きたいけれど、持ってるハンターは細身で脱着にてこずるので、1分1秒wを争うバイト出勤の日は履きた
今週木曜、札幌はついに雪マーク。 バットタイミングで木曜はバイトがあるんだよ。 去年もそうだったなとタイミングの悪い自分を呪いつつ、諦めタイヤ交換に。 タイヤ交換はアルミ館で タイヤ交換に行った先は、アルミ館。 予約制じゃないので行列ができ
今週半ば、ついに札幌にも雪予報が。 と言っても根雪にはまだならないだろうし、当初は予報がバイトが休みで車を使わなきゃいいだけだ、と思ってた。 でも雪予報がずれ込んで、バイトのある木曜になったではないか(涙) 今日から2,3日はどこも予約なん
愛用している歯ブラシが残り5本になったところでまたネットで注文した。 タフト24 歯ブラシ オーラルケア 25本 今も3か月毎に通っている歯医者さんで勧められてからずっとこれ。 この前に買った時から計算してみると、月に2本消費してるようだ。
野球ファンでもドジャースファンでも無いけれど、大谷さんが活躍すると元気もらえる。 今日はバイトで、お昼休憩に休憩室のテレビでワールドシリーズの試合途中を見れたけど、7回途中で仕事に戻ったのでソワソワ。 結果、ドジャースが逆転して優勝したんで
夕方、いつものスーパー銭湯へ。 お風呂も楽しみだけど漫画も楽しみ、とチェンソーマンの続きを読む。 今日は15巻! 新展開になって登場人物が増えたしと、前回のおさらいに14巻をさらっと読んでから。 今出てるのは18巻までだから(未完結)、大事
皆さんお得ゲットしましたかー! 「 TikTok Lite(ティックトックライト)」で、友達を招待、そして招待された側も5,000円分のポイントをゲットするキャンペーン。 いつ終わるかわからないこのキャンペーン、24時間期間限定ですが私の招
先日買ったビビビ、KEENのスリッポンをネットで注文したのが届いたよ。 KEEN(キーン)スリッポン HOWSER III SLIDEが届く やっぱり可愛い♪♪♪ とウキウキになって過去記事にも書いたTestosteroneさんのつぶやきを
10月のバイト代メモメモ。 少しでも暮らしが良くなりますようにと、バイト帰りに衆議院選に一票を。 10月のバイト給与 差引支給額:83,787円 週3バイトを始めてから早3年半。 あれ?有給休暇の取得日数が今までは年5日だったのに、年8日つ
昨日、バイト帰りに大型のスポーツ用品店に寄ってきた。 ラン用ウエアと冬用ブーツをチラ見に行ったんだけどそこでうっかりビビビに出会う。 KEEN(キーン)スリッポン HOWSER III SLIDEに一目ぼれ やー!久しぶりにビビビ!久しぶり
10月も下旬、朝晩冷えてきましたよ@札幌、と先日に引き続きインナーの衣替えをまた進める。 衣替えはインナーから・その2 靴下をヒートテックに入れ替えし、UGGのミニブーツも出しておいた。 一番薄いヒートテックのインナー(上)も出して、もうバ
以前iHerbでまとめ買いしたビタミンC美容液の在庫が残り1個になってしまった。 そろそろiHerbもブラックフライデーかなとチラっとのぞくと、欲しい物リストのピクノジェノールの美容液が40%オフ、安い! 以前何度もリピするぐらい気に入って
PayPayのポイント運用、テクノロジーコースの分を引き出す
3年ぐらい前から、PayPayでチマチマとポイント運用しています。 最近まで元本割れしたテクノロジーコースが一瞬プラスになったので、チャンスとばかりに引き出しましたw PayPayで気軽にポイント運用を 今年6月頃から山っ気wを起こしてリタ
