chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 見慣れているのに見慣れないヤツは結局どうなった?

    昨晩母から「はい、Qちゃんプレゼント♪」と言われてメガ盛りの玉ねぎを頂いた。自分がお買い得大容量を玉ねぎを買ってきたのが一昨日…。いずれも新玉ではない。玉ねぎ20玉以上どないすべ?? と考えていたらふとタイトルに至った。ヤツはココ。幾枚か画像はあるがヤツはすぐ分かる。ついでにツッコミ歓迎。 してま~、玉ねぎは生姜焼きかカレーにでも大量に投入して減らすとして、玉ねぎほどないにせよ多いのがじゃが芋。しかも品種が分からないというおまけつき!うちはじゃが芋は煮物に使われることが多いので煮崩れし易いやつは使いたくない。 兄に料理法を問うたところ、「ポテサラ用は俺が使うとして、他のはガレットなんてどうだ?…

  • 紅茶版ニコラシカ

    タイトルと繋がるのは大文字から先。前置きが長いので読み飛ばし推奨。 グラスの中にはブランデー(ウィスキーでもOKとのこと)、グラスにはレモンの輪切りが乗り、その上にはお砂糖が持ってある。グラスが帽子をかぶっているように見えるそのカクテルの名はニコラシカ。カクテル言葉は「決心」、「覚悟」。 カクテルはシェイクして飲むものやステア―しながら飲むものなどの種類があるが、ニコラシカは口の中で作って飲む、珍しいカクテル。 飲み方はレモンの輪切りでお砂糖を挟んで、それを食べてからお酒を飲む。勢いよく飲むか少しずつ飲むか個人の裁量に任される。レモンはよく噛んでもいいし、少しかじるだけでもいい。 当方お酒は嗜…

  • 緑色の桜が咲きました

    今週のお題「外でしたいこと」。 我知らぬうちに春は暮れ行く…( ̄▽ ̄;) 週間天気予報で夏日が増えてきている。春爛漫満喫しとらんのに!てなわけで外に出た。 この時期外でしたいことといったら、花の写真を撮る。ですかね。遅咲きの桜に八重桜、山吹、モッコウバラ、ツツジに満天星(ドウダンツツジ)に藤、雪ノ下、コデマリ、源平桃以下略とまぁ色々と咲いております。 山吹なんて大好きな花なんだが、特に一重咲きの白いのが好きだと言ったら「何でレアもんばっかり好むかね?」とツッコまれたことが…。 時間をかけて色々と撮りたいという欲求もあったのだが、まだ風邪が完治していないのに彷徨うのも気が引けたので、少し遠くのス…

  • いずれも珍しくはない鉱物だが、持ち主に似てか何か素直じゃない

    今日もごっちゃくちゃ書いています。 草むしりの続きをした+十薬(ドクダミのこと)が芽吹いてきている(-_-;) 十薬という位薬効高いし万能?なのは分かるけれど、苦手なんだよね。中には八重咲の花もあって綺麗。親父が採取して育てていたんだけれども、母がそれと知らずに排除してしまって、案の定というか、見事に親父がギャァ────(艸Д<; )────ァァ!!ってなった。うん、そらなるわ。 草むしりの後は例の如く鉱物撮影しとったんだが、植物繫がりでバラの花のように見えるルビーをご紹介♪ カテゴリーはパープリッシュレッドという色。 アフリカ産です。 ふと思ったのだが、スクリーントーンでこれに似たようなバ…

  • 気候も体温もあっつあつですがな

    完全に風邪引きました。幾日か前からおかしかった自覚はあったけれども、あ~こりゃ完全に病んでんなと確信したのが今日。 そのくせ日当たり良好なところで草むしりなんてしたもんだから悪化。ついでに帽子軍手なしの黒服で、だ。感覚已(や)んでんですかね? 少々ぐったり状態で食べないとダメだな~、でも食べたくないなー。と思っていたので、本日は無精した。 本日のお茶。 頂いたお茶とお茶請け。母有難う<(_ _)> お茶請けは兵庫県神戸市は本高砂屋(にいがた本高砂屋)さんの醤一位銅鑼。販売者が兵庫で製造所が新潟。 双方香ばし系で相性は好かったですよ。

  • いざ来よと月華の中の神奈備で䰠なるものが不斗咲み給う

    関東南部の平地では遅咲きの桜と八重桜がいい感じで満開に近づいている。 荷物持ちとして連行された帰りに、ちょいと首を巡らせたら八重桜を透過した先に月が見えたので一首詠んでみました。 月は上弦には少し足らず、範疇としてはぎりぎり三日月でしたね。自分が六日月の生まれなので何か縁を感じました。 読みは「いざこよと げっかのなかの かんなびで しんなるものが ふとえみたまう」。 今回詠みだけは直球。何の捻りもないですが、情景は分かり易いかと思います。 意味は、月の光の中でさぁおいでなさいと䰠(しん)なる存在が、ふわっと笑った。と、まぁこれだけなんですが、䰠をどう解釈するかによってかなり変わってくるかと思…

  • グリーンアメシストとは!?とツッコミたい

    結局何色あるんですかね? 何の話かというとアメシスト。 代表的なのは紫色だが、その紫色にもバリエーションがある。その他ピンクとグリーンがあるが、ブラックもある。 して、今日撮ったのはピンクアメシストと似たようなバージョン。と言っても過去に上げたピンクアメシストは一部が極僅かに紫がかっているだけのものだが…。 海外産という以外情報がないグリーンアメシスト↓ 上の部分だけが紫がかっている。 グリーン見えない…。 Mnが入ると緑色っぽくなるとのこと。 アメシストに見えないアメシストですな。 似たような色繫がりで水晶に貫入(突出?)しているトルマリン↓ 水晶の中に入っているのが青色で、出ているのが緑色…

  • 天候不順

    今日もどかしょっと雨が降る。一応晴れはしたけれど、何か空気が冷やんとする。週末は夏日になるとのことで、今からうんざりしている。一日の気温差が開くと着るものに困るんじゃ! 昨日の晩は揚げ物を作っていたのだが、使った鱈がちゃんと解凍されていなくて油が飛散して悲惨なことになった。熱した油の中に氷ぶち込むようなもんだから当たり前と言ったら当たり前なんだが…σ( ̄▽ ̄;) 油って思いもしない所に飛び散ったりしているから後掃除は面倒なんだよね。うちの自治体は廃油回収はないので、固めた廃油を廃棄したりしていたら、意外に時間が経過していたので、掃除を終えたところでお茶にした。 本日のお茶。 お茶はダージリンの…

  • 何故「紅」茶なのか考えてみた

    飲んだお茶の記録をつけている。A5サイズのノートの上半分が明文化された情報を、下半分は五感に頼った情報を書いているのだが、五感に頼った情報って語彙力が如実に表れるな~っと思った。 水色も記しているのだが、許されるのなら色鉛筆持ち出してきて近しい色をノートにのせたい位だ。やらない理由はいくつかあるが、持っている色鉛筆の本数もかなりのものだから(←あまり使わんくせに色を集めるのが好きなヤツ)というのと、お茶が冷めるから。あと、酸化すると明らかに水色変わるのがあるからというのも理由の一つ。 で、面白いことに紅茶の水色って赤というよりは赤褐色のものが多い。のにも関わらず紅茶と書くのは何でだろうか?と思…

  • 青と緑とパキスタンと

    今日の内容は同じような写真が何枚も並ぶ。光源はLEDペンライト、室内LED灯、自然光の3つである。対象は鉱物×3点。 動画撮った方が早いとは思うのだが、そういった鉱物はあまり選択しない。エフェナイトとかロシアンサンムーンストーンとかは動画で見た方が綺麗だと思う。 相変わらず体調は悪いものの、動けはするので買い物に行って、その後夕飯の仕込みをしながら今回初めて南側のベランダ(DKからしか出られない)で撮影をしてみた。勿論洗濯して干してあるものの隙間からだ。悪目立ちしたくないんでね。 と、その前に、今日も風が強いなぁと思って買い物から帰ってきたら、迷子を連れ帰ってました↓ リュックにくっついてた。…

  • 花盛り正身から霊離り有無風と随ほたゆ

    何か嫌がらせのようなタイトルだが、本日の天候をBGMにして詠んでみた。 読みは「はなさかり しょうじんから たまさかり ありなしのかぜと まにまにほたゆ」。意味は花が咲き乱れる中、一時現実から離れて微風と戯れ遊ぶ。 本日の天気と連動させるなら、「風伯によりて零るる櫻花やがて集いし花の浮橋」ですかね。 読みは「ふうはくに よりてこぼるる さくらばな やがてつどいし はなのうきはし」。意味は風の神が零された桜の花びらで(風の神が)浮橋を作られた。とまぁ、こちらは直球。 製作時間は2首で15分位。自分にしては早い方。 ※ここから下は上とは全く関係ない話です。しかもやたらと長い。 午前中は暴風雨。午後…

  • 仏に灌(そぞ)ぐのは

    灌仏会(かんぶつえ)ですな。花祭りとも言うが、地域によって再開される日にちが違うらしいが、自分のとこは新暦4月8日です。 ルンビニの花園で生まれたお釈迦様の為に、天(龍だったり梵天だったり定かではない)が産湯として甘露を降らせた。という伝説に因んで誕生仏に頭から甘茶を掛ける行事。 ただ掛けるのではなく、花で御堂を飾りつけ、灌仏盤という少し深めのお盆の真ん中に誕生仏を安置した後かけます。 中高は仏教系の学校でしたのでこの行事ありました。毎年この日になると花を1輪以上持って登校し、校門で集めている先生やら当番に当たっている生徒に渡したものです。 あと、灌仏盤に溜まった甘茶は信者達が持ち帰って飲むら…

