chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
愛知のウサトラ日記 http://blog.livedoor.jp/usatora222/

『兎年の夫』、『虎年の妻』、「戌年の息子」の生活ブログです。 妊娠話や子育ての事を中心に書いています。

子どもが産まれるまでの『妊娠日記』 また、産まれた後の『子育て日記』を中心にブログを夫婦で書いております(´ー`)

ウサキョン
フォロー
住所
北名古屋市
出身
高松市
ブログ村参加

2018/04/14

arrow_drop_down
  • 水やり(K807)

    ウサキョンです🐰懇談会後の息子。実は…体調を崩してしまいました(;´Д`)病院にかかるとただの風邪との事。重病の感染症じゃなくて一安心ですが、彼なりに頑張ってたみたいです。気分転換に持ち帰ってきたアサガオに水をやってみました。これを学校で毎日やってたみたいで

  • 懇談会(K806)

    ウサキョンです🐰息子の通う小学校の懇談会でした。今回は、ぼくが休みを取って行かしてもらう事に。YOUTUBEとかで聞く事を頭に入れて準備万端です(笑)担任の先生に色々と聞いてみる予定でしたが、息子の誇らしいエピソードをどんどん話してくれました(*‘∀‘)積極的に授業

  • 焼肉奉行(K805)

    ウサキョンです🐰息子がよく行く児童センターでは、大きなオオクワガタ。ぼくの方がテンション上がるぐらいの大きさでした!家に帰ると、息子が大好きな焼肉🥩プレートを出すと、焼肉奉行化します(^_^;)お肉をひっくり返すのが楽しいみたい。今度、焼肉店でも連れてってみる

  • プールとモゾ(K804)

    ウサキョンです🐰家族で近くにある『アクアプラザ』に行ってみました。今回は、自転車で向かってみる🚲プールに着くと、息子大はしゃぎ!延々と流れる歩行プールに居続ける。結局、2時間以上滞在しておりました(^_^;)その後は、近くにある『mozoワンダーシティ』にも行ってみ

  • 七夕(K803)

    ウサキョンです🐰息子が通ってる学童で笹の葉をくれたみたい🎋なかなか立派じゃありませんか!彼の願い事は…『いっぱいりょこうにいけますように』父ちゃん仕事頑張って稼いでくるよ(^_^;)今日は、そんな感じで

  • 名古屋市科学館(K802)

    ウサキョンです🐰息子と『名古屋市科学館』に行ってみました。暑いので室内で遊べるのは大助かり。実は、保育園で一緒だった友人と一緒に遊びました。仲良く遊んでくれる。炎属性と氷属性。息子が多動なもんですぐどこかに行ってしまう。それを追いかけてくれたりと合わして

  • 散髪(K801)

    ウサキョンです🐰蒸し暑い日々が続きますね。息子も髪の毛が大分モッサリしてきたので散髪しにいきました✂いつもの散髪屋。昔に比べて結構じっとできてきたかな?切り終わりにお菓子をもらえるのが有難いです(*‘∀‘)お風呂場で髪の毛切っていたのが懐かしい。今日は、そん

  • ザリガニ捕り(K800)

    ウサキョンです🐰息子と自転車で徘徊🚲すると、昨夜遊んだ面々が水路でザリガニ捕りをしとりました。網を貸してもらい捜索開始。田舎だからかなかなか貴重な物が捕れる様です。ちょっとした夏気分でした🎣今日は、そんな感じで

  • 手打ち花火(K799)

    ウサキョンです🐰夜勤明けで帰ってきたら、いつもの陽キャぶりを発揮。クッションを切って眉毛に貼り付けたりと遊んでおりました。おバカやなぁ~(;'∀')夕方には、通ってた保育園のパパ友さん宅に訪問。違う小学校になっちゃったので、直接遊ぶのは結構久しぶり。すぐにくつ

  • ファミリー銭湯イベント(K798)

    ウサキョンです🐰家族で江南市の方へお出かけ。『天風の湯』に行ってみました♨今回は、予約していた『ファミリー銭湯イベント』の参加です。休館日にファミリー貸切で混浴入浴というイベント。店内では、ビンゴ大会も開催してくれたりと気合の入り方がハンパねぇ!残念なが

  • 習い事とモゾ(K797)

    ウサキョンです🐰連続で習い事の日記ですね(^_^;)またも振替での習い事。知らないメンバーでも奥さず参加できる息子は立派だ。今日は、ダンステスト。なんとか上手くできたのかMVPに選ばれていました!号令の声は、緊張で小さくなってたけど(笑)その後、モゾに上陸。久々に隣