忘れる忘れる、と最近読んだ本メモメモ。 つか、マジでもう内容を忘れてしまったのもあるわ(汗) 実家に帰る時とか、長距離ドライブになる時に車の中でサラッとオーディブルで。 最近読んだ本メモメモ 鹿男あをによし 万城目 学 ・鹿男あをによし
忘れる忘れる、と最近読んだ本(ほぼほぼオーディブルだけど)メモメモ。 ドはまりした森見さんが濃いので休憩に、とサラッと読めそうなのを探し「これは経費では落ちません!」を読む。 最近読んだ本メモメモ これは経費では落ちません! 青木裕子 ・こ
来月再来月は雪じゃよ雪(アタフタ それまでに・・と隙あらば「北海道スマホスタンプラリー」に参加しています。 今週は今日しか出れない、でも鼻水が・・!と途中で点鼻薬を買い早速使いつつ、近場の道の駅にゴー。 道と川の駅花ロードえにわ 道と川の駅
今日はちょこっと走って、いつものスーパー銭湯へ。 10月から値上がりして490円→500円になったけど、10円だけでありがたや。 そしてお風呂よりも楽しみなのはチェンソーマン、今日は12巻から14巻を。 新展開になってきました、やっぱ面白い
少しずつ秋が深まっている札幌。 朝晩は部屋にいても肌寒く感じる日が多くなってきたので、少しだけ衣替えをした。 と言っても、仕舞ったのはインナーと、夏のラン用ウェアのみ。 本格的な衣替えはもう少し先になりそうだけど、ほんとこの時期着るもの悩む
最後に白髪染めをしてから2か月ちょっと。 根元の白髪が気になって来たので、またヘアカラー専門店で根元を染めてきた。 カットしたのは5ヶ月前なので美容院に行っても良いかと迷ったけれど、今やりたい髪型も無いし年末で良いかなーと。 美容院でカット
9月はいつもよりちょっと多めで9万超えました。 9月のバイト給与 差引支給額:93,360円 もう10月。 そろそろ自宅の郵便受けに「年末バイト募集」のチラシが入ってくるようになりました。 去年、短期バイトを入れようかと悩みつつも動けなかっ
忘れる忘れる、と最近読んだ本(ほぼほぼオーディブルだけど)メモメモ。 森見 登美彦、はまったけど立て続けに読むと騒がしいのでwちょっと間に他の本を読んだりして、オーディブルで出てるものは全部トライ中。 最近読んだ本メモメモ 有頂天家族 森見
今日も札幌、良い天気! と、またプルーンやら何やらをベランダに干しつつお掃除も。 ベランダ掃除に100均の細いほうきセットがフィット 冬以外、ベランダで観葉植物やプランター菜園に水をあげているので、どうしても細かい網の目を抜け、土が流れてし
9月最終日の今日の札幌、朝から良い天気! ・・・と、張り切って朝から洗濯、ついでに色んなものをベランダに干す。 今日のベランダに干したものw サンダル、ようやく洗って片付けました。 実家で採れたプルーンも干す。 梅干しに使った赤紫蘇も干す。
もう9月も下旬です。 あと1~2か月したら北海道は雪じゃよ雪!! ・・・だから遊ぶなら今のうち、と先日長距離ドライブに行ってきた。 すると途中で寄った道の駅で、北海道スマホスタンプラリーのチラシを発見。 もう開催から結構過ぎてるけど、スタン
朝晩すっかり寒くなり、道行く人の長袖率が高くなってきた札幌。 昨日うっかり半袖でバイトに出かけ(バイト中はちょうど良い)、帰りにスーパーに寄ったら寒くて寒くて、急いで必要な物だけ買って飛び出て帰って来た。 そんなんだから、もう扇風機も要らん
7月、実家と自宅の移動時にサクッとオーディブルで・・と、あまり外れない池井戸潤からテレビドラマにもなった花咲舞シリーズを、順を追って。 最近読んだ本メモメモ 不祥事 池井戸潤 ・不祥事 池井戸 潤(Audible版) 犬にきいてみろ 池井戸
「ブログリーダー」を活用して、ゆりみそさんをフォローしませんか?
