大声では言えませんが今回の旅行は 全然夫が恋しくて困ったという時はありませんでした。 だって、パリだもんねえ!それに今回の旅行が楽しかった大きな理由の一つ…
おはようございます! ここは7月31日の朝です。いよいよ8月が迫りました。日本だと8月が本格的な夏休みという方も多いかと思いますがアメリカは8月というと、…
7月も残すところあと1日。スイス旅行から帰ってきて7月は毎日、1日も欠かさず大学院の書き物をしています。 そう。。。夫とキャンプに行っても一泊しかしないか…
この夏、旅行前にオンラインストアで購入したバッグ、旅行中も帰国してからも大活躍しています。とてもとても気に入っていてこのバッグばかり使っています。 クロ…
日本でも夫婦でキャンパー暮らしとか今、じわじわ増えてきているライフスタイル、Vanlife 中には何千万円もする豪華キャンパーバンもあるんですが夫は中古…
朝、コーヒーを淹れて愛犬たちと湖の辺りまで散歩した。 前の日の夕方も湖が鏡のようで美しかったけど朝日の鏡も素敵です。 紅葉したらまた来よう。どんなになる…
夫と愛犬たちと州立公園へ。 夫がいなければ多分、絶対にしないであろうパドルボート乗りにも挑戦です。 湖で泳いで遊んで過ごしています。 「遊ぶ」っ…
夫の基地のようなキャンパーのドアに こんなのが飾ってあった。 読みにくいねえ。Life should not be a journey to the g…
夏の読書というか人生の愛読書、ちばてつや作 「おれは鉄兵」全31巻、大人買いして、もう何年も前に日本から持ってきています。 何十回と読んだのでもう読まない…
マーモット、又の名はグラウンドホッグまたはウッドチャック(というアニメがあった) カピバラの小型のような動物なんだけどうちの周りにいるんです。そしてうちの…
先日、夫と友人カップルと外食したんだけどサラダだけにしようとオーダーしたベーコンブルーチーズサラダ。この上にクリームドレッシングをかけていただくんでダイエ…
夫の作ったキャンパーで初めて一泊旅行に出かけました。 夫の山荘へね。 初めてキャンパーの中のキッチンを使って夕食を作り(簡単なものですが) 朝ごはんはコ…
還暦間際で大学院に通ってもうリタイアしている歳の差婚の夫との生活って 結構、気を遣うんだよねっていう話です。 よくさ、人生の終わり頃の後悔の中にもっと大事…
ここ数年、気になっていたティファニーチャームをついに手に入れました!もう売っていないのでヴィンテージ(中古)でね。 実物を見たことはなかったんだけど絶対に…
おはようございます! 何週間か前にうちの2匹の愛犬達のDNA検査をオーダーしたんです。この子、スカイと こちらのオニちゃん。 スカイは6歳のオーストラリア…
最近、よくインスタで見かける、包まないシュウマイを作ってみました。 フライパンに白菜(レシピはキャベツだったけど)を敷き詰め下味をつけた豚肉と玉ねぎボール…
私の暮らす地方は連日40度に迫るか超える猛暑続きです。 ところで皆様の中でタトゥーをファッション感覚、および自己表現のアート感覚で楽しまれている方っていら…
恋の予感。。。私(56歳)でなく娘のです。 この夏、20歳になった娘、最近よくある特定の男の子とお出かけが増えています 昨日はステーキをご馳走してくれた!…
母がスイスまで持ってきてくれた羊羹です。 お宝のような貴重品。 昨日は友人が寄ってくれたので和紅茶とおもかげをいただきました。和紅茶は初めて食べた。 おも…
キリがない素敵物欲ですがついに買ってしまった! しかもふたつもね。仕事がなくなったというのにもう今を逃したら2度と手に入らないんじゃないかなっって思ったの…
おはようございます。 昨日はこの街のアートフェスティバルに散歩がてらブラブラ歩きに行きました。 でもかなり暑くて夕方5時に行ったのにバテてしまいました。 …
昨日は家でホームパーティーでした。大勢来てくれて夫がハンバーガーとイタリアンソーセージを焼き私はポテトサラダとサーモンの押し寿司を作りました。 このポテト…
おはようございます。 継続してできていることってあまり無いし運動も砂糖制限も最近は全くしていないけど継続できていることもある。 Duolingo!まだまだ…
夫にしつこく誘われて 愛犬たちと一緒に山荘へ出かけました。 夫のバンでね。冷蔵庫も付いているのでドリンクとサンドイッチを持っていきました。 初めはここで昼…
昨日は近所に住む夫のお姉さんの68歳のお誕生日でした。 お花をお届けしてみんなでケーキをいただきました。 お姉さんにはもうお孫さんが6人もいるんです。生活…
