夫の闘病中の友人の具合が悪いので愛犬ルルちゃんをうちの子たちと一緒にお散歩に連れて行っています。 ぴょんぴょん走るたびにお耳がダンボみたいで可愛い。 …
夫の闘病中の友人の具合が悪いので愛犬ルルちゃんをうちの子たちと一緒にお散歩に連れて行っています。 ぴょんぴょん走るたびにお耳がダンボみたいで可愛い。 …
昨日はイースターでした。久しぶりにうちに家族が集まってワイワイ過ごしたよ。 とにかくたくさん野菜を食べたかったのでお惣菜は野菜ばかりに。 ポテトとアーテ…
おはようございます! 4年前に大病してからというもの家にいる時も常にモコモコシューズを履いています。 4年前に購入した初代のモコモコはもう履き潰し次のを買…
そうそう、週末に夫の育てているミツバチたちのお余りの蜜蝋で ボディクリームも作りました。 蜜蝋の黄金色がそのままでシアバターとアーモンドオイルを溶かし入…
日曜日はとにかく気分転換しようと 愛犬たちと夫と山歩きに行きました。 愛犬たちとの時間って本当に癒されます。この人たちの「今」を楽しんでる様子を観ると…
昨日は午後に急に友人といくつかアンティーク&ヴィンテージショップ散策してきまして。 あれこれ言いながら楽しく見て回っていたら友人とこの可愛い、クッキー入れ…
大学院関係のことを心が拒否しているのでしたくなるまで放置しようと思って過ごしています。 なので気楽に過ごしています。金曜日はランチに中華のファストフードを…
初めて食べました。。。! アメリカ製とあってきっと本場のはもっともっとクリーミーでコクがあるんだろうかとは思うけど ちょうど夫の焼きたてのパンがあっ…
昨日は夫と友人たちとこちらのコンサートへ行きました。 ジャクソン5兄弟のようにウォーテン兄弟も5人で(1人は亡くなってしまった)子供の頃から才能を認めら…
おはようございます! 昨日は午後は青空だったもの、朝は雪がちらつくほど寒い1日でした。 4月の雪 ここでは毎年のことです。こうして少しずつ春になってい…
深夜からなぜか急に始めてしまったお菓子作り 週末、アーモンド、ピスタチオやレーズンとアプリコットを買ってきたのでビスコッティを焼きたくなってさ 意外と…
同僚に赤ちゃんが誕生しました!春の赤ちゃん なので昨日はちょっとお買い物を楽しみました。何か赤ちゃんに、とね。 そしたら可愛すぎるセーターを見つけてしま…
おはようございます! 見てください、この色! 赤キャベツとコーンのコールスローサラダを作ろうとね。 このサラダ、アボガドや黒豆を入れてもシラントロを散ら…
やっと最近、春らしい風景が楽しめるようになりました。 少し曇りでしたが暖かい春の風。 ところでアメリカは、そして世界は一体どうなってしまうんだろうか…
おはようございます。金曜日の朝です。 もう金曜日か〜! 1週間が早すぎます。昨日はね夫がうちのミツバチたちが大量に作った蜂蜜を収穫しました。 ミツバチたち…
こんにちは〜 自分では気が付かない育った環境や周りの影響が自分に目に見えない呪縛をかけていることって 結構あるかも と友人と話していて気がついた。 私は、…
おはようございます! やはり愛犬オニちゃんはまだ調子が悪いので獣医に予約を入れました。 私は仕事なので夫が連れて行ってくれます。(獣医さんに行くのをとても嫌…
下痢が続いていて食欲もない愛犬オニちゃん。昨日は何も食べませんでした。 昨夜はトイレにも行かず下痢も治ったかな、と思ったのですがやはりまだ元気がありませ…
夫がキャンピングカー旅行から帰ってからというもの、愛犬たちに肉料理で出てきた脂身(塩気もたっぷり)やジャンクフードを与え続けた結果、 ここのところ連日、オ…
