ウサキョンです🐰登校前に泣き出す事が出始めた息子。長い時間座って授業を聞くのが、なかなか苦痛みたい(;´Д`)なので、今日は習い事をお休みして好きな事をやらしてみました。プラレールで盛大に遊んでみる。部屋がえらい事になりましたけどね…!外でも遊びたいとも言っ
『兎年の夫』、『虎年の妻』、「戌年の息子」の生活ブログです。 妊娠話や子育ての事を中心に書いています。
子どもが産まれるまでの『妊娠日記』 また、産まれた後の『子育て日記』を中心にブログを夫婦で書いております(´ー`)
ウサキョンです🐰習い事の体験へ健康ドームにやってきました。身体が比較的強い息子。何かしら運動の習い事をしてほしいと体験に行く日々です。今日は、ハマるかな?今回は、空手を体験。先生もやさしそうで、内容素晴らしかったのですが、彼的にあんまりみたい(^_^;)また来
ウサキョンです🐰トラさんに誕生日プレゼントを贈るために伏見へ。低糖質の商品を扱う『ロカヴォーノ』に行ってみました。あまり時間がなかったため、人気商品をチョイスして購入。妻に渡すと大変喜んでくれました(*‘∀‘)味も美味しかったそうな。誕生日おめでとう🎂今日は
ウサキョンです🐰地元のふるさと納税品が届いていたので、息子と食べる事にしました。骨付き肉!🍗結構大きいです。この後、運動系習い事の体験があるので、力をつけてほしいから提供してみました。おいしかったみたいで、豪快に噛みついていました(笑)今日は、そんな感じで
ウサキョンです🐰すっごい久しぶりに『祖父江緑地公園』へ来てみました。調べたら、4年前の息子2歳の時以来だとか。下が砂場だから転んでも大丈夫!数多くの遊具で遊びまくる息子。サプライズで園友の子らも来ていました。妻と息子には、秘密にしてたのですが、2人ともお気に
ウサキョンです🐰息子が唯一続けている習い事に『学研』があります。毎週、授業を受けては宿題がいっぱい出されます。その宿題を息子は、後回しにするタイプ。うん、血はしっかり受け継いでいますねぇ(*‘∀‘)今日も急かされて宿題をやる息子。ぼくが隣に座ってやる方が良い
ウサキョンです🐰水曜日に保育園からお呼び出し。息子、発熱しているとの事。迎えに行き、すぐさま病院へ。流行り病に感染してしまいました(;´Д`)ここ数日、頭痛が酷く稀に吐いたりして…なかなか症状が回復せず焦ってました。土曜の朝になるとこんな感じ。あら、元気そう
ウサキョンです🐰息子、最寄りの歯医者で歯科検診🦷実は…この6歳にして虫歯があるんです(-_-;)しかも、永久歯にできてしまうという。去年、少し削って様子を見ていたのですが、更に削る事に…。最悪だと神経を抜くまでやらないといけないっぽい。もっと小さい頃から細かく仕
ウサキョンです🐰仕事から帰ってきたら、またもベランダにコタツがありました。夕食はベランダで('ω')息子は、コタツから出たくないようです(笑)外が寒いので、長い時間はいれませんでしたが、良いイベントでした今日は、そんな感じで
ウサキョンです🐰あけましておめでとうございます🌞2024年もよろしくお願い致します。今年もマイペースにブログを書いていきたいと思います。年始は、ぼくの実家で過ごしました。大晦日に新幹線と電車で帰省移動。無事に香川県に着く事ができました。実家に着いたら息子の従
「ブログリーダー」を活用して、ウサキョンさんをフォローしませんか?
