ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
らーめん しおいち
函館市湯川町1丁目26−18 🌎前回、いつ来たかも思い出せない程、久しぶりに🍜昼と夜は値段が変わるのか?ブログ書いてて気が付きました。醤油らーめん近い席の人がオーダーしてた餃子を見たら、かなり美味しそうな物でした❤次は絶対に餃子✨懐次第でビールも(笑)
2024/06/30 21:37
ファミリーマート 「お誕生日新聞プリントサービス」
今日は誰かさんの誕生日🎂何となく知っていた事にチャレンジしようと思って💡「すべてのコンテンツ」から、こちらの画面を出します。新聞社を選択しプリントしたい日を入力します。それなりのお値段です。現代の機種は、お札も利用できます。そして、出てきたのがこちら📰ロ
2024/06/29 20:49
しゃぶ葉 函館鍛治店 ~時間無制限、終了について~
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎短い周期で訪れていますが、総合的に考えて満足度が高いし❤このお知らせを見て、一瞬膝から崩れ落ちました(笑)しかし、よく見ると1番下に、平日ランチタイムは継続と記されていたので超安堵✨飲み友とランチは珍しいですが、車だから飲めない面
2024/06/28 21:44
マッタリーナカフェ
函館市石川町52−16 🌎誕生日クーポンが使える月は何度も🍕(笑)期間限定メニューは次回にしようと💡パスタの種類が増えたので、今回はこちらで。いつか一人で行って飲みたいな🍺ミニ ピッツァミックスミニ リンゴメープルピザお菓子の部類だ。ズワイガニとホウレン草
2024/06/27 19:42
ミュージックバー ハイランド 「ひらめのお刺身定食」
函館市本町34−6 🌎またまたまた、看板見て吸い込まれました。この吸引力は、ダイソンも驚くと思います(笑)ビアパーテイーで、ガッツリ飲みたいな🍺ひらめのお刺身定食フキやらほたて松前漬けやらカニ出汁味噌汁やらひらめの刺身やら✨エンガワも❤毎度、書きますが、
2024/06/26 23:21
丸亀製麺 函館西店「丸亀うどーなつ」
函館市亀田本町36−6 🌎暑い日には、さっぱりと辛い物をで涼しくなるのもいいですが、5年ぶりに訪れたのは、これが目的で🍩ぶっちゃけ特別食べたくも無いけど、発売日が休日だったしお土産にはいいかなと思って💡茹でコーナーをスルーして、トッピングコーナーに有りま
2024/06/25 19:16
しゃぶ葉 函館鍛治店 ~また、お1人様しゃぶしゃぶ~
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎いっぱい食べて飲みたいと思い、1番お得な店を考えると、この店になってしまいます。1杯1000円くらいのラーメンを3回控えれば、ここでは酒も飲めるし🍺❤まっ、人の価値観は様々ですから、何が正しいと言う事は有りません。前回、写真を撮っていな
2024/06/23 21:18
函館市 旧イギリス領事館 ~王室の気分も楽しめます~
函館市元町33−14 🌎ここのブログを目にする時期となったので、実際に見に行ってきました。当たり前に綺麗です🌹何種類有るのだろう?見た目もいいですが、花の香りもよろしいです✨で、以前来た時に有ったか知りませんが、無料で利用できる写真スポットが💡もちろん試し
2024/06/21 20:19
かくれそば処 番屋
函館市本町31−32 🌎暑いと、冷たい物を食べたくなります。以前は1番目の客になることが多かったのですが、今ではカウンター席空いているかな?と覗いてしまいます🐈やっぱり安いですからね💡ざるそば+大盛毎回こればかりです(笑)6月30日まで、フォロワー特典が有
2024/06/18 23:15
函館競馬場
函館市駒場町12−2 🌎2年ぶりの競馬場🐎函館競馬場のパドックでは、馬体を下から見学出来るスポットが有ります。ローカル競馬では、大人の事情を読んだ方がいいかと💡wwwこのレースの1着馬は↓でした。次回は場内で、食べ飲みしたい🍺
2024/06/17 22:10
函館湯の川温泉 海と灯 ~ブッフェとビュッフェについて~
函館市湯川町3丁目9−20 🌎7月は3周年記念だから、明日にでも予約して下さいな🐱予約は必要です。11時半位に、1階フロントで受付が始まります。お食事券を貰ったら、2階に進み椅子に座って待ちましょう。12時スタートですが、15分前に開場となったので、早めに行くの
2024/06/16 22:30
湯の川温泉足湯 ~混浴を楽しんだの巻~
函館市湯川町1丁目16 🌎リニューアルされてから初♨無料なのも✨