よくさ結婚してもデートすることは大切とは言うけれど確かにちょっと改まって2人で出かけるのは楽しいですね。 昨日は近場で人気なお店を夫が予約してくれて出かけ…
うちの目の前の小川が今朝はとてもキラキラしていてね。 芝生も少しずつ緑を取り戻し始めています。春を感じます。 ずっと机で文献読みをしていた私を見かねて夫…
日本はおはようございます、ですね。 こちらは夜です。今夜は少し冷えるので暖炉に火を灯して温まっています。 うちの愛犬たちも一緒にまったりタイムです。 今…
おはようございます。 昨日はさ大学生20歳の娘の彼氏くんの21歳のお誕生日で隣町でパーティーがあり夫と出掛けていきました。 良いも悪いもないけれどこの2人…
25日間のキャンパー旅行から夫が無事、帰宅しました。アメリカは広いので、なんだか世界一周から帰還したようなよくぞご無事で、って感じでした。 愛犬達に歓迎…
おはようございます! 今夜、夫がついに帰宅する予定なのでこの一月、愛犬たちと一緒に寝ていてすっかり野生動物の巣のようにバッチくなっていた寝具を昨日、丸洗い…
こんにちは! 今日は在宅ワークデーです。ちょうど半年に一回の歯医者の検診と大腸癌のスクリーニング検査をしてしまうことにしました。 こういうの、日本にもあ…
おはようございます! 3週間以上留守の夫、ついに帰路がはじまりました。30時間以上かかるのでね。何日かかけての旅となります。 この相棒の青いキャンパーで…
昨日はアメリカの一部で大変な悪天候でした!竜巻も何箇所で観測され命を落とされた方も 多くの家屋が被害にあったそうです。 うちはそこまでは酷くはなかったです…
おはようございます! 今日はついに春休みの最終日。1週間、数学講師のお仕事はお休みでしたがその代わり夫が留守なのをこれ幸いと、孤独と闘いながら大学院の書き…
人生は山あり谷ありモノポリーゲームのような一面もあります。 その例えで言えば10歳上の夫はもう(とっくに)上がりの状態なのかもと思う。 アメリカ北西部アル…
人生は山あり谷ありモノポリーゲームのような一面もあります。 その例えで言えば10歳上の夫はもう(とっくに)上がりの状態なのかもと思う。 アメリカ北西部ア…
人生は山あり谷ありモノポリーゲームのような一面もあります。 その例えで言えば10歳上の夫はもう(とっくに)上がりの状態なのかもと思う。 アメリカ北西部ア…
こんばんは まだ夜ふと目が覚めると嫌な不安を煽るようなことばかり考えてしまいます。それに今朝は悪寒もして朝、お粥を食べました。体が温まった。 でも春の…
おはようございます。 昨夜は7時半に愛犬たちとベッドに入りまして朝6時まで寝てしまった。 「やる気が出ない時」「スランプな時」「挫折しそうな時」とYout…
春風が心地よい日曜日でした。 冬を越したミツバチの巣箱に活気が戻っています。 去年は冬を越せず、全滅だったので心配していたのですが大丈夫そうで嬉しいで…
おはようございます。 一人暮らしするとよくわかる、自分の本性。5日前に買ってきたお米袋がまだテーブルに出しっぱなし。 メイクしないから夜顔も洗わずにそのま…
今これ、重い気持ちで書いています。なぜなら自分で始めた投資(株や投資信託)の成績が とても悪い状況がここ数ヶ月続いているから。 欲と2人連れで楽してお金を…
おはようございます。 夫は今、キャンパーでアメリカ大陸横断スキー旅行中です。今朝はコロラドから連絡をもらいました。今日の予定はデンバーで友人と会って、コロ…
もう3月なのにここ、アメリカ東北地方は今日は−10度の極寒デーです。 こんな日こそ朝の外のホットタブが最高なので真っ裸で1人露天風呂を満喫していたら …
おはようございます。 土曜日の朝です。もう3月ですね!!今年はもうお雛様も飾ってあり春を迎える準備は万端です。 昨日は中間試験をしたんだけど(大学の数学…