  • そこは魔京

    本日いい天気だったので、また鉱物の撮影でも…と思っていたところ、母ににょいと縄というか罠を張られまして、荷物持ちとしてデパートに連行されました…(ノД`)・゜・。(正確には呼び出しを食らった) 前日に予告があったとはいえ、自分が想定していた時間よりも一刻程早いんですが?出来れば隙間時間を瞬殺しないでほしかったなぁ(ーωー)トオイメ 麿's childの初節句ということもあり、贈る節句飾りを購入するという目的がメインだったのだが、それをやっている階って、場所が催事場の魔隣だったりするんだよね。催事内容によってはデパ地下をしのぐ魔京と化すデパート催事場( ̄▽ ̄;) 節句飾りを予算内に収め、尚且つ割…

  • 寒気立つ暁闇に見る飛英唯に思うは邯鄲の夢

    読みは「さむけだつ あかときやみに みるひえい ただにおもうは かんたんのゆめ」。とまぁ、一句読めたわけだが、過去ブログ見ると梅の時期から桜の時期、思ったよりは詠んでいる(当人比)。 言葉の割りには内容は薄い(;^ω^)って、自分にそんな技巧を凝らした雅致(がち)なものが詠めるわきゃない。なんだって月(がち)だから。 意味は、寒さを感じる夜明け直前、目にした舞い散る花びらを見て、先日咲いたばかりなのにな。と思った。という意味。 まぁそれは兎も角、日本の三大桜のうち、岐阜県本巣市は根尾谷淡墨(うすずみ)桜、山梨県北杜市は山高神代桜が満開となり、残るは福島県田村郡の三春滝桜のみとなりましたね。 樹…

  • 甘蕉は好まないが、好奇心に負けた PartⅨ

    また続きました。第9弾です。一体どこまで続くんだろーかねぇ? 今回の購入者は自分ではなく母。但し選択肢を選んだのはキラズ。 標高600m以上の高地で育ったスーパーハイランドバナナだそうです。 結構ずんぐりとしたバナナですのう。先端も細くはなく丸いし。 剥いてびっくり。とても香りが立つ。バナナの花の香りってこんなんじゃなかったっけ?と思わせるような香り。 皮は少し厚め。 味は甘くてクリーミーだが、少し酸味もあるのでバランスがいい。コクはあるものの戻り香の華やかさに持って行かれる。甘さの後残りはないのに香りの余韻が長い。これが高地の実力というヤツか!? 産地はラオスです。 本日のお茶。 お茶を少し…

  • 注:内容が連想ゲーム状態になっていて、ずるずるっと長い内容になってます。 背負い袋に挿しものをして買い物から帰ってくることは多々ある。本日挿していたのは以下だ! にょこっと飛び出したるはアスパラガス。品種はさぬきのめざめ。香川県産です。味噌汁の具材として使う為、買ってきたのは1本。長さは50cm位。 背負い袋ことリュックサックは25Lのものだが、下の方についているファスナーで余分を解放すると30Lになるので便利♪ ついているキーホルダーは武蔵御岳山で蜂蜜買ったらついてきたオマケ。絵柄はケーブルカー。乗車券が大人と小児と犬用の3種類だったかな?本殿の裏手の遥拝所以外ならわんこも入れます(本来なら…

  • 情報量は大切だ

    あり過ぎても困るが、なさ過ぎても困るのが情報量。 昔買ったお茶のラベルを見返していて、ふと気が付いた。明日清明節じゃないか。 今回は中国茶を竹叶青(ちくようせい)というお茶を手にして、そういやこのお茶って清明節の前に摘まれるんだったけかなぁ?ところで清明節って…などと思っていました。見た目からして緑茶で、調べてみたらやっぱり緑茶だった。 中国茶に限らないが、自分が昔買ったお茶って圧倒的に情報量が少ないものが多い。なのでラベルを見てはネットを使って補足をしている。お茶の名前しか明記されていないものも多々ある。昔より量は減ったとはいえ、今も名称しか明記されていないお茶を買うことがある。で、途方に暮…

  • よい手本が居るが、一向に腕は上がらん

    闇料理人は始動する(((ꎤ’ω’)و三 ꎤ’ω’)-o≡シュッシュ シマアジのアラが売っていたので買ってフィッシュフレークを作っていました。 ツナはスズキ目サバ科マグロ族の総称で、シマアジはスズキ目アジ科シマアジ属なのでツナとは呼べない。 しかしアジのくせにアジではないのがシマアジ。当方魚に関して知識は殆どないのでマギラワシイ…。ついでにシーチキンは商品名であって食材名ではないのでこれも呼称には相応しくない。故にフィッシュフレーク。 アジの旬だからアジのアラを買って来れば良かったのだが、生憎売っておらず、だからといって刺身用のホールのアジを捌ける腕もなく、買った後で刺身用のを転用すれば良かった…

  • タダイマノウナイホウカイチュウニツキ

    雨に雷に雹に光って、今日は色々と天から降ってきた。 僅かな射光の間に鉱物写真を撮影。していたら、お茶する時間が無くなった_  ̄ ○ Oh,Nooo! 脳内若干崩壊中なので、ホウカイと鉱物を掛けまして、カルサイトのご紹介を…。 下地を白色にすると、濃厚なラズベリーカラー。 下地を黒にすると映えるっしょ? 使った下の素材は紙。で、グラデーションになるように撮ってみた。 コレがカルサイト?と思った人は目が肥えているお人かと。 カルサイトはカルサイトでも、これはシンセテックカルサイト。つまり人工鉱物。製造国は不明。 では天然のカルサイトをば、どぞ♪ オプティカルカルサイトです。無色透明なものをそう称し…

  • 春ですなぁ…

    暖かいを通り越して暑い。今日明日で一気に桜が開花するだろうけれど、その後に花散らす雨が待っております。しとどに濡れそぼる桜も嫌いではないけれど、やはり紺碧色の夜空が似合うなと思う。 今日は春らしいお茶が飲みたいなぁ…と思って部屋にあるお茶を保存している場所を漁っていたら、紫笋茶なるものを発見した。のだが、名称しか書いておらず頭を抱えた。 笋の訓読みは知っていたものの、音読みを知らず読めぬわっ!とでかい独り言を呟…いや、叫んだのはここの此奴デス。風向きを確認した後、暖かいからといって窓を開けていたので近所迷惑になっていなければいいが。 確認したら筍(たけのこ)と同じ読みでいいとのことだったので、…

  • 甘蕉は好まないが、好奇心に負けた PartⅧ

    一体どこまで続くんでしょーなぁ…。第8弾です。Care killed the cat.(好奇心は猫をも殺す)にならなければいいが。 今回のはベトナム産のです。 このバナナは宮崎県の生産者さんである内田匡彦さんがベトナムのバナナ農園と二人三脚で作り上げたものだそうだ。 爽やかさと絶妙な甘味のバランスとあるので、惹かれた次第。どうやら自分は甘いのよりもすっきりとした味の方が好みらしい。 まぁ、バナナですね。 右側、元々木にくっついていた方が少しウェットで青い匂いがしたので鮮度は良いんかな? 剝いてみた。 剥いた時に皮がはじけたが独特の青臭さはなし。それからバナナが持つエステル?の甘ったるい香りは少…

  • 古き良き味わいの再発見!?20年目の事実がここに…

    先日賞味期限が20年前のスプレッドを解放した。 すっごい色味になっとるな…( ̄▽ ̄;) クラウドベリーのスプレッド。本当はもっと綺麗なオレンジ色をしている。これは種有りのもの。 引っ越す前にジャムや蜂蜜、フルーツソース、コンフィチュールといったものを一ヶ所にまとめて引っ越したのだが、何故か引っ越し後に何か所かに散っていた。何故!? それを先日整理し、改めて整理をしたところ、20年選手が更に出てきた…。 先ずコヤツ。 ドイツの5つのレッドフルーツのフルーツソース。 これは昔開けようとして開けられなかった為、ラベルがむしれている。そして今回も頑張ったが自分では開けられず、母に頼んで開けてもらった(…

  • 敗北感半端ない

    今週のお題「練習していること」。 練習してはいるものの、真面目に学習しようという気がないらしく(←それってダメなんじゃあ…)、きょうも鬱々と四苦八苦。 結論だけ書いてしまうと、鉱物を綺麗に撮る練習。 これ書くとここでお題は終わってしまうので、成果という程大それたものでもないが、本日撮影した鉱物写真をどうぞ。ごちゃくちゃ説明入っていますが、読まなくても全く問題ないです。 晴れたので、日の出ている間に洗濯と撮影を!ってなわけで、美形も出すぞ♪ 結晶自体が小さく、物凄ぉ~く見辛いんですが、左側にほんの~りペパーミントグリーンの、右側に青色の内包物見えますかね? アホアイト&パパゴアイト in クォー…

  • 人生は勉めて学ぶことの連続ですなぁ…

    雨が本降りになる前に食材を買い足しに出たのだが、買い物を終えて地下から上がってきたら雨が本降りになっとった…。ちなみにこれ書いている現在は、天気予報によるとピークらしい。 それはさておき、先日強風の為午前中で中止になった某マルシェで紅茶(ダージリン)を購入したのだが、ラベルの中にAV2という単語があり、「ハテ?」となった。 調べてみたら、CL(クローナル)種の良いものらしく、花香と圧倒的な甘みが特徴とのことだった。 クローナル種は字を見て分かる通り、クローンのこと。⇒優良品種を挿し木で増やしたもの。 ダージリンのクローナル種にはAV2の他B157(中国種のクローナル)、P312(アッサム種のク…

  • さぁ揮(ふる)え

    何か偉そうなタイトル…。 雨の中所用をこなし、帰宅してお茶にした。 お茶請けは昨日兄が作ったフレンチトースト(未完成)。で、初挑戦である。 温かい状態では頂いたので、では冷やしてみたらどうなるか?と味の検証をしてみた次第。 未完成なのは、ミミをクルトンみたいにカリカリに焼き上げて細切りにした後、フルーツソースをかけて箸休めに飾り付けたかったらしいのだが、その前に母に殲滅されたからだ。パンのシリが好きな人からすればご馳走だもんなぁ…。実際旨いし。 お茶請けを皿に盛りながら、胸中思っていたことが本日のタイトル。意味は力を発揮しろ。まぁ、実力を示せ。ってとこだが、あまり使わんかな。実はまた掛詞(かけ…

  • 青の結晶を望む

    横浜のミネラルマルシェ、同じくミネラル ザ ワールドも来週の埼玉ミネラルマルシェも見送りまして、己の軍資金不足を忌々しく思っている状態。己の心と書いて正に忌まわしい。 雨には降られるわ、お茶飲む時間はないわ、投薬は忘れるわで散々だったので、せめて手持ちの青い子達でも…と思って手にしたのが以下の2つ。 青いウニ? 直径1㎝足らずのこの結晶、普段は衝撃吸収材の中に入っています。取り出す時もかなり戦々恐々。 結晶の形状がらしくないので青ウニのようだが、これはペンタゴナイト。インド産です。 結晶断面がペンタゴン、所謂星形になるのでそういう名称なのだが、それっぽいのは見当たらない。 よく似た鉱物でカバン…

  • 一般家庭ではあまり見ない?

