chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Michelmama の日記 https://michelmama.hatenablog.com/

Michaelとの生活毎日更新中。 保護犬Michaelを迎えてから、3年続けて命拾いをしたワタクシ。彼は 大天使か 堕天使か?老いぼれ夫婦に倖せと笑顔を 運んでくれた虹の橋の使いだね。 コレステロール値を下げるべく精進します。

愛しのsara
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/15

arrow_drop_down
  • 爆睡

    久しぶりの地味飯 麻婆豆腐 豆苗のナムル ひき肉と刻んだネギを炒めておくと、 麻婆豆腐 味噌ラーメン チャーハンを作るときに、 めっちゃ時短。 夫婦だけになって、 時間はたっぷりあるので、 忘れていたが、 味が決まるので復活した。 ひき肉大好き父ちゃんに、 ひき肉苦手のmamaさんは、 外で食べてきて! 今日のMichaelは、 朝ごはんも食べずにズ〜っといびきかいて寝ている。 散歩に出なくて良いので、 楽っちゃ楽なんだけどね〜

  • 気象病

    天気が少しだけ悪くないからか? 今日は降らないよ! というように 甘えて来た。 Michael mamaも 体調が天候で左右されるが、 Michael は 眠りに着く(笑) 父ちゃんに催促して 散歩に出かけた🚶‍♀️

  • 降らないだけマシ

    こんなところで、 いびきかいて寝てる! 今にも泣き出しそうな空だが、 持ちこたえている。 いつも寝てばかりいるが、 心臓の悪いシニア犬にとっても、 湿気は特に 厳しいようだ。 日除けのシェードも蚊取り線香も、 出番はもうちょっと先だね。 猛暑も嫌だが、 ジメジメはもっと嫌だねぇ… 何時もならソロソロワチャワチャ行動し始める時刻だが、 高鼾(笑)

  • 大雨

    今朝は 起きたのも遅く、 ご飯も食べずに寝ている。 雨は今小降りになっているが、 これから大雨注意なのだ。 こんな日に 歯医者さんとは、 トホホ… 行きたくないけど予定が立たなくなるので、 変更は無し! ワタクシも、 予定がなければ ダウンだ⤵️ 頭痛+耳鳴りで、 塩分余計にとっているので、 血圧は正常だが 辛い。 久し振りに地味な手抜き飯 ラーメン🍜 サラダチキン 味玉 自家製だが 微妙(笑) 味玉は 甘い。

  • 梅雨明けはいつ?

    久し振りに青空が見える。 Michael も ワタクシも、 少しだけ楽になった気がする。 昨日は 一日中 寝ていた。 旅の疲れが取れないのか? 梅雨が明けないせいもあるよね。

  • 次の旅

    階段下の冷気が降りてくる場所で、 おやすみなさい💤 軽井沢から帰ったばかりと言うのに、 次は大町で蕎麦を食べようという事に決まりそう。 蕎麦食べて、 美ヶ原経由で軽井沢へ入るらしい。 晩秋の北アルプスの冠雪した山々は、 さぞかし絶景だろうと、 楽しみだ。

  • 兄ちゃん

    兄ちゃん やっと帰った! オイラ 居場所が無いんだ。 あんまりナデナデしてくれないし… 父ちゃんも mamaさんも 嬉しそうで、 お出かけ多いからオヤツたくさんもらえるんだ。 暫くは、 平和になるなぁ🕊

  • 目覚まし犬

    次男が帰省してきて、 蔑ろにされてると思うのか、 起床5時の 目覚まし犬復活。 そしてこんなとこでふて寝。 父ちゃん何処に行っちゃったの⁇

  • アルパカ🦙

    お留守番の後は、 機嫌が悪い。 薬が増えて、 ちょっとだけ元気にはなった。 利尿剤はまだ大丈夫かも。 咳もないしね。 シニア家族 いたわり合って過ごそうね。 地味飯 昼 フルーツ杏仁豆腐 パン 夜 玉蒟蒻 コロッケ 夫はトンカツ 勿論出来合い 味噌汁 しめじ ネギ 油揚 赤ワイン 初アルパカ🦙 スッキリ美味しい! サングリアにしたら美味しそう

