ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Hondaのスマチャリって何?
Hondaのスマチャリについて調べてみました。どんなシステムで何ができるのか、ワイズロードはどう関係しているかなどです。
2023/03/31 20:26
しだれ桜の公園目指しながら各地の桜を巡った
大磯の桜に荒井城址公園のしだれ桜、中井町の桜2か所など数多くの桜を巡ってみました。
2023/03/29 21:25
これを見て改めて自転車のすごさに気づいた(ちょいネタ)
ものすごい自転車を紹介。そこから気がついた事があります。
2023/03/27 22:54
ギアを満遍なく使えているようだ
使用するリヤギアの範囲が広がってきたのですが、2つの要因があるようです。結果的に省エネで速くなり良い事ばかりです。
2023/03/25 19:29
GHOST XLカメラの風切り音対策②
アクションカメラの風切り音対策の2回目を行いました。前回の状態と今回で実際にどれだけ違うかも動画にて検証しています。
2023/03/23 19:26
ミツマタの桃源郷と大群生地をめぐるライド
厚木市にあるミツマタ桃源郷とミツマタ大群生地の2か所をロードバイクにて訪ねてみました。桃源郷は穴場感がありますし、大群生地は激坂がむかえてくれます。
2023/03/21 20:03
この時期なのでセール品狙いでウエア購入
春秋用のサイクルウエアを購入しました。この時期だとセールで安い。
2023/03/19 19:40
当たってしまいました~
厚木deサイクル・デジタルスタンプラリーで賞品が当たりました。その賞品を紹介いたします。
2023/03/17 19:49
箱根七福神めぐりの方法(ルートや駐車場)
箱根七福神を実際にまわろうとすると駐車場所など気になる点がいくつかあります。駐車場や街道からのルートなどを体験を含めて紹介しています。
2023/03/15 20:27
3月ですが箱根七福神巡りをしてきました
今回初めて箱根七福神を巡ってみました。合わせて寄木細工店もまわって買い物をしたり、裏道見つけたりといろいろありました。
2023/03/13 19:57
ダイソーのCR2032電池がピンチ
ダイソーのCR2032電池で2個入りが無くなったようです。現在は3個入りと1個入りしかありません。
2023/03/11 19:55
「輪トレ」アプリをやってみました!
輪トレアプリを試してみた内容を紹介します。ゲームで遊べて、交通ルールを学ぶことができるアプリです。
2023/03/09 20:58
先日のライドでのこぼれ話
前回、ツール・ド×富士山に参加した時のことをお伝えしましたが、内容が多くて伝えきれなかった事や省略してしまった事などがあったのでちょっと補足の意味でも書いてみることにしました。アプリについてまず、お世話になったツール・ドのアプリですが、なか
2023/03/07 20:26
自走でツール・ド×富士山にチャレンジして帰りが大変でした
ツール・ド×富士山にチャレンジして2コース完走して認定書をいただきました。自走で行くのはつらかったですね。
2023/03/05 18:16
自転車用品の売却にはジモティーが有効だと気づいた
今一つだと思っていたジモティーが自転車用品にむいていることがわかりました。
2023/03/03 19:17
場違いだったがおひな様スタンプラリーは楽しかった
古民家でおひな様スタンプラリー2023に行ってきました。我が家からだと走りでがあり、古民家等もなかなか興味深いものでした。
2023/03/01 19:44
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、cycleTVさんをフォローしませんか?