2024/06/15 21:07
ミュージックバー ハイランド 「具だくさん塩つけめん」
函館市本町34−6 🌎私が知る限りでは、新しいメニューだと思います。土曜の夜は楽しそう✨具だくさん塩つけめん麺は+100円で大盛に出来ましたが、初めてなので普通盛。ライスも🍚つけ汁と呼んでいいのか?具沢山の汁。舞茸いっぱい✨肉もいっぱい✨またまた、舞茸✨こ
2024/06/14 21:16
鍛治温泉
函館市鍛治1丁目34−15 🌎かなり久しぶりに♨空いていると思って開けてみると、靴が入っているお約束(笑)昭和の銭湯の雰囲気がいい感じ❤横に長いサウナは、10人位入れそう。このシャワー、好きです。
2024/06/13 19:58
しゃぶ葉 函館鍛治店 「初夏の牛たんしゃぶしゃぶ」
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎やっぱりこのタイミングしか無いと思われ...このまま行けば、来年は3499円位かなと💡このコースはレモンハーブだしが無料✨また、おひとり様しゃぶしゃぶのスタートwww野菜の高値はいつまで続くやら?店員さんに、面倒な客と思われないのも気楽です
2024/06/12 20:05
LC五稜郭ホテル本館 「蟹の自動販売機」
函館市本町29-26 🌎先月に設置されたようで、伺ってみました。毛蟹は無かったです。お支払方法は多種✨冷凍くりがに小🦀PayPayでお支払いして、現代人気分(笑)自販機の横には、お高いガチャも有りました。結論として、自分にとっては残念な結果でした🐈
2024/06/11 21:17
ミュージックバー ハイランド 「本まぐろのコロコロ寿司」
函館市本町34−6 🌎スペシャルメニューは800円ですが、当たり確定です❤少し、店のレイアウトが変わっていました。本まぐろのコロコロ寿司開けてビックリ✨ウドテンも美味しい😻若干、知られたくない店になりつつと感じる今日この頃。
2024/06/10 21:42
函館 乃木温泉なごみ ~北海道温泉めぐりスタンプラリー2024~
函館市乃木町4-25 🌎今年もイベントが✨乳製品もお高くなりましたね💦近所の、もみほぐし屋さんが気になる今日この頃🐈
2024/06/09 21:25
業務スーパー ~気になった商品~
函館市田家町20−29 🌎物価高だから、冷凍野菜は助かります。オレンジゼリーはしばらく目にする事が無いでしょう。こちらも値上げしないと、出せないかと?で、見かけた謎の品生の冷凍物も売られていました。以前はメガドンキでも売られていましたが、姿を消しました。し
2024/06/08 20:07
函館市石川町52−16 🌎今月は誕生日を迎えるので🎂フェアー物メニューが新しくなったなと思ったら、しっかりと値上げされていました💦ディナーメニュー昼・夕、メニューセットのパスタの種類が増していました。お連れ様はいつものように🍷ミニ ピッツァミックスミニ マ
2024/06/07 22:23
函館競輪場 「大阪・関西万博協賛 函館競輪GⅢナイター ミリオンナイトカップ」
函館市金堀町10−8 🌎久しぶりに、ワンカップ片手に訪れてみました。入場料はいつ払った事やら?イベントも一杯だけど、行けなくて残念。これまでに色々とフードコートには出店する店も有りましたが、今ではこんな感じ。
2024/06/06 21:31
魚べい 北斗市七重浜店
北斗市七重浜5−16−8 🌎サーモンは小さくなりました。マグロはそのままリニューアルと表記が有るのも、サイズダウンしています。アジもそのままこういった店で、1貫980円の寿司を注文する人は、1日何人いるのかな?よく見る企画🍣お値段相当のお味でしたが、ウニ好きにはい
2024/06/05 21:21
函館市リサイクルセンター 「第150回 再生自転車・家具類の販売」
東山町151−6 🌎 一方通行に注意です🚙前回の抽選が外れたので、再び。欲しい自転車を探していきます🚲家具はかなりお安く✨係の人から購入申込書をもらい、必要事項を記入しペットボトルに入れて完了。2日目で77番目となっていました。詳しくは、こちらで
2024/06/04 21:26
ファンタ ミステリーレトロ
自販機の中に、見慣れないものが懐かしいデザイン✨何味なのか?スーパー、コンビニではペットボトルタイプが販売されていました。メロンソーダ+ラムネのような味でした。で、家の整理してたら、かなり古いのが出てきました(笑)
2024/06/03 20:54
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、北の一匹猫さんをフォローしませんか?