  • 車屋と習い事(K796)

    ウサキョンです🐰妻母と息子を乗せて、豊山にあるスズキへ行ってみる。ばあば新車購入です。息子は、キッズスペースで遊んでおりました。その後は、息子の振替をした習い事に同行。頑張って続けてくれています!走るのが楽しいご様子。そのまま夕食を食べにモゾへ。まさかの

  • げっちゅー(K795)

    ウサキョンです🐰家族で釣り堀『げっちゅー』に行ってみました🎣妻は、はじめての来店。餌が濡れるとすぐ取れるのを学んでいたので、親2人体制で餌を丸める。作戦の甲斐もあって最高記録の9匹を釣る事ができました!息子満足気。鯉の餌やりもやってみました。金鯉は、すんご

  • 小牧市民病院

    ウサキョンです🐰先日、首の痛みから整形に受診。MRIを撮ってみると、小脳の下に水みたいなものがあるようでした。紹介状を書いてもらい、入院していた事のある小牧市民病院へ。7年前ぐらいに髄膜炎で入院していたのでした。昔のMRIにも水みたいなものが写っており、深刻な感

  • 駅西公園(K794)

    ウサキョンです🐰近くの公園でボール遊びをやりました。夕方という事もあり蚊がいっぱい。何か所か噛まれてしまいました(-_-;)帰ったらプラレールで少し遊ぶ。プラキッズで轢くのがお好みのご様子。リアルだとやめてくれよ…?今日は、そんな感じで

  • エプロン姿(K793)

    ウサキョンです🐰息子が食器洗いを手伝ってくれました。エプロン姿が似合うやん(笑)

  • 木製フック作り(K792)

    ウサキョンです🐰学校終わりの息子が児童センターで製作。今回は、木製フックを作ったおりました。なかなか良い出来なんじゃない!?お友達とも遊べたみたいで楽し気でした。気の合う子が一緒に遊んでくれて良かったな!その後は、ばあばと合流して外食する事に。息子の大好

  • 駅西公園(K791)

    ウサキョンです🐰近場の公園へ遊びに行きました。早速、お絵描きをはじめる息子。ボールや発射ロケットで遊んでいたら、妻の友人家族がご登場。一緒に遊んでくれる事となりました。息子は、とっても楽しそうでした今日は、そんな感じで

  • 尾張西枇杷島まつり(K790)

    ウサキョンです🐰夫婦でよく行っていた西枇杷島の花火🎇コロナ等で花火の打ち上げをしていませんでしたが、久しぶりに打ち上げてくれるようです。息子を迎えに行き、現地で妻と合流する事にしました。新幹線にテンション上がる息子。なんとか乗り継いで現地到着。電車の本数

  • 焼肉(K789)

    ウサキョンです🐰息子のたっての希望で焼肉が食べたいとの事🍖近くのヨシズヤへ買い出しに向かいました。できるだけ安めの牛肉と豚肉を購入(笑)それでも、しっかり美味しかったです(*‘∀‘)家族でわいわいと焼肉を楽しみました。今日は、そんな感じで

  • ランドセルカバー(K788)

    ウサキョンです🐰息子のランドセルにつけるカバーを購入しました🎒これから梅雨になるので、丁度良い時期かなと。ふわりぃシリーズのランドセルなんですが、通常のサイズより大きいらしい。一般的なサイズのカバーを購入し、返品した経緯がありました。今回は、専用品となり

  • 家族でお出かけ(K787)

    ウサキョンです🐰家族揃って一宮の方へお出かけです🚙まずは、ビバホームに行きました。魚と戯れる。そして、店内にあるこどもっちパークにも行きました。今日は、土曜という事もあり同い年ぐらいの子もいて混じって遊んでくれました。時折、喧嘩もしてましたが良い社会勉強

  • あさひと西松屋(K786)

    ウサキョンです🐰学校終わりの息子とサイクルベースあさひに行きました。息子自転車のサドル位置を上げてもらいに。買った時から上げてなかったので、随分足が長くなった事を確認!店内で次のサイズとなる20インチの自転車を見物。大きい!と親子ともども驚いていました。そ

  • きたなごやこどもフェスタ(K785)

    ウサキョンです🐰息子と文化勤労会館へ。地元のお祭り『きたなごやこどもフェスタ』に行きました。工作やミニゲームが多数!あって子どもが楽しめる作りになっていました積み木ゲームでは、勝利して景品をもらったのに好みの物じゃなくて涙。わがまま君です(-_-;)同じ保育園

  • mozoワンダーシティ(K784)