おはようございます。 スイス旅行から帰ってきて実は寝込んでいました。 コロナだったかもな〜なんて感じです。だって匂いが効かないし。 熱があるのに帰りの国内…
ツェルマットの中心地にあるマーモットの噴水 日本ではあまりお馴染みのない、この動物はアメリカではグラウンドホッグと言って私の暮らす土地にはウヨウヨ生息して…
昨日は独立記念日でした!夫の親類家族と一緒に夫のお母さんをお見舞いにみんなでお祝いしたのですが独立記念日の夜の花火がね。うちの愛犬たちにとっては年に一度…
実はスイス旅行、最後の方から体調を崩してしまい帰りの国際線中とても辛かったのですが更に国内線のキャンセルをくらい、急遽ホテルを探すもどこも満員で飛行場のベ…
スイス(チューリッヒとツェルマット)ではとにかく素敵なチョコレート屋さんとチーズ屋さんが多かったです。素敵なチョコレート屋さんはもう高級ブティックのような…
チューリッヒでは数時間かけてゆっくりとチューリッヒ美術館を巡りました。 私の弟はイラストレーターでアートに造詣が深く彼の解説を聞きながら世界の名画を鑑賞で…
今回、Zermattに3泊したのですが一生に一度だろうとここの歴史的ホテル、モンテローザに泊まりました。 歴史的というのはこのホテルがこの街で一番古いホテル…
無事に昨日、帰宅しました。おはようございます! まずは弟が撮ったゴルナーグラート鉄道の写真をみてください!ここでたっぷりと絶景を堪能してから一つ駅を戻り、…
「ブログリーダー」を活用して、yurippeさんをフォローしませんか?
大声では言えませんが今回の旅行は 全然夫が恋しくて困ったという時はありませんでした。 だって、パリだもんねえ!それに今回の旅行が楽しかった大きな理由の一つ…
今回は2人とも仕事をしている女子旅ということもあって憧れのブランド店もたくさん行きました。 世界中から愛されているルイヴィトン本店では友人が素敵なお買い…
もちろん、ボンジュール!と「英語でもよいですか?」というのは大事ですけど Carafe d'eau s'il vous plaît(キャラフド シルブプレ…
数日いるとパリのファッション事情が少し見えてくるように思いました。特に3つのファッションアイテムに気がついたよ。 それはトレンチコート、アディダスのサンバ、…
ご褒美旅行にパリ女子旅(パリで5泊)に行ってきました。昨日、無事帰宅しました。 一つだけ失敗があってね。。。私たち、パリで6泊すると思っていたのでホテルを…
トリュフをこんなにたくさん食べてこと、初めてです! こちらはカマンベールチーズのトリュフハニー焼き。 トリュフのパスタも食べました。しっかり事前に調べ…
街中どこもかしこも素敵な街パリに着ています。 橋には世界中から、愛する人と結ばれますようにと願掛けのロック(鍵の)をつけに人が訪れるそうです。こんなところ…
ボンジュール!みなさま〜 おパリに滞在中です。本当に今まで頑張って働いてきてよかったと思う、ご褒美旅行です。昨日はパリで初めてアジア人シェフで3つ星を獲得…
おはようございます。 海外旅行は慣れているとはいうものの 自分たちできちんと計画を立てる旅行は初めてかもしれないなあ。あ、スイス旅行はかなり計画立てたかな…
ハッピー母の日! ちょうど学年末で仕事が終わったタイミングの母の日でとにかく眠い。 でも娘が苺のクレープを焼いてくれました。 愛犬達とビーチから帰宅した…
今日も初めてしてみたことがあった。それは娘のアパートからの引っ越し(夏休みなので)を私がトラックを運転して手伝ったこと。 マットレスが大きくて重いのでこ…
今日も初めてしてみたことがあった。それは娘のアパートからの引っ越し(夏休みなので)を私がトラックを運転して手伝ったこと。 マットレスが大きくて重いのでこ…
明日は母の日ですね。アメリカでは母の日が一年で一番レストランが混む日だそう。 やはり母親って大きな存在ですよね。良くも悪くも。多分、全ての役割、職業で一番…
あと1人(カンニングした学生)の成績の審議結果待ちがありますがそれ以外は全て今学期の仕事を終了しました。 一度も体調を崩すことなく学びの多い一学期でした。…
おはようございます。 昨日、愛犬達と山へ行ったら森全体が甘い香りに包まれていました。 どうやらこの白いお花の香りのようです。 優しい甘い香りの森に入って…
学期の最後に学生のカンニング対応があったり期末試験を試験日に不正なく全員が受けられるよう対応することに神経をすり減らしましたが、その甲斐あって 全員が無事…