    寒いと思っていたら雪降っていたんですねぇ。 最近お茶を淹れる時、母の分もついでに淹れている。淹れるのは大体ハーブティーやスパイスティー。甘みは母所有の蜂蜜を使っている。 帰宅する頃には冷めてしまっているが、帰宅したらぐびーっといきたいらしく熱いのは勘弁したいようです。飲めればいいのか本人から苦情が出たことはない。 頂いてくるお茶は多いものの、自分で淹れることあまりしないから一向に減らんのよね。ちなみに母が頂いてくるお茶で自分が飲めるのは日本茶のみで、減らす協力は出来そうにない。 母所有の蜂蜜は大きいボトルやビンであることが多いので使い切る前に固まってしまう。大きいが故に一般的なスプーンが届かな…

  • 寒い日には煮出しのミルクティーが良い

    昨日の人参の葉はサラダになりました。彩りも考えて根の方も入れれば良かったか。などと完成してから思いました。 完成品。 見栄えもへったくれもないですなぁ…。 使ったツナはこちら↓ 読めないですが意味なら分かる。色からして使われているオリーブオイルはピュアオイル。引っ越しの際に出てきたから、結構前のやつ。母曰く「こんなの買うのQちゃんしかおらん。」とのことだったので、恐らく自分が買ったらしい(記憶にない)。 サラダは湯掻いた人参の葉を細かく刻んでツナを混ぜただけ。原材料確認したら塩も入っていたので味付けはなし。 あまり見かけないけど、イタリアやマルタの鮪は質の良いのが多い。 本日のお茶。 映えとか…

  • お野菜補充~♪

    今朝は音が来てから地震がきたので魂消(たまげ)ました。何か今年に入ってから全国的に大きな地震が増えている気がするのだが、きっと気のせいではないよね。 それから春はライオンの如くやってくるを真面目に再現してくれているのか、連日狂風。あまり歓迎したくないなぁ。適度な矯風なら歓迎するけどね。 して、例の如く野菜室ががらんどうになっていたので(漢字の方だったらとても怖い)、野菜を補充しに買い物に出た。 結果↓ 葉付き泥人参げっと♪ 買ったものは椎茸2袋、葉付き泥人参3本、白菜1/4、トマト2個、新玉葱1袋(10個くらい入っている)、リーキ1本。〆て1500円。人参が一番高かった。一番お得感あったのが椎…

  • 万国博覧会ですか?

    本日は突風やら雷雨やらの隙間に晴れ間が出たり、大忙しな天候でした。最近軽量化が進んでいるので風の強い日にはなるべく出ないようにしている(←先日自転車でこけたヒト)。 本日兄上お休みだったので、兄所有のレシピ本を片手に料理や調味料トークを展開していました。 一段落したので、お茶でもと思ってお茶請けを取り出して固まった。何を見て固まったのか?⇒原材料。 お茶請けの原材料表記や製造や販売は必ず目を通している。外国語表記も読めないがある程度認識は出来るのでそれも確認出来るだけしている。 フリーズ原因↓ 一番上の乾燥マッシュポテトの製造国を見て固まった。 …その他ってナニ?その他って! そして思ったのが…

  • チーズケーキの冷却終了

    型に流し込む時、硫酸紙敷くの忘れた為に外すのがエライ面倒だった。 使った加糖材料が素焚糖だったので見た目は茶色い。 …( ̄▽ ̄;) 何か、とんでもない形状になっとる…。 作り方はいたって簡単なのだがなぁ。ん~どうしてこうなった(;゚Д゚)!? 常温に戻したクリームチーズ200g+グラニュー糖(今回は素焚糖)70gを混ぜる+生クリーム100㎖混ぜる+玉子2個混ぜる+小麦粉大匙3杯混ぜる。これで素地は完成。 これにディサローノに漬けたミックスレーズンを入れて混ぜた。 180℃に予熱していたオーブンに入れて180℃で30分焼いた。で、忘れた(^▽^;) あと、粗熱取った後に半日冷蔵庫で寝かせたよ。 …

  • アマレット・ディサローノが余っていたので

    元々カントゥッチーニを作るのに購入したお酒だが、少し余っていたので同じくお余っていた干し葡萄ミックス(6種類の干し葡萄が入っている)を浸して早2ヶ月。何とかせにゃなぁと思って、ラムレーズンチーズケーキのレシピでアマレット・ディサローノチーズケーキを作ってみた(現在冷却中)。 アーモンドの香りのするリキュールなのだが、果たして干し葡萄とは合うんだろうか?グラニュー糖がなくて素焚糖を使ってみたのだが、47%の生クリームとは喧嘩しないだろうか?少し焦げたのはご愛嬌で済むだろうか?などと考えながらオーブンから取り出した。 素焚糖は茶色いのでチーズケーキも茶色くなってベイクドチーズケーキのようになった。…

  • 学習能力皆無なんで

    1年近くぶりです。誰もお呼びではないですが、ブログの主旨に則って展開すると致しましょう。 飲んでみた。1箱に入っているのはティーバッグ5pで、1つの袋にまとめて5個入っている。 ケーキは2.0g×5pで、残る2つは1.8g×5pだった。いずれも抜税価格398円。 同じくいずれもティーバッグ1個に対して150㎖の熱湯を使い、2分蒸らす。ティーバッグの紐は短め。 1.ケーキと楽しむ紅茶 —アッサムブレンド— 濃く深くまろやかな味わいのアッサムベースの紅茶。とのこと。茶葉はインドとスリランカのブレンド。 お湯を注ぐ前は甘酸っぱい干し杏のような香りがしたが、お湯を注いだらアッサムの香りが立ち上った。注…

  • 明日は彼岸入り

    今日もブツブツ言っているよ。後で消したりするつもりはないけど、ほぼ怒りに任せて書いてある( ̄▽ ̄)b 明日は彼岸入り。そのくせお彼岸のおごりものや花を用意していない。…ダメダメですなぁ。仏壇は親父の部屋のあるから親父がやれば良し。動けるんだからな。 昨晩ごはん時に( º言º)ア゛!?ということがありまして、不機嫌を未だに引きずっています。 事の発端は単純なことですが、ムス(눈_눈)となるに十分過ぎて釣りがくる。たかがそれしきと思うトモガラもおるやもしれんが、自分の真情としては腹立つ。 食う前に味変すな。 一口食べてからなら、限度ってもんがあるが文句は言わねぇよ。けど食べる前から何から何まで唐辛…

  • 言ってしまえばゴミなんだけれどね

    中世(12世紀位?)から18世紀にかけてスウェーデンで栄えた製鉄所。その製鉄所から排出された不純物がある。まぁいわば産廃だ。ケイ素を含んでいるので勿論ガラス質。んーで、微量の金属(Feですかね?)もお手伝いして青い。 天気がいいなぁ…ってなわけで、本日はスウェーディッシュブルースラッジをアップしてみた次第。ベリィスラーグ石とも言うらしいです。 採取場所はスウェーデンの中央部ベルグスラーゲン?の製鉄場の廃墟。300年前のものだそうな。 去年池袋のショーで手に入れたものです。地中に廃棄されていた為砂のようなものを含んでいますが、300年程度では銀化しないようですねぇ。 ※銀化:地中に埋まったガラス…

  • 更に高嶺の花に…

    今日はとにかくひたすらぐちぐち言っているよ。 洋食器メーカーで自分が好きなメーカーの一つにハンガリーのHerend(ヘレンド)がある。 して、来年度から価格改定で最大20%値上がりするのだとか…(;゚Д゚) 過去に幾度か洋食器を購入したところから値上げ直前特別セールをやるよ!というDMが届いたのだが、値上げ直前にいつも高嶺の花として扱っていたアイテムを購入しようか否か真面目に悩んでいる。ちなみにそのアイテムの値上げ幅は20%…。 正直な話、なくてもね、別に困りゃしないんよ。他のメーカーのものも持っているし、引っ越しの際に食器棚に入りきらんのでトランクルームに何客か預けているくらいだし。しかも現…

  • 漸く7大産地制覇

    何年も前に茶葉そのものを手にしておきながら制覇していなかったスリランカの紅茶の7大産地を、よぉ~やく制覇した(茶園不問)。 飲みきりサイズで飲み始めたのが22年。で、飲み終えたのが24年。しかも生産年が16~17年という熟成の進んだシロモノ( ̄▽ ̄;)鮮度が命と思っている人達からするとワナプルものですな°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°(←敢えて開き直る必要はあるのか?) 細かいことは他に譲るとして、7大産地は以下。そして順も不問。 ・キャンディ ・ヌワラエリア ・ウバ ・ルフナ ・ディンブラ ・サバラガムワ ・ウダプセラワ 下2つは噛みそうな名称ですな。元々下の2つを除く5つが5大産地として挙げられ…