ウサキョンです🐰登校前に泣き出す事が出始めた息子。長い時間座って授業を聞くのが、なかなか苦痛みたい(;´Д`)なので、今日は習い事をお休みして好きな事をやらしてみました。プラレールで盛大に遊んでみる。部屋がえらい事になりましたけどね…!外でも遊びたいとも言っ
ウサキョンです🐰息子と『こどもっちパーク』に行ってみました🌳今回は、一宮店!一年ぶりの来店です。久しぶりに来たので、遊具が結構変わっていました。バルーン滑り台等が撤去されて、巨大な木製滑り台に。箱型の迷路遊具もありました。ぼくも入れと誘われましたが、細身
ウサキョンです🐰二日目の朝は、ビュッフェバイキング!ここでも食い意地を張ってました。そして、旅の本命『富士サファリパーク』に到着です。今月だと新一年生の子連れは、入場料が無料になるお得っぷり!ただ、生憎の雨天☔カッパトリオで臨みます。ライオンバスに乗り込
ウサキョンです🐰静岡県へ家族旅行をしてきました🗻今回は、車を使っての旅行です🚙宿がある『時之栖』まで車を走らす。高速途中にうっすら富士山が見えたものの、現地では、拝む事ができませんでした。バリバリ曇ってたし仕方がない(^_^;)だけども、散り桜がお見事!🌸少し
ウサキョンです🐰息子の習い事に同伴しました。今まで仕事で行く事ができず、はじめての同伴。色々と体験しましたが、運動系の習い事をやってくれてます🏃走る事は勿論、取って投げたりと様々な事をやらしてくれてました。みんなで綱引きやってたのは、ビックリしたけど楽し
ウサキョンです🐰息子の小学校入学式でした🌸ついに入学です。上履きを家に忘れてしまい、走って取りに帰るドタバタな朝になりました😂緊張のクラス分け。同じ保育園だった子達が同じクラスでした。ホッとする😌教室でふざけはじめる息子。あの小さかった息子が小学校かぁ。
ウサキョンです🐰息子の学童保育がスタートしました。最初は、とても緊張していましたが、同級生がいっぱいいた様で楽しかったとの事。とりあえず、一安心です(^_^;)そんな息子に『子ども用GPS』を持たしてみました。どこにいくか不安になるからと妻の希望があり注文。口コミ
ウサキョンです🐰息子と『リーフウォーク稲沢』へ!2人だけで来るのは、はじめてかもしれません。入るとすぐお腹が空いたらしく、持参弁当を店の真ん中で食べる🍱その後、『こどもっちパーク』に行ってみました。今回は、最近できた稲沢店です。大きなお山があったりと、いっ
ウサキョンです🐰家族で『岩倉桜まつり』に行ってみました🌸シフトの関係で時間が取れず、夜から行くことに。すると…とても綺麗な夜桜を見る事ができました!こりゃ素晴らしい(*‘∀‘)妻が息子とのツーショットを撮ってくれました。ライトアップされてるからか顔がハッキリ
ウサキョンです🐰息子、保育園最後の登園でした。この門をくぐるのも最後かぁ…。堂々とした背中を見て、凄く感慨深くなりました(´;ω;`)今日は、そんな感じで
ウサキョンです🐰ぼくが休みだったので、息子と2人時間。まずは、恒例のモゾに遊びに行ってみました。金曜でしたが春休み期間という事もあり子どもが大勢。キッズスペースには、多くの子ども達がおりました。知り合いは、さすがにいなかったです(笑)その後は、ずっと行きたが
ウサキョンです🐰息子と近場の釣り堀『げっちゅー』に行ってきました🎣二度目の訪問です。まだ鯉釣りはまだ厳しいと思うので、金魚釣りに挑戦。さぁ、どんなもんかな?あ!釣れた!意外にも魚にビビらない息子。少し時間延長しましたが、8匹釣り上げました!前回釣れなかった
ウサキョンです🐰息子の通う保育園の卒園式でした🎓ついにこの日が来てしまいました。入園当初は、泣いてばかりの息子でしたが、通う内に逞しくなりました。教室まで一緒に行かないと泣いていた彼が、劇の主役をやったり、最初に声を出す役に抜擢されるなんて…。自分が同い
ウサキョンです🐰家族で『四季の森』へ行きました。天候が良くて、家族連れがいっぱい来ていました。塔の一番上からのカメラ小僧📸ソリすべりも行く事ができました。こりゃ本格的で楽しい!夕方にも再度すべりました(^^)/ちびっこ動物村にも長い事待って入場!動物と戯れたか
