昨年9月末、いろいろあってそれまで 勤務して来た仕事先を辞めました。 辞めた後、居場所のなくなった心許ない 想いを感じてしまい、居場所の無い焦燥感 に苛まれました。 前職と同じ業種の仕事検索をし
昨日からだいぶ涼しくなりました。 風も秋風になり空も高く見えるように なりました。 家の中の断捨離を本格化するようです。 正社員から派遣社員になった時に それまであったボーナスが無くなった の
昨日は、 【東京で韓国ミュージカルを楽しもう】の イベントに行ってきました。 参加の感想については,韓流関連を綴って いるブログにアップしました。 https://ameblo.jp/196009queen/entry-12761078739
いつの間にやら吹く風に秋の気配を 感じるようになり 日の出が遅くなり日の入りが早く なって来ました。 雲も夏の雲から秋らしい雲に変わって 来て夏の終わりと秋の訪れを感じて います…
昨日は、会社で何故か落ち込んでしまい 泣きそうな気分で帰って来ました。 特に嫌な事があったわけでは無く 誰かに嫌な事を言われたわけでも無く 自分の中で落ち込んでしまいました。 理由は、よくわかって
秋は、果物が美味しい季節です。 ・10位 ラ・フランス(西洋梨) ・9位 イチジク(無花果) ・8位 みかん ・7位 栗 ・6位 キウイフルーツ ・5位 柿 ・4位 りんご ・3位 梨
東京都の最低賃金時給が 1,041円から1,072円に 上がったとのニュースが… 時給で働いている非正規雇用の人々に とっては、嬉しいニュースでしょうが このご時世、職を失った人々も多
短い間でしたが自分で決めて進んで来た 事を止めるとなんだか張り合いが無くなり 抜けたような気分です。 どんなことでも自分で決めて進んでいる時は、 そちらばかり見ていますが 無くなってしまうとつっかえ
お盆 亡くなった方があの世から現世に戻って来る と言う期間… お盆期間 亡くなった人々のことを思い出すものです。 私のところには帰って来ないけれど、自分の 家だったところに戻って来ている
子供の頃からお盆が過ぎると夏も 終わったなあ〜と言う感覚になった ものです… 大輪の花を咲かせていたひまわりも 花の終わりを迎えて首を垂れて来ると 夏も終わりだなあ〜と思います。 まだまだ暑
月曜日、会社の営業社員からスイカを 一玉いただきました。 若い子たちは、スイカを切ろうとも しません… 今日は、金曜日… 明日も明後日もお休みなのでスイカも 新鮮で無くなってし
子供の頃は、近所の家々の庭にぐんぐん伸びた ひまわりをよく見かけたものでしたが 近頃、近所で見かける事無くなりました。 今の会社、派遣社員はいません。 派遣社員は、会社サイドで支払う金額が高い
今の会社に入って初めてスプレッドシートを 使うようになりました。 今まではずっとマイクロソフトのEXCEL、 WORDを使っていましたが 今の会社は、ほとんどのことをGoogleで 行っているのでメー
https://youtu.be/Fzhyn1Eq0is 昨日の朝のテレビでS N S特定屋に注意と 言う特集をやっていました。 タピオカに反射した映像写真から特定される なんて怖すぎです… 今の時代、何もSNSをやっていない人の
春の頃100円ショップで300円で 購入したパキラ ポット植えだったのを植木鉢に植え替え ほぼ坊主になる程、切り戻しましたが 成長期なので葉が生い茂って来ました❣️ ーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京都の最低賃金は、現在1,041円ですが 上げる事を検討中で31円上がるとか… 最低賃金が上がったら 今の職場の時給も上がるのかな⁉️と考えました… パート勤務の1年更新の職場で最低賃金に色を
「ブログリーダー」を活用して、紅葉さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
昨年9月末、いろいろあってそれまで 勤務して来た仕事先を辞めました。 辞めた後、居場所のなくなった心許ない 想いを感じてしまい、居場所の無い焦燥感 に苛まれました。 前職と同じ業種の仕事検索をし
3ヶ月の短期派遣で行っている仕事 最初の1ヶ月は、別の業務を担当していて 8月から次の段階の業務に変わりました。 気は、使いますがのんびりと働いていた 最初の業務と違って8月からの業務は、 と
3ヶ月の短期派遣で行っている仕事 最初の1ヶ月は、別の仕事を担当していて 8月から次の段階も仕事に変わりました。 気は、使いますがのんびりと働いていた 最初の仕事と違って8月からの仕事は、 と
今、行っている派遣先は、期間限定の 派遣です。 シニアの方々を多数(約200名)ほど 集めて行っている仕事です。 当たり前だけれど来ている人は、皆 シニアの方々です。 シニアになっても働きたい方