愛車のキャンパーで1人アメリカ大陸横断中の夫からよく写真が送られてきます。 自宅(東部)から出発してイリノイ、カンザス(写真はカンザスです)、そして昨夜…
昨日、ジェルネイルを自分で落とそうと(サロン代をうかそうと)コスメ専門店へ出向きました。そこは若きも老いも女性たちでごった返していました。 コスメ品の値段…
今朝からアメリカ大陸キャンパー横断中の夫。 夫の帰りを玄関でずっと待っている愛犬スカイ。 一月くらい帰らないのに。。。そこでひたすら待つつもりなのかい…
今日は 仕事をドタキャンしてしまいました。大学の数学の授業です。 体調も崩していないのに。 キャンセルのメールは昨日の夜学生たちに送信しました。みんなち…
息子夫婦とお友達が遊びに来ています。 張り切ってエッグベネディクトに挑戦しました。 何度作ってもしみじみ思う。日曜日のゆったり過ごすひと時朝日を浴びて優雅…
今日は在宅デーですが慌ただしく過ごしています。 午前中にはファイナンシャルプランナーとミーティングそして明日から息子夫婦が来るんです。お嫁ちゃんのお友達2…
おはようございます。 最近は春の旅行(フランス)で何を購入しようかと必要も機能もないジュエリーやファッションアイテムばかりリサーチしているのですが 最近、…
昨日は久しぶりに次女ちゃんとご飯しました。 サーモンと白菜鍋にしたよ。一足早いバレンタインデーのチョコレートと愛犬たちと楽しいひと時を過ごしました。 し…
夫は再び1人でキャンパーでスキー旅行に出掛けています。 私は仕事があるので朝のうちに愛犬2匹と極寒の中、近所の山に散歩に行きました。 大喜びで走り回って…
皆様もお疲れ様です。 昨日、夫が愛犬たちと夫の息子と散歩に近所の農地を歩いたのですがそこでは真冬でも水撒きをしてましてね。それなのでこんな樹氷があたり一面…
こんばんは!日本は朝ですね。 今日はアメリカで観客動員数ぶっちぎり一番スーパーボウル決勝戦がありました。ちょうど終わったところで私の暮らす州のチームが優勝…
金曜日はお弁当でなく大学の食堂でテイクアウトをランチにしました。 マグロ&サーモンのポケ丼です。お豆腐、コーンサラダ、海藻サラダ、アボガド入りでお米は玄…
あるモデルさんが結婚記念日にご主人が朝から寝るまで優しいって感謝していたのを読んで ああ、きっと美しくて優しい気のつく奥さんだと優しくするのも簡単なんだろ…
おはようございます。日曜日の朝です。 今朝は夫と近所のカフェで朝ごはんを食べてきました。 歩いて5分もかからないくらいの近所のカフェです。 日曜日の朝9…
おはようございます!朝からちょっとこの喜びを聞いてください。 今朝振り込まれたお給料今までの最高額だったんです いや〜嬉しいもんですね。去年はグッと凹んだ…
今日はスキーキャンプ旅行から夫と愛犬スカイが無事、帰宅しました。 ミートボールのクリーム煮とサラダ、そしてパンを焼きました。 そして これ。パリの有名な…
おはようございます! 夫が留守(スキーキャンプ旅行中)なので仕事前にしっかりオニちゃんをお散歩に連れて行っています。 日の当たらないところはまだ残雪があ…
夫がいない夜、大量のミートボールを作りながら 今月の末に入金されるであろうと思われるお給料の予想をしつつ日常品に散財してしまった。 フランネルのシーツま…
もう日曜日の夕方になってしまいました。なんとも1週間の早いこと! 昨日はここの大学のホッケー試合を観戦してきました。 もう何回か観戦したことがあるのです…
おはようございます。 伊藤詩織監督のドキュメンタリー映画がアカデミー賞にノミネートされたと聞きました。Black Box Diariesという作品のよう…