    ウサキョンです🐰息子の習い事に同行。いつも通ってる曜日から振替での利用でした。子ども達が少なくてビックリ!でも、みっちりコーチに教えてもらって満足げでした。対戦で負けて2回泣いてたけど(笑)その後は、モゾの方で妻と合流。夕食を食べたり、小学校で使う水着を買っ

  • 発射ロケット(K783)

    ウサキョンです🐰学校帰りの息子と公園で遊びました。最近、ダイソーで買った発射ロケットを持参。足を踏んで空気で飛ばすタイプです。これがめちゃくちゃ飛ぶ。道路まで飛びそうになったりとなかなかデンジャラスでした(^_^;)その後は、ボール遊びをしたりして楽しみました

  • ミニ四駆大会(K782)

    ウサキョンです🐰パパ友さん家族とミニ四駆をしにコジマで遊ぶ約束。現地に着くと、すんごい大勢の人がおりました。まさかのミニ四駆大会の日だったようです。せっかくだから…ちゃっかり飛び入り参加。午前中にある大会は、小学生限定。ただ、対戦相手はガチ勢のお兄ちゃん

  • 農業体験教室(K781)

    ウサキョンです🐰児童館主催の農業体験教室に息子と参加してみました🌾今回は、お芋の種植え体験です。種を植えて水をやるまでの工程を班に分かれて実施。息子のせっかちぶりが班のチームワークを崩していたような…(;´Д`)植えた種を守るために稲を敷きます。稲を猛スピー

  • キャニオン

    ウサキョンです🐰妻と息子を友人宅に車で送迎。その後、常滑市にある『キャニオン』という喫茶店にきました☕オススメの焼うどん定食をいただく。こりゃ、うまい!食後には、ちょいと贅沢してパフェも楽しんでみました。喫茶店のパフェって量が多いから好きなんですよね(*‘

  • 友人と会う

    ウサキョンです🐰友人が遠くから遊びにきてくれました。会うのは、半年ぶりぐらい?仕事や家の事で互いに時間作れず会えず仕舞いでした。近況報告の話題になるかと思いきや、今後、どうするかの話になりがち(笑)居酒屋と喫茶店をハシゴして話が弾みました(*‘∀‘)良い時間を

  • コジマとドンキ(K780)

    ウサキョンです🐰息子とミニ四駆をしに行きました🏎祝日という事で人多め。新しいモーターを買ってあげたのですが、速過ぎてコースアウトしてました(笑)その後は、隣のドンキホーテでメダルゲームで遊ぶ。メダルが減る度に泣く息子でした(^_^;)今日は、そんな感じで

  • 児童センター(K779)

    ウサキョンです🐰学校終わりの息子と近くの児童センターに行ってみました。同じクラスの子と合流。楽しそうです(*‘∀‘)登校時、涙する事もありましたが、徐々に学校生活が慣れてきたみたい。ノリが合うお友達ができて良かった!今日は、そんな感じで

  • 好きなこと(K778)

    ウサキョンです🐰登校前に泣き出す事が出始めた息子。長い時間座って授業を聞くのが、なかなか苦痛みたい(;´Д`)なので、今日は習い事をお休みして好きな事をやらしてみました。プラレールで盛大に遊んでみる。部屋がえらい事になりましたけどね…!外でも遊びたいとも言っ

  • こどもっちパーク一宮店(K777)

    ウサキョンです🐰息子と『こどもっちパーク』に行ってみました🌳今回は、一宮店!一年ぶりの来店です。久しぶりに来たので、遊具が結構変わっていました。バルーン滑り台等が撤去されて、巨大な木製滑り台に。箱型の迷路遊具もありました。ぼくも入れと誘われましたが、細身

  • 続・富士旅行(K776)

    ウサキョンです🐰二日目の朝は、ビュッフェバイキング!ここでも食い意地を張ってました。そして、旅の本命『富士サファリパーク』に到着です。今月だと新一年生の子連れは、入場料が無料になるお得っぷり!ただ、生憎の雨天☔カッパトリオで臨みます。ライオンバスに乗り込

  • 富士旅行(K775)

    ウサキョンです🐰静岡県へ家族旅行をしてきました🗻今回は、車を使っての旅行です🚙宿がある『時之栖』まで車を走らす。高速途中にうっすら富士山が見えたものの、現地では、拝む事ができませんでした。バリバリ曇ってたし仕方がない(^_^;)だけども、散り桜がお見事!🌸少し

  • 習い事(K774)

