chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
山浦清美
フォロー
住所
小城市
出身
大木町
ブログ村参加

2018/04/12

arrow_drop_down
  • 試合結果(5月)

    試合アベレージは175.84⇒187.67⇒172.23⇒180.07⇒182.14と2ヶ月連続で180台に乗せることができました。まだまだ3大問題である「スイングとフットワークの同期問題」「肩が廻る問題」「前方重心か後方重心」の解決の見通しもつかない状況の最中で大きく落ち込まなかったのが不思議なくらいです。今月の試合結果データを少し細かくみてみます。ノーヘッド率:8.0⇒3.0⇒10.0⇒4.5⇒4.3で現状維持。ストライク率:37.0⇒45.8⇒38.8⇒43.0⇒40.9とやや低下。オープンフレーム率:28.1⇒24.6⇒31.7⇒28.3⇒25.0で若干改善傾向か?グラフにはありませんが、スプリット率:13.5⇒10.8⇒11.3⇒14.0⇒10.8と10%台を堅持(笑)しております。今月は7-1...試合結果(5月)

  • スキルアップリーグ(第4節)結果

    昨夜、スキルアップリーグ第4節最終戦(ポジションマッチ)が行われました。スキルアップリーグは文字通りボウリングのスキルアップを目指すことを目的とし、藤川プロを含むメンバー総当たりのリーグ戦です。今節は40ft~44ftのオイルパターンが6種類でした。17週終了時点で17名中7位といった位置に付けておりました。3位とは5.5ポイント差、9位とは6.5ポイント差ですので、この範囲で順位変動が入れ替わる可能性があります。藤川プロは公式戦参戦のため不在ですので、ブラインドスコアが207ピンとなっておりました。コンディションは比較的得意としているCパターンです。1G目は立ち上がりこそダブルスタートしたものの、オイルが変化してきてノーヘッドするなどしましたが何とかカバーでき、その後4'thを持ってきて結局ノーミスで2...スキルアップリーグ(第4節)結果

  • ダブルスリーグ第37シーズン結果

    昨夜10位で迎えた第37シーズン最終戦ポジションマッチの結果4-0となり、順位を上げて12チーム中7位となりました。前節の6位から順位が下がったのは偏に私の不調のせいです。シーズンアベレージは173.75⇒176.55⇒187.86⇒195.40⇒194.26⇒177.78⇒179.12⇒171.93⇒175.22⇒181.79⇒173.57⇒179.77⇒186.48⇒172.55と大きく落としてしまいました。オイルパターンは奇数週が40ft-27.5ml(内:外=5.79:1.01)、偶数週が45ft-27.25ml(内:外=4.04:1)で、40ftのアベレージは178.62、45ftのアベレージは166.48でした。パターンの難易度からして45ftが低いのは頷けるところですが、それにしてももう少し...ダブルスリーグ第37シーズン結果

  • 試合結果(4月)

    試合アベレージは175.84⇒187.67⇒172.23⇒180.07とギリギリ180台に乗せることができました。昨年末から「スイングとフットワークの同期問題」や「肩が廻る問題」に加え「前方重心か後方重心」かで揺れ動いておりました。(参考:「スイングとフットワークの同期~またまた振出しに」「肩が廻る~矯正のための取り組み」「前方重心・後方重心~一体どっちなのか!?」)大騒動したものの藤川プロに相談し、結局は元の前方重心の投球フォームとドットボウリングに戻ることにしました。しかし、この間の試行錯誤は今後の役に立つものと信じます(信じたい!)。今月の試合結果データを少し細かくみてみます。ノーヘッド率:8.0⇒3.0⇒10.0⇒4.5と改善し、まぁまぁのレベルに戻りました。ストライク率:37.0⇒45.8⇒38...試合結果(4月)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山浦清美さんをフォローしませんか?

ハンドル名
山浦清美さん
ブログタイトル
山浦清美のお気楽トーク
フォロー
山浦清美のお気楽トーク

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用