おはようございます。 昨夜、仕事が終わった時のキャンパスの情景。 まだ5時半だったんですけど良い感じだったのでパチリ。 帰宅したら夫が夕食を用意してくれ…
おはようございます 今朝は氷点下18度です。外に出るとすぐに鼻の中がツーンとしますね。大学の授業は普通にあります。低気温でキャンセルにはなりませんでした。…
おはようございます。 アメリカ東北部、今朝は極寒です。−10度くらいかな。今日はキング牧師記念日で仕事はお休みです。 昨日は雪が6cmくらい積もりました…
私の今学期の職場はアメリカ国内屈指のマンモス大学なのです。 キャンパスも広大で、今調べたら約8千エーカーだそう。1エーカーは1200坪。それが8千倍。 な…
おはようございます。土曜日の朝です。 愛犬スカイもまだぬくぬく寝床でしています。 この写真の中央部に小さな薄いミントグリーンの箱が見えるかな。うちの…
今朝は早朝から起きて 夕食用にスロークッカーでロールキャベツを煮はじめました。 トマトも入れたよ。 そして!一昨日もしたのに今日もシーツを洗いました。朝…
アメリカ北東部の冬は極寒です。今は−5度で地面はカチンコチンに凍っています。 雪もちらついているよ。 だからまあ実用的といえばそうなんだけどアメリカの大学…
こんにちは! やはり予想していた通り新しい仕事は気忙しく、バタバタと過ごしています。 とても心地よいオフィスはあるけどここに来るのに駐車場から更に大学構…
スッキリ爽快に目が覚めた! 夫はまだクークー寝ているけど今日から新学期なので起きよう。。。と歯を磨いて居間に出ると 深夜2時半だった 今日は仕事が5時半…
おはようございます。あ、もう午後でした。 ゆっくり起きた日曜日。明日から新学期が始まるので気持ちに緊張はありますが 日曜TVスポーツ観戦(サッカー)をし…
おはようございます。昨夜、あまりの眠気でちょっとうたた寝してしまい今朝は4時半に目が覚めてしまった。まだ少し時差ぼけでしょうかね。 昨年の12月から約一月…
巳年のお誕生日を迎えました。祝57歳です。 娘がケーキを焼いて迎えてくれました。 里帰りから夫と一緒に帰宅し猛烈に眠いのを我慢し夜遅くに寝たので昨夜は…
生うにを食べたかったのでニセコでもお寿司屋さんに入りました。 日本ではとにかく魚介類をたくさん食べました。ウニも美味しかったです。 でも、あれですね。…
最高の新雪が積もってお天気に恵まれニセコでスキーを楽しみました。 ニセコは大きなスキーリゾートが4つくらい集まっていて全てのゲレンデで滑りました。そし…
今年もどうぞよろしくお願いいたします。 関東のお正月は青空の晴天続きで良いですね〜 本屋に立ち寄ったら今年の私の運勢は 幸運続きで笑いがとまらない年…
実家からアマゾンで色々買っています。 例えばさDr Gとかいうコスメ、まつ毛育毛剤(すごい威力です!)、その他、試してみたかった美容液。 そして! あ…
クリスマスでしたね〜 里帰り中、家族と日本で食べたいリストの一つシャインマスカットと うなぎの蒲焼 里帰り中2回目 と、近所のお菓子屋さんのケーキを食べ…
実家に1人で里帰り中です。今回はいつもよりも長い里帰りで母の通院同行やアシストの仕事があり大学の学期中なのですが仕事はオンラインでしています。 とはいえま…
元夫宅で次女の二十歳のお誕生日会でした。姉妹と友人と一緒です。 実は元夫は遠距離恋愛中でして、その遠く離れている彼女のところに引っ越したいそう。ここの…
急に夫にしつこく迫られて雪の山荘へ一泊しに出かけました。里帰り前で忙しないのに。。。 自宅のより3倍近く大きな暖炉。 暖炉の前にマットを敷いて愛犬達…