    ウサキョンです🐰息子の習い事に同伴しました。今まで仕事で行く事ができず、はじめての同伴。色々と体験しましたが、運動系の習い事をやってくれてます🏃走る事は勿論、取って投げたりと様々な事をやらしてくれてました。みんなで綱引きやってたのは、ビックリしたけど楽し

  • 入学式(K773)

    ウサキョンです🐰息子の小学校入学式でした🌸ついに入学です。上履きを家に忘れてしまい、走って取りに帰るドタバタな朝になりました😂緊張のクラス分け。同じ保育園だった子達が同じクラスでした。ホッとする😌教室でふざけはじめる息子。あの小さかった息子が小学校かぁ。

  • 子ども用GPS(K772)

    ウサキョンです🐰息子の学童保育がスタートしました。最初は、とても緊張していましたが、同級生がいっぱいいた様で楽しかったとの事。とりあえず、一安心です(^_^;)そんな息子に『子ども用GPS』を持たしてみました。どこにいくか不安になるからと妻の希望があり注文。口コミ

  • こどもっちパーク稲沢店(K771)

    ウサキョンです🐰息子と『リーフウォーク稲沢』へ!2人だけで来るのは、はじめてかもしれません。入るとすぐお腹が空いたらしく、持参弁当を店の真ん中で食べる🍱その後、『こどもっちパーク』に行ってみました。今回は、最近できた稲沢店です。大きなお山があったりと、いっ

  • 岩倉桜まつり(K770)

    ウサキョンです🐰家族で『岩倉桜まつり』に行ってみました🌸シフトの関係で時間が取れず、夜から行くことに。すると…とても綺麗な夜桜を見る事ができました!こりゃ素晴らしい(*‘∀‘)妻が息子とのツーショットを撮ってくれました。ライトアップされてるからか顔がハッキリ

  • 最後の登園(K769)

    ウサキョンです🐰息子、保育園最後の登園でした。この門をくぐるのも最後かぁ…。堂々とした背中を見て、凄く感慨深くなりました(´;ω;`)今日は、そんな感じで

  • モゾとプール(K768)

    ウサキョンです🐰ぼくが休みだったので、息子と2人時間。まずは、恒例のモゾに遊びに行ってみました。金曜でしたが春休み期間という事もあり子どもが大勢。キッズスペースには、多くの子ども達がおりました。知り合いは、さすがにいなかったです(笑)その後は、ずっと行きたが

  • げっちゅー(K767)

    ウサキョンです🐰息子と近場の釣り堀『げっちゅー』に行ってきました🎣二度目の訪問です。まだ鯉釣りはまだ厳しいと思うので、金魚釣りに挑戦。さぁ、どんなもんかな?あ!釣れた!意外にも魚にビビらない息子。少し時間延長しましたが、8匹釣り上げました!前回釣れなかった

  • 卒園式(K766)

    ウサキョンです🐰息子の通う保育園の卒園式でした🎓ついにこの日が来てしまいました。入園当初は、泣いてばかりの息子でしたが、通う内に逞しくなりました。教室まで一緒に行かないと泣いていた彼が、劇の主役をやったり、最初に声を出す役に抜擢されるなんて…。自分が同い

  • 市民四季の森(K765)

    ウサキョンです🐰家族で『四季の森』へ行きました。天候が良くて、家族連れがいっぱい来ていました。塔の一番上からのカメラ小僧📸ソリすべりも行く事ができました。こりゃ本格的で楽しい!夕方にも再度すべりました(^^)/ちびっこ動物村にも長い事待って入場!動物と戯れたか

  • ミニ四駆と公園遊び(K764)

    ウサキョンです🐰息子とコジマへ行きました。今日は、園友の家族と合流してのミニ四駆🏎個々のミニ四駆が速くて自慢大会(笑)ぼくのマシンは、何度もコースアウトしてましたが…(;´Д`)いっぱい走らせた後は、ズガキヤで一緒に食べて解散となりました。その後、違う園友の子

  • mozoワンダーシティ(K763)

    ウサキョンです🐰園帰りの息子とモゾへ行ってきました。新しいキッズスペースができたみたいで体験。悲しいけど、アスレチック式のキッズスペースは撤去されてました(´;ω;`)木製のキッズスペースも体験。年齢的に小さめの子向けかな?一緒に遊んでくれるお兄ちゃんを見付

  • ヨシズヤ(K762)

    ウサキョンです🐰園終わりの息子と予定していたプール。まさかの施設メンテナンスで休業中。近くにある釣り場にも行こうとしたら臨時休業中。うーん、ついてない(^_^;)というわけで、ヨシズヤ師勝店に来てみました。おやつを買ってあげるという約束で。息子が大好きなジョー

  • セントレア(K761)

