今回のYouTubeは、美人画や浮世絵、歌舞伎などでよく結ばれている「引っ掛け結び」と「引き抜き結びの角出し」で御座候。YouTubeはこちらから↓https://youtu.be/gMZF4ivXRRQ最近は、zoomやsns関係で分からない事だらけで、恥を忍んで色んな人に教えを乞うと、割と皆様親身になって教えて下さいます。だから私も無料のYouTubeを発信していきます。紫陽花が綺麗に咲いていて、心安らぎました。時代結びで御座候
暑い暑い!真夏のようです。そこで、スッキリ涼しげな「大人の粋なシンプル片流し結び」をYouTubeに投稿しました。ちょっと変わった結び方で、可愛いくもアレンジできます。親子でお揃い帯結びでお出掛けするのもいいですね。覚えておくと、いいですよ。YouTubeは、こちらから↓No72半幅帯で結ぶ、大人の粋でシンプル片流し着付教室花楽豊翠福岡市で、着付教室「花楽」を主宰しております、山内豊翠です。着物に関わり20年。ゆったりと楽しく、自分らしい着姿になるようにお手伝いいたし...youtube#video自宅教室は、感染予防対策で、マスクにフェイスガードしたら、息苦しさMAX!夏用の涼しいマスク欲しいなぁ。自宅教室で、お試しゆかたレッスンを980円で開催中。お申し込みはお早めに。バイクも、これ以上暑くなる前に、乗って...着付教室で、フェイスガードは笑える!
今日は大人気♪半幅帯の「バラ文庫結び」を又YouTubeに投稿しました!下のURLをタップするとみられます↓https://youtu.be/ReM4PfsIDYkこんなに素敵な帯結びを、簡単に結べる内容になってます。この帯結びも、他では見られない、豊翠オリジナルになってます。みんなの着物姿が、素敵になるお手伝いをしてます。たくさんの人が、着物を着てくれるといいなぁ。そして、お知らせですが、5月発売の「美しいキモノ」夏号の161ページに、きもの文化検定1級合格者で小さく写真が載りました🙌昨年、のんびり屋の私は、6月くらいから勉強し始めて、(ンッ!これは2級までとは比較にならない程難しいぞ!)と気付き、そこから猛勉強!家族に「受験生」と言われ、仕事と家事の合間に睡眠時間を削って取り組み、「絶対1発...大人気!バラの半幅帯結び🌹
「ブログリーダー」を活用して、花楽 〜着物を楽しく装う〜さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。