おはようございます! 最近は日本もブラックフライデーというアメリカの感謝祭後の金曜日の大セールをしているんですね。12月はお歳暮やクリスマス、年末年始の用…
おはようございます! 先日作ったリースとステンドグラスのツリーで玄関を飾りました。 アメリカではこれが年末と新年を迎えるデコレーションの家が多い。そう、…
感謝祭休暇の最後の日曜日の今日は友人とリース作りのワークショップへ出かけました。 ユーカリプスのリースです。いい匂いでそのまま何年も飾れるそう。 かな…
アメリカは感謝祭でした。 恒例の家族全員集合で 夫のお姉さんが何日も前から用意したおご馳走をいただきました。 デザートはアップルパイ、チェリーパイと何…
感謝祭に向けて息子夫婦が滞在しています。息子の妻ちゃんは編み物をしてオニちゃんとまったり。夫へのプレゼントを編んでいる様子です。 今日が感謝祭なのに早…
(ネタバレを含みますので観たい方は気をつけてね) 夫の姉の旦那さん(70歳、夫の姉をひたすら溺愛するロマンチスト)が1人で映画館に行って「グラディエーター…
雪がチラつく寒い夜中にキャンパーで出かけました。 真っ暗な森の中にキャンパーを停めてキャンパーに暖房がつくからっていう夫に説得されて来たんだけどWifiも…
鉢植えで大事に育てているレモンの木のレモンを使って レモンケーキを焼きました。 鉢植えですがとても大きなレモンでジュースがたっぷり取れます。皮も無農薬な…
おはようございます。 日本の夫婦同姓婚制度、夫婦が同姓でなければいけないのはどうやら日本だけだそうですね。 反対している方達は同姓がよくないというのではな…
Amazonで購入した、自然な白髪染めシャンプーを試しました。 日本製ではないし少し不安だったのですが好奇心でね。 Beforeこうして太陽の光で見ると…
友人のお誕生日会やファンドレイジングのクラシックの集いに出かけた週末でした。 私たちはアペタイザーとお花を持って参加したんですが(友人バースデー)考えるこ…
今日は友人の還暦バースデーパーティーがある。 60歳のカーリーブロンドヘアがセクシーな女性です。彼女、大きな大学のバリキャリ名誉教授であり、その反面気さく…
11月の半ばもうすぐ感謝祭&来月のクリスマスに向けて 散財が止まりません。 それにしてもこの違いはなんだろう。日本だと5千円ちょっと($33)のティファ…
久しぶりに夫と外食に四川料理を食べに行きました。 大好きな四川料理。食いしん坊な私たちは食べることは気が合います。 魚のホットチリポットと 骨付きチキ…
今日は一日中、肌寒い日曜日になりそうです。 だもので季節初、暖炉の前で書き物をしています。 こういう時、飲み物はノートパソコンの隣に置いちゃダメだよね。…
秋は夕暮れ ハッとするほど美しかったけどやはり写真にそれを捉えるのは難しい 昨夜は夜も星空が素晴らしかった!外のお風呂は最近、毎朝毎晩入っています。 …
夫の面白Tシャツコレクションが増えました。 DON'T BELIEVE EVERYTHING YOU THINKどんな訳だとこのユーモアが伝わるのだろうか…
いや〜びっくり!! トランプ人気がこんなにジワジワあったなんて本当に驚いています。 それと同時にアメリカのNPRというパグリック放送(公正であるべきなのに…
こんにちは〜! みなさま、お疲れ様です。 日曜日からうちの花の年金生活夫は釣り旅行に出掛けていましてね。(友人とキャンパーで)私は1人で愛犬2匹達と留守番…
先日、お友達に誘われ行ってきたステンドグラスクラスで作ったものが届きました! ハローウィンが終わってここはお次は感謝祭フィバーです。そしてクリスマス!…
「ブログリーダー」を活用して、yurippeさんをフォローしませんか?