    ウサキョンです🐰家族みんなで『セントレア』に行ってみました✈最近、飛行機欲が強めです(笑)いっぱい飛行機を見た後は、空港内を探索。すごい精密に作られたジオラマがありました。その後は、『フライトオブドリームズ』で遊びました。実物飛行機があるだけで既に楽し気で

  • リトルプラネット(K760)

    ウサキョンです🐰園終わりの息子とモゾへ行きました。今回、久しぶりに『リトルプラネット』で遊んでみる事に。大人無料クーポン有難い!やっぱり一番好きなのは、お絵描きをしたイラストを走らすゲーム。何台も車を量産して走らせていました(^_^;)その後、いつものキッズス

  • ブルーインパルス(K759)

    ウサキョンです🐰家族でエアポートウォークに行きました。自宅から自転車で向かいました🚲目的は、ブルーインパルスです。それを見に大勢の人でごった返し。あ、いたいた。かっちょいいです。駐車場に出ても飛んでいるところが見れました。くもり空が憎い。ご飯を食べていた

  • 文具店(K758)

    ウサキョンです🐰園終わりの息子と文房具の買い出し。今日は、下敷きを買いにきました。色々と見てもらうも、結局ポケモンになってしまう。君ぃ…そこまでポケモン好きやないやん( ゚Д゚)習い事で使うパスケースも購入。あと、前からほしがってたヨコピタ筆箱も通販で届いてい

  • エアポートウォーク(K757)

    ウサキョンです🐰家族でエアポートウォークに行きました。天気も良く、飛行機がよく飛んでおりました✈丁度、抽選会がやっていたので参加。息子のスーパーボールコレクションが増えました(^_^;)今回来たのは、小学生になるので文房具の買い出しをかねて。鉛筆やセロハンテー

  • 習い事(K756)

    ウサキョンです🐰園帰りの息子を連れて西区方面へ。3月から運動系の習い事をはじめる事にしました。その契約に行きました走る事に自信があるみたいなので、そこを伸ばせればいいかな?とりあえず、楽しみながら続いてくれますように。今日は、そんな感じで

  • 庄内緑地公園(K755)

    ウサキョンです🐰昨日の園発表会で頑張った面々が揃いました。みんなで『庄内緑地公園』に集合!ママ友さんが誘ってくれたのですが、個々が誘いに誘って大人数。子どもだけで約20人規模の大所帯になりました(^_^;)勝手にどこかに遠くに行く子もいれば、お菓子をせがむ子もい

  • 最後の発表会(K754)

    ウサキョンです🐰息子が園児での最後の発表会でした。大きな声で元気良く発表できていました!なんと今回、一番最初に発するのが息子の役割。だから、直前まで緊張してたのね(^_^;)最後は、お歌の発表なんでしたが、Kiroroを歌うという…。完全に泣かせにきていますね(´;ω

  • 紙の工作(K753)

    ウサキョンです🐰咳が多く体調の悪そうな息子。保育園で仲の良かった子が吐いちゃったりと防衛体制の我が家です。心配な気持ちで仕事に行ってきたのですが、帰ったら紙の工作をいっぱい作っていました。なかなか素敵やん咳も多少収まってる。発表会も近いし、なんとか体調崩

  • お食事交流会(K752)

    ウサキョンです🐰よく遊んで下さるパパ友さんのご自宅にお招きして下さいました。松坂牛を提供して下さるという事で、何本かお酒を持参。美味しいすき焼きをいただきました🐂息子と2人で行ったのですが、子どもらも喧嘩をせず仲良く遊ぶ。もう園児も終わりなんだよなぁ。今日

  • ウサギの誕生日(K751)

    ウサキョンです🐰38歳になりました。狙ってはなかったのですが、まさかのお休み。趣味のカラオケに行ってきました🎤ヒトカラです(^_^;)誕生日クーポン使ったら、無料でパンケーキが出てきました。息子の園迎え行った後にコジマへ。ミニ四駆を新コースで走らせたい息子のたっ

  • 水泳とコジマ(K750)

    ウサキョンです🐰今日も懲りずに習い事の見学。スイミングスクールを見に来ました。ただ、息子的にやっぱり水泳は嫌との事で、3分で退出…。水泳の線は、ゼロになりました(;´Д`)その後、コジマでミニ四駆と行きたかったですが…まさかの休止中。ガーン!仕方がないから、

  • 習い事体験(K749)

    ウサキョンです🐰またも息子の習い事体験に行きました。健康ドームへ。今回は、体育館での多目的スポーツでした。体験の癖に一番うるさく、足が速く…後程聞いてみると、年長までのクラスだったよう。能力的にも大きなお兄ちゃんに混じった方が良さそうとの事でした。うーん