  • ちょっと作り過ぎたσ( ̄▽ ̄;)

    昨日調子に乗ってシチューを作り過ぎたので、今日の晩御飯もシチュ~♪しかも何人前作ったか把握していない。20人分近くあるんじゃあないかな?(←タワケモノめが) 余ったら耳なし食パンかマカロニを敷いてその上にシチューとチーズを掛けて焼いてやる。 あと、よく論争になるらしいのだが、うちはシチューをカレーと同じ位置づけにしているのでご飯の上にシチューを掛ける。自分のとこで作るシューの粘性は高めだからよく絡む。 本日は雨が本格的に降り出す前に買い物終了!と思っていたのだが、買い忘れがあることに気が付き、再度本降りになってから買い物へ…。洗濯物が増えました(TヘT)そしてやはり買い忘れがあることに気が付く…

  • 季節感がないとはいえど

    今週のお題「小さい春みつけた」。 春と一言に言っても、新春から暮春まであるだろう。と胸中ツッコミつつ、個人的に小さいと思っている春を感じる時を箇条書きで書いてみた。自分が体感したことのみで、ニュースになっているようなことは省略した。 ・乾湿計の表記がLoではなく、数字が出ていた。 ・早咲きの桜が咲いていた。 ・沈丁花の香りがした。 ・日の出が早く、日の入りが遅くなった。 ・食卓にほの苦い食材が増えた。 ・ヒジキやワカメの新物が食卓に上がった。 ・明らかに空気の匂いが変わった。 ・粒の小さい苺を見かけるようになった。 ・母に花粉症対策のお茶を淹れた。 あまりないですな( ̄▽ ̄;)尤も思いついたも…

  • 具合悪いことに加え、サードハンド・スモークを食らってめっさご機嫌斜めなキラズです。死にくたばれ喫煙者共め。と言いたくもなります。何で国そんなものの販売を許可しているんでしょうかねぇ?たばこ農家さんには申し訳ない話ですが。 して、サードハンド・スモークというのは、残留受動喫煙というものです。どういうことかというと、煙草消した後に残留する化学物質を吸入すること。喫煙者が部屋に入ってきただけその部屋は汚染されたことになる。 自分は常人の7割程しか肺機能が稼働していない為、害悪でしかない。つか、煙草の他に線香やお香の煙も同様。煙草は紙であろうと電子であろうと煙が出るのはほぼ却下。湯煙とかは好きですが。…

  • だるんだるん

    昨日の夕方から引きずっている体調不良で、伸びきった幅広ゴムのようにだるんだるんしとります。 食欲と話す元気はあるから問題ないが、とにかくだるくて仕方がない。目覚めたのが14時ちょい前だったのもあり、気圧の変化にもやられたんかね?と思っている。 そのまま寝ていても良かったのだが、折角天気もいいしということで5分ほど日向ぼっこしてからお茶にした。ついでにギリギリまで悩んで習い事は休んだ。 本日のお茶。 お茶は和菓子と合わせる紅茶。日本緑茶センターの、ティーブティックシリーズの紅茶。 お茶請けは、左が母から頂いた東京都新宿区は大角(おおすみ)玉屋さんのハートどらやき。右は榮太樓總本舗さんとエムアイフ…

  • 本阿弥光悦の大宇宙展と中尊寺金色堂展に往ってきた

    場所は同じ東京国立博物館。平成館と本館の大階段下の特別5室。 所々にオカルト的な話(怖い話ではない)が散っているので、拒否感ある人は開かないことを強く推奨します。 江戸時代に芸術を一端を牽引した法華町衆を知っていればより楽しいと思う。 で、まぁ本阿弥光悦といったら、まぁ、刀剣は外せないだろうってなことで往ってきたが、光悦さん自体マルチクリエーターでもあるので他にどんなものと出会えるのかな?と楽しみにしていた。 ここからオカルト的な話になるが、この展示に参加している物達、「俺達は愛されている。自覚」のオーラが凄い…。何すかね、この自信は…。でも高くとまっているわけではなかったので、気の輪郭はほん…

  • ちょっと機嫌が悪い

    睡眠に悪影響を及ぼすので、入眠前はネガティブな情報をインプットしないようにしている。服薬はしているとはいえど、気分が悪い状態で寝るのは嫌だ。 で、昨晩寝る前にネガティブな情報が入ってしまった為、寝付くのに2時間以上かかった。服薬の意味なし。寝覚めも気分悪かったので今日やるはずだった予定も取りやめた。んで、不採用通知が届くという追い打ちがきた。また始めからやり直しである。 気を取り直して買い物に出た。明日は降雪の可能性があるというので明日の買い物も一緒に済ませた。買い忘れがないことを願いたいね。 少し落ち着いたところでお茶にした。 お茶は冬の煎茶というもの。 お茶請けはフィンガー コルセ アレク…

  • 冷めて固くなるか否か

    本日お茶をしていた時に、そういや昔餅と求肥の違いを調べたことがあった。その違いはタイトル通りなのだが、混ぜ物をするとやはり固くなりにくいのだろうか? そんなことをグレーマテリアル(←脳の事)から引っ張り出してくれた本日のお茶とは… お茶は熟成天龍茶。 お茶請けは桔梗信玄餅メロンパン。と母から頂いた(母は仕事仲間から頂いた)、かみなり舎さんのパーフェクトチーズニューヨーク。 信玄餅とありながら、メロンパンの中に潜んでいるのは求肥。冷めていてもみにょ~んと伸びます。黒蜜きな粉の味が濃いのでお茶が負けました。 パーフェクトチーズニューヨークは絶品です。お茶にも合いました。兄が爆食していたので、少しは…

  • 見納め

    本日通院日。ただ、転院する為病院近くの神社に通えるのも今日が最後。境内歩いていたら桜が咲いておりました。 枝垂桜なんですが、名前が分からない。 本殿と社務所の渡り廊下。 この神社、ちょっと結界の手触りが不思議な感じです。名称は伏せておきますが、分かる人には分かるでしょうな。 境内にある御神木、触られまくっているので幹が艶っ艶(写真右側)でございます。 写真では爪が長いですが、現在ちゃんと切っております。まともなケアをしていない+寒さの為に手が皺しわですのぅ(;^ω^)にしても指短いな…。 本日雨が降っていたので時に境内に現れたる猫達には会えませんでした( ;∀;) 通院日は基本的にお茶の時間と…

  • ブロッコリーが豊作なんだろうか?

    最近ブロッコリーが安いことが多い。うちでは兄以外ブロッコリーは食べる。兄はブロッコリーの食感が嫌いとのこと。 先日バカでかいブロッコリーが2本で180円だったので購入した。1本ずつ茹でりゃいいものの、2本まとめて茹でたのは自分デス。当然余った。なので、いっその事焼いてみた。 今回の闇料理人のお助けアイテムは↓ ナスペースト♪(といってもベースはトマト) ロシア語とアルメニア語で書いてあるので国産でないことは一目瞭然。 何となく推測出来る単語はあるものの、アルメニア語、ロシア語、あとはカザフ語かね?と日常では触れない言語ばかり。ちなみにアルメニア製です(一番始めの言語がアルメニア語だから)。そし…

  • こんなものが配られました

    本日お茶はしていましたがお茶の画像はありません。は、さておき、画像のものが配られました。無駄にならなきゃいいですが、活かすも殺すも手にした人次第だろう。この書籍に限らず。 東京に限らず、高層ビルやタワーマンションが建っているエリアって凄いことになりそうだな…。ついでに自分が住んでいる地域はハザードマップでは赤い。区の中央地区はもっと悲惨。真っ赤通り越して黒に近い赤。 あ、本の内容は以下。 自分はまだ読んでいないので、早めに読んで対策をするとするかね。その前に意識転嫁させなきゃならんのがいるけど、それは母に任せるとしよう。 備えする前にこなきゃいいけれど、こればっかりはなぁ…。

  • 三寒四温

    三寒四温とは言うもののの、あまりに寒暖差が激しいときついんですが…。なので、本日ぐったりしています。そして明日は暖かくなるということで、さらにぐったりすることだろう! 例年だったら梅見じゃ~♪美術館じゃ~(^^とか何やらで出かける自分が、だ。外に出ることそのものが億劫になっている。或る意味由々しき事態ではある。このまま鬱にならなければいいが、現状そこまで進行していないので問題ないと思いたい。 やる気がない中、本日のお茶。 お茶はシンブリ茶園のスノーホワイト。 お茶請けはベレ氏提供のロシアのビスケット。ココア味。女の子のイラストが特徴的である。 ココアの味が強くなく、たまに塩の小さな塊に当たるの…

  • 歴史的不作による高騰

    今日はごちゃくちゃと独り言のたくってマス。 歴史的とまでは言わないけれど、カカオ豆も天候不順で高騰しとんのね。ではなく、本日俎板に挙げたのは歴史的不作となっているオリーブ。それに伴い高騰しているのがオリーブオイル。 輸送状態も悪化しているので出てこなくなるか、出ても高級品価格帯の日本産と同じくらいになるんじゃね?と思っている。うちの場合ではあるが、醤油のように必需品となっている地域の人達にとっては死活問題だが、もっと危機に直面しているのは農家さん達だろう。 うちで今使っているのは小さいボトルのイタリア産。ストックに同じく小さめボトルのポルトガル産とギリシア産がある(勿論両方特売品)。比較的お手…

  • 何でそういうセレクトするかなぁ…?