  • 不機嫌ふ〜

    キャ〜 なんて顔? 不機嫌マックス。 今日は お天気悪くなるのね。 地味飯 鰤の照り焼き 胡瓜揉み🥒 刺身蒟蒻 味噌汁 馬鈴薯 味噌汁の具 ご飯が不味い。 疲れているのかな? ワタクシも 不機嫌がMAXの旅だった。 ふ〜

  • 本格フレンチ

    父ちゃんと2人きりより、 mamaさんがいてくれたほうが、 美味しいもの食べられるし、 安心するぜ。 軽井沢山荘 夕飯一日目 洋食 カジキマグロ 牛頰肉の煮込み デザート 黄桃🍑のアガー寄せ? 本格的なフレンチだった。 シェフが替わった様で、 パンの味は落ちたが、 概ね料理の味は上がった。 デザートのケーキが美味しかったのに… 得意不得意があるので仕方がないが、 お店で食べたら 諭吉さんが飛ぶくらいのお味だ。 オードブルの皿は、 プラだったけどね(笑)

  • 梅雨の晴れ間

    今日の地味飯 豆苗の塩昆布ナムル 簡単で癖がなくなり美味 豆苗を茹でてごま油と塩昆布で和えただけ 久々の太陽に誘われ 溜まった洗濯物をやっつけたよ。 パリっと乾いた洗濯物の気持ち良さ。 ちょっとだけ幸せ。

  • 帰宅

    超疲れた。 予定通りお寿司食べて帰った。 Michael 大喜び。

  • 電波が飛んで無い

    こんばんは 梅雨なのに 殆ど降られずに、 ラウンドできた。 写真がアップ出来ない

  • 軽井沢

    おはようございます😃 お昼がわりのケーキセット コーヒーたっぷり。 飲みきれないからって、 おばさん4人 残った飲み物テイクアウトしてた🤭 メッチャ寒かった。 しなの電鉄の旧駅舎の中にある、 櫻井甘精堂 さんにて。

  • お留守番とも知らずに、 気持ち良さげに寝ているが、 眠ってはいない(笑) 案の定移ってきた。 地味飯 頂いたパン🍞 スパニッシュオムレツ ハム 馬鈴薯 ズッキーニ ごぼうと白身の魚の磯辺揚げ キャベツの千切り人参ラペ乗っけ ポッカポテトスープ 本日から2泊3日で、 ゴルフ&蕎麦ツアーに行ってきます。 珍道中何事も無いことを願いつつ… 戸隠の竹細工楽しみ!

  • 薬増量💊

    オイラ 検診日だったんだ。 なんだか辛いなぁと思っていたら、 心雑音が 酷くなってるんだって。 今までの薬をちょっとだけ増量になった。 すこ〜し楽になった気がするぜ。 ひと月様子見て変わらなかったら、 利尿剤処方だってよ。 ママさんと一緒だ🤱 ママさんは、 薬飲み始めて随分楽になったって言ってるけどね。 キャバリアの宿命で、 Michael も 心臓が悪い。 明らかに 元気が無くなっているのは、 湿度の高さなので、 60%を超えないようにしている。 Michael は マスクが要らないだけ、 良いけどね。

  • ミニライスクッカー

    ネタがないので、 地味飯昼 サンドイッチ マーマレード 自家製イチゴジャム トマトとバジルとチーズのパン キリクリームチーズ オレンジ トマトスープ 夜 笹かまぼこの生姜焼き 仙台の給食メニュー 卵焼き キャベツ炒めポークビッツと 人参ラペ この釜で炊いたよ! 意外と美味い😋 おもちゃみたいだが、 30分かからず炊き上がる。