4月の頭に洗車してきたけれど、その後3回続けてカラスのフンが_  ̄ ○でも翌日大雨で自然に流れてくれててw、でも、先日またフロントガラスに。いやー、何なのさ!!(怒とプンスカしつつ火曜、良い天気だったので洗車に行って来た。コイン洗車場で、鉄...
オカンが入院し、また10日ほどは一人暮らし。一人の時のお風呂はシャワーのみで、月1~2でスーパー銭湯に行ってたけれど、オカンと同居してからは毎日湯船にお湯をためて入浴してる。結果、都市ガス(お風呂と給湯器)の使用量がx5倍に。まあ、それでも...
今日、オカンの入院の付き添いを終えてから北海道神宮に参拝に行って来た。思えば今年に入ってから初詣にも行けてなかったし、どうも最近、細かい事だけど変な事ばかりあるので気になっていて、これは行っておかねばと。薄曇りの北海道神宮。先日あった変な事...
来週入院するオカンのため、入院シューズを探してました。今日、アマゾンで注文したのが届いたけど残念、24センチでは大きかった!カーキ色のはかなり気に入った感じだったので、もし手術で足の浮腫みも取れ、感覚が戻ってきたら、普段履き用に買っても良い...
来週入院するオカンのために、入院用シューズを探し中。今日はオカンを連れて、ムーンスターの大人の上履きを試着しに行って来ました。オカンの入院用シューズの候補たちムーンスター 大人の上履き 3,300円ムーンスター 大人の上履き 3,300円元...
2025年、読んだ本メモメモ。もう5月になってしまったので、一部内容を忘れてますw2025年読んだ本メモメモヒロイン 桜木紫乃・ヒロイン 桜木紫乃 (Audible版)オウム事件を彷彿とさせるような事件の背景から、福田和子のような逃走劇が始...
2月半ばにオカンに病気が見つかってから2か月、やっとオカンの手術が決まる。当初、手術の日程だけは押さえていたので予定通りと言えばそうなんだけど、手術出来ない可能性もあったので少しホッとしています。で、来週早々に入院するので色々準備をしていま...
シュウウエムラのアイブロウペンシル、ハードフォーミュラを使い始めてから2か月。眉毛を1本1本書き足すようにとまでは?と思うけど、ベタっとならず、すごく自然に書けるので気に入りました。でも、いつの間にか定価が4,070円に値上がりしてた(汗)...
リビングに設置したルーターの無線が自室PCに届かず、中継器を入れたけど速度が出ない件。スマホはどこでも5GHzで届くので、PCに問題(無線LANアダプタが古w)があるみたい。Windows10のサポートが終わる今年10月にはPCを買い替える...
手洗い洗車派だけど、さすがに真冬の北海道では寒いので、どうしても足が遠のく。先月も1回行ったけど手洗いせず、洗剤コースで洗ってさっと拭いただけ。でもそろそろ行けるなと今日、やっと手洗いしてきたよ。泥だらけだったけど、綺麗になった。でも、拭き...
無印良品週間10%オフ、ギリギリながら行ってきた。行ったらテンション上がってしまい、迷ってたアレもこれもと買ってしまった。これだけ、買いに行ったんだけどね(汗)リニューアルしたんですね、ボトルがよりシンプルになり量も少しアップ。以下は旧商品...
先日、とくとくBBの光回線が開通したけれど、リビングから離れた私の部屋のPCが繋がらん問題。スマホは余裕でGHzで繋がるんだけど、多分私のPCの無線ランアダプタが非力すぎて全然繋がらんので悩んだあげく、中継器としてルーターを1個注文す。とく...
2月下旬に確定申告をe-Taxでしてから半月後、国税還付金振込のお知らせが届いてた。銀行ついでに記帳してみると2万強の還付金を確認。3月のバイト代がしょぼかった分、助かりますた・・w3月のバイト給与差引支給額:77,174円来月のシフトから...