ウサキョンです🐰息子とコジマへ行きました。今日は、園友の家族と合流してのミニ四駆🏎個々のミニ四駆が速くて自慢大会(笑)ぼくのマシンは、何度もコースアウトしてましたが…(;´Д`)いっぱい走らせた後は、ズガキヤで一緒に食べて解散となりました。その後、違う園友の子
ウサキョンです🐰園帰りの息子とモゾへ行ってきました。新しいキッズスペースができたみたいで体験。悲しいけど、アスレチック式のキッズスペースは撤去されてました(´;ω;`)木製のキッズスペースも体験。年齢的に小さめの子向けかな?一緒に遊んでくれるお兄ちゃんを見付
ウサキョンです🐰園終わりの息子と予定していたプール。まさかの施設メンテナンスで休業中。近くにある釣り場にも行こうとしたら臨時休業中。うーん、ついてない(^_^;)というわけで、ヨシズヤ師勝店に来てみました。おやつを買ってあげるという約束で。息子が大好きなジョー
ウサキョンです🐰家族みんなで『セントレア』に行ってみました✈最近、飛行機欲が強めです(笑)いっぱい飛行機を見た後は、空港内を探索。すごい精密に作られたジオラマがありました。その後は、『フライトオブドリームズ』で遊びました。実物飛行機があるだけで既に楽し気で
ウサキョンです🐰園終わりの息子とモゾへ行きました。今回、久しぶりに『リトルプラネット』で遊んでみる事に。大人無料クーポン有難い!やっぱり一番好きなのは、お絵描きをしたイラストを走らすゲーム。何台も車を量産して走らせていました(^_^;)その後、いつものキッズス
ウサキョンです🐰家族でエアポートウォークに行きました。自宅から自転車で向かいました🚲目的は、ブルーインパルスです。それを見に大勢の人でごった返し。あ、いたいた。かっちょいいです。駐車場に出ても飛んでいるところが見れました。くもり空が憎い。ご飯を食べていた
ウサキョンです🐇この間買ったドッジボールで遊ぶために公園巡り。何ヵ所か行っては息子に断られ…最後は、竹田児童遊園に落ち着きました。当初は、ボールで全然遊んでくれず(;_:)粘り強く交渉したら、遊んでくれました!結局、1時間近く投げ合ってました🙌その後、井上製氷
ウサキョンです🐰今日もモゾへ息子とGO。行き過ぎて嫌がる息子を連れて…結局、エディオンで遊びまくっていましたが(^_^;)その後、本館にも進出。新しいおもちゃに夢中の息子。そして、今日の本題デポスポへ。サッカーの課外授業をやりたいと申し出たので、ボール入れ袋を買
ウサキョンです🐰頼んでいた兜飾りが届きました。話せば長くなりますが…ウチのオカン(息子の祖母)がどうしても買いたいと熱烈コール(;´Д`)兜が大き過ぎて置けないと思ったので、コンパクトサイズのを選択。お金だけ送ってもらうという事に落ち着きました。そう…数年前
ウサキョンです🐰今日は、仕事で同行できませんでしたが、伏見の科学館に行ってきたそうな。帰ったら、息子のブロックの作品集。どんどんレベル上がってますね…!今日は、そんな感じで
ウサキョンです🐰先日、ダブル感染症にかかってしまった息子でしたが…なんだか元気だぞ?念願のお寿司を食べにやってまいりました🍣その後、車の点検にも同行。なかなか帰らせてくれず(^_^;)その後、愛しのソリーを一緒にキレイキレイしてくれました自転車も漕ぐと聞かない
ウサキョンです🐰土曜の夜から調子が悪そうだった息子。その後、完全にダウン。頭痛いと泣いておりました。溶連菌アデノウイルスまさかのダブル感染(;´Д`)かわいそうに…。意外と食欲はあり、徐々に回復傾向。早く良くなっておくれよ。今日は、そんな感じで
ウサキョンです🐇家族で近くのヨシヅヤまで走りました。妻と息子は、自転車🚲ぼくは…走りです💨親子で自転車乗る姿が感慨深かった!大きくなったなぁ。その後、家でベランダランチ。外で食べるイチゴは、格別だったようで🍓風はあったけど、過ごしやすい気候でした✨今日は