    と、まぁセルフでツッコミしときます。理由は画像見れば分かるかと…。 買い物に出かけようとしたけど雨降ってきたんで、うちにある材料で夕飯作れんもんかなぁ?と思ったら、回鍋肉が作れることに気が付いたので買い物に行かずお茶にした。怠惰にも程がありますのぅ。 てなわけで本日のお茶! ツッコミOK(*≧∇≦)ノ お茶はネパールのカンチャンジャンガ茶園の春摘み。 まぁ、お茶請けは見ての通りだが、サブレせんの方をアップしてみようか♪ サブレせん 玄米を使った和風ビスケット 丸大豆醬油味。 …えぇ、日清シスコさんのココナッツサブレのバリエーションですよ。ちゃんとココナッツも入っていますよσ( ̄▽ ̄;) どうし…

  • 甘蕉は好まないが、好奇心に負けた PartⅦ

    もうね、誰かこの莫迦埋めてこい…てなレベルになってますね。 第7弾来ました。 更に墓穴を掘る様な真似をしてみよう!⇒普段行かないスーパーに自転車で行ってきました。 うちでは親父が新聞を取っている為広告が入ってくるんですよ(自分も読むけど)。普段行かないスーパーや家からじゃ遠いよ、ここ…。といったところのものも入ってくる。母と自分は広告のチェックを忘れない。 普段行かないスーパーのチラシを眺めていたら、バナナの特売が目に入った。産地確認したら食べたことない産地だ。⇒よし往くか! 巣食われている所為か救いようないですな+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚ダメニンゲンココニア〰リ! とまぁ、前置き…

  • やらかした…

    コロナの影響で中止になっていた博物展、改めて開催していて、往きたい!と思っていたのだが、25日が最終日だと知って愕然としているキラズです˚‧º·(˚>ᯅ<)‧º·˚エーン 終了日きちんと把握しておくべきだった( ̄^ ̄゜)グスン グッズの入手は無理だが、図録は取り寄せられるということだったので取り寄せた。1週間くらいしたら届く見込み。 落ち込みに落ち込みを。ってなことで、本日のお茶はひのはら紅茶にしました。 ひのはら紅茶、やえ、ゆうときて無名。一番飲み易かった。 親父がお代わりをしていたことからして、よっぽど美味しかったのか口に合ったのか。普段素直に美味しいとは言わぬが、口をつけた時に表情が変…

  • 快晴にして狂風

    うーん、何か字が違う気もするのだが、あながち間違いとも言えないのでこれでいいか。実際風にあおられてフラフラしとったし…。ということもあり、今日は自転車ではなく歩いて買い物に行った(まだヘルメットは購入していない)。 お豆腐とパンを買いに行ったのだが、何故か想定していた荷物量よりも多くなり、やっちまった感半端なかった(;°-°;))) たまたま買い物先でラーマソフトが特売されているのを目撃しちゃったんだよね…。で、子供の頃によくお世話になったなぁと思いつつ、クラシックとバター風味の両方を購入することに至った。ラーマソフト自体が今年の3月で終売になるというのもあったしね。 現在トーストしたパンに塗…

  • 雨ですなぁ

    仕込み段階のおかずが親父に食われまして、∑Σᔪ(°ᐤ°;)ᔭᐤᑋʹ̣ オーマイガ─ㅱとなっているキラズです…。 うまい具合に本鮪の血合いを手に入れまして、兄上のアドバイスの下(もと)下処理をしていた。 丁度いいタイミングで大根も手に入ったことだし、煮つけを作るかと思った矢先、下処理を終えた鮪が親父に食われてしまっていることが判明した。…まだ大根すらも切っていないんだが!?何勝手に食ってんだ?こちとら(#゚Д゚)ハァ!?てなもんですよ。 人数分しか作っていないので、親父の分の鮪を無視して作る他ないのだが、俺のやる気返せや! ※寒い時期は人数分以上作ることが多い。 大根を下拵えしようと思って時間…

  • Japan TEA FESTIVALに往ってきた

    いきなりだが、次の開催は2024年10月19・20日ですよ。で、今年の全国地紅茶サミットは2024年11月2・3日で場所は長崎県は対馬だよ(来年は静岡県は島田らしい)。 と、まぁいきなり予告から入ったわけだが、往ってきました♪茶に魅せられた者たちによる、茶の祭典へ! 勿論国産のお茶が多いのだが、現在の日本におけるお茶文化の一環を垣間見られることだけあり、国産のお茶に限らず様々なお茶に出会える。中にはまーじーでーすか~?てなレベルのお茶にも会えます。 カードや電子マネーを使えるところも増えましたが、基本はやはり現金でのやり取りが多いですかね。 今回参加して、どのブースも取り扱っている品数が非常に…

  • 雨の日は買い物日和

    アテが外れなければの話だがね。 急に冷え込んだし、野菜たっぷりのスープでも作るかね?と思い立ったはいい。野菜室を開けて(ーωー;)となった。野菜がなかったわけではなかったのだが、スープに入れたい野菜が少なかった。 母にも買い物頼まれていたから、行きがけの駄賃で野菜も買いに行った。 結果がコレだよ! 赤城大根1本、泥長葱5本、ほうれん草2把、白菜1/2、胡瓜5本、トマト8個。…重かった。持っていた荷物これだけじゃあなかったからなぁ。 どうしてこーなった( ̄▽ ̄;)!? 雨で寒いから客足が遠のいているので、早めに割引したようです。この他にブロッコリーも欲しかったのだが、物理的に無理だったので諦めま…

  • 気が付いたら

    今週のお題「習慣にしたいこと・していること」 習慣化していることがある。それが何かというと、週に1度の水泳(子供の頃は2回)。週末会員なので土曜日がメイン。土曜日に行けないと日曜日に行く。 当方前世紀生まれで水泳も前世紀、まだ年齢が1桁の時から始めているので、もう幾星霜になるんでしょうかねぇ?少なくとも四半世紀は超えている。その間休んだりしたことは幾度かありましたが、未だ続いている。 習い始めたきっかけは、母が水泳の授業参観に来た時あまりの出来なささを危惧して、兄と一緒に通わせられた。暫くして母と妹も通い始めた。そのうち兄がやめ、母がやめ、妹がやめて現在自分だけが通っている。いつまで続くか分ら…

  • 甘蕉は好まないが、好奇心に負けた partⅥ

    はい、もう、どうしようもないですね。 という訳で(←って、どんな訳だよ?)第6弾。 どこのかというと、国産。 国産バナナは沖縄と鹿児島が双璧。その他千葉、岡山、岐阜、長崎、宮崎、和歌山、愛知、愛媛、福岡、高知、香川、栃木、神奈川、京都、新潟と、まぁ色んな産地のものがあるが、今回手に入れた産地は前述のいずれでもない。 ↓ここね。 品種はグロスミッシェル種。パナマ病でやられて現在主流のキャベンディシュ種に取って代わられたけれども、存在はしている。 といっても、日本で栽培されているグロスミッシェル種は元々の品種ではなく、耐寒性が備わった品種改良されたグロスミッシェル種らしいが。耐寒性のあるバナナとし…

  • 気持ち悪かったー

    2月なのに24℃って何ですかねぇ…?スーパーに行ったら冷房ついていたし。この調子で今年もあっつ~くなるのだろうか…カタ((((꒪꒫꒪))))カタ とは雖も、3連休天気予報は雪マークついているんだよね。さてどうなることやら。 いっそのことアイスティーでも淹れるか?などと思っていたが、思い直して温かいお茶を淹れた。 本日のお茶。 お茶は廬山紅茶。廬山というと廬山雲霧という緑茶が有名ですが、紅茶もあります。とても美味しい。 お茶請けはイタリアはカンパーニア州、ジッフォーニのローストヘーゼルナッツ。 それぞれは非常に美味しくて問題はなかったのだが、合わせることに問題があった。 何故ならば双方香り高いも…

  • なかなかに難しい

    ここのところずっと夕飯当番です。親父は買い物を始めとして家事は何もやってくれないからな。 1日1回だけとはいえ、毎日献立に頭を悩ましている。特に悩ましいのが味噌汁。毎日食べ切れる分だけを作っているので、毎日具を考えるのが面倒というか難しい。 使えない食材もあるし、変わり種は先ず受け付けてくれないし、肉や魚が入っていると味噌汁として認められない…うん、面倒ですな。ちなみにインスタントの味噌汁やスープの使用は認められているが、作った方が安上がりな為あまり出番はない。 毎日お茶をしながら、考えることは味噌汁の具であることが多い。 して、本日のお茶。 お茶は見ての通り。自分にしては珍しくフレーバードテ…

  • 久々ですかね?

    今日はこのブログにも出没することのあるベレ氏に会いに行った。まー会ったところですることは物々交換や買い物なんだが。電話で会話していることの方が多いからあまり会わんとも言える。 で、本日のお茶請けはそんなベレ氏から頂いたクッキー。 お茶はスペシャルキームン。砂糖なし。ちなみに目の前に母がいる。人のお茶を掻っ攫って飲んだはいいが、「美味しくない…(T_T)」とは失礼な!お砂糖入れれば美味しく飲めますよ! お茶請けはスリランカのクッキー。ココナッツクッキーが多いのはお国柄の所為か?美味しかったのは一番下の真ん中と、右の真ん中のもの。 お茶との相性は好かったのだが、普通にセイロンティーのお砂糖入りミル…

  • キャンディーのようだ

    クトナホライト、ビスクバイトとピンク系の色のものを出してきたので、もう1点ピンク系の鉱物をば…。 見た目キャンディーのようですが、鉱物です。 色が可愛らしい。 これは色よりもこの結晶の形状に惹かれて購入。 何の鉱物かというと、ガーネット。 ガーネットというと赤い色を思い浮かべる人は多いが、様々な色がある。自分は見たことはないが、黒いガーネットもある位だ。中にはカラーチェンジや蛍光を持つものもあり、実に愉しい鉱物でもある。 話長くなるので、ここでやめて本日のお茶と行きましょうか。 お茶はアッサムロイヤルという、ちょっと高級なアッサム。のミルクティー。お砂糖はナシ。 お茶請けは東京都板橋区は中野製…