2月末に申し込んだ「GMO光アクセス」が今日、開通となりました!設定もWifi受信側(スマホやPC)で暗号キーを打ち込むだけで楽々ホッ。ただ問題は、リビングから離れた私の部屋のPCが・・・繋がらん(汗)無線ランが内蔵されてないPCなので、無...
オカンの病気が発覚し、まずオカンとの同居が始まった。今週全ての検査が終わり、来週に今後の治療方針が決まります。まだオカンは何でも一人で出来るし、春になったら実家の畑にミニトマトは植えたい、と今日も言うぐらいだから今日明日どうこうという状態で...
来週からはしばらく一人でスーパー銭湯なんて行けないかもなあ・・と、今日は一人でいつものところでゆっくりしてきた。お風呂上りはもちろん、チェンソーマン!もったいなくてwゆっくり読んでたけど、今日は18巻まで読んできた。今度行った時には19巻も...
テレビの候補を2機種に絞り、あとは現物を見てからとヨドバシへ行ったのが昨日。検討して絞った2機種がちょうど隣合わせで陳列されてたので、比較するのに最適でした。検討してたのはレグザの2機種。REGZAの2機種で悩むまず一番の候補がこちら、50...
リビングのテレビに紐で印をつける女・・・私ですvいえ、同居を機にリビングのテレビを買い替えようと、検討してるテレビのサイズを紐でシミュレーションしてみたんです。wこのテレビは兄から中古でもらい受けたけど、もう20年前の物なのでHDMIもUS...
今、オカンは実家に帰ってるんだけど先週、オカンの手伝いに私も実家に帰って来た。銀行回ったり、色々聞いたり、書類をもらったり。そしてオカンの服の断捨離も手伝う。そして帰ってくるとき、オカンの服を少し持って帰って来た。火曜に帰ってから放置してた...
今年3月に、LYPプレミアム会員登録+ライン連携でめちゃお得!という記事を書いたのですが その特典であるPayPayポイント4,000円分が昨日付与されて浮かれw めちゃくちゃお得なキャンペーンでしたね! で、あと1ヶ月はプレミアム会員が無
4月は14日出勤といつもより多かった。 そして今月から時給が50円上がって1,010円に。やったー! 4月のバイト給与 差引支給額:94,845円 しかし5月は12日出勤なので8万切れるかなー。 7月にまた農家さんにさくらんぼバイトに行くけ
2020年春、アボカドの種を植えてみましたv それから4年、今は次男坊だけが生き残っています。 アボカドブラザーズの生き残り、次男 相変らずひょろひょろだけど、何とか生きてます。 春になってから芽もどんどん出てきたけれど 下の方の葉が枯れて
2024年の本屋大賞が発表されましたね! 成瀬は天下を取りにいく 宮島未菜 Amazonオーディブルでも配信されてるので早速ちらっとさわりを聴いてみたけれど、青春小説か・・・あとで読みます。笑 オーディブルでは歴代の本屋大賞受賞作品も色々聴
2024年の読んだ本リストです。 2024年読んだ本リスト ・半沢直樹1 オレたちバブル入行組 池井戸潤(Audible版) ・半沢直樹2 オレたち花のバブル組 池井戸潤(Audible版) ・半沢直樹3 ロスジェネの逆襲 池井戸潤(Au
一昨日、昨日とジョギングに行った。 走るのはもう15年ぐらいの趣味なんだけど、ふと愛用のサングラスを明るいお外で見たらブッ。 コーティングがかなり剥がれてきた_  ̄ ○ ナイキのこれが気に入ってて2代目なんだけどそろそろ寿命じゃと、物欲リス
昨日やっと、スタッドレスからノーマルタイヤへの交換を済ませた。 冬は雪道が怖いので遠出どころか普段でも出来るだけ車を使わないようにしているけれど、ようやく春ですどっか行っちゃう? ・・・と、めったに高速道路は利用しないけど、楽天ETCカード