  • 向山製作所の葡萄パンと胡桃パン

    地味飯 昼 思いがけずに、 向山製作所のパンが手に入ったので、 即、 お昼に食べた。 パン 胡桃 レーズン ハム サラダ 胡瓜と笹かま スープ セロリ 人参 玉ねぎ コーン 夜もワタクシは、 残りのパンを囓り🍞、 夫は ライスバーガーにホームラン軒に冷奴という、 主婦の休日になった。 このパン🍞、 県の物産館で手に入れたが、 超 密な状態の中レジに並んだ。 ????????????⁈ 皆さんシュークリーム目当てだそうだ。 ワタクシには、 そんな情熱は無くなった。 久しぶりに食べたちゃんと練りこんであるレーズンパンは、 シナモンが入れば ほぼ満点💯 美味しく頂いた。

  • 納豆とコレステロールの関係

    今週のお題「納豆」 夫は毎日食べている。 この仔も 時々食べている。 納豆を食べ始めて、 便の状態が非常に良くなった。 元々長の弱い子で、 我が家に来る前に何を食べていたかわからない。 ただ人間の食べる野菜が大好きで、 特にブロッコリー🥦 キャバリア用のフードの油脂分が、 多すぎるのかもしれない。 ワタクシは 甲状腺ホルモンの関係で、 豆類があまり良く無い。 納豆と海藻を毎日食べていたら、 コレステロール値が下がらなくなった。 次の検診まで、 コレを断つ人体実験中。 あ〜あ! 食物感受性が高いのも考えものだ。 人は食べたものでできているのを、 日々実感している。

  • 太陽が恋しい

    生活のリズムが乱れている。 梅雨のせいか? 今日の地味飯 笹かまぼこ 三角油揚 ネギ味噌詰めて 味噌汁 いぶりがっこ 果物 梅雨明けの暑さも嫌だけど、 太陽が恋しい🌞

  • ゴルフ

    後半のスタートホール 雨が続いてグリーンが重く、 パター ボロボロ。 早いグリーンでプレーがしたい。 疲れたよ…

  • 父ちゃんを待つ Michael

    父ちゃん❣️ さんぽいきたいよ〜 早くしないと雨☂️がくるぞ〜 案の定 出かけたと思ったら、 すぐ帰ってきた。 mamaさんお出かけで、 リズム狂ったからね。 歯医者さんでクリーニング🦷 そして、 奥歯の詰め物ポロリ。 スプリント作る前で良かったけど、 ♻️再利用できたので、 メデタシメデタシ。 神経が生きてるので、 刺激しないように… ということで、 市場で買い物してきちゃった! 昨夜の地味飯 豚バラ大根 チキンサラダ 笹蒲鉾 ドレッシングは甘めのすりゴマです。 練りごまなかった(笑) どうも市販品の臭いが鼻について苦手なので、 テキトーに瓶でフリフリ。

  • チャンポン

    昨夜の手抜き地味飯 四海楼の 冷凍チャンポンは、 食べる度に思い出すのだろう。 お店より絶対美味いことを🍽 冷凍庫内で場所を取るので玉蜀黍と、 食べた。 デトックスウォーターにはまって、 美味しく頂いている。 最近は 父ちゃんの見送りもせず、 寝てばかりいる。 今日は雨脚も強く、 夫は仕事だし、 寝ててくれるとありがたいのよ。

  • Michael 遊ぶ

    おはようございます😃 微妙な天気の中、 今日もゴルフに出かけた夫。 居ないと意外に不便だ。 今朝は珍しくガムの空袋で遊んでいた。 そして、 ソファーに落ち着いた。 湿度が高かったので、 リビングのエアコンをちょっと始動したら、 寒かった? 地味飯 笹かまぼこ 到来物 サラダ 到来物のヤングコーン 茹で鶏 ジャガイモのカレー炒め 残り物 玄米ご飯

  • 誕生日

    乃が美のパンとヤングコーン ヤングコーンだけとも言えず、 火を入れてパンと頂きました🍞 仕事の合間に家庭菜園。 ワタクシの誕生日を覚えていてくれたようだ。 そしてもうひとつ こんな物も届いたよ。 今日は気持ちのこもった 、 豪華飯になりそう!