  • やっていることに特に意味などない

    本日も風が強い。 午前中にバタつくこともあったが、午後はいつものようにのんびりお茶。非日常だったのに日常になりつつあるので、どうにか現状を打破しなければ!だな…。 今日はお茶をしながらお茶の記録ノートを読み返していた。1、2冊目は引っ越しの際にトランクルームに入れてしまった為手元にないが、3、4冊目は手元にある。 3冊目は書き終えるのに5年掛かっている上にノンブル(頁番号)をつけていないので何種類飲んだか分からないが、思ったよりも抜けがあって(^▽^;)アハってなった…。 4冊目は書き始めてから1年1ヶ月経過している。で、こちらはきちんとノンブルをつけているので何種類飲んだかは直ぐ分かる。つい…

  • 春雷が凄い

    朝から雷が凄い。距離からすると遠雷なんだろうけれど、結構喧しい。 して、今日は関東他、四国と北陸でも春一番だったようです。…なんか早くないか? 一気に暖かくなったせいで花粉症の母は苦しんでいる。甜茶ミントティーなるものを淹れたが、緩和されるのは一時的だから抜本的な解決方法はないんものかねぇ?と思っている。 本日のお茶。 お茶は宇治煎茶。 お茶請けはいずれも消費期限が昨日のもの(^▽^;) 左は北海道檜山郡は五勝手屋さんの五勝手屋ロールの小豆。糸切り羊羹で有名なので、店名知っている人はいるかもしれない。ついでに北海道以外にも糸切り羊羹を出している県がある。 下のはet les Japonais(…

  • SDCPart3とあんこ博覧会に往ってきた

    流石に最終日+平日だったから入場制限は解除されていた。で、目当てのものはないだろうな~と思ったら、意外にも巡り合うことが出たので購入。テイクアウトのものも購入したかったが、この後にあんこ博覧会へ行く予定があったので断念した。 入場制限する程ではないにせよ、かなり人はいましたね。今年はSDC一本に絞ったので他の百貨店などには足を運んでいませんが、どこの百貨店もそれなりの人出ではなかろうか?次の移動先、あんこ博覧会は催事場の一部を使って行われていたが、その他の部分はチョコレートの販売会場で、やはりそこそこに人がいました。 日本が商業戦略として始めたバレンタインは随分前から廃れていて、今やチョコレー…

  • 大きな蕪

    前回登場したものとは別品種の蕪であろう、恐らく。ちなみにこれは近江蕪(おうみかぶら)。ご当地野菜なんだろうか? 隣に置いてあるのは比較対象として置いてある、フリーズドライのスープ。 近江って現在の県でいうとどの辺りか母に尋ねたところ、考えてごらん。と言われたので、ざーっと口上したら、思考経路が分からんと言われてしまった…(;´Д`)ソンナ 口上内容⇒江って、うみと読める。遠江(とうとうみ)が静岡の西っ方辺りだろうから、近江はそれよりも古都に近い場所だろうからってんで、滋賀県辺り。淡水の江(うみ)って湖の事だから、浜名湖と琵琶湖とのことだよね?多分。 母曰く、何故いきなり遠江が出てくるのが分から…

  • 要注意ですなぁ…

    何が要注意かって?ナッツ類の熱量ですよ。 ナッツ類は美味しいからついつい食べ過ぎてしまうが、熱量見るとすーっと血の気が引きますな。そいでもってそう安いものでもないし…。 ところでピーナッツって厳密にいうとナッツ(木の実)ではないのだが、ナッツではないとすると何に分類されるんでしょうかね?野菜?それとも穀物? 本日のお茶。 お茶は台湾の四季春の冬片。といっても冬に摘まれたものではなく、早春に摘まれたもの。 お茶請けはイタリアはシチリア州、バッラフランカ産のローストアーモンド。品種はビンチアトゥッティ種。 これを見つけた時には二度見しましたね。と同時に、何故ある!?とも思った。メジャーではないから…

  • 意外と歴史は古かった

    漢字で書くと柚餅子。元々は柚子の中身をくり抜いて米や調味料を入れた携帯食だからそういう字だそうな。歴史は古く、800年以上あるのだとか? 現在、ゆべしというと携帯食ではなく和菓子で、くるみゆべしやごまゆべしが一般的だろうか…。昔ながらの柚子を使った携帯食のゆべしもあるにはあるが、どちらかというと珍味扱い。 とくれば、本日のお茶請けはお判りでしょう! お茶請けは福島県郡山市はかんのやさんのゆべし。中身は桜餡。河津桜開花の便りを聞いてセレクトしてみた。但し現在は梅の季節なのでお皿は梅花形を使ってみた。 お茶請けはダージリン1stフラッシュ、シンブリ茶園のスノーホワイト。 そして思った。 桜に脇指の…

  • どうやって食べるのが食べ易い食べ方なんだろうか?

    食べるのが難しいなぁと感じる食べ物がある。自分からしたらミルフィーユがそれに該当するが、今日のお茶請けのようなものも困る。 チョコレート掛けのカヌレ! 青森県十和田市は大竹菓子舗さんのカヌレりんごバニラ。 選んだお皿が悪かったのか、チョコレートを散らかさないで食べるのが難しく、みっともないと思いつつもフォーク突き刺してかぶりついた。 お茶はアッサムはゴールデンチップスクォリティーのミルク。お茶請けが決まっていたのでお砂糖はなしで。 相性は好かったし、カヌレも美味しかった♪林檎の味もきつくなく、ほんのり林檎の優しい味わいが好かった。 今日使ったプチプレート、一応コースターという位置づけらしいです…

  • あると買うこと多いですね

    ご当地ものってありますね。あると買うことが多いです。なのでなるべくアンテナショップには近寄らない。なるべく、ね。 本日のお茶。 お茶はヒマラヤン・ワイルド・サンライズ。表面張力でえらいことになっていたのを何とか減らしてテーブルに移動した。 お茶請けはご当地パン。 どこのかというと、福島県郡山市は大友パン店さんのクリームボックス。大正13年、西暦だと1924年創業の老舗。 クリームなんだが、もたれる感じが無くて食べやすい。ので、お茶より先に呑んでしまった( ̄▽ ̄;) 余ったお茶をどうしたかというと、勿論お茶請け追加♪ こちらも老舗。創業は1926年。大正15年のことですな。 このお茶請けは母から…

  • 珍しいらしいのではなく、珍しい

    ピンク系の鉱物はあまり購入しないと先日書いておきながら、実は他にもお迎えした子がいます。 これだけじゃあ何の鉱物か分からないですね(^▽^;) 写真だと分からんけど、裏面はキラキラしている。 こちらは表面。 六晶系で惚れ惚れするカッコよさ。少なくとも自分はそう思う。 これはエメラルドの仲間で、レッドエメラルドという名称がついている。他にはビクスバイト、レッドベリルとも言われている。赤いのは本当に赤いが、そちらは滅多にお目に掛かれるものではないそうだ。 この子もちょっとした縁で自分の元にきた子。産出地はアメリカのユタ州。3.45ctと意外に大きい。 一体この心境の変化は何なのだろうかねぇ? 本日…

  • すっからかん

    雪の影響で物流が滞ったこともあり、スーパーに行ったら一部の棚がすっからかんな状態になっとった…。ちなみにそうなっていた棚はお豆腐類の棚。油揚げ欲しかったんだがなぁ(´._.`) ここのところ比較的寒いので毎日のようにお味噌汁を作っているのだが、具材を考えるのが結構大変だ。甲殻類や貝類、白子、キノコ類などは使えないので、どうしても野菜系になるのだが、さつま芋や人参、南瓜はうちでは味噌汁の具としては使えないので(食べてくれないから)、悩ましい。 野菜室もそろそろすっからかんになりそうなので補充せねばならないが、今旬の野菜ってホールだと皆デカいから入れるの大変なんだよね(;^ω^)立体ジグソー苦手で…

  • 何か雪降ってますねぇ…

    先日買い物を済ませておいたので、買い物をしなくて済むのだが、このまま降雪時間が経過すると雪掻きせにゃならんくなる。湿雪だから結構面倒なんよね。 自分が雪掻き用として使っているコートは、なるべく着るなと親に言われている。なんてったってDDRの軍用コートだからな。ちなみに現在使用しているマフラーもDDR製( ̄▽ ̄)b惜しむらくはタグ付いていないけど。USSR製の上着もあるにはあるのだが、絵面が怖くなりすぎる上に機動が遅くなるから着用はしない。 ※DDR⇒東ドイツ。USSR⇒ソ連。共に前世紀に消滅した国家。 都市の作りが雪対応ではないから、雪降ると大騒ぎになるよなぁ…。雪が積もる位ならまだいいが、凍…

  • おねだり品

    立春ですなぁ。 本日のお茶請けは年末に母におねだりして買って頂いたものです。 お茶は熟成天龍茶。 お茶請けは三重県は蓮台寺柿の干し柿。好きなんですよ、これ。 取り扱っている店舗が撤退して、近年食べていなかったのを年末見つけて、お餅を大量購入している母にねだって見たら値段も聞かずにカゴへイン。…せめて値段聞こうよ、ね? ま、でも、母も美味しいと言って半分食べたのだからいいかね? 惜しむらくはお茶との相性はあまり芳しくなかったことだ。焙じ茶にするべきでしたかな…。

  • 珍しいらしいです

    先日新しい子(鉱物)をお迎えしました。 それがこの子↓ クトナホライトとドルジ―クォーツ。 普段ピンク系の石って選ぶことあまりないのだが、何か気になってお迎えした次第。 ドルジ―は、岩の表面に小さな結晶が形成された天然石のことで、特定の鉱物を指す言葉ではないです。 ドルジ―側から見るとクトナホライトが何だか美味しそうに見えるのは気のせいだろうか…。 今日はぐったりしていたのでお茶はしていない。 ランキング参加中特になんでもあり!! ランキング参加中その他

