着付教室花楽(はなたのし)の豊翠です。豊翠亭に、ようこそ。皆様を、着物の世界へご案内致します。山内豊翠(やまうちほうすい)という名前は、山の中の、豊な緑の森に、小川がサラサラ流れていて、そこに美しい翠(みどり)の羽根のカワセミがいる。そんなイメージで考えた名前です。花楽(はなたのし)という屋号は、女性が花のように輝いて、新しい自分を発見して、楽しく穏やかな毎日を過ごして欲しい。という思いからつけました。「女性が美しくいられる時、世の中は平和」なのです。YouTubeにカルタ結びアレンジを投稿しました。それから、半幅帯を結ぶ時に、知っておくといい、手先の型についての説明もしています。これを知ってから半幅帯結びをすると、帯結びが違ってくると思います。YouTubeはこちらから↓No77簡単!緩まない!半幅帯のカルタ...簡単に素敵な浴衣姿になる、カルタ結びアレンジ
夏は一度はゆかたを着たいですね。強い日差しから、全身を守ってくれます。ゆかたでカフェに行くのも素敵です。すみの八女茶さんの抹茶パフェ糸島パームビーチゆかたに似合う帯結びを、YouTubeに投稿しました。大人の粋な帯結びです。3種結べるようになります。下のURLをタップすると見れます↓https://youtu.be/UCinF4pswyUゆかたの季節
おすすめスイーツと言ったら、前にも書きましたが、もう、これしかありませんヘルシーガトーショコラ*バター、小麦粉不使用💕*ローカロリー💕*簡単に作れる💕*手作りだから、安心安全💕お子様のおやつや、カロリーが気になる方、是非作ってみて下さい。作り方は、下をタップしてね😉材料3つで簡単!ヘルシー!ガトーショコラの作り方番外編、着物キッチン花楽山内豊翠StayHomeを楽しく過ごすために、着物でお菓子作りを紹介いたします。今、小麦粉とバターが品切れですよね。だから、小麦粉とバター不使用のケーキです!材料はたった3つ、卵とチョコレートと砂糖だけ!ご家庭で簡単に作れる、ヘルシーガトーショコラです。お好みで香りづけしてください。今回は、コアント...ヘルシーガトーショコラ😋
おすすめスイーツと言ったら、前にも書きましたが、もう、これしかありませんヘルシーガトーショコラ*バター、小麦粉不使用💕*ローカロリー💕*簡単に作れる💕*手作りだから、安心安全💕お子様のおやつや、カロリーが気になる方、是非作ってみて下さい。作り方は、下をタップしてね😉ヘルシーガトーショコラ😋
実家の庭は、枯山水の父の自慢の庭でした。そこには孟宗竹が植えられていました。毎年七夕に、短冊や飾りを付けて過ごしていました。母が亡くなり、父はアルツハイマーで特別養護老人ホームに入り、今は実家は人に貸しています。七夕に、母が嬉しそうに短冊飾りを千代紙で作り、父が竹に飾っていた風景が目に浮かびます。七夕の時だけ出される、色のついた素麺が、天の川のように綺麗で、幼い私はワクワクしていました。美しい思い出なのに、どうして涙が出るのでしょうね。写真の帯の結び方は、YouTubeに公開しています。こちらから↓No8色合わせ自由自在、人気の「風船太鼓結び」豊翠の半幅帯着物レッスン着付教室花楽はなたのし幅広い年代の方々に好まれる「風船太鼓結び」色の出し方を、自分の好みに変えられます。結んで外出すると、「どうなっているの?」っ...思い出は尊くて…
福岡県糸島の天使の羽の前で、ゆかたで写真撮影しました。洋服もいいけど、ゆかたも素敵ですよね。皆様もいかがですか?私がお着せしますよ。海辺には、日傘より帽子が似合います。両手が空くので、活動しやすいです。カメラマンの野北さんです。とても素敵な方で、楽しい撮影会となりました。YouTubeにも投稿しています。後半で、腰回りスッキリ半幅帯結びも紹介しています。No75着物撮影と、悩み解決!腰回りスッキリ半幅帯結び!着付教室花楽山内豊翠ゆかたと海辺の天使の羽
「ブログリーダー」を活用して、花楽 〜着物を楽しく装う〜さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。