  • 拒絶

    今日の地味飯から 塩鯖 ふろふき大根 萎びかけを 全部茹でた トウモロコシ わざわざ焼いたのに 蒸しただけの方が美味かった スープ むね肉の茹で汁で 夫はワンタン入り 果物 お尻を向けて、 完全なる拒絶。 またひとつ学習したね。

  • 梅雨らしい梅雨

    おはようございます😃 今年の梅雨は、 梅雨らしく嫌らしい。 梅雨の時期と台風の時期は、 若い頃から苦手だった。 それなりの血圧になった初老期は、 楽だったね。 副腎ホルモン由来の高血圧故に、 劇的に薬が効いて、 1日1錠でも効きすぎる。 下がり過ぎたら麺類を食べる。 塩分が多いんだねぇ 次の日には 血圧が上がる⤴️ 血圧って低ければ良いわけでもなくて、 血の巡りの悪さが、 生活の質に係わってくる。 両方経験してみて、 高めの方が楽〜に動ける。 こんな時期は特にね。 Michael 貴方も低血圧なの⁉️ この頃は、 ハウスで寝ている爺です。 飼い主は 無視(笑) 立葵の花は 天辺まで咲いたのに…

  • 甲状腺と大豆製品

    今晩は 今日の地味飯 ピリ辛こんにゃくおかか和え 味噌炒め 茄子 エリンギ 豚肉 塩鯖 玄米ご飯 パイナップル🍍 麦茶 自己診断で、 甲状腺の機能低下が有るのでは? ということで、 暫く大豆製品と砂糖を控え、 玄米ご飯にしてみようと思う。 コレステロール値は、 血管に炎症が有ると、 修復のために高くなるらしい。 砂糖と油にグルテンを、 控えてみることにした。 オメガ6とオメガ3が 1:1が、 理想らしい。 大豆も乳化剤の形で、 あらゆる食品に入っていて、 知らないうちに 過剰摂取して、 甲状腺に悪さするらしい。 以前も2度ほど 検査したが、 正常の範囲だった。 母も叔母も従兄弟も、 甲状腺機能…

  • 疲労困憊

    こんばんは 流石に4日のうちに3日の通院に、 疲れた! 今日の大学病院は、 今までに無く空いていて、 出かけてから帰宅まで2時間。 ほとんど待ち時間もなくて、 スタバでスィーツ買うこともなかったが、 ぐったり。 地味飯 昼 チーズマフィン と コーンパン コールスローにブロッコリー 温泉卵 フルーツ🍒 牛乳 オマケ おやすみなさい💤

  • 鴨ロースオレンジソース

    おはようございます😃 今日は歯医者に行く。 腰の不調はストレスからの気がする。 幼い頃から やりたくないことや、 嫌な事や極度の緊張で、 身体に不調をきたしていた。 HSP気質なのだろう。 この言葉を知って楽になった。 我慢は禁物。 病院の血液検査って、 極度の我慢を強いる。 諦めて薬を飲むか? 昨日の地味飯 茄子の味噌炒めとオレンジソース以外は、 出来合いだよ(笑) 鴨を美味しいと思ったのは、 今は無き仙台ホテルの、 鴨ロースオレンジソースだった。 オレンジママレードを🍊の絞り汁で、 伸ばしただけだけどね。 この鴨ロースの味付けとスモーク具合に助けられて、 美味しく頂いた。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、愛しのsaraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
愛しのsaraさん
ブログタイトル
Michelmama の日記
フォロー
Michelmama の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用