  • 風邪を引いたらしい

    鍋の焦げと格闘し、一息ついたところでお茶にした。…のだが、やはり味があまりしない。個体を食すに当たっては味がしないということはないのだが、液体を口にすると味が感知しにくい。 咳も熱もなく、ハナが少し出る程度なので、若しかしたら風邪を引いたのかもしれない…。嫌だけれど葛根湯を飲むかねぇ(-_-;)それとも生薑湯(しょうきょうとう)を甘く作って呷(あお)るか。いずれにせよどちらも選びたくないのが本音だ。 本日のお茶。 お茶はネパールはジャパのお茶。 お茶請けは非常食の中に紛れ込んでいた古いお菓子。巻き巻きビスキュイ(シガールみたいなもの)の中にミルクティー味のチョコレートが入ったもの。生地は湿気(…

  • 温かくて気持ち悪い

    冬恋しい症候群ではないですが、温かくて気持ち悪い。そして明日は急激に下がるようだから、寒暖差アレルギーを発症しないか気が気ではない。 冬恋しい症候群と聞くと、SAD(季節性障害)?と思われるかもしれないが、違うもの。 随分昔に雑誌で目にしたことがある程度でうろ覚えだが、北極圏の生き物(人間含む)に見られる傾向で、彼等が冬に感知する寒さに達していない日が多いと、性格が攻撃的になる。というもの。越冬症候群に似た感じだが、それとも違うらしい。 寒くなったらなったで冬季鬱発症しやすくなるようだし、塩梅が難しいやねぇ…。 寒暖差注意報が出ている以上、明日はとにかくだるい、やる気は起きない、理由なく憂鬱に…

  • 失敗した…

    本日のお茶請けは昨日作ったもの。失敗作だけれどね。 古くなった林檎を全て切ったら結構な量になってしまったので、半分をりんごジュースと林檎のホットケーキにした。それが昨日のお茶請け。 もう半分を使ってガトーインビジブルを作ったつもりだったのだが、林檎にしっかりと生地を纏わせられなかったようで、二層ケーキになってしまった…(-_-;) てなわけで、本日のお茶。 お茶は東インド会社のセイロンティー(ラスト)。 東インド会社と名はついているが、17世紀から19世紀にかけて貿易やっていたオランダや英国の東インド会社とは関係ないようだ。オランダの方は知らないが、英国の方は(インドとの戦争が響いて)一旦解散…

  • 潰して絞って焼いてみた

    古くなって皺々になってしまった林檎が複数あった。 母に「どうにかして。」と言われたので、そやつらを剥いてスライスしてプレッシャーで潰し、ガーゼがなかったので手絞りでジュースを作ってみた。 ホットケーキミックスに作ったリンゴジュースと牛乳と玉子、それからジュースの搾りかすを入れて焼いてみた。 それが本日のお茶請けである。 お茶を入れる気力もなかったので、冷蔵庫に入れっぱなしていたお茶を引っ張り出した。 8枚焼いて、食べたのは2枚。意外にも親父と兄貴に気に入られた。 お茶は濃厚ミルクティーだが、ほんのりアップルミルクティーになった。ホットケーキ自体にそんな甘くなかったのが幸いしたらしく、甘過ぎて食…

  • 掘ったら出てきた

    おっかしいなぁ…。前の部屋と違って、今の部屋そんなに体積大きくないんだけど?と思いつつ、部屋を掘り返し、発掘せしは↓ 何故醤油!? とセルフツッコミしつつ、ふと思い出す。 調味料や油は床下収納に入れている。のだが、この醤油を入れようとした時、一緒に買ったポン酢を優先した為入らなかった。荷物が重かった為、二重にしたビニル袋に入った状態のものをグルグル巻きにして部屋の冷暗所に置いておいてそのまま忘れていた。そしてそれを掘り起こしたのが今日……(;^ω^) 部屋を掘り起こして出てくるのはお茶と鉱物だけ(←それでも問題あり過ぎるだろ)の筈なんだがなぁ。つくづく片付けが苦手なようだ。 …ついでに部屋の常…

  • まだ余ってまして…

    今週のお題「最近おいしかったもの」。 結論だけ先に書いてしまおう。 ナマス リメイク キャベツサラダ。 2月近いのに、未だにナマス余ってんだよね。傷んでいないし、問題なく食べられる。捨てるわけにはいかない。ならリメイクしてしまえ!ってことで、ネットで拾ったレシピをベースに作ったのが前述。惜しむらくは写真を撮っていない。 お菓子は兎も角、自分レシピ通りに作らないんですよね。レシピ読んだ後、感覚で何となくやってしまう。例えば味噌汁作るに当たって、水やダシ、具材の量や味噌の量、いちいち計量しないです。つまり、もう、食えりゃイイ的な感じである。ついでに基本的に味は薄味だ(ちょい足しの余地は残しておく)…

  • 細かいことはいい。美味しけりゃOK

    本日のお茶請けはカカオ菓子。チョコレートではないそうだが、違いはカカオバターが入っているかいないかの違いだけらしい。入っていないのがカカオ菓子。 チョコレートの原材料になっているのがカカオ豆だが、そのカカオ豆ってカカオの実の1割しか占めていないんですよね。それ考えるとチョコレートって罪深い食べ物ですわなぁ…。それでも好きだけど。 本日のお茶。 お茶はケニアの煮出しミルクティー(ラスト)。 お茶請けは左はエクアドル産のカカオ豆を使用したもので、右はベネズエラ産のカカオ豆を使用したもの。 カカオ菓子なので、言わずもがなチョコレート並みの口溶けは期待していなかった(植物油脂は入っているけどね)。それ…

  • 宝探しですか?

    お茶の整理の際、∑(゚Д゚; )!?というお茶を発掘(←…マテ)。 ※顔文字の解釈がご自由に。 今のところ見つけたのは2つなのだが、多分掘ったらもっと在りそうな気もする。…うん、まずいですな。 その2つというのが、両方共年違いの春茶で、烏東単欉(うーとんたんそう)。鳳凰単欉といった方が通じがいいかもしれないですね。名称が異なるだけで同じ鳳凰単欉です。 敢えて名称の違いを例えるとすると、鳳凰単欉を「国産ピーナッツ」と表すのなら、烏東単欉は「千葉県八街(やちまた)市産ピーナッツ」と表すといったところだろうか。つまり後者の名称はより産地が限定されている。 して、鳳凰単欉は香り高い在来品種で、1本1本…

  • SDCPart2内覧会に往ってきた

    一般会期は明後日ですが、一足早く内覧会に参加してきました。ゆっくりのんびりとお買い物出来たのが良かった。 単価は高めなものが多かったですが、それでもちらほら完売していたのもありましたね。前日の内覧会を回った人達が織り成したショコラへの情熱の結果ですな。 ある程度軍資金を残し、次に向かいしは会場のデパ地下の和菓子売り場。チョコレートの香りに慣れた為か、無性に和菓子が食べたくなったのが向かった理由。そして本日のお茶請けをGet♪ ということで本日のお茶。 お茶は熟成天龍茶。 お茶請けは東京都墨田区は青柳正家(あおやぎせいけ)さんの和三盆どら焼き。絶品°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°です。して、これがまた…

  • 和名あったんだね

    先日お茶の整理整頓、収納し直しを行なった。…うん、一番古いのは2000年のダージリン1stフラッシュだった。未開封だし、乾燥していたかどうかは分からないが冷暗所に放置(←マテ)してあったから問題ないだろうと見ている。 お茶のパッケージに開封したら早く飲み切れとか、鮮度が命といった文言が並んでいるが、開封されていても空気抜きがきちんとされていて、乾燥していて光の当たらない涼しいところであればあまり気にしなくてもいいと思っている。元々古樹や熟成、老茶が好きな所為もあるんだろうけれど。 話を本題に持って行くとして、今日はジャムや蜂蜜の整理整頓をしていた。あとは最近整理していなかったので記憶のアップデ…

  • アップサイクル食品なるものを食べてみた

    アップサイクルとは、これまで廃棄されていたものに付加価値をつけて新しい商品にしたもの。 平ったく説明するとこんな感じか。ちなみにリサイクルと似て非なるもの。 お茶はダージリンはゴパルダラ茶園のサンダーティー。 お茶請けの左のは見ての通りポルポローネ。カルディコーヒーファームさん販売。 で、黒い皿に乗っている焼き菓子のようなものがアップサイクル食品。メーカーを控えるのを忘れてしまったσ( ̄▽ ̄;) 一体これが何かというと、林檎の芯と皮と種。 冷凍乾燥果実にココナッツオイルと甜菜糖がまぶしてある。食感はサクサクで甘酸っぱい。お茶とも合うので手が伸びる。 フードロスは減るかもしれないが、30gで50…

  • 師弟対決というわけではないが

    本日のお茶はヒマラヤン・ワイルド・サンライズを製造した人の師匠筋に当たる人が製造した、ヒマラヤン・ワイルド・サンセット。こちらも原材料は土地に根付いた茶樹が野生化したもの。 お茶請けは静岡県静岡市はConcheさんのカカオどら焼き(柚子みかん)。 お茶にお茶請けいらなくね?ではなく、今回は逆のパターン。2つ合わせた結果、相性良いんだ!となりました。 サンライズはイラム地域の2ndフラッシュ、サンセットはシンドゥパルチョーク地域の1stフラッシュ、お茶請けも違うものなので単純に比較は出来ないが、ダージリンの1stが好きなら美味しいと感じるかな。 近いうちにまとめてみたいが、出来るかねぇ…?