  • 仕事から帰ってきたら

    ウサキョンです🐰仕事から帰ってきたら、妻と息子がイベントを用意してくれてました。頑張って探すかー(^_^;)ありがとう

  • モリコロパークと児童館(K748)

    ウサキョンです🐰家族で長久手の方へお出かけ🚙モリコロパークに来ました🌳ジブリパークには入りませんでしたが、少しジブリを感じる。ステージの方で祭典をやってたようで大反響でした。来た時は、自衛隊の出し物だったみたい。レゴのブルーインパルスかっこいい!その後、

  • 習い事体験(K747)

    ウサキョンです🐰習い事の体験へ健康ドームにやってきました。身体が比較的強い息子。何かしら運動の習い事をしてほしいと体験に行く日々です。今日は、ハマるかな?今回は、空手を体験。先生もやさしそうで、内容素晴らしかったのですが、彼的にあんまりみたい(^_^;)また来

  • 妻へのプレゼント

    ウサキョンです🐰トラさんに誕生日プレゼントを贈るために伏見へ。低糖質の商品を扱う『ロカヴォーノ』に行ってみました。あまり時間がなかったため、人気商品をチョイスして購入。妻に渡すと大変喜んでくれました(*‘∀‘)味も美味しかったそうな。誕生日おめでとう🎂今日は

  • 骨付き肉(K746)

    ウサキョンです🐰地元のふるさと納税品が届いていたので、息子と食べる事にしました。骨付き肉!🍗結構大きいです。この後、運動系習い事の体験があるので、力をつけてほしいから提供してみました。おいしかったみたいで、豪快に噛みついていました(笑)今日は、そんな感じで

  • 祖父江緑地公園(K745)

    ウサキョンです🐰すっごい久しぶりに『祖父江緑地公園』へ来てみました。調べたら、4年前の息子2歳の時以来だとか。下が砂場だから転んでも大丈夫!数多くの遊具で遊びまくる息子。サプライズで園友の子らも来ていました。妻と息子には、秘密にしてたのですが、2人ともお気に

  • お勉強(K744)

    ウサキョンです🐰息子が唯一続けている習い事に『学研』があります。毎週、授業を受けては宿題がいっぱい出されます。その宿題を息子は、後回しにするタイプ。うん、血はしっかり受け継いでいますねぇ(*‘∀‘)今日も急かされて宿題をやる息子。ぼくが隣に座ってやる方が良い

  • インフルエンザ(K743)

    ウサキョンです🐰水曜日に保育園からお呼び出し。息子、発熱しているとの事。迎えに行き、すぐさま病院へ。流行り病に感染してしまいました(;´Д`)ここ数日、頭痛が酷く稀に吐いたりして…なかなか症状が回復せず焦ってました。土曜の朝になるとこんな感じ。あら、元気そう

  • 歯医者と学習イス(K742)

    ウサキョンです🐰息子、最寄りの歯医者で歯科検診🦷実は…この6歳にして虫歯があるんです(-_-;)しかも、永久歯にできてしまうという。去年、少し削って様子を見ていたのですが、更に削る事に…。最悪だと神経を抜くまでやらないといけないっぽい。もっと小さい頃から細かく仕

  • コタツでごはん(K741)

    ウサキョンです🐰仕事から帰ってきたら、またもベランダにコタツがありました。夕食はベランダで('ω')息子は、コタツから出たくないようです(笑)外が寒いので、長い時間はいれませんでしたが、良いイベントでした今日は、そんな感じで

  • 香川帰省(K740)

    ウサキョンです🐰あけましておめでとうございます🌞2024年もよろしくお願い致します。今年もマイペースにブログを書いていきたいと思います。年始は、ぼくの実家で過ごしました。大晦日に新幹線と電車で帰省移動。無事に香川県に着く事ができました。実家に着いたら息子の従

  • 2024年の集計(K739)

    ウサキョンです🐰2024年もあと数時間で終わろうとしています。今年は、145回の日記を書いていました。そして、体調不良が多くあったりと困った一年でもありました(-_-;)今回もどこの地域に行ったのか(日記を書いたのか)、ランキング形式でまとめたいと思います。8位 港区(

  • ブロンコとミニ四駆(K738)

    ウサキョンです🐰久しぶりに『ブロンコビリー』に行きました。ここのハンバーグとサラダバーが大好きなウサギです!ただ、少々高いので敬遠気味でした(^_^;)息子も何回もおかわりをしておりました。午前中に息子とコジマでミニ四駆をしていたのですが、逆走してしまった息子