夫の闘病中の友人の具合が悪いので愛犬ルルちゃんをうちの子たちと一緒にお散歩に連れて行っています。 ぴょんぴょん走るたびにお耳がダンボみたいで可愛い。 …
昨日はイースターでした。久しぶりにうちに家族が集まってワイワイ過ごしたよ。 とにかくたくさん野菜を食べたかったのでお惣菜は野菜ばかりに。 ポテトとアーテ…
おはようございます! 4年前に大病してからというもの家にいる時も常にモコモコシューズを履いています。 4年前に購入した初代のモコモコはもう履き潰し次のを買…
そうそう、週末に夫の育てているミツバチたちのお余りの蜜蝋で ボディクリームも作りました。 蜜蝋の黄金色がそのままでシアバターとアーモンドオイルを溶かし入…
日曜日はとにかく気分転換しようと 愛犬たちと夫と山歩きに行きました。 愛犬たちとの時間って本当に癒されます。この人たちの「今」を楽しんでる様子を観ると…
昨日は午後に急に友人といくつかアンティーク&ヴィンテージショップ散策してきまして。 あれこれ言いながら楽しく見て回っていたら友人とこの可愛い、クッキー入れ…
大学院関係のことを心が拒否しているのでしたくなるまで放置しようと思って過ごしています。 なので気楽に過ごしています。金曜日はランチに中華のファストフードを…
初めて食べました。。。! アメリカ製とあってきっと本場のはもっともっとクリーミーでコクがあるんだろうかとは思うけど ちょうど夫の焼きたてのパンがあっ…
昨日は夫と友人たちとこちらのコンサートへ行きました。 ジャクソン5兄弟のようにウォーテン兄弟も5人で(1人は亡くなってしまった)子供の頃から才能を認めら…
おはようございます! 昨日は午後は青空だったもの、朝は雪がちらつくほど寒い1日でした。 4月の雪 ここでは毎年のことです。こうして少しずつ春になってい…
深夜からなぜか急に始めてしまったお菓子作り 週末、アーモンド、ピスタチオやレーズンとアプリコットを買ってきたのでビスコッティを焼きたくなってさ 意外と…
同僚に赤ちゃんが誕生しました!春の赤ちゃん なので昨日はちょっとお買い物を楽しみました。何か赤ちゃんに、とね。 そしたら可愛すぎるセーターを見つけてしま…
おはようございます! 見てください、この色! 赤キャベツとコーンのコールスローサラダを作ろうとね。 このサラダ、アボガドや黒豆を入れてもシラントロを散ら…
やっと最近、春らしい風景が楽しめるようになりました。 少し曇りでしたが暖かい春の風。 ところでアメリカは、そして世界は一体どうなってしまうんだろうか…
おはようございます。金曜日の朝です。 もう金曜日か〜! 1週間が早すぎます。昨日はね夫がうちのミツバチたちが大量に作った蜂蜜を収穫しました。 ミツバチたち…
こんにちは〜 自分では気が付かない育った環境や周りの影響が自分に目に見えない呪縛をかけていることって 結構あるかも と友人と話していて気がついた。 私は、…
おはようございます! やはり愛犬オニちゃんはまだ調子が悪いので獣医に予約を入れました。 私は仕事なので夫が連れて行ってくれます。(獣医さんに行くのをとても嫌…
下痢が続いていて食欲もない愛犬オニちゃん。昨日は何も食べませんでした。 昨夜はトイレにも行かず下痢も治ったかな、と思ったのですがやはりまだ元気がありませ…
夫がキャンピングカー旅行から帰ってからというもの、愛犬たちに肉料理で出てきた脂身(塩気もたっぷり)やジャンクフードを与え続けた結果、 ここのところ連日、オ…
よくさ結婚してもデートすることは大切とは言うけれど確かにちょっと改まって2人で出かけるのは楽しいですね。 昨日は近場で人気なお店を夫が予約してくれて出かけ…