  • 初めて見た

    脱酸素剤ってありますわな。日本だと珍しくもないし、様々な種類のものを目にする。 本日初めて海外のを見た。 お隣は中国の脱酸素剤。マイクロウェーブって、中国語だと微波なのか…。まんまだな。日本語だと電子レンジだが。 昔程ではないにせよ、舶来品は比較的食べている方だと思うのだが、脱酸素剤を見たこと、殆どなかったんだよね。 で、これは一体何に入っていたかというと、本日のお茶請け。 シルクロード実っくすの中に入っていた。 シルクロード実っくすはウイグルはトルファンのグリーンレーズンと、養蚕や絹織物産業が盛んな杭州で生産されている高原胡桃(山胡桃)。色濃く小振りなのだが、味は濃厚で歯応えよく、つい手が伸…

  • SDCPart1とCha×茶×ちゃに往ってきた

    去年と同じパターンですね。といっても順序は逆だが。 予約が取れなかったので当日整理券を入手して、ちょこっとデパ地下で某氏への誕生日プレゼントを購入してから小田急ハルクで行なわれている《Cha×茶×ちゃ》へ。 三越伊勢丹ではSDC、京王では駅大会をやっているせいなのか、こちらへ来る方は少ない。だからこそ狙い目といえる。じっくりとお話が聞けるし、色々と質問をすることも出来る(←オマエまたやったね?) 気が付いたら結構な時間が過ぎていて、慌ててSDCに行きました。整理番号300番台だったのに、1000番台入場可能にまでなっていた(;^ω^) 今回は珍しくオンラインで2点入手して、オンライン扱いのない…

  • 過去のブログを見ていたら

    今日はグチグチしています(※愚痴ではない)。 こんな画像もアップしとったんねと思った。2点繋げときます。両方共虹入りの鉱物です。タイプスフィア、タイプスクウェア。スフィアの方はクリスタルで、スクウェアの方はムーンストーンです。 あとここでかなり古いお茶を飲んでいるが、先日台所を大掃除していたらそれよりもさらに古いお茶(お試しサイズ×2)が出てきた(;゚Д゚)しかも頂き物…。H氏すまーん<(_ _)> うち1点は当時購入すると100g/4000円というもので勿体なくて飲めなかった。そしてもう1点はパンフレットに「男性的な味」とあり、苦手意識が先立ち手をつけなかった。箱に入っていたので空箱だろうと…

  • 始まりましたねぇ

    国際宝飾展とSDC(SALON DU CHOCOLAT)が。後者は運が良ければ兎も角、前者には行けませんが。 昨日の晩から滅茶苦茶落ち込んでいる。のだが、立ち直っちゃいないが気を取り直してなんとか夕飯の仕込みに取り掛かったキラズです。兄上が火入れまでしてくれた大根を使って鶏大根ならぬ豚大根を作っている最中。といっても今は冷まして味の染み込みを進めているだけですが。 圧力鍋を使えば早いとのことだが、どうも好きじゃあないんだよね(出すのが面倒とも言える)。ついでに付け合わせは茹でたキャベツと湯通ししたモヤシじゃ。 汁の仕上がりとあまり具合にも因りますが、うまく出来たらそれで煮卵を、もしくは煮豚を作…

  • その威力は100倍

    雷雨ならぬ雷雪ですなぁ…。こんな中習い事に行くのはちと憂鬱なんだが、まぁ致し方ありますまい。ついでに気圧の変化が凄くて頭痛がひどい。 天気が下り坂になる前に買い物に行きまして、好きなものの種類が増えていてニヤニヤしている。 して、好きなもの⇒味醂干し。その種類⇒イワシにサンマにホッケ、ニシンなど。ただ、結局買ったのは銀鮭の西京漬けだけれども。 御託はここまでにしておいて、タイトルをば語ると致しましょうか。 冬の雷は夏の雷の100倍(以上)の威力を持つ。 昔は10倍と言われていたが、研究が進んだんでしょうかね? 日本の雷はそれほど強くないとはいえど、想像しただけで痛い。積乱雲の中で雷が出来るのは…

  • 積年の

    やられちまったぜ。 …母よ。敢えて使わなかったのに、何てことしてくれるんだ―—っ! とまぁ、悲嘆に暮れているキラズです。 底の部分だけとはいえ、母や、急須に漂白剤使うなよ…(TヘT) 綺麗になったよ?あぁ、確かに綺麗になったとも! けど中は素焼きなんですけど?漂白剤の匂い吸収するだろうがぁ—っ‼(その後お茶で洗い直した) 現在こんな状態です↓ 濡れている渇いているというのではなく、色の薄い部分が漂白剤が掛けられたところ。それ以外の濃い部分は今までの茶渋が染みついたところ。 漂白剤を掛けるのが今回初めてとのことなので、積年の茶渋である。 この急須はなし崩し的に母方の祖母からキラズの元に来たもので…

  • 症状は落ち着いているのに

    障害やら精神疾患やらを持っているキラズですが、最近症状はいずれも落ち着いている。これから悪化する可能性も十二分にあるが、現状維持に努めましょうという方向に向いた。のだが、その後に「これ以上健康状態が悪化すると肺に穴が開くよ?」とのお言葉を頂く…(^▽^;) 元々重量が軽い。だけならまだましな方で、自分の場合それに加えて脂肪が全くないので(CTスキャンで確認済み)、実際のところいつ開いてもおかしくはないのだそうだ(;゚Д゚)ウワァオ 困ったもんだね、うん。 1日3食食べて太れないってナニ?量少ないってことか?空腹の時に投薬する都合があるから間食は出来ないのも関係しているのか?? 羨ましいという人…

  • ナルトの日

    友人の弟で成人の日に生まれたから成人(なるひと)と命名された人がいる。ちなみにあだ名はナルトだったそうだ。 今年の新成人は106万人と過去最低だったそうだが、来年も同じこと言っていそうな気がする。100万切るのも目前だな。で、男性の方が多いので男性の生涯未婚率も上がりそうな予感。 して、先年生まれた甥御が成人式を迎える頃にはどれくらいになっているんだろうかなぁ…。 まぁ、他人の心配よりも自分の老後の心配をせにゃならんわな。と思いつつ本日のお茶。 お茶はネパールのお茶。濃い目に抽出してミルクティーにしてみた。 お茶請けは、右が青森県青森市は松栄堂さんの林檎らっせら。左がRinGoパイ。記録取るの…

  • 新年早々抜歯する羽目に…

    タイトル通りで現在ぐったりしております。 上左一番奥、つまり親知らず。を磨く時に何か引っ掛かりがあるな。しかも噛む時痛いし…と思って本日の治療のついでに診て頂いたところ、顎の辺りの骨までやられていて、歯の根本も残せない状態。とのことから抜歯することになった。 で、今日初めて知ったのだが、麻酔が効いている部分は鬱血して色が悪くなるのだそうな。 抜歯した歯はかなりボロボロだったらしく、かなり簡単に取れた。見せて頂いたところ、そのボロボロさにも驚いたが、何よりもその色に驚いた。いくら歯ブラシが届きにくいからといって、こんな色になるのか!?と思わず瞠目。 …何かね、まだ艶が残っているミイラの歯みたいな…

  • やはり強敵だ

    エピファニー(公現祭)だから王様のお菓子(ガレット・デ・ロワ)でもと来ても良かったのだが、賞味期限切れのお菓子を発見したので未開封の古いお茶と合わせてみた。 お茶は8年前のディンブラ。ストーニークリフ茶園のもの。飲み切り量なのでこれが最初で最後。 本来なら水色はもっと薄い。 ディンブラは基本的にハズレ!と言えるほどのハズレはないのだが(嗜好品にハズレというのもおこがましい話だが)、それが故に本当にこれぞ!というディンブラに出会うことは難しいと感じる。 運が良いことに自分は1度だけ、これは!というレベルのものに会ったことがある(個人の主観だが)。 それはかなり昔に親友から贈られたもので、それまで…

  • カエルぴょこぴょこ

    夕食後に母から饅頭を頂きました。母は仕事先で頂いたそうです。 それがこれ↓ カエルまんじゅう。 そのまま渡されたのでどこのお菓子か分からないのだが、青柳って言っていたかね? 和菓子屋さんの屋号で最も多いのが伊勢だが、青柳もそこそこ多いと感じる。 してこのカエルさんの顔、全て職人さんが一つ一つ焼きごてで入れているそうです。恐るべし。 中身はこし餡で食べ易かった。 明日は宅配の受け取りを申し付けられているので、のんびりお茶をして過ごす予定だ。

  • 辰年なので、ドラゴンブレスを開封してみた

    ドラゴンブレスとは何ぞや?⇒ベトナム産の烏龍茶。 えらい化けるし、温度が少し異なるだけでも別物になる。低温抽出(93℃位)だとパッションフルーツ、生クリーム、ミルクキャラメルの香り。水色は蜜柑色。味はミルキーで少し酸味のあるイエローフルーツ。高温抽出(98℃位)だと麦わら、スモーキーフレーバー、木炭の香り。水色は茶色。味は少し焙煎の入った台湾系?烏龍茶。 では画像。 お茶請けは、左:紅香妃(レッドレーズン)、右:緑香妃(グリーンレーズン)。共にウイグルはトルファン産。右上はパーシモン、つまり柿。イスラエル産だとシャロンフルーツと言われます。画像のはトルコ産です。 相性はいずれも良し♪特に緑香妃…

  • てぃーたいむ うぃず…

    朝からのんびりお茶。相手は母だったり兄上だったり、独りだったり。昼夜逆転している親父は選択肢外。そして会話にならんので前文同様。 本日のお茶♪ お茶は福寿(ラスト)。 お茶請けは青森県弘前市は寿々炉(すずろ)さんの代表銘菓である寿々炉。 寿々炉は↓のような見た目。 一見伸べ黒糖。でも正体は大納言。 相性は、合わない方がおかしい。 画像にはないが、この後蜜柑と草加せんべいとヨックモックのお菓子の詰め合わせを食べて、またお茶。 お茶はネパールの緑茶、ヒマラヤン・ラリグラス。 お茶請けは 千葉県松戸市はくらうど 蓮香堂さんのスウィートポテト。自社農場で作られた紅あずまを使用とのこと。少しぼろっといく…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、キラズ ケイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
キラズ ケイさん
ブログタイトル
昨日の不倶戴天の敵は 今日の刎頚の友
フォロー
昨日の不倶戴天の敵は 今日の刎頚の友

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用