  • クリスマスプレゼント(K737)

    ウサキョンです🐰MerryChristmasですね🎄息子へのクリスマスプレゼントは、コレになりました。ミニ四駆の充電器+ほしがってたローラー。電池が4つ付いてくるのは、有難いですね。最近の電池は、昔のと比べてパワーが強いみたい。20年以上前の充電池だと、ダメと言われていま

  • コメダ珈琲(K736)

    ウサキョンです🐰先日、息子がコメダデビューをしたとの事☕パパとも行きたいせがむので、自転車で現地まで行ってみました。注文したスパゲッティを爆食い🍝そして、ご希望のクリームソーダーも頬張っておりました🍹午後からは、恒例のコジマへミニ四駆🏎いつも通りハイテン

  • 2:BE"

    ウサキョンです🐰妻と2人だけの時間をもらいライブへ行ってきました。BE:FIRSTのライブです!S席の良席で見る事ができました。仕事や育児で疲れ果てていたので、ライブで元気をもらえました!「Glorious」が凄い良かった(´;ω;`)また明日から頑張れそうです💪今日は、そん

  • クリスマス会(K735)

    ウサキョンです🐰同じ園に通う子達が集うクリスマス会に参加してきました🎄去年にもお誘いいただいていました。さらにジュニアが増えて大所帯!みんなで手巻き寿司やケーキを作ったり、工作やビンゴゲームをやったりとイベント盛りだくさんでした。楽しいクリスマス会なのに

  • コジマと買い出し(K734)

    ウサキョンです🐰園帰りの息子と恒例のコジマへ。常連客みたいになってます(;´∀`)平日なので、ほぼ貸切状態でした。タイヤを変えたりとか、簡単なチューンアップはできるようになりました。ぼくもそろそろマイマシンを買っちゃおうかな…。帰宅した後、1人でスーパーへ買

  • クリスマス会とコジマ(K733)

    ウサキョンです🐰妻が誘われたとの事で、協会でやるクリスマス会に参加しました⛪息子は、場所関係なく元気なギャラリー要因。まさかのサンタさんが登場で、「つかまえないと!」と叫ぶ息子は、さすがでした(^_^;)お菓子のプレゼントをいただきました🎁その後は、近くにある

  • 発表会(K732)

    ウサキョンです🐰息子が通う保育園での発表会でした。年長という事もあり、成長を感じられる出来栄えでした!まさかの劇の主役でしたが、立派に演じれる事ができていました去年は、泣いてたんだけどね(笑)よく頑張りました!夕食は、彼の頑張りから外食しようと意気込みまし

  • コーナンとコジマ(K731)

    ウサキョンです🐰園終わりの息子と最寄りのホームセンターへ。両面テープやお道具箱などを買いにいきました。息子も楽しそうですが、大きなカートを高速で動かすもんだからヒヤヒヤもの(-_-;)ミニ四駆が早くしたいとせがむので、足早に去りました。恒例のコジマさんです。今

  • ベランダでコタツ(K730)

    ウサキョンです🐰仕事から帰ったら、ベランダにコタツがありました。妻の仕業です。クリスマスツリーがいい味出してます🎄ここで夕食を食べる事に。暖かいコタツで食べるご飯は、格別でした(*‘∀‘)妻ありがとう!息子もハイテンションでした(笑)今日は、そんな感じで

  • 消防団連合観閲式(K729)

    ウサキョンです🐰今日は、中村区にある稲葉地公園まで行きました。目的は、『消防団連合観閲式』です🚒途中からの観覧でしたが、多くの人が見に来ていました。一斉発射の姿は、凄い迫力でした!その後は、公園で妻のお友達と遊ぶ。ドングリを探したり、消防車と記念撮影をし

  • コジマでミニ四駆(K728)

    ウサキョンです🐰園終わりの息子とコジマへ。やっぱり目的は、ミニ四駆です🏎今日は、まさかの貸切状態。3台を全て走らせてみる芸当をする事に。当然、彼の改造しまくりカーが爆走するんですけどね(^_^;)今日は、そんな感じで

  • モンキーパーク(K727)

    ウサキョンです🐰家族で犬山の方へお出かけ。久しぶりに『モンキーパーク』に来てみました🐵パパ友さんから割引券をいただいていました<(_ _)>なかなかの大盛況っぷり。そういえば、以前来た時も混んでいたなぁ。6歳になってたくましくなってます!今回、1人でアトラクション

  • クリスマスツリー(K726)