気付けば18年、顔も身体もこれ1個、ねば塾の石鹸「白雪の詩」。 これが残り1個になったので買ってきました。 私の知る限り、札幌市内では「カインズ」で2個入りで398円(税込)で売ってます。 最後に買った時から計算すると、3か月に1個消費する
月曜に実家に帰った時、読んでいない本を持って行ったのに結局、実家にあった「ちびまる子ちゃん」を読んでしまったw 私が買ったんじゃないはず、姪っ子のかな? で、読んでたら私が子供の頃好きだった「お父さんは心配性」の岡田あーみんさんとのコラボも
先日出かけた時、やたらとコートに黒いホコリみたいのがついているのに気付く。 風が強かったとは言えなんだろう?と思ったけどハッ。 バッグのひもが・・・ ズタボロでした。w これが、肩にかけて擦れて剥がれてコートについてたようだ。 もう10年ぐ
今年の車検、どこに出そう?と迷いまくってコバックにした。 今までディーラーでしか受けてこなかったので少し心配だったけど結局、良かったです。 見積もり通りに安く早く終わりましたよ! 車検のコバックの「スーパーテクノ車検」を受ける 今までお世話
普段洗車は、セルフのコイン洗車で手洗い派だ。 でも真冬は手洗いなんて、と冬の間はノー洗車(汗)。 融雪剤の塩害も心配だから下回りだけでもと思うも、今年も「思っただけで」うっかり冬を越し、ようやく行ったのは3月中頃。 で、久しぶりに洗車して拭
先日、LYPプレミアム会員登録をしてヤフーショッピングで使える3,000円オフクーポンをゲットした。 3,001円から使えるクーポンなんてありがたや、とクーポン2枚、フル活用させていただきましたv 3,000円オフクーポンで買ったもの まず
2月は12日出勤と少なかったので、バイト代もしょぼ。 3月のバイト給与 差引支給額:78,559円 そして次のシフトから時給が上がるらしい、やったー! でも生活費は上がる一方。 車検もあるし、春は税金がどばっと来るし、気を引き締めねばです。
何だか私、最近カリカリしてない?やられてる? ・・・と、思ってたところにAudibleでよさげなエッセイを見つけてバイト帰りに車の中で聴いてみると、これがとっても良かったので。 最近読んだ本メモメモ おつかれ、今日の私。ジェーン・スー ・お
今回車検、どこに出す?と迷っていた。 もう期限まで1ヶ月を切ったので動かねば・・・重い腰を上げて今日、山が動きました。w 今年の車検はコバックで予約 ディーラーには出さない、とは決めてたけどじゃあコバック?オートバックス?楽天Car車検経由
車を買い替えてから2年、車検まで1ヶ月を切った。 今までは親類の働くディーラーに出してたけれど退職したし、今度の車はメーカーも違うのでどこに出そう?と迷いまくってコバックかオートバックスにしよかな?と。 買ったところはディーラー系なのでそこ
2024年読んだ本メモメモ! 最近読んだ本メモメモ 半沢直樹4、5 ・半沢直樹4 銀翼のイカロス 池井戸潤(Audible版) ・半沢直樹 アルルカンと道化師 池井戸潤(Audible版) ああ、ついに半沢シリーズを読み終えてしまった。 相
3月も半ばを過ぎたのに、毎日寒いよ札幌。 と、走る時にはシューズもウエアもまだ真冬の装備だけど、2枚あるうち、古い方の冬用ジャンバーを今年は1回も着なかったので断捨離する事に。 もう10年は着たのでもう寿命を全うしたと思う。 長い間お付き合
去年の11月で大腸がんから5年を過ぎ、やっと保険を見直せる!・・・と思ってたけど、それは勘違いだったようです(涙 先日、こくみん共済の医療保険のプラン変更を申し込むと審査に落ちてしまった。 プラン変更はできなかったけど、今まで加入していた旧