最後の派遣先であった会社を 3月15日、期間満了で終了して 以来無職生活に突入しました〜 それなりに忙しく過ごして来た 2ヶ月でした。 そんな中、登録に行ったシルバー 人材センター シルバー
お立ち寄りありがとうございます。 3月中旬に最後の派遣先を期間満了で 終了以来、無職生活になりました〜 家にいるとどうしても怠惰な生活に なりがちなので少しでも体を動かそう と体を動かす系のお
昨日、シルバー人材センターの登録に行って来ました。 直近まで働いていた職場で一緒に働いていたシニアの 方が毎年、季節労働者のように繁忙期の時期働いて いました。 それ以外の時期は、シルバー人材セ
昨年11月から 繁忙期対策要員派遣として2ヶ月ずつ 2箇所に勤務して来ました。11月から2ヶ月で行っていた派遣先は、 狭い執務室に乱雑にうず高く書類等が積み 上げられていて埃っぽく汚く危険な職場 でし
昨日、女性営業社員の方が素敵な ワンピースを着て出社されていました。 爽やかな水色の大きなショールカラー のワンピースで、昭和の女優さんが 着用していたようなワンピースだな〜 と思い,思わず「素敵
毎日,朝からジリジリと暑い 陽射しが照りつけていると 散歩に出かける気にもなれません。 一昨日,夕方になって少し涼しい 風が吹いて来たので 久しぶりに近所の公園に散歩に 出かけました。 でもいつ
家のそばにひまわりが群生して咲いている場所が あります。 ひまわりと言うだけあって時間によって太陽の方を 向いているのでひまわりの後ろ姿しか撮れませんでした… ーーーーーーーーーーーーーーーーー
お盆で主人の実家に行った時 以前は、気づかなかった巨大な 樹木が目に付き あれは、何なのか聞くと 【皇帝ダリア】とのこと ダリアというと低い位置に咲く お花というイメージでしたが ダリアのイメージ
コロナ禍になって在宅になった時から Youtubeを見に行くようになりました。 今まで色々なYou tubeを見て来ました。 でも長続きして見ているのは,ほとんど 無いです。 芸能人や有名人のYoutubeを見に行く
朝から,毎日暑くて出かける気が しない毎日です… でもエアコンの効いた室内にずっと いても気分が鬱々として来ることが あります。 そんな時は、お掃除をしています。 無心になって体を動かしていると
パキラって好きなんだけれど何度買っても枯らして しまうんですよね… 去年も100円ショップで300円で買ったパキラ 冬を越して春になったら枯れてしまいました。 多分水のやり過ぎで根腐れしてしまった
場所は,総武線平井駅近の小さなお店ですが 味は美味しいです♪ https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131202/13125413/ 今日は、現役の社員時代の 仲間との、楽しい飲み会 場所は、仲間の一人の実家
家のそばにあるサルスベリの花が 咲き始めました。 名前は,よく聞くけれど去年まで 名前も知らずで調べる術が無かった ですが 今年からGreenSnapがあるので 調べたらすぐにわかりました。
昨日は、集まりごとがあったので 暑い中、出掛けて来ました。 車の中は、エアコンが効いている ので快適ですが一歩車から降りると 照りつける日差しに暑くて参って しまいそうでした。 皆で行ったお
昨日購入した観賞用唐辛子の鉢植え ーーーーーーーーーーーーーーーー 以前は、自分がシニア世代だと言う ことをブログ上でオープンにする事 に抵抗がありオープンにしていません でしたが もう四捨
パート勤務の金曜日は、定休日です。 明日、出かけるのでお土産に AUDRYのお菓子買って来ました。 一番近い店舗が日本橋高島屋に 入っているので行って来ました。 10時半開店なので開店ちょっと 前に
最後の派遣先であった会社を 3月15日、期間満了で終了して 以来無職生活に突入しました〜 それなりに忙しく過ごして来た 2ヶ月でした。 そんな中、登録に行ったシルバー 人材センター シルバー
お立ち寄りありがとうございます。 3月中旬に最後の派遣先を期間満了で 終了以来、無職生活になりました〜 家にいるとどうしても怠惰な生活に なりがちなので少しでも体を動かそう と体を動かす系のお
昨日、シルバー人材センターの登録に行って来ました。 直近まで働いていた職場で一緒に働いていたシニアの 方が毎年、季節労働者のように繁忙期の時期働いて いました。 それ以外の時期は、シルバー人材セ
昨年11月から 繁忙期対策要員派遣として2ヶ月ずつ 2箇所に勤務して来ました。11月から2ヶ月で行っていた派遣先は、 狭い執務室に乱雑にうず高く書類等が積み 上げられていて埃っぽく汚く危険な職場 でし