ウサキョンです🐰園帰りの息子と耳鼻科へ。ぼくの花粉症が酷いのと、息子の鼻水が気になるのでお世話になりました!2人一緒に診察してくれるのは、有難い_(._.)_帰りにスシローを懇願される。まぁ、今週頑張ったから良いかな…久しぶりに食べました🍣その後、自転車に乗りた
ウサキョンです🐰今日は、息子を『カラオケ』へ連れていってみました🎤前行ったのは、0歳の時。大きくなったから再体験させてみる事に。ただ、音がうるさかったり、ベース音が嫌なのか耳をふさいでしまう(-_-;)音量調節をしてなんとかな感じ。うーん…まだ早いかな?叫ぶ事は
ウサキョンです🐇家族で『文化の森桜まつり』に行ってきました。暑いぐらいに晴天☀絵を描くスペースがあったので参加。息子は、集中して熱心に描いてくれました🎨和太鼓や古風漫才を見て帰る事に。市内でイベントをやってくれると有難いです(^^)午後からは、『小牧城』に行
ウサキョンです🐰息子と岐阜の方へお出かけ。『オアシスパーク』に行ってきました。パパ・ママ友さんと合流して遊びます。娘ちゃん達にプレゼントを用意していた息子。岩倉さくら祭りで指輪を買ってたみたい。喜んでもらえると思ったら、強奪気味で指輪を取られる息子。もら
最初は、夫婦で書いていたブログでした。気付けばぼくだけの投稿に🐰もう6年経っておりました。計画では、トラえもんさんへの愚痴を書こうと思っていたんです。現にトラさん怖いし(笑)それが、子どもをどこかに連れてく内容に変化。愚痴を書くんじゃなく、遊びに行った思い出
ウサキョンです🐰家族で『岩倉桜まつり』に行ってきました。久しぶりの開催だったようで、気合が入っていました!見知らぬ小1の娘ちゃんが息子と遊びたそうで熱烈なナンパを受ける(笑)移動しても着いてくる熱烈っぷり。なにやら、お母さんが祭りの司会者だったそうな(;´Д`
ウサキョンです🐇息子とエディオン一宮本店に行ってきました。キッズスペースで家のように寝転ぶ…(;´Д`)おもちゃスペースが広い一宮店に来たのでした。お目当ては、ボトルマン。ポイントが丁度消えてしまうのでそちらで購入。連射が出来るので、すぐにお気に入りになり
ウサキョンです🐰パパママ友さんと春日井にある『ぐりんぐりん』に行ってきました。第三部しか空いておらず、大盛況な感じ。女友達が多かったからか、おままごとで遊ぶ面々。各自、自慢の料理をふるまってくれました(笑)アクティブにも遊びます。バルーン大人気!子ども達で
ウサキョンです🐰息子と『ファンタジーキッズリゾート』に行ってきました。春休み期間という事もあり、結構賑わっておりました。お気に入りの足漕ぎカーをゲットできて嬉しそう。おままごとコーナーに行き、ぼくがナスばかり集めてたら便乗しだす息子。「ナス屋でーす!」の
ウサキョンです🐇よく遊んで下さるパパ友さんと美濃市の方へ。環境学習施設『モリノス』に行ってきました。まずは、焚き火がお出迎え。四国の実家だとよくやってたので、懐かしい気持ちに。子ども達は、楽しそうに木工に取り組んでいました!様々な道具を好きに使えるので、
ウサキョンです🐰息子と恒例のモゾに行きました。エディオンに用事があったので行くと、すぐにおもちゃコーナーにダッシュな息子。最近、ハマっているブンブンジャーのおもちゃで熱心に遊んでいました(^_^;)昔は、パパの用事よりおもちゃコーナーを優先しないと嫌がっていま
ウサキョンです🐰園帰りの息子を連れて公園巡り。大坪公園に行きたかったのですが、大きいお兄ちゃん達がいるとの事で断られました(-_-;)たどり着いたのが、九之坪竹田児童遊園。小さいけど、滑り台が良い感じの公園です。昔辞めたサッカーをしたいと言うのでやってみる。3分
ウサキョンです🐰息子とモゾに行ってきました。まずは、エディオンで遊びます。ここで息子のカメラ用SDカードを購入。モゾのおもちゃ屋で遊ぶ。最近、ブンブンジャーが気になるご様子。おもちゃ購入をせがまれましたが、上手い事かわしました(^_^;)そして、いつものキッズス