今学期教えている学生のうち、とある石油の豊かなお国からの留学生が5人いてね。 そのうち1人が早い授業をとり残りの4人に試験問題などの情報を不正に通達してい…
もうすぐすごくすごく楽しみにしている旅行があります。そう。。。! 25年ぶりのフランス旅行です。 ですがここ毎日、不安で仕方がない。 ちょっと聞いてくれま…
おはようございます。 うちのこの子はまだおねむです。 月曜日の朝です。今日と明日は期末試験監督の仕事があり、その後採点があります。 もう起きてよ。 朝…
コンタクトレンズをつけて今日は過ごしていました。やっと苦戦して取り外しに成功したところです。 メガネなしで自分の顔をマジマジとみることができ老けたな〜とび…
アメリカ東海岸からおはようございます! 毎日、朝は揚げたてのドーナッツ。その前にひと泳ぎしてホットタブで温まってからコーヒーと一緒に食べるドーナッツ。 …
アメリカ東海岸からおはようございます! 泳ぎ終わってまったりと海を眺めてビールを飲んでる夫です。 アメリカの海岸沿いにはこの家のように初めからレンタル目的で…
ペットお預かり施設にいる愛犬達を夫が信頼できる友人を見つけ、自宅で見てくれるよう手配したので私は帰る理由が奪われ。。。 滞在を延長することになりました。気…
おはようございます。アメリカ東海岸のビーチハウスに滞在しています。昨日は肌寒く、私は泳ぎませんでした。が、写真のようにみんなは海やプールで遊んでいました。…
アメリカ東海岸、海の前の大きな家に大勢で滞在しています。この豪邸、ベッド数が多分、25個くらい。ベッドルームは10室以上。キッチンはこちらがメインで他の階…
東海岸、アトランティック海は今日は生憎の曇り空です。寒くはないけど風も強い。。。 大人20人、ちびっ子6名で来ています。こんな日でもちびっ子はプールに入…
今日から7泊のビーチ滞在へ出かけます。 ここ数日、チキンカツを50枚、餃子を120個、そしてアーモンドクッキーを焼いて冷凍したりと用意していました。 こ…
今日は学会でね。早朝、6時前に家を出て美しい山と川と農園風景のドライブを2時間かけて出かけました。 1人で行くつもりだったら夫が一緒に行ってくれるというの…
仕事や学校のプレゼンの練習って(面接の練習とか)皆さんは誰か信頼できる方に見てもらったりしますか? 私は自分で練習を録画したりもしますがやはり誰かに正直な…
もう5月も中旬なんですね!この調子だとあっという間に2024年も半分過ぎてしまう。時って容赦無くタンタンと過ぎていきます。 大学数学の夏期講習はやはりイン…
おはようございます。 母の日は娘がマカロンを焼いてくれました。しかも大成功! 中のクリームはレモンクリームチーズです。 前回がうまく膨らまなかったのでリベ…
母の日において 世界で一番大切で大変(重荷)で素晴らしい仕事、役割であるお母さん達へ 今日はしっかりお互いを労り合おうね! 季節のフルーツと 美味しいペ…
うう。ヤバい状況です。 あと数日で学会発表がある。まだ1行もプレゼン書いてない。 プレゼンでもペーパーでもなんでも始まりはゼロからだけどステップ0はやはり…
金曜日の今朝は雨模様です。大事に育てているツツジや芝桜やレモンが潤うから嬉しい。 こちらさんはまだ寝てる。 こちらの坊やも寝てますね。 。。。来週末からの…
抗がん剤治療後2年の検診が昨日ありました。先週のCTスキャン検査結果も血液検査も異常なし。 (と言っても私のリンパ腫は診断が出なかった時期、CTも血液検査…
娘にお付き合いしてもらってパソコンの偵察にお店に行ってきました。 なんとなく予算が決まり(結局、今使っているのと同じなのが一番ストレス少なそう) 新しいア…
おはようございます。先日の学生さん達が期末試験後ひっそりしているキャンパスの写真です。 先日、数学アレルギーの学生が多い、って書きましたが私はハイテクアレ…
おはようございます。 久しぶりの雨の土曜日の朝ですがありがたいです。今年3年目で育てているツツジたちの花芽がたくさんついていてこの雨が恵になると思うからね…
これからの季節、パティオが大活躍です。文献読みとかはここでしよう。お家カフェ。 日向ぼっこと日陰タイムを交互にとってる愛犬達です。 ネスプレッソを入れて大…
最近は夫の改造中のキャンピングカーで愛犬達と散歩に行くことが多くドアを開けるとこの通り、もう出動体制です。(オニちゃんの顔が。。。) 早く行こうぜ〜!…