chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
愛知のウサトラ日記 http://blog.livedoor.jp/usatora222/

『兎年の夫』、『虎年の妻』、「戌年の息子」の生活ブログです。 妊娠話や子育ての事を中心に書いています。

子どもが産まれるまでの『妊娠日記』 また、産まれた後の『子育て日記』を中心にブログを夫婦で書いております(´ー`)

ウサキョン
フォロー
住所
北名古屋市
出身
高松市
ブログ村参加

2018/04/14

arrow_drop_down
  • 習い事体験(K747)

    ウサキョンです🐰習い事の体験へ健康ドームにやってきました。身体が比較的強い息子。何かしら運動の習い事をしてほしいと体験に行く日々です。今日は、ハマるかな?今回は、空手を体験。先生もやさしそうで、内容素晴らしかったのですが、彼的にあんまりみたい(^_^;)また来

  • 妻へのプレゼント

    ウサキョンです🐰トラさんに誕生日プレゼントを贈るために伏見へ。低糖質の商品を扱う『ロカヴォーノ』に行ってみました。あまり時間がなかったため、人気商品をチョイスして購入。妻に渡すと大変喜んでくれました(*‘∀‘)味も美味しかったそうな。誕生日おめでとう🎂今日は

  • 骨付き肉(K746)

    ウサキョンです🐰地元のふるさと納税品が届いていたので、息子と食べる事にしました。骨付き肉!🍗結構大きいです。この後、運動系習い事の体験があるので、力をつけてほしいから提供してみました。おいしかったみたいで、豪快に噛みついていました(笑)今日は、そんな感じで

  • 祖父江緑地公園(K745)

    ウサキョンです🐰すっごい久しぶりに『祖父江緑地公園』へ来てみました。調べたら、4年前の息子2歳の時以来だとか。下が砂場だから転んでも大丈夫!数多くの遊具で遊びまくる息子。サプライズで園友の子らも来ていました。妻と息子には、秘密にしてたのですが、2人ともお気に

  • お勉強(K744)

    ウサキョンです🐰息子が唯一続けている習い事に『学研』があります。毎週、授業を受けては宿題がいっぱい出されます。その宿題を息子は、後回しにするタイプ。うん、血はしっかり受け継いでいますねぇ(*‘∀‘)今日も急かされて宿題をやる息子。ぼくが隣に座ってやる方が良い

  • インフルエンザ(K743)

    ウサキョンです🐰水曜日に保育園からお呼び出し。息子、発熱しているとの事。迎えに行き、すぐさま病院へ。流行り病に感染してしまいました(;´Д`)ここ数日、頭痛が酷く稀に吐いたりして…なかなか症状が回復せず焦ってました。土曜の朝になるとこんな感じ。あら、元気そう

  • 歯医者と学習イス(K742)

    ウサキョンです🐰息子、最寄りの歯医者で歯科検診🦷実は…この6歳にして虫歯があるんです(-_-;)しかも、永久歯にできてしまうという。去年、少し削って様子を見ていたのですが、更に削る事に…。最悪だと神経を抜くまでやらないといけないっぽい。もっと小さい頃から細かく仕

  • コタツでごはん(K741)

    ウサキョンです🐰仕事から帰ってきたら、またもベランダにコタツがありました。夕食はベランダで('ω')息子は、コタツから出たくないようです(笑)外が寒いので、長い時間はいれませんでしたが、良いイベントでした今日は、そんな感じで

  • 香川帰省(K740)

    ウサキョンです🐰あけましておめでとうございます🌞2024年もよろしくお願い致します。今年もマイペースにブログを書いていきたいと思います。年始は、ぼくの実家で過ごしました。大晦日に新幹線と電車で帰省移動。無事に香川県に着く事ができました。実家に着いたら息子の従

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ウサキョンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ウサキョンさん
ブログタイトル
愛知のウサトラ日記
フォロー
愛知のウサトラ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用