おはようございます。 昨日、突然思い立ってインスタを始めました。 愛犬とカントリー on Instagram: "夫の夢の 空色のキャンピングカー 夏…
在宅デーだった今日は多くのすることリストを達成した1日でした。 まず日本の母へ母の日に間に合うように素敵なカードを送るため郵便局へ。そして帰ってきてからこ…
おはようございます! ついに今学期の授業も残すところこの1週間となりました。来週は期末試験週です。 それから夏休みとなりますが 私は4週間のオンラインの数…
私の愛息子はストリートアート系のインスタをしていてね。なかなかの人気なんだけどそれならちょっとオサレなTシャツがあったら楽しいかなとおしゃれサイトを眺めて…
おはようございます。 快晴な土曜日の朝、 夫と愛犬達と養蜂ファームにミツバチを引き取りに出かけてきました。 この2つの白い箱に約2万匹、入っています。去年…
おはようございます。 昨日は夫のお母さんの92歳のお誕生日でしたがつい、その前日はこちらさんのお誕生日でした。 10歳のね。 この子のお誕生日は胸がキュ…
今日は夫のお母さんの92歳のお誕生日でした。 家族でブランチに行きみんなでお祝いしました。 92歳か〜まだまだしっかりとなさっていて記憶力も判断力もバッチ…
春になると急にガーデニングがしたくなる。 自分の庭をお花でいっぱいにしたい!綺麗なイングリッシュガーデンやフレンチカントリーに憧れます。 張り切って庭で雑…
おはようございます。 昨夜は気持ちの良い晴天で暖かかったので夕食はハンバーガーをグリルしていただきました。奮発して美味しいお肉でね。 前菜にサーモンのお刺…
おはようございます。こちらは日曜日の朝です。 大抵、夫より私が先に起床します。今朝は7時半までぐっすり休みました。 居間ではまだ愛犬達が寝ているんですがあ…
今朝は夫と愛犬達を連れて森へお散歩に行きました。 気持ちの良い初春の朝です。 曇りがちだけど所々晴れ間が見えます。 夫とこうして愛犬達と散歩する時間は良い…
こんにちは! 昨日の金曜日は久しぶり〜に夫とデートでした。デート、というかさ単に外食したって話なんですがアメリカでは夫婦は月に二、三度はデートするべし、っ…
おはようございます。 クークー安らかな眠りを一瞬にして妨害するのはあの、突然起こる足のつり。 ここのところ連夜、それで目が覚めて苦しんでいます。これってア…
おはようございます。昨夜は暖かく窓全開で寝たくらいでした(夫の希望で)。 ところで出かけていない限り夫はほぼ常にキャンピングカー改造にコンを詰めています。…
夫が旅行から帰ってきて リクエストしたチョコレート屋さんから チョコレートを約1キロ、買ってきてくれた!(2ポンドです) ニューヨーク州の手作りのチョコレ…
おはようございます。 昨日の皆既日食、私の暮らす街では95%くらいで観測できるとのことでしたがあいにくの曇り空でした。 ですが 100%のトータリティー…
北アメリカのこの地方は今、皆既日食フィーバー一色でテンション高いんですわ。日食は明日の午後3時ごろなんでね。 なんでも生きているうちに一回観測できるかどう…
おはようございます。 お泊まりに行っていた愛犬が帰宅しました。やはり家が居心地良いんですよね。 車から降りると速攻で玄関前に走り、家の中に入ると大喜びで走…
金曜日ですね〜! 先ほど夫が、今日はサワードウブレッドが大成功したよと写真を送ってきました。今夜はこれをメインに美味しいチーズやハムを買っておくから一緒に…
おはようございます。 春は雨が多いですね。これから育つ木々や草花たちには大切な雨なんでしょう。 うちの小川も水量が増していてところどころ水溜りが!この調子…