    ウサキョンです🐰息子が年始から願っていた事、「クリスマスツリーを飾りたい」でした。今年ついに…90cmのを購入🎄なかなかリアル!難を言えば、葉っぱの破片が結構落ちる(^_^;)ハイテンションで飾り付けをやってくれます。難しいところ以外は、任してみました。そして、ツ

  • 誕生日会(K725)

    ウサキョンです🐰サガミで息子の誕生日会を予定していました。大好きなそばを食べまくる息子。予約していた誕生日ケーキ🎂まさかのホールケーキ!ブルーベリーがいっぱい乗っていました。ろうそくも刺して祝福。ケーキの味も良かったようで、半分以上爆食いしていました(^_^;

  • 西春駅前イルミネーション(K724)

    ウサキョンです🐰西春駅付近で毎年行っているお祭りとイルミネーション今年も行ってきました。まずは、『秋の楽市』から。空きっ腹で行くもんだから、屋台のご飯を食べまくる息子。うどんやフライドポテトを食べたりして楽しんでいました。夕方からある『イルミ de パーティ

  • コジマでミニ四駆(K723)

    ウサキョンです🐰息子と『コジマ』に行ってきました。目的は、やはりミニ四駆🏎走らせたくて仕方がなかったみたい。先日買った誕生日プレゼントのミニ四駆ですが、モーターを新調したためかなりの速度。手で止める際に指先を怪我してしまう程(-_-;)既存で来られているお客さ

  • 6歳になりました(K722)

    ウサキョンです🐰息子が6歳になりました🎂前日、目の怪我がありましたが本人はいたってハイテンション。元気にこの日を迎える事ができました。今回のプレゼントは、ミニ四駆。先日行ったミニ四駆大会の影響か、ほしがってたジョブレイバーから浮気されました(^_^;)レーサーズ

  • 息子の怪我(K721)

    ウサキョンです🐰保育園から着信。何事かと思ったら、お友達が水筒振り回していた時、目に当たったそうな。迎えにいくと少し痛々しい姿でした。(※少しグロいです。)当たった部位が目という事も念のため眼科受診。異常はなく、傷軟膏処方してくれました。危険行為はいただ

  • 売却

    ウサキョンです🐰実家から持って帰ったCDや本を売ってきました。昔好きだった漫画や、こんな曲良く聴いなーと懐かしい気持ちに。全て生活費に消えていきます。グッバイ!マイコレクション!そんな感じで

  • 続・ひとり四国旅

    ウサキョンです🐰香川二日目となります。坂出まで車で走りましたが、行く予定だったがもううどんが臨時休業。仕方なしに近場のうどん屋へ。■山下うどん2玉食べましたが、あっという間に平らげていました!不幸中の幸いかな😆お盆時期にずっと行けなかった名店。■前田精肉店

  • ひとり四国旅

    ウサキョンです🐰今回、妻から1人時間をいただけたので、実家の香川県、徳島県に1人ドライブ観光しにいきました🚙旅のテーマは、『思い出の補完』です。8日の早朝から愛知を出発。相棒のソリオも車検後で調子良好🙆まずは、徳島で補完計画。■シューズショップ チャップリン

  • ランドセル開封(K720)

    ウサキョンです🐰数日前に大きなダンボールが届いていました。5月に購入したランドセルが届いていたのでした🎒開封すると、すぐに着用する息子。ルンルンです。店頭で見た時よりもかっちょいい気がします。数ヵ月後には、これを背負って登校か…。今日は、そんな感じで【トリ

  • 小針公園(K719)

    ウサキョンです🐰犬山でミニ四駆で遊んだ後、『小針公園』に行きました。飛行機が見える公園です✈天候が良い事もあり、駐車場が満車状態。今まで見た事がないぐらい子どもいっぱいでした。諸々遊んだ後、家族でお山作り。やるなら豪快にやるのが、ウチの家族です🏔帰り際、

  • 工房ひなゆめ(K718)

    ウサキョンです🐰今日は、家族と犬山市の方へ🚙『工房ひなゆめ』に行ってみました。ミニ四駆のイベントをやっているとの事。当然、ガチ勢が多かったですが、子連れの方もおり一安心。と思ったら、持参したミニ四駆が壊れてる…。なんとか直して、大会に息子が出場させてもら

  • 抜歯(K717)

    ウサキョンです🐰息子の歯がついに抜けました🦷下の歯です。同い年の子は、結構抜けてたから遅めなのかな?歯並び良く生えてほしいです。今日は、そんな感じで🌠

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ウサキョンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ウサキョンさん
ブログタイトル
愛知のウサトラ日記
フォロー